行方不明の幼馴染みが異世界で勇者になってたらしい

肉球パンチ

文字の大きさ
上 下
24 / 44
第1章

第23話 因縁

しおりを挟む
夕食中、ミーコとコータは魔法の話題で盛り上がっていたが、俺とサーヤはその話題に混ざる気分でもなく黙々と食べた。夕食後に解散してからは、アヤメさんとノバラを捕まえて、それぞれに魔力の流れをつかむコツを聞いてみた。しかし、2人とも「よく分からない」という答えだった。
なんでも、こういった練習は5歳くらいにやってしまい、慣れればほとんど意識せずに魔法を発動できるようになるため、最初にどうやって魔力を感じたのかは覚えていないそうだ。

ならば、とコータの部屋を訪ねて同じ質問をしてみた。ミーコに教わるのはしゃくというか、(義)兄として沽券こけんにかかわるからな。

「魔力の流れを掴むって、何かコツとかあるか?」

「コツっすか? そうっすねぇ…。うーん、アヤメさんが言ってたように、順番に流れるように意識することっすかね。」

言ってた通り? それじゃあ役に立たない。

「じゃあ、流れてく感覚ってどんな感じだった?」

「感覚は…、なんかこう、血管みたいなパイプの中をミミズみたいなのがドリルっぽく回転しながらドドドドドっと進んでく感じっすかね」

え゛? 何だソレ。気持ち悪い。

「そうか…、アリガトウ、ガンバッテミルヨ。おやすみ」

「うっす! おやすみなさいっす」

自分の部屋に戻ってわらベッドに寝転がり、その状態で特訓を再開する。一応コータから聞いた「ミミズが~」というイメージを試してみた。正直あんな気持ち悪い、というかオゾマシイのはイメージしたくないが、それ以上に魔法を早く使いたい気持ちが大きいからな。
しかし、遅くまで粘ってみたものの結局なんの成果もなく、この日はいつの間にか寝オチしてしまっていた。

ーーーーーーーーーー

翌朝、顔を洗いに井戸に行くと昨日と同じくすでに3人がそろっていた。そのまま朝食を食べに食堂へ移動し、食べながら今日の予定について話し合う。

まぁ話し合うとは言ってもやることはだいたい決まっている。今日は鏡を換金しなきゃならないし、俺とサーヤは昨日に引き続き魔力を感じる特訓、ミーコとコータは魔法の練習のためにアヤメさんやノバラに教えてもらわないとな。それに、できれば魔法だけでなく武器を使った戦闘訓練もしておきたい。レベルも早く上げたいし。
そういったことを話しているうちにノバラが近付いて来た。

「あ、旅人さんたち! おはようございます!」

「「「「おはよう(はよーっす!)」」」」

「今日、よかったら魔法の練習しに行きませんか?」

ノバラが少し小声で話しかけてくる。

「それはありがたいけど、行くってどこに行「村の西の端にある訓練場です。本格的に数人で魔法をやるには、裏庭じゃ狭いですから」」

「訓練場? そんなとこが使えるのか? それに他に人がいるとあんまり都合が「あ、それは大丈夫です。 前は村の自警団の練習場だったらしいんですけど、最近はほとんど使われてないんです。木刀なんかも残ったままだから、魔法だけじゃなくて剣の練習とかもできますよ!」」

相変わらずせっかちにかぶせてくるな。わざとか?

「…ふーん。じゃあ行ってみるか。 でも宿泊費を先に確保したいから、まずは雑貨屋からだが」

「エピスさんのとこですか?」

「ああ、手持ちで売れそうなものを換金しようと思ってるんだ」

そう言うと、ノバラは何事か考えるようにしてから口を開く。

「私とお母さんも一緒に行きます」

「一緒に? それはいいけど…なんか用事でも?」

「いえ、エピスさんはちょっと問題アリな人なので~」

問題アリ? ってぼったくりのことか?

「おーい、ノバラちゃん! 注もーん!」

「はーい! ごめんなさい、また後で」

エピスさんについて少し聞きたかったが、ノバラはお客さんに呼ばれて早足で去っていった。

ーーーーーーーーーー

朝食後、少しゆっくりしてからノバラとアヤメさんと合流した。俺以外の3人とノバラは、魔法の話で何やら盛り上がっている。そっちの話にも大いに興味はあるが、とりあえずコッチが先だ。

「……というわけで、持ち物を売ろうと思うんです」

宿泊費や食費のために、手持ちの物を換金しようと考えていることをアヤメさんに伝えた。

「そうですか…。ごめんなさいね、我が家で援助できれば良かったんですけど、うちもそれほど余裕がなくて…」

「いえ、そんな! 色々と教えていただけるだけで充分ですよ! お時間とらせてしまっていますし」

アヤメさんは未だすまなさそうに眉間に皺を寄せながらも、軽く微笑んだ。

「…それで、どんなものを売るおつもりなんです? エピスさんは、その…、ちょっとクセのある方で、よろしければ事前にある程度価値を知っておかれた方がいいと思うんです」

「クセがある、とは?」

興味本位だが聞いてみた。

「あの人は、7~8年前にトリスという大きな街から来たんです。『クラリス雑貨店』はそのトリスに本店があるんですが、エピスさんは本店で大きなミスをしてこのフォンド村の支店に…。それでちょっと利益を上げるのに躍起やっきになっているというか…」

「なるほど。利益を上げて本店に返り咲こうってことですか」

「村には雑貨屋はあそこだけですから、やろうと思えばいくらでも値を吊り上げられるんです。それで住人とは衝突が度々たびたびあったんですが、だんだんエスカレートしてしまって。
あまりにも目に余るということで、ケインさんが話をつけてくれたんです。」

「えっ、ケインさんですか?」

「ええ、ケインさんは元高ランクの冒険者なんですよ。昔は明るい人だったんですけど、不測の事態でパーティメンバーの一人が亡くなって、ケインさんも大怪我をしたんですって。それで引退して村に戻ってきたんですが、それ以来人付き合いもあまりしなくなってしまって…」

「そんなことがあったんですね」

「ケインさんは今でこそ無口であまり笑いもしないですが、面倒見も良くて根はいい人なんですよ? 
それで、ケインさんのおかげで、エピスさんも住人にはおおむね適正価格で取引しているようですが、たまに来る旅人や冒険者にはそうでもないみたいで…」

最初は無愛想でちょっと怖いと思ったが、ケインさんが良い人なのはわかる。マックスも懐いてるしな。
それにしても、エピスとケインさんにそんな因縁があったとはな。まぁ、そういう経緯があったからこそ初対面であんなに親切に素材の相場とかを教えてくれたんだろう。

「なるほど。…それで、売ろうと思っているのはコレなんですが…」

俺はサーヤから預かっていた鏡を取り出して見せた。手の平サイズの二つ折りタイプで、内側は両方とも鏡になっている。

「まあ! これは…凄いですね!! ここまで素晴らしい鏡は初めて見ました!」

「やはり、鏡はアリアにもあるんですね」

「ええ。でも、これほど見事なものではありません。アリアの鏡は若干歪んで見えたり少し曇った感じで、ここまでハッキリ見えないんです。」

「そうですか。なら、小さいですがそれなりの値段がつくでしょうか?」

「はい。正当に評価されれば、4人で1週間から10日くらいの生活費は充分、いえ、もっと値が付くかもしれませんね」

「そんなにですか!?」

「ええ、鏡は贅沢品ですから。庶民の手が届かない高級品とまではいきませんが、フォンド村では持っている人は数えるほどだと思います。
都会の裕福な家庭では、嫁入り道具に鏡を持たせるのが一種のステイタスになっているそうですよ」

「ステイタスですか」

「貴族なんかは凝った装飾のものを好まれるでしょうが、鏡自体がこれほどクリアーなものなら、貴族や王族の方でも欲しがると思います。現存でこの1つしかないわけですし、王都の有力な商会が貴族相手に売れば、どこまで値が上がるかわかりませんよ」

あー、確かにアリアで1つしかないものなら、いくら積んでも惜しくない、なんて考えの貴族とかいそうだよな。オークションとかあったら本当に凄い値がつくのかも。

「そうなると、ここで売るのはちょっともったいない気がしますね。と言っても売らなきゃどうしようもないんですが」

4人で1週間といえば1万リアくらいか。そこまで価値があるとは予想外だったため、思わず苦笑いになってしまう。
何はともあれ、ここで売るより他はないので皆でエピス雑貨店へと向かうことにした。
しおりを挟む
誠に勝手ながら、こちらの作品は、2017年12月1日の投稿をもって無期限の休止にさせていただきます。次話からは2章に突入予定でおりますが、また書き溜めができれば再開するかと思います。気長にお待ちいただければ幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

Sランクパーティを引退したおっさんは故郷でスローライフがしたい。~王都に残した仲間が事あるごとに呼び出してくる~

味のないお茶
ファンタジー
Sランクパーティのリーダーだったベルフォードは、冒険者歴二十年のベテランだった。 しかし、加齢による衰えを感じていた彼は後人に愛弟子のエリックを指名し一年間見守っていた。 彼のリーダー能力に安心したベルフォードは、冒険者家業の引退を決意する。 故郷に帰ってゆっくりと日々を過しながら、剣術道場を開いて結婚相手を探そう。 そう考えていたベルフォードだったが、周りは彼をほっておいてはくれなかった。 これはスローライフがしたい凄腕のおっさんと、彼を慕う人達が織り成す物語。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

処理中です...