行方不明の幼馴染みが異世界で勇者になってたらしい

肉球パンチ

文字の大きさ
上 下
23 / 44
第1章

第22話 魔法

しおりを挟む
魔道具や魔石について聞いた後、俺たちはアヤメさんに案内されて厨房の勝手口から宿の裏に来た。
裏庭(?)は3m×10mくらいの広さがあり、端の方には小さな物置のような建物と、朝食前に顔を洗いに来た井戸があるだけの殺風景な場所だ。しかし、簡易的な塀と木が目隠しになっており、他の村人の目は気にしなくてよさそうだ。

「さて、それでは魔法について説明しますね。
先ほど言いましたように、皆さんのおへその上のあたりに魔石があるはずです」

アヤメさんがそう言うと、またもやミーコとコータはへそ上を押しながら首を傾げている。

「ふふ。人の魔石はとても小さいんです。それに、身体の中の方にありますから触っても分かりませんよ」

「なんだ、そっか~」

ミーコは残念そうに言い、コータはちょっと恥ずかしそうに頭をいている。

「それで、アリアには魔素という目に見えないものがあって、魔石はこの魔素を魔力に変換する役割があります。そしてその魔力を使って行使する力が魔法です。ですから、魔法を使うためには魔石から流れ出る魔力を感じるのが第一歩になります」

「ん? 魔石が魔素を魔力に変換するなら、魔道具にセットしている魔石は半永久的に使えるんですか?」

「いえ、魔石は単体では魔素を取り込むことができないらしいのです。生き物の体内から取り出された時点でその内にある魔素を使い切ったら、それ以上は魔力供給ができません」

「なるほど。あ、脱線してすみません」

「いえいえ。
では体内の魔力を感じる方法ですが、魔力は血と同じように常に身体中をめぐっていますので、そのイメージを持って意識していきます」

アヤメさんはそこまで言うとノバラに何事かそっとささやき、ソレを聞いたノバラは急いで宿の中に戻っていった。

「では、胸の前で手を合わせて目を閉じてください。そして最初はおへその上あたりを強く意識します」

皆言われた通りに手を合わせ、目を閉じてへそ辺りに意識を集中する。と、アヤメさんが説明を続けていく。

「そこから右足、上に戻って左足、おへそまで戻って今度は右手の方へ、そのまま左手に移り、頭のてっぺんに。最後におへその上に戻ってきます。そういった感じに力が流れるようなイメージを繰り返してください」

とりあえず5周くらい流れをイメージしてみる。が、うん、何も感じないな…。

「ん~、なんかおへその辺りがポカポカしてきたっすね」

「え、そうなの? あたしは両手だけ風があたってる感じがするんだけど」

コータとミーコがそれぞれ声を上げる。
ポカポカねぇ…しないな。風もないし。気のせいじゃないのか?

「あら!? コータさんとミーコさんはもう魔力の流れをつかんだんでしょうか? すごいですわ! その感覚を忘れないように、そのまま繰り返していてくださいね」

マジか!!
なんだろう。どう見たってアイツらより俺やサーヤの方が魔法使いっぽいのに! 
2人は「おお、これが!」とか「スゴーイ! あたしって天才!?」なだおとはしゃいだ声を上げている。クソッ!
スタートラインは同じはずなのにアイツらに先を越されるとは…。いや、サーヤもまだだから大丈夫だ! 
って、ダメだ、集中集中!

再びへそに集中してから全身を廻るようイメージする。1周、2周、3周、……10周、…ダメだ。何も感じない。
と、そこにどこかへ行っていたノバラが戻ってきたらしい。

「お母さん、借りてきたよ。はい」

「ありがとう。ではコータさんとミーコさん、こちらに来てください。あ、ユウスケさんとサーヤさんも、一旦休憩にして、一緒に説明しましょうか」

「え? もう?」

ノバラが驚いて声を上げる。この世界の常識からしても、2人は早くできたようだ。…コイツらまさか、魔法チートありなのか?

「ええ、とっても早いけど、アリアではみんな5歳くらいから練習始めるでしょう? 彼らは大人だから感覚をつかむのが早いのかもしれないわね」

母娘おやこの会話を聞きながら、焦る気持ちを抑えてアヤメさんの方に近づくと、手には小さめのペットボトルのような物が握られていた。

「ではコータさん、これを両手で縦に持ってください。それから、先ほどのように魔力の流れを感じながら、右手からこの魔道具を通って左手へと魔力を流すようイメージしてください」

あのペットボトルのようなものは魔道具だったのか。借りてきたと言ってたけど、何が始まるんだ?
コータは言われるままに魔道具を持ち、目を閉じて意識を集中させていく。

1分くらい何も起こらず、さっき魔力の流れを感じたのは結局気のせいだったのか? と疑い始めた頃だった。コータが「あっ!」と声を上げたと同時に「ボッ!」と音を上げて一瞬だけ魔道具の先に炎が出た。

「「わっ!」」「「おおぉ!」」

「何!? 今の! スゴ~イ! あたしもやりたい!!」

「じゃあミーコさんもやってみましょうか」

「はい!!」

特に説明もなく、ミーコが挑戦する。すると今度は緑色の炎が出た。

「ひゃっ!」「え? 緑!?」「「おおっ!」」

「え? え? 何で緑色? え~!?」

昔化学の授業でやった炎色反応の実験を思い出すな。緑色になるのは…銅だったか? まぁ関係ないだろうけど。コータの出した炎は赤い色だった。人によって色が違うのか? 

「やっぱり赤と緑でしたね。この魔道具は魔力を流した人の最も適性のある属性がわかるんです。赤は火の属性、緑は風属性ですよ。魔力を感じたときの体が感じる変化でも、おおよその事はわかるんですけどね」

アヤメさんが説明してくれる。なるほど、属性を表すのか。あー、俺も早くやりたい!

「火属性! マジっすか!? おお~!! やった! 勇者っぽい!」

コータはガッツポーズで喜んでいる。が、ミーコはちょっと肩を落としている。
 
「風か~なんか地味っぽいな~。」

「そう? 別に地味じゃないし、ミーコに合ってると思うよ? 風って素早いイメージだし。」

「そうかな? …うん、風いいかも!」

「他にはどんな属性があるんですか?」

「他は、水が青、地がオレンジ、雷が黄色、闇が紫、氷が白の全部で7色ですね。さっき出たのは、今の時点で一番適性の高い属性です。もっと魔力を流すのが効率よくできるようになれば、適性が少しでもある属性の色は出せるようになりますよ」

「ええっ、ホント!? じゃあ全部の適性があったら7色に変わる火が出せるの?」

ミーコ、さすがにそれはないだろ。と思ったら、コータもワクワク顔でアヤメさんを見る。

「えーと、理論上はそうですね。そんな人は聞いたこともありませんが…」 

ミーコとコータのキラキラな視線に、アヤメさんも若干困り顔で答えている。そりゃいないよな。そんな人がいたら、それこそ勇者とか賢者とかだろ。
しかし、他のはまぁイメージできるが、白い炎ってなんかイメージしづらいな。

その後も魔力の流れを感じるように、ミーコとコータはそれを早くできるように特訓した。
しかし、俺とサーヤはなかなか感じることができなかったため、特訓している間にミーコとコータには昨日マックスから借りた台車を返しに行ってもらった。

夕食前までひたすら特訓(と言ってもただ手を合わせて目を閉じてイメージするだけだが)を繰り返したが、結局俺もサーヤも魔力の流れを掴むことはできなかった。
しおりを挟む
誠に勝手ながら、こちらの作品は、2017年12月1日の投稿をもって無期限の休止にさせていただきます。次話からは2章に突入予定でおりますが、また書き溜めができれば再開するかと思います。気長にお待ちいただければ幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

システムバグで輪廻の輪から外れましたが、便利グッズ詰め合わせ付きで他の星に転生しました。

大国 鹿児
ファンタジー
輪廻転生のシステムのバグで輪廻の輪から外れちゃった! でも神様から便利なチートグッズ(笑)の詰め合わせをもらって、 他の星に転生しました!特に使命も無いなら自由気ままに生きてみよう! 主人公はチート無双するのか!? それともハーレムか!? はたまた、壮大なファンタジーが始まるのか!? いえ、実は単なる趣味全開の主人公です。 色々な秘密がだんだん明らかになりますので、ゆっくりとお楽しみください。 *** 作品について *** この作品は、真面目なチート物ではありません。 コメディーやギャグ要素やネタの多い作品となっております 重厚な世界観や派手な戦闘描写、ざまあ展開などをお求めの方は、 この作品をスルーして下さい。 *カクヨム様,小説家になろう様でも、別PNで先行して投稿しております。

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
「初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎」  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  神々から貰った加護とスキルで“転生チート無双“  瞳は希少なオッドアイで顔は超絶美人、でも性格は・・・  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  だが、死亡する原因には不可解な点が…  数々の事件が巻き起こる中、神様に貰った加護と前世での知識で乗り越えて、 神々と家族からの溺愛され前世での心の傷を癒していくハートフルなストーリー?  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのか?のんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

聖人様は自重せずに人生を楽しみます!

紫南
ファンタジー
前世で多くの国々の王さえも頼りにし、慕われていた教皇だったキリアルートは、神として迎えられる前に、人としての最後の人生を与えられて転生した。 人生を楽しむためにも、少しでも楽に、その力を発揮するためにもと生まれる場所を神が選んだはずだったのだが、早々に送られたのは問題の絶えない辺境の地だった。これは神にも予想できなかったようだ。 そこで前世からの性か、周りが直面する問題を解決していく。 助けてくれるのは、情報通で特異技能を持つ霊達や従魔達だ。キリアルートの役に立とうと時に暴走する彼らに振り回されながらも楽しんだり、当たり前のように前世からの能力を使うキリアルートに、お供達が『ちょっと待て』と言いながら、世界を見聞する。 裏方として人々を支える生き方をしてきた聖人様は、今生では人々の先頭に立って駆け抜けて行く! 『好きに生きろと言われたからには目一杯今生を楽しみます!』 ちょっと腹黒なところもある元聖人様が、お供達と好き勝手にやって、周りを驚かせながらも世界を席巻していきます!

未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます(Ver.02)

京衛武百十
ファンタジー
俺の名は錬是(れんぜ)。開拓や開発に適した惑星を探す惑星ハンターだ。 だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。 と言っても、メイトギアのエレクシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。 しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。 地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。     筆者より。 なろうで連載中の「未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます」に若干の手直しを加えたVer.02として連載します。 なお、連載も長くなりましたが、第五章の「幸せ」までで錬是を主人公とした物語自体はいったん完結しています。それ以降は<錬是視点の別の物語>と捉えていただいても間違いではないでしょう。

カイジン王の娘リミカ

藤田吾郎
ファンタジー
この物語は魔法と精霊と武器と芸術と獣人とモンスターの住む世界。通称【マギ・ワールド】。 多種多様な人々と獣人にモンスターがあらゆる世界で暮らし、長い歴史の中で民族での差別、軋轢、争いを繰り返しながらも住人達は一歩また一歩と共存への道を歩み寄り平和な世界を築いていった。 しかし、その平和も長くは続かなかった。マギ・ワールドに突如として人間の等身大に獣の姿をした者が現れて自然に生息するモンスターに人々、獣人達を襲い始めた。 自然の生態系は乱れ、住人達は毎日不安と恐怖で怯えた毎日を過ごすしかないと思われた。 だが、彼等は立ち上がり魔法使いは杖と魔道書を取り、武人は装飾武器を持ち、精霊使いは精霊を操り、芸術家は魔法道具を持ち、獣人や鳥人に魚人達は闘争本能を解放しマギ・ワールドの住人達はカイジンと戦う決意をする。 そしてマギ・ワールド連合とカイジン達との全面戦争で多くの人間を犠牲を出しながらも戦争は7人の英雄である【セブン・ギアーズ】とマギ・ワールド連合によって、カイジン王を討ち取り戦争は終結する。 物語の始まりは戦争終結の8年後。 ある日カイジン王の娘を名乗る銀髪の少女リミカとセブン・ギアーズの1人であるショウとの出会い。 リミカはカイジン王の遺品を集めてカイジン王の墓に備えるのが目的という。 その遺品は強力な魔力を持っているため、ダンジョンに封印されていて、なかなかダンジョン攻略が出来ないとの事。 そしてショウとかつての仲間とリミカの願いを叶える為に一緒に旅に出る事になる。

処理中です...