行方不明の幼馴染みが異世界で勇者になってたらしい

肉球パンチ

文字の大きさ
上 下
20 / 44
第1章

第19話 相談

しおりを挟む
目覚めると、窓の隙間から光がし込んで室内はぼんやりと明るかった。懐中時計を見ると7時半。目覚ましもなしにこんな早い時間に起きるのは久しぶりだ。まぁ、疲れていたせいで、昨夜はかなり早い時間に寝たから当然か。
とりあえず身体を起こし、まだぼんやりとした頭で昨日の事を振り返る。

本当に怒涛どとうの一日だった。
春樹を探してナゼか異世界転移して、トト○よろしく森のトンネルを進んで、鳥に襲われてモンスターとも戦った。獣人とも出会ってモンスター食って…。色々な事がありすぎて、日本で平和に過ごしていたのが、もう何日も前のことのように思えるが、昨日の朝は確かに自分の家で寝てたんだよな…。コータとも昨日初めて会ったばかりなのに、ずっと前からの知り合いのように馴染んでるし。

そこまで考えて、ふと気付いた。身体が軽い。あれだけ普段使わない筋肉を動かし、快適とはいえないわらのベッドで寝たというのに、いつもの寝覚めより身体が軽いのだ。絶対筋肉痛とか腰痛とかだろうと思っていたのにな…。まぁ悪いことではないから別にいいけど。

頭もすっきりしてきたので、顔を洗うために宿の裏の井戸へと向かった。すると、俺以外の3人はすでに井戸の周囲に集まっていた。軽くあいさつなどした後、朝食を食べるために酒場兼食堂へと向かう。
朝食後は広さのあるミーコ達の部屋に集まって、ここまで得た情報等の整理とこれからについての話し合いをはじめた。

「ねえねえ、みんな自分のステータス見てみた?」

「あー、村に入ったときのアレか。俺はまだ見てないが、2人は見たのか?」

「見たよ~あったりまえじゃん!」

「自分も見たっす! いやー、これぞ異世界! って感じっすよね」

なんだ、見ていないのは俺だけか。

「えーっと『ステータスオープン』だったっけ? うおっ!」

おもむろに手を前に出して呟くと、手の横にフオンっとモニターの画面のような枠と文字が現れた。背景は透過されていて、青白く光る文字が空中に浮かんでいる。SF映画とかで出てくるような近未来のパソコン画面のようだ。

――――――――――――――――――――
名前:ユウスケ・ハヤセ
性別:男  年齢:19
種族:人族
所属:

レベル:7
HP:  32/32
MP:   6/6
スキル:異世界言語理解 
魔法:
――――――――――――――――――――

「ふうん、名前に性別、年齢、種族、所属。それにレベルとHP、MP,スキル、魔法か。昨日門番のライルさんが言ってた他人が見られるステータスってのが上の部分だな」

「そうみたいですね。私もミーコのステータスを見て確かめたので間違いないです」

「そうか。種族は人族ね。『異世界人』とかになってなくて良かったな。それに、所属も『地球』とか『日本』とかになってないし。というか、空欄でも特に怪しまれることはないんだな…」

「そうっすね。所属ってのはちょっと謎っすね」

皆もうんうん頷いている。まぁ、とりあえず不都合はなさそうだし現状確かめようがないから仕方ない。

「スキルに『異世界言語理解』ってのがあるな。これのおかげで言葉や文字がわかるのか。定番スキルだが、実際あるとありがたいもんだな。あとは魔法か。やっぱりあるんだな…」

「そう! それ! やっぱ魔法あるんだよ~! MPがあるんだから、私もきっとできるようになるよね! ね? ね?」

「…どうかな、やり方もわからんし。誰も習得してたりしないよな?」

「自分は魔法は習得してないっすね。MPもちょっとしかないし。でも、スキルに剣術Lv.2ってのはあるっすよ! 剣道やってたおかげっすかね~。あんなに頑張ってたのにLv.2なのは悲しいっすけど」

「剣術スキルか。さすがだな」

「私も魔法はまだですけど、スキルで槍術Lv.1というのを習得してるみたいです」

「「「……」」」

サーヤの報告に全員が黙る。おそらく皆、昨日のホーンラビットの2つめの尻尾を思い浮かべているんだろう。俺も思い出して反射的に尻の穴がキュっとなった。

「…ヘェ、スゴイナ。イツノマニ…」

誰も言葉を発しないのでとりあえず代表して褒めておく。

微妙な表情の俺たちをよそに、サーヤは嬉しそうに「えへへ」と笑っている。

「サーヤは日本で槍とか棒とか何かそういうのやったことあったのか?」

「全く無いですよ。昨日初めてやりました」

「そうか。なら、戦闘である一定のレベルに達したことで習得できたってことか? コータの剣術はやっぱり剣道の腕が反映されてるんだろうな。異世界言語理解は…、異世界に来た特典って感じか? レベルも付いてないし、ちょっと他のとは性質が違う感じがするな」

考察というほどの事でもないが思ったことを言うと、すぐさまミーコが反応する。

「そっかぁ。じゃああたしも練習すればスキルとかゲットできるかな? コータくん、今度剣術教えてね!」

「え!? は、はい! モチロンっす!! 任せるっすよ!」

コータは妙に気合が入った声で答える。ミーコは運動神経だけはいいからな。コータにしっかり教えてもらえば、すぐ戦力になりそうだ。春樹を探して旅をするのに、戦闘力はある程度必要になるだろう。サーヤの槍術は意外だが、ラッキーだったな。

その後、一応皆のステータスを細かく確認したが、レベルは俺が7でコータが8、ミーコとサーヤはともに6だそうだ。そして、HPやMPはレベルに応じて固定ではなく、個人差がかなりあるようだとわかった。
それにしても、このステータス画面はシンプルだ。だいたいこういうものはHPなどの他に「力」とか「すばやさ」とか「知力」などの各分野の能力値分があるイメージだが、ここではそこまで細かくは教えてくれないらしい。まぁ、解りやすくていいか。

「それで、今後どうする?」

「昨日の酔っ払いのオジサンもマックスくんも、春樹さんらしき人は見てないって言ってましたし、フォンド村では春樹さんの情報は得られそうにないですよね」

そう、人探しをしていることは隠していないので聞いてみたが、2人とも全く心当たりは無いとのことだった。俺たちの噂の広まり具合からして、春樹がこの村に立ち寄ったりしていれば2人が知らないとは考えにくい。

「隣の村までは2日くらいって話だったっすよね。そっちに行ってみるとしても、途中で野宿になるのはちょっと心配っすね」

「だよね。またモンスターとか出るかもだし、今のあたし達に野宿は無理かもだよね」

「あの、進むにしろ留まるにしろ、どうにかしてお金を用意しなきゃいけないと思うんですけど…」

「確かに先立つものは必要だな。まずどうにか食っていかなきゃならんし、移動先で宿も必要だしな。それに、自衛のためにも武器や防具をそろえたい」

「稼ぐっていうと、きのうみたいにモンスターを倒して買い取ってもらうとか?」

出たな、ミーコの能天気発言。そうそう上手くはいかんだろう。

「うーん、モンスター倒せばレベルも上がっていきそうだから一石二鳥って感じっすけど、武器が無いのはツライっすよね」

「そうだな。昨日はマックス救出のためだったから仕方なかったが、棒でモンスターに挑むのは避けるべきだと思う」

「そもそも、都合よく倒せそうなモンスターに出会えるかどうかもわかりませんしね。適当に山に入って群れとかで襲われたらどうしようもないですし」

「他に金を稼ぐ方法か…」

「地道にここで雇ってくれるところを探す、なんてわけにもいかないしね」

そりゃそうだ。ここで根を張って暮らすならそれもアリだが…。いや、こんな田舎じゃ仕事ないか。

「ん~、異世界転移でチートなし。ならセオリーでは地球の知識を金に変えるとか、手持ちの何かを売るとかっすかね?」

「知識か。パッとは思いつかないな。手持ちで売れそうで、尚且つ出自を疑われないようなもの。何かあるか?」

条件が厳しいな。スマホやなんかじゃダメだし、俺のリュックもこの世界にはなさそうな素材が色々使われているし…。

「あ、そうだ、これ! 小さいけどどうでしょうか」

サーヤは森野家を出るときから着けていたウエストポーチを探りながら言う。取り出したのは小さな手鏡だった。なるほど、そういえば異世界もので鏡は定番だったな。これならそこそこの値段で売れそうな気がする。

「でも、いいのか? 手放したらもう手に入らないかもしれないぞ」

「大丈夫です。そんなのより、ここでは食事や宿や武器の方が大事ですから」

「そうか、ありがとう、助かるよ」

森では「辛くなったら言えよ」とか偉そうに言ったが、サーヤには助けられてばかりだな。せめて交渉負けしないよう、なるべく高く買い取ってもらおう。

「後は、もう少しこの世界の情報が欲しいっすね」

「そうだな。できれば魔法も使えるようになりたいしな」

「あ! そういえば、この『赤い狐亭』の2代前の人、気になるよね」

急な話題転換だが、確かに気にはなっている。遠いところから来た料理人で、この世界で(たぶん)初めて餃子を生み出したって人だな。『ギョーザ』という名前自体は、俺たちがアレを餃子と認識したからスキルでそう変換されたとも考えられる。しかし、やっぱりあの形は気になるよな。

「私も気になりますね。餃子のあんも野菜を刻んだものとき肉とニンニクっぽい感じでした。あの形といい、味といい、完全に私達の知ってる餃子ですよ」

「実際に食べた2人がそう言うなら、探りを入れてみてもいいかもな。もしかしたら地球から転移してきたことも話して、この世界に「ガタガタン!」…!」

「「「!!!」」」

ドアのすぐ外で音がした。よりによって『地球』だの『転移』だの話していたタイミングだ。室内に緊張が走った。
しおりを挟む
誠に勝手ながら、こちらの作品は、2017年12月1日の投稿をもって無期限の休止にさせていただきます。次話からは2章に突入予定でおりますが、また書き溜めができれば再開するかと思います。気長にお待ちいただければ幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

豪華地下室チートで異世界救済!〜僕の地下室がみんなの憩いの場になるまで〜

自来也
ファンタジー
カクヨム、なろうで220万PV達成! 理想の家の完成を目前に異世界に転移してしまったごく普通のサラリーマンの翔(しょう)。転移先で手にしたスキルは、なんと「地下室作成」!? 戦闘スキルでも、魔法の才能でもないただの「地下室作り」 これが翔の望んだ力だった。 スキルが成長するにつれて移動可能、豪華な浴室、ナイトプール、釣り堀、ゴーカート、ゲーセンなどなどあらゆる物の配置が可能に!? ある時は瀕死の冒険者を助け、ある時は獣人を招待し、翔の理想の地下室はいつのまにか隠れた憩いの場になっていく。 ※この作品は小説家になろう、カクヨムにも投稿しております。

光のもとで1

葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。 小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。 自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。 そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。 初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする―― (全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます) 10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

異世界転移したけど、果物食い続けてたら無敵になってた

甘党羊
ファンタジー
唐突に異世界に飛ばされてしまった主人公。 降り立った場所は周囲に生物の居ない不思議な森の中、訳がわからない状況で自身の能力などを確認していく。 森の中で引きこもりながら自身の持っていた能力と、周囲の環境を上手く利用してどんどん成長していく。 その中で試した能力により出会った最愛のわんこと共に、周囲に他の人間が居ない自分の住みやすい地を求めてボヤきながら異世界を旅していく物語。 協力関係となった者とバカをやったり、敵には情け容赦なく立ち回ったり、飯や甘い物に並々ならぬ情熱を見せたりしながら、ゆっくり進んでいきます。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

一人だけ竜が宿っていた説。~異世界召喚されてすぐに逃げました~

十本スイ
ファンタジー
ある日、異世界に召喚された主人公――大森星馬は、自身の中に何かが宿っていることに気づく。驚くことにその正体は神とも呼ばれた竜だった。そのせいか絶大な力を持つことになった星馬は、召喚した者たちに好き勝手に使われるのが嫌で、自由を求めて一人その場から逃げたのである。そうして異世界を満喫しようと、自分に憑依した竜と楽しく会話しつつ旅をする。しかし世の中は乱世を迎えており、星馬も徐々に巻き込まれていくが……。

転生させて貰ったけど…これやりたかった事…だっけ?

N
ファンタジー
目が覚めたら…目の前には白い球が、、 生まれる世界が間違っていたって⁇ 自分が好きだった漫画の中のような世界に転生出来るって⁈ 嬉しいけど…これは一旦落ち着いてチートを勝ち取って最高に楽しい人生勝ち組にならねば!! そう意気込んで転生したものの、気がついたら……… 大切な人生の相棒との出会いや沢山の人との出会い! そして転生した本当の理由はいつ分かるのか…!! ーーーーーーーーーーーーーー ※誤字・脱字多いかもしれません💦  (教えて頂けたらめっちゃ助かります…) ※自分自身が句読点・改行多めが好きなのでそうしています、読みにくかったらすみません

処理中です...