行方不明の幼馴染みが異世界で勇者になってたらしい

肉球パンチ

文字の大きさ
上 下
11 / 44
第1章

第10話 発見

しおりを挟む
「春樹がこの世界にいる可能性はあるが、この祠から帰れる可能性もあるだろう。どうする?」

みんなに今後どうしたいか、考えを聞いていく。

「あたしはもちろん、ハル兄を探したいよ!…でも、みんなに無理強いはできないから…。」

ミーコが間髪入れずに言う。まあ、そうだろうな。

「自分も先輩を探すっすよ!」

コータからはワクワク感が感じられる。探すっていうより、異世界が楽しみなんじゃないのか?

「私は…、帰りたい気持ちはありますけど、本当に春樹さんがこちらにいるなら探したいとも思います。もし帰れたとしても、春樹さんのことが解決しない限り、後ろめたいような気持ちが残るだろうから。
でも、まずはやっぱり何か手がかりを見つけないと。春樹さんがこちらにいるという確証なり、帰る手がかりなり、何かないとハッキリ決められません。」

サーヤはちょっと迷いがあるようだ。まぁ、どちらにするにしても、今はまだ判断する決め手に欠けるのは事実だ。憶測だけで動くには事が重大だな。

「俺もサーヤの考えに近いな。もう少し判断材料が欲しい。ミーコ、早く春樹を探したい気持ちはあるだろうが、探しに行くにしても手がかりが必要だ。もう少しこの辺りの探索を続けるのでいいか?」

「うん、わかった。闇雲に探してもダメだもんね。それに、みんな家族が心配するだろうから、帰れるなら帰った方がいいだろうし。」

ミーコは同意し、後半は主にサーヤに向けて言うが、少し寂しそうだ。亡くなった両親のことでも思い出しているのか、それとも単純に春樹のことか…。サーヤもそのへんを感じ取っているんだろう、ミーコをぎゅっと抱きしめて言う。

「春樹さんがこっちにいるってわかったら、私も一緒に探すからね。」

「うん、ありがとうサーヤ。」

「よし、じゃあまた二手に分かれるか。片方はこの祠周辺を重点的に探して、春樹の痕跡や帰る方法、祠に変化がないかを見よう。もう一方は寝床や道を探すぞ。」

そういうわけで、今度はコータとミーコが広範囲を、俺とサーヤが祠周辺を担当することにして探索を再開した。

再び探索を開始した。
サーヤには祠とそのまわりを重点的に調べてもらい、俺は更にその周りを調べていく。草原は長く延びた草でスマホもなかなか見つからなかったが、一歩森林に踏み入ったら草はほとんどない。代わりに落ち葉が降り積もっており、その下は腐葉土になっている。木々に日差しを遮られて草はあまり育たないのだろう。
慎重に見ていくが、最近この辺りに俺たち以外の人が踏み入った感じはない。

「サーヤ、周りには人が最近踏み入った形跡はなさそうだが、そっちは何か見つかったか?」

「こちらも特に何もありませんね。」

10分ほどは調査したが、成果はお互いないようだ。

なんとなくポケットから懐中時計を取り出して見ながら、しばし考える。この時計は去年の誕生日に春樹からもらったものだ。別に誕生日にプレゼントし合うような習慣はなかったが、あの年はなぜか急に思い立って買ってくれたらしい。もらった時は「何か後ろめいたい事でもあるのか?」と疑ったが、開けてみるとゼンマイ式のアンティーク風な懐中時計で、俺は一目で気に入った。「絶対気に入ると思った」とニヤニヤしながらドヤる春樹に少しイラっとしたが、以来愛用している。

俺たちが崖から落ちたのは、向こうの時間で13時くらいだったはずだ。そして、こちらで気が付いたときにこの時計で見た時間が13時半くらいだった。今は14時半くらいを指しているので、目を覚ましてからおおむね1時間だ。太陽(らしきもの)を見ると、その動く速さから考えて、こちらの世界でも時間の流れは大差ないだろうと思える。

時間の流れる速さが同じくらいなら、電池のいらないこのゼンマイ式の懐中時計は、こちらでもずっと使えるかもな。それはありがたいことだが、見る度に「どうだ、役に立ってるだろ!」とドヤる春樹の顔がチラつくのは、ありがたくない。

そんなどうでもいいことを考えているうちに、ある考えがよぎった。

「サーヤ、春樹がこっちに来たと仮定して、それはでは昨日じゃないかもしれない。」

「…どういうことですか?」

が違うかもしれないってことだ。あんな不思議現象にったんだから、もしかしたら数日とか数ヶ月、数年の差があったっておかしくないんじゃないか?」

そう考えを言うと、サーヤもあごに手を当ててしばらく考えてから話す。

「そうですね。もう何があっても不思議じゃないですし。でもそれだと、もしかしたら数百年単位の差だってあり得るし、逆に私達の方が古い時代に飛んだってことも考えられますよね。」

後半は眉根にしわを寄せて言う。サーヤの言うとおり、そういう事態もあり得るな。もしそうなら、春樹を見つけるのは絶望的だ。何か情報が得られるまで、この考えはミーコには言わない方がいいだろう。

だが、探索する上では重要なことだ。今までは新しい痕跡こんせきを探すことばかりに目を向けていたが、かなり時間が経っていたら、その痕跡の上に落ち葉が降り積もっているかもしれないし、踏まれた草も復活してるかもしれない。そういうわけで、俺たちはその考えも念頭に置いて探索を続けた。

既に一度見た祠周辺を、木の棒で落ち葉を少しずつ避けながら、もう一度よく調べる。そうして調べること15分、祠から3mほど離れた場所で、避けた落ち葉の下からが出てきた。

見た瞬間に、ドクンと大きく自分の心臓が跳ねるのを感じた。落ち着け、落ち着け…と自分に言い聞かせながら、その見慣れた細長い白い紙を拾い上げる。2つ折りになったソレを恐る恐る広げ、確信した。

ー春樹はここに来ている!

とりあえず、サーヤを呼んでソレを見せた。

「これを見てくれ。ここで、落ち葉の下敷きになってた。」

落ちていた場所を指し示し、紙を手渡す。

「これは!レシート!?それも水谷商店の、昨日の日付のものじゃないですか!」

そう、あの山のふもとにある、仲良し親子の営む水谷商店のレシートだ。買った商品名には菓子や酒類が並んでいるし、印字された日付や時間も、春樹がいなくなる直前のものだ。汚れは付いているしヨレヨレではあるがボロボロというほどではなく、文字はまだはっきりとしている。

「ああ、落ち葉の下にあったし、汚れ具合から見ても、コータが落としたものじゃないだろう。春樹はここに来たとみて間違いない。」

「問題はいつ来たのかってことですね。」

「ああ。少なくとも昨日・今日ということはない。けど、雨ざらしだった割には劣化が酷くもないから、何年も前のことではないと思う。」

「…そうですね。」

サーヤは少し考えてから俺の意見に同意した。

「とりあえず、さっき話したように何年も前後してないようで安心したが、数ヶ月経ってるとしたら、足跡そくせきを辿るのは難しいかもしれないな。」

ごくごく最近のことなら、それこそ足あとを辿ることもできたろうし、人のウワサも集めやすい。何より、そう遠くに行っていなければ簡単に追いつけたかもしれない。だが、数ヶ月遅れとなるとそうもいかないだろう。

「でも、こちらに春樹さんがいると確信できたのはよかったですよね。」

「サーヤ、これをミーコに見せたら、地球に帰ることなんか考えないで突っ走るだろう。その、…大丈夫か?サーヤは帰りたい気持ちもあるんだろ?」

「優介さん…。帰りたい気持ちがないと言えば嘘になりますけど、大丈夫ですよ。両親は心配するだろうから申し訳ないですけど、私にはミーコも優介さんもいるから淋しくないし、やっぱり春樹さんのことも気になりますから。それに、どうせ今は帰る方法はわからないんですし、春樹さんを探しながら帰る方法も探しましょう!」

「サーヤ…。わかった、そうしよう。」

サーヤは覚悟を決めたように、ハッキリと俺の目を見て言った。自分で祠をじっくり調べたことで、少し諦めもついたのだろう。今はもう、迷いはないようだ。これなら心配ない。そう判断して、ミーコたちにもレシートのことを知らせるべく歩き出す。同時に、サーヤの頭にポンポンと軽く手をやる。

「俺もミーコもそばにいるからな。辛いときは遠慮なく言えよ?」

サーヤは昔からしっかりしているし、一人っ子だからか甘え下手なところがある。辛くてもそうそう弱音は吐かないだろうから、その分気にかけておこうと思った。
しおりを挟む
誠に勝手ながら、こちらの作品は、2017年12月1日の投稿をもって無期限の休止にさせていただきます。次話からは2章に突入予定でおりますが、また書き溜めができれば再開するかと思います。気長にお待ちいただければ幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

お願いだから俺に構わないで下さい

大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。 17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。 高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。 本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。 折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。 それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。 これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。 有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

処理中です...