行方不明の幼馴染みが異世界で勇者になってたらしい

肉球パンチ

文字の大きさ
上 下
10 / 44
第1章

第9話 探索

しおりを挟む
俺はミーコと組んで探索を開始した。主に俺が調査を、ミーコが周辺警戒を担当する。効率は悪いが、モンスターや野生の動物に襲われる可能性もあるため、警戒を怠るわけにはいかないからな。サーヤとコータのペアも同じように、コータが警戒担当で探索を始めた。
まずは今いる草原と、その周りの森林の浅いところから順に見ていく。周囲の様子の確認はもちろんだが、地球に帰る手掛りや寝床ねどこになりそうな場所、もしくは人里に続くような道を早く見つけなければ。さすがにこの草原で野宿はしたくないからな。

しかし、俺とミーコはまず、草原の草をかき分けて探し物をした。ミーコがスマホをなくしたと言うからだ。こちらでは持っていても通信機能を使うことはできないし、いずれ充電も切れてただの四角い物体になってしまうが、落としたままというのも気になる。
それにしても、この草原の草は膝くらいの高さまで生い茂っているため、パッと見ただけでは小さなスマホなど見つからない。探すのは一苦労だな。

「見つからないな。」

ため息をつきながらそうらすと、ミーコが謝ってくる。

「う、ゴメンね。電話できれば着信音ですぐ見つかるのにね。」

「まぁ、それは言っても仕方ないだろ。っつーか、もしかしてに落としてきたんじゃないのか?春樹のみたいに…。」

「「あっっ!!!」」

自分でぼやいておきながら、今更ながら、ある一つの可能性に気付き、ミーコと同時に声を上げて顔を見合わせる。

「ハル兄も、もしかしてに来てるかも?」

「だな。アイツのスマホはほこらのすぐそばにあったし、周りに姿はなかった。その可能性は充分あるだろう。」

なぜ今までその可能性に思い至らなかったのか。自分では冷静に状況判断していたつもりだったが、思っている以上に冷静ではなかったってことか。俺もまだまだだな。

「だよね!だよね!?だからきっと、ハル兄帰ってこなかったんだよね!」

ミーコが涙目で嬉しそうに言う。
もちろん、まだと決まったわけではないし、こっちに来ていたとしても無事かどうかわからない。知らない土地、知らない世界で探せるのかどうか、いや、自分達が生き残れるかどうかさえ怪しい。
だが、先ほどまでは「もう帰れないかも。もう会えないかも。」と思っていたのだろうから、会える可能性が少し見えただけでも喜ばしいことだろう。
こんな状況だ。コータのように楽しめるならいいが、「ただ生きていく」というのは精神的に辛いものがある。人間、何かしら目標や目的がある方が生きる気力が得られるというもの。俺もとりあえずは「春樹を見つけ出してボコボコにする」のを目標にするかな。

そう思いながらスマホ探しを再開したところ、数分で見つけることができた。これでようやく本格的に探索ができる、そう思ったところでサーヤの声が耳に届いた。

「優介さん!ちょっとこっちに来てください!」

何か発見したのだろうか?俺とミーコは頷き合いサーヤ達のもとへ駆けつけた。

「どうした?何かあったか?」

「こっちです。この木の裏、見てください。」

サーヤが示したのは、草原のきわにある一本の木だった。俺一人では腕が回らないくらいの太さがある木だ。言われたとおりに裏側にまわって見ると、その根元に石造りの祠があった。俺たちがここに来るキッカケとなった、あの山にあった祠とほぼ同じもののようだ。

「これは…!」「これって!」

俺とミーコが同時に声をあげた。

「これは、あそこにあった祠か?よく似ている。」

思わず独り言のようにつぶやくと、ミーコが返事する。

「うん、すごく似てるね。でもあの祠そのものじゃないみたいだよ。あの山にあったやつは、この辺りが欠けてたもん。」

そういって祠の屋根の端を指差す。そんな細かいとこ、よく見てたな。

「そうか。ここは俺たちが倒れていた場所から数メートルしか離れてない。この祠同士が地球とこの場所を繋いでいるのかもな。」

「ですよね。それなら、この祠から地球に帰れるかもしれないですよね。」

サーヤが少し期待を込めた表情で言う。

「でも、あん時の青い光はないみたいっすよ。自分たちは祠というよりは、あの光に吸い込まれたんっすよね?」

確かにそうだ。俺は恐る恐る祠の中心あたりに手をかざしてみるが、何も起こらないし光も発生しない。

「何も起こらないな。この祠が世界を繋いでいるのだとしても、転移とやらが発生するにはもっと何か条件があるのかもしれないな。あるいは、あの山からこちらへの一方通行というのも考えられる。」

「他の条件…。なにか呪文とか、魔力とかっすかね?『転移』なんて魔法っぽいし!」

俺が思ったことを口にすると、コータが若干興奮気味に言う。ほんとにファンタジー系好きだな。

「でも、あの時は特に呪文とか関係なく、勝手に吸い込まれたと思いますけど…。」

すかさずサーヤが反論する。

「確かにそうだな。ただ落ちただけで何もしていない。他の要素があるとすれば、俺たち以外の何か、もしくは何者かがそれをおぎなったということか。」

俺が『何者か』と言った瞬間、皆に少しだけ緊張が走る。仮に誰かが何かの目的でそれを行ったのだとしたら、その誰かが近くにいるかもしれない。しばらく周囲をうかがうように皆が無言でいたが…

「俺たち以外に人の気配はないな。そもそも、そういう人物がいるのなら、もう既に向こうから接触してきているだろう。それに、悪意があってのことなら、さっき気を失っていた間にどうにでもできたはずだ。」

「そうっすよね。勇者として召喚されたのかと思ってちょっとドキドキしちゃったっすよ…。」

「「……」」

コータが少し残念そうに言うので、俺もサーヤも脱力し、呆れ顔で見るしかできない。相変わらず能天気なヤツだ。そう思っていると、ミーコはコータの言葉に反応して考え込み、何かブツブツ言っている。

「勇者…召喚…。」

「ミーコ、どうしたの?」

サーヤもミーコの様子に気が付いてたずねる。

「うん、あのね、さっきあっちでユウ兄とスマホ探してる時、ハル兄もこっちに来てるんじゃないかって話になったの。ほら、のそばにハル兄のスマホだけあったでしょ?」

「あ、そっか!そうね、その可能性はあるわね。」

サーヤも言われて気付いたという感じだ。横でコータも盛大に頷いている。

「でね、コータ君が言ってたけど、ハル兄は「女の人の声がする」って山に入ってったんだよね?だったら、その女の人が祠に何かして、ここにハル兄をんだんじゃないかなって思って…。」

「なるほど!先輩が召喚されたってことっすか。うん、あり得るっすね!」

コータが納得顔で肯定すると、今度はサーヤが反論する。

「でも、聞こえた声って確か「お酢ください」でしたよね?お酢が欲しくて異世界から召喚って。方法はわからないけど、そんな気軽なものじゃないと思いますけど…。」

「確かにな。そんな理由でいちいち召喚されてたら、地球に人がいなくなる。まあ、召喚ってことを除いても「お酢ください」っていうのはおかしいから、聞き間違いだろ。」

サーヤの発言でお酢のことを思い出し、笑いそうになるのを堪えながら言うと、ミーコも微妙な表情になりながら言う。

「ま、まあ理由はともかく、ハル兄もこの世界にいるかもしれないよね?ね?」

皆もその意見に反対はないようで、頷いている。

「春樹がこっちに来ている可能性は確かにある。だが、この祠と向こうの祠が繋がっているなら、ここから帰れる可能性もあるかもしれない。どうする?」

俺は今後の方針を決めるべく、皆それぞれどうしたいかを聞いていった。
しおりを挟む
誠に勝手ながら、こちらの作品は、2017年12月1日の投稿をもって無期限の休止にさせていただきます。次話からは2章に突入予定でおりますが、また書き溜めができれば再開するかと思います。気長にお待ちいただければ幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

転生させて貰ったけど…これやりたかった事…だっけ?

N
ファンタジー
目が覚めたら…目の前には白い球が、、 生まれる世界が間違っていたって⁇ 自分が好きだった漫画の中のような世界に転生出来るって⁈ 嬉しいけど…これは一旦落ち着いてチートを勝ち取って最高に楽しい人生勝ち組にならねば!! そう意気込んで転生したものの、気がついたら……… 大切な人生の相棒との出会いや沢山の人との出会い! そして転生した本当の理由はいつ分かるのか…!! ーーーーーーーーーーーーーー ※誤字・脱字多いかもしれません💦  (教えて頂けたらめっちゃ助かります…) ※自分自身が句読点・改行多めが好きなのでそうしています、読みにくかったらすみません

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

(本編完結・番外編更新中)あの時、私は死にました。だからもう私のことは忘れてください。

水無月あん
恋愛
本編完結済み。 6/5 他の登場人物視点での番外編を始めました。よろしくお願いします。 王太子の婚約者である、公爵令嬢のクリスティーヌ・アンガス。両親は私には厳しく、妹を溺愛している。王宮では厳しい王太子妃教育。そんな暮らしに耐えられたのは、愛する婚約者、ムルダー王太子様のため。なのに、異世界の聖女が来たら婚約解消だなんて…。 私のお話の中では、少しシリアスモードです。いつもながら、ゆるゆるっとした設定なので、お気軽に楽しんでいただければ幸いです。本編は3話で完結。よろしくお願いいたします。 ※お気に入り登録、エール、感想もありがとうございます! 大変励みになります!

光のもとで1

葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。 小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。 自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。 そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。 初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする―― (全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます) 10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

異世界に転生したけどトラブル体質なので心配です

小鳥遊 ソラ(著者名:小鳥遊渉)
ファンタジー
 元々、トラブルに遭いやすい体質だった男の異世界転生記。  トラブルに巻き込まれたり、自分から飛び込んだり、たまに自分で作ったり、魔物と魔法や剣のある異世界での転生物語。余り期待せずに読んで頂ければありがたいです。    戦闘は少な目です。アルフレッドが強すぎて一方的な戦いが多くなっています。  身内には優しく頼れる存在ですが、家族の幸せの為なら、魔物と悪人限定で無慈悲で引くくらい冷酷になれます。  転生した村は辺境過ぎて、お店もありません。(隣町にはあります)魔法の練習をしたり、魔狼に襲われ討伐したり、日照り解消のために用水路を整備したり、井戸の改良をしたり、猪被害から村に柵を作ったり、盗賊・熊・ゴブリンに襲われたり、水車に風車に手押しポンプ、色々と前世の記憶で作ったりして、段々と発展させて行きます。一部の人達からは神の使いと思われ始めています。………etc そんな日々、アルフレッドの忙しい日常をお楽しみいただければ!  知識チート、魔法チート、剣術チート、アルは無自覚ですが、強制的に出世?させられ、婚約申込者も増えていきます。6歳である事や身分の違いなどもある為、なかなか正式に婚約者が決まりません。女難あり。(メダリオン王国は一夫一妻制)  戦闘は短めを心掛けていますが、時にシリアスパートがあります。ご都合主義です。  基本は、登場人物達のズレた思考により、このお話は成り立っております。コメディーの域にはまったく届いていませんが、偶に、クスッと笑ってもらえる作品になればと考えております。コメディー要素多めを目指しております。女神と神獣も出てきます。 ※舞台のイメージは中世ヨーロッパを少し過去に遡った感じにしています。魔法がある為に、産業、医療などは発展が遅れている感じだと思っていただければ。  中世ヨーロッパの史実に出来るだけ近い状態にしたいと考えていますが、婚姻、出産、平均寿命などは現代と余りにも違い過ぎて適用は困難と判断しました。ご理解くださいますようお願いします。    俺はアラサーのシステムエンジニアだったはずだが、取引先のシステムがウイルスに感染、復旧作業した後に睡魔に襲われ、自前のシュラフで仮眠したところまで覚えているが、どうも過労死して、辺境騎士の3男のアルフレッド6歳児に転生? 前世では早くに両親を亡くし、最愛の妹を残して過労死した社畜ブラックどっぷりの幸薄な人生だった男が、今度こそ家族と幸せに暮らしたいと願い、日々、努力する日常。 ※最後になりますが、作者のスキル不足により、不快な思いをなされる方がおられましたら、申し訳なく思っております。何卒、お許しくださいますようお願い申し上げます。   この作品は、空想の産物であり、現実世界とは一切無関係です。

形成級メイクで異世界転生してしまった〜まじか最高!〜

ななこ
ファンタジー
ぱっちり二重、艶やかな唇、薄く色付いた頬、乳白色の肌、細身すぎないプロポーション。 全部努力の賜物だけどほんとの姿じゃない。 神様は勘違いしていたらしい。 形成級ナチュラルメイクのこの顔面が、素の顔だと!! ……ラッキーサイコー!!!  すっぴんが地味系女子だった主人公OL(二十代後半)が、全身形成級の姿が素の姿となった美少女冒険者(16歳)になり異世界を謳歌する話。

処理中です...