行方不明の幼馴染みが異世界で勇者になってたらしい

肉球パンチ

文字の大きさ
上 下
2 / 44
第1章

第1話 騒音

しおりを挟む
だだだだだだっ!ガチャッ!!

「ユウ兄ぃ~っっ!!ユウ兄!ユウ兄!ユウ兄ぃぃぃっ!」

「うるさい!!なんだ朝っぱらから。」

けたたましい足音と乱暴に開けられたドアの音、そしてしつこく俺を呼ぶデカい声に起こされた。サイアクの朝だ。こんなにも不愉快な寝覚めは久しぶりだ。

「聞いてよユウ兄!あのね、ハうぶっ!?「ウルサイって。顔洗ってくるからちょっと待ってろ。」」

俺は間近に迫ってきた騒音の元、ミーコの顔を押しのけつつ、ベッドから身を起こす。サイドボードに置いていた眼鏡をかけて時計を見ると、午前9時前。寝たのが午前4時頃だったから、5時間近くは寝てたか。とりあえず顔を洗うべく階段を下りて洗面所へと向かった。ミ-コは未だに何かわめいているが、コイツが五月蝿うるさいのは今に始まったことではない。どうせまた、「お気に入りのストラップを無くした」だとか「夏休みの宿題がわからない」だとか「お小遣いがピンチ」だとか、そういうしょーもないことでピーピー喚いてるだけだろう。真面目に相手するだけ無駄だ。それにしても、朝っぱらからよくもこれだけテンション高くしていられるものだ。ここまでくると、寝起きの不快感を通り越して感心するよ。

そんなことを考えながら顔を洗い、部屋には戻らずにそのままキッチンへと向かう。途中、玄関に静かにたたずむ少女が目に入った。俺がその姿をみとめたと同時に少女が口を開く。

「おはようございます、優介さん。朝から押しかけてしまってごめんなさい。」

少女はすまなさそうにそう言って、頭を下げる。

「ああ、サーヤも来てたんだ。寝起きの恰好で悪いね。どうぞ、上がって。」

「いえ、ミーコがすみません。止めたんだけどきかなくて。お邪魔しま~す。」

少女、サーヤをリビングへ通し、リビングから続くキッチンへ行って2人分のコーヒーをれる。2階で待っているであろうミーコは放置でいいだろう。ウルサイし。どうせ放っておいてもそのうち下りてくるしな。コーヒーができる間にトースターにパンをセットする。冷蔵庫から卵を取り出していると、背後から声がかかった。

「優介さん、目玉焼きですよね。私やりますよ。」

「いや、これくらい自分でできるから座ってていいよ?」

申し出はありがたいが、いつもやっていることだから目玉焼きくらい問題なくできる。昔から知ってる仲とはいえ、会うのはちょっと久しぶりだし、一応お客なんだからさすがに申し訳ない。

「右側、寝癖ついてますよ。私作っておきますから、直してきてください。」

小首を傾げ、優しげな笑みを向けて俺の右側頭部にちょんと触れる。俺の好みではないが、充分カワイイ顔立ちだ。無防備にそんな顔やしぐさをしていたら、男は簡単にコロっとなびいてしまうんじゃないだろうか。

「あ~、じゃあ頼むよ。」

俺は取り出した卵とハムを渡して再び洗面所へと向かった。


今さらだが、俺の名前は早瀬はやせ優介ゆうすけ。19歳の大学生だ。大学では自然科学を学んでいる。簡単に言うと、動植物の研究なんかをするところだ。俺は動物の匂いとかが苦手なんだが、色々な動物や昆虫やらの生態を知るのは面白い。ま、今は夏休み中なんでのんびりしているが…。
うちは俺と両親の3人家族だが、俺が高校生の頃から両親は二人そろって海外での仕事が主になっている。だから、今はこの戸建てにほぼ一人暮らし状態だ。

今朝うるさく俺を起こしたミーコは、本名を森野もりの美子よしこという。隣の家に住む17歳の女子高生だ。大きくて若干吊り上った目が印象的で、髪はショートカットにしている。ちょっとおバカだが、陸上部ではそこそこイイ成績を出しているらしい。ミーコは「美子」を「みこ」と読んでさらに伸ばした、まぁありがちな経緯でのあだ名だ。
俺がこの家に越してきたのは3歳の時で、その時ミーコはまだ、歩き始めたばかりの頃だった。ミーコには俺と同い年の兄がいて、名前は春樹はるき。越してきてすぐに母親同士仲良くなり、俺と春樹もしょっちゅう一緒に遊んだ。もちろんミーコも一緒に。春樹は妹をずっと猫可愛がりしていて、「ミーコ」とあだ名を付けたのも春樹だった。「猫みたいで可愛いだろ!」とか言ってたな。完全に猫の名前だろ!と思ったが、本人も喜んでたから、まぁいいんだろう。

俺たちが小学校中学年になった頃からうちの母親の仕事が忙しくなり、森野家で夕飯をごちそうになったり春樹と一緒に宿題を見てもらったりと、おばさんにはとてもお世話になった。そういうわけで、コイツらとは16年の付き合い。筋金入りの幼馴染というか、もはや家族に近い感じだな。うちの親が忙しくなってからは「何かあった時のために」と母さんが森野家に合鍵も渡してあって、コイツらよく勝手に出入りしてるからな。

それで、今キッチンで目玉焼きを作ってくれてるのは、水島みずしま清夏さやか。艶やかな黒いロングヘアーで、少し小さめだがクリっと丸い目をしている。彼女はミーコ達のイトコだ。タイプは180度違うが二人は昔から仲がいい。家は近所というわけではないが同じ市内で、小学生の頃は長期休暇になると何日も森野家に滞在していた。そういう関係で俺ともよく遊んだ仲だし、うちにも何度も来たことがある。まぁ、彼女たちが中学生くらいになってからは、さすがに一緒に遊ぶようなことはあまりなくなったから、サーヤと顔を合わせる事はかなり少なくなった。それでもたまにこうして顔合わすことはあるし、小さい頃から知ってるから気安い関係ではある。

寝癖を直し終えてキッチンに戻ると、既にトーストにハムと目玉焼きを乗せた物が出来上がっており、皿に盛られてテーブルに運ばれていた。席に着くと、サーヤはすぐにコーヒーを2人分とグラスに入ったジュースを盆に載せて運んできて、俺の向かいに座る。

サーヤに礼を言ってコーヒーを一口。そしてトーストに手をつけようとしたところで、再び騒音が近付いてきた。俺が下に降りてきてから10分ちょっとといったところか。思ったより遅かったな。俺が待ってろと言ったから、辛抱強く待ってたんだろう。素直なのはコイツのいいところだ。

ドドドドドド、ガチャ!

「ちょっとユウ兄!ずっと上で待ってたのに、なんで戻ってこないのよ!しかも優雅に朝ごはんなんか食べちゃって!!」

俺はかまわずトーストにかぶりつく。うん、うまいな。しかも俺の好きな、黄身だけトロリと半熟だ。サーヤ、よく俺の好み覚えてたな。

「ちょっと、ユウ兄、聞いてるの?ねえ!」

「サーヤ、上手いね、この半熟加減。あとで教えてくれる?」

「良かった。こんなのでよければいくらでも!」

「ユ・ウ・に・い!」

「うるさいな。朝から大声で起こされたんだ。朝食くらいゆっくり食わせろよ。」

「朝ったってもう9時じゃん!」

「俺が休みの日は、遅くまで起きてて昼まで寝てるの知ってるだろ。」

「そうだよミーコ。あんな風に起こしたら、そりゃ優介さんだって怒るよ~。とりあえず座ってジュースでも飲んで、ちょっと落ち着きなよ。」

「うぅ~」

サーヤにも注意され、ミーコは不満げながらもサーヤの隣の椅子に座り、目の前のジュースを一息に飲み干す。そしてフゥ~と息を吐くと、そのままグデ~と机に突っ伏して顔だけこちらに向け、「ごめん、ユウ兄。」と謝ってきて静かになった。

やっと落ち着いて食えるな。
再びトーストにかじりついていると、サーヤが持ってきていたビニール袋から何か取り出しながら声をかけてくる。

「優介さん、これお裾分けに持ってきたんですが、デザートに食べます?」

サーヤが持ってきたのは大きな梨だった。

「梨か。久しぶりだな。いいね、いただくよ。ありがとう。」

「ふふっ。じゃあ切ってきますね。」

そう言ってサーヤはキッチンへ向かう。サーヤはいい奥さんになりそうだ。
俺が朝食を食べ終わって一息ついた頃にちょうど、皿に盛った梨と、フォークを3つ持って戻ってきた。サーヤがテーブルに置くやいなや、ミーコが真っ先に一切れ取ってかぶりつく。コイツは嫁の貰い手がなさそうだな…。
しおりを挟む
誠に勝手ながら、こちらの作品は、2017年12月1日の投稿をもって無期限の休止にさせていただきます。次話からは2章に突入予定でおりますが、また書き溜めができれば再開するかと思います。気長にお待ちいただければ幸いです。ここまで読んでくださってありがとうございました。
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

ド田舎からやってきた少年、初めての大都会で無双する~今まで遊び場にしていたダンジョンは、攻略不可能の規格外ダンジョンだったみたい〜

むらくも航
ファンタジー
ド田舎の村で育った『エアル』は、この日旅立つ。 幼少の頃、おじいちゃんから聞いた話に憧れ、大都会で立派な『探索者』になりたいと思ったからだ。 そんなエアルがこれまでにしてきたことは、たった一つ。 故郷にあるダンジョンで体を動かしてきたことだ。 自然と共に生き、魔物たちとも触れ合ってきた。 だが、エアルは知らない。 ただの“遊び場”と化していたダンジョンは、攻略不可能のSSSランクであることを。 遊び相手たちは、全て最低でもAランクオーバーの凶暴な魔物たちであることを。 これは、故郷のダンジョンで力をつけすぎた少年エアルが、大都会で無自覚に無双し、羽ばたいていく物語──。

王太子様に婚約破棄されましたので、辺境の地でモフモフな動物達と幸せなスローライフをいたします。

なつめ猫
ファンタジー
公爵令嬢のエリーゼは、婚約者であるレオン王太子に婚約破棄を言い渡されてしまう。 二人は、一年後に、国を挙げての結婚を控えていたが、それが全て無駄に終わってしまう。 失意の内にエリーゼは、公爵家が管理している辺境の地へ引き篭もるようにして王都を去ってしまうのであった。 ――そう、引き篭もるようにして……。 表向きは失意の内に辺境の地へ篭ったエリーゼは、多くの貴族から同情されていたが……。 じつは公爵令嬢のエリーゼは、本当は、貴族には向かない性格だった。 ギスギスしている貴族の社交の場が苦手だったエリーゼは、辺境の地で、モフモフな動物とスローライフを楽しむことにしたのだった。 ただ一つ、エリーゼには稀有な才能があり、それは王国で随一の回復魔法の使い手であり、唯一精霊に愛される存在であった。

一人だけ竜が宿っていた説。~異世界召喚されてすぐに逃げました~

十本スイ
ファンタジー
ある日、異世界に召喚された主人公――大森星馬は、自身の中に何かが宿っていることに気づく。驚くことにその正体は神とも呼ばれた竜だった。そのせいか絶大な力を持つことになった星馬は、召喚した者たちに好き勝手に使われるのが嫌で、自由を求めて一人その場から逃げたのである。そうして異世界を満喫しようと、自分に憑依した竜と楽しく会話しつつ旅をする。しかし世の中は乱世を迎えており、星馬も徐々に巻き込まれていくが……。

(本編完結・番外編更新中)あの時、私は死にました。だからもう私のことは忘れてください。

水無月あん
恋愛
本編完結済み。 6/5 他の登場人物視点での番外編を始めました。よろしくお願いします。 王太子の婚約者である、公爵令嬢のクリスティーヌ・アンガス。両親は私には厳しく、妹を溺愛している。王宮では厳しい王太子妃教育。そんな暮らしに耐えられたのは、愛する婚約者、ムルダー王太子様のため。なのに、異世界の聖女が来たら婚約解消だなんて…。 私のお話の中では、少しシリアスモードです。いつもながら、ゆるゆるっとした設定なので、お気軽に楽しんでいただければ幸いです。本編は3話で完結。よろしくお願いいたします。 ※お気に入り登録、エール、感想もありがとうございます! 大変励みになります!

光のもとで1

葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。 小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。 自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。 そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。 初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする―― (全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます) 10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。

【完結】王太子殿下が幼馴染を溺愛するので、あえて応援することにしました。

かとるり
恋愛
王太子のオースティンが愛するのは婚約者のティファニーではなく、幼馴染のリアンだった。 ティファニーは何度も傷つき、一つの結論に達する。 二人が結ばれるよう、あえて応援する、と。

処理中です...