上 下
82 / 98
第6章 肝試し大会編

第百二十話 「百獣の王」

しおりを挟む
 
 女性パーティー改め、『愛玩の条件ペットシップ』のメンバーとオーラン・ガルドが交戦を始めてから数分。
 僕とクロリアは傍らで、その戦いの様子をこっそりと窺っていた。
 止めに入るべきなのかもしれないけど、僕らは揃ってその場を動けずにいる。
 テイマーバトルに疎い僕たちにとって、両者の戦いはとても手が出しづらいものだったのだ。
 
 まず、感嘆の息が漏れるほどに洗練された、『愛玩の条件ペットシップ』の連携。
 従魔に対する個々の指揮力もさることながら、無駄のない動きと完成されたチームプレイには思わず拍手を送りたくなってしまった。
 僕らが介入する余地はない。
 各々の従魔は決して戦闘向きの種族とは言えないのに、一人一人が力のすべてを解放し、それを綺麗に合わせることによって上手く欠点を補っている。
 人数の少ない僕たちでさえ、まだ上手くパーティー行動がとれていないというのに。
 『愛玩の条件ペットシップ』のメンバーは阿吽の呼吸で鮮やかな連携を実現させていた。
 それが彼女たちの絆の深さを何よりも物語っている。さすがは銀級の冒険者だ。
 
 しかし、真に驚かされたのは……
 
 「ハハハハハッ!」
 
 それらの完美な連携を、あの猛獣のような男は、まるで赤子の手をひねるようにすべて一蹴していた。
 加えて彼は、その戦闘のすべてを、従魔に戦わせずで執り行っていたのだ。 
 武器は、拳、脚、頭、爪、牙。自分の体で使えるものはすべて使う。
 その戦闘方法から、”戦う”と言うよりかは”喧嘩をする”と表現した方が正しい。
 リス型モンスターが土属性魔法で足を止めても……
 
 「ハハッ!」
 
 軽く笑い飛ばして拘束を解き。
 ハリネズミの従魔がスキルを駆使して猛攻撃を仕掛けても……
 
 「ぜんっぜん足りねえぞォ!」
 
 むしろその勢いを利用して、怪我を覚悟でカウンターを繰り出し。
 小熊型モンスターが頑丈さを活かして皆の盾になっても……
 
 「オ……ラァ!!」
 
 紙を吹いて飛ばすように、鉄拳一つで切り崩す。
 その積極的なまでの攻撃姿勢により、ウサギ型モンスターのささやかな回復魔法など、まるで追いつく気配がなかった。
 彼は人の身で、野生モンスターの力を遥かに凌駕していた。
 
 「こんなもんかよォ、雑魚モンスター共がァ!」
 
 ゆえに戦いの内容は、なんとも一方的なものだった。
 戦闘開始から僅か十分。
 荒野に立つ一人の男と、その周りで這いつくばる四体のモンスターという、なんとも奇妙な絵が完成していた。
 僕とクロリアを含め、モンスターの主人たちもその光景を呆然とした瞳で見つめている。
 これは決して、彼女たち『愛玩の条件ペットシップ』が弱いというわけではない。
 先述した通り、あのパーティーは驚くべき連携を実現させている。
 だがそれ以上に、あの男が秘めていた力が絶大だっただけだ。
 極めつけに彼は、後方に大型獣の従魔を控えさせ、まだまだ多大な余裕を見せている。
 これが、現状最有力の冒険者パーティー、『正当なる覇王フェアリーロード』に身を置く金級の冒険者。
 オーラン・ガルド。
 
 「本当に、同じ人間……なんですか?」
 
 「……」
 
 僕もクロリアとまったく同じ感想だった。
 奴は人間なのかどうかも疑わしい。
 本来、人とモンスターには絶対的な壁がある。
 レベルやスキルや魔法といった恩恵がモンスターに宿る限り、人が彼らを超えることは決して叶わないのだ。
 唯一敵うものと言えば知恵くらいのものだが、しかしそれも恩恵の前では些細なものにしかならない。
 そこで、野生モンスターに対抗できない人間を見かねた女神様が、従魔という人に許された恩恵を授けてくださったのだ。
 しかしオーランは、その従魔の手を借りずに、よもや四体のモンスターを蹂躙してみせた。
 相手には銀級の冒険者という、優秀な指揮官テイマーがいたのにも関わらず、だ。
 見たところ、従魔から魔法の補助を受けているわけでもなければ、特殊な魔石武具を用いている様子もない。
 これを猛獣と言わずになんと言う。
 本当に僕らと同じ人間なのだろうか?
 
 「おいおい、さっきまでの威勢はどうしたよ雌犬どもォ? 俺に頭を下げさせるんじゃなかったのかァ?」
 
 『……』
 
 狂気に満ちたオーラン・ガルドを前に、『愛玩の条件ペットシップ』のメンバーたちは総じて顔を蒼白させていた。
 肝試し大会が催されているエリアにて、まったくの別口による恐怖に支配されている。
 先刻まであれほど強気だったリーダーの女性さえも、今は天敵を前に震えあがる小動物に成り下がっていた。
 心なしか茶色の鬣を浮き立たせたオーランは、目の焦点が合っていないように周囲に視線を彷徨わせる。
 
 「あぁ、やべえよォ……ぜんぜん足りねえェ……まだまだ暴れ足りねえんだよォ……」
 
 傍から見ても、なんとも近寄りがたいその狂人は、やがて地面に倒れ伏す小熊に目を留めた。
 ゆらゆらとおぼつかない足取りで歩み寄っていき、おもむろに片足を振り上げる。
 その光景を遠目に眺めていた僕は、思わずはっと息を呑んでしまった。
 不意に脳裏に蘇る、ギルド本部の酒場で耳にした会話。
 従魔を半殺しにしたという、おぞましい内容のそれは、確かにあのオーラン・ガルドが自慢げに口にしていたものだ。
 あのままだったら、あの小熊は、確実に彼の餌食にされる。
 茶髪ロングの女性テイマーは、あまりの恐怖に体が固まっていた。
 
 「ごめんクロリア。約束、守れないかもしれない」
 
 「えっ?」
 
 ぽつりと零した謝罪に、後ろのクロリアはきょとんと目を丸くする。
 僕は頭上のライムに軽く触れて、”行くよ”という合図を送った。
 相棒は間髪入れずに頷いてくれた。
 大木から飛び出す。
 
 「ライム、【威嚇ハウル】だ!」
 
 「キュル、ルゥゥゥゥゥ!」
 
 ホーンテッドホームと名の付いたエリアを、大きく揺さぶるような大響声。
 突然の鳴き声に、『愛玩の条件ペットシップ』のメンバーたちは全員大きく目を見開いていた。
 【威嚇ハウル】特有の、強制的な硬直が窺える。
 その隙に僕は、頭上のライムと共に戦場に飛び出す。
 この数瞬の間に、なんとしても小熊を助け出すのだ。
 そう目論んでの行動だったのだが……
 
 「あっ?」
 
 肝心のオーラン・ガルドは、乱入してきた僕につまらなそうな顔を向けただけだった。
 ライムの【威嚇ハウル】は、まるで奴に効いていなかったのだ。
 しかし僕は足を止めることはしない。
 あれほど獰猛な男が、ライムの可愛らしい声を聞いた程度で固まるはずもないと、薄々わかっていたからだ。
 ではどうして、変わらず無謀な特攻に打って出ているのか。
 それは彼が、突如現れた僕とライムを見たその瞬間、怪訝な顔になって眉を寄せたからだ。
 乱入者があまりに意外だったからだろう。
 それは結果的に、【威嚇ハウル】が通用しなかった奴の動きを、一瞬だけ止めるものとなった。
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

鉱夫剣を持つ 〜ツルハシ振ってたら人類最強の肉体を手に入れていた〜

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:867pt お気に入り:162

異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:134pt お気に入り:2,202

ロマの王

BL / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:240

綺麗じゃなくても愛してね

BL / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:1,046

一般人がトップクラスの探索者チームのリーダーをやっている事情

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:1,002pt お気に入り:89

安楽死料理の店〜安楽亭〜

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。