28 / 30
23「あられやこんこ」
しおりを挟む名前も知らない他の子達を乗せたソリを引きながら全力で駆け回るおじさんの姿を達矢は最初、鼻高々の自慢気で見守ってくれていた。笑顔だった。
その笑顔がどの段階からしぼんでしまっていたのか、乗客の多さに忙殺されていた虎呼郎が気付いた時にはもうすっかりと少年はつまらなそうな顔をしていた。
それでも。
「――良し。分かった。もう幾らでも来なさい御子様方ッ。本日、犬ぞり大開放だ。おじさんはリミッター解除して全力で暴れまくってやるぜいッ!」
などと大見得を切って引き受けてしまった手前、途中で投げ出すわけにもいかず、夕刻に迫るまでの長い時間、虎呼郎は実質的に達矢の事を放って置いて他の子供達の相手をしまくってしまった。そうするしかなかった――と言わせてほしい。
そして夕暮れ。時間切れ。結局、公園では殆ど達矢の相手を出来ぬまま、虎呼郎は少年と二人で帰路につく。
マンションの廊下にまで戻ってきた。虎呼郎の部屋と少年の自宅は同じ階の隣同士であった。今降りたエレベーターから数えると虎呼郎の部屋よりも先に少年の自宅が現れる。その部屋を目前に虎呼郎が、
「あー……お疲れ様。風邪とか引かないようにちゃんと」
と言っている間に少年は、たたた……と足早に自宅へと入っていってしまった。
無言ではなかった。何か「もごもご」と発していた事は感じ取れたが、その音量は酷く小さくて虎呼郎の耳には届いていなかった。
「……拗ねられちゃったかな」
と虎呼郎は苦笑いよりも少しだけ柔らかい困り笑顔を拵える。
公園からの帰り道も少年は言葉少なだった。何かを考えているようだった。
「ふぅ」と軽く息を吐きながら自分の部屋に入った虎呼郎が、振り返って玄関の鍵を掛けようとしたところに、ばたばたばた――ッと騒がしい足音が聞こえてきた。
ガチャッ! とやや乱暴にドアノブが回される。
「復活が早いな」と今度は苦笑した虎呼郎の予想通り、
「おじさんっ!」
開かれたドアの向こうから勢い良く現れたのは達矢少年だった。ただ――、
「ん? 何だ? 『それ』は」
まるでムササビかモモンガのように。軽く両手を広げた少年はまるで厚手のマントでも羽織っているかのように見えた。
入り込んだ玄関口でテキトウに靴を脱ぎ捨てた少年は、
「ちょ、ちょ、ちょ――ッ?」
驚き戸惑う虎呼郎の胸にぐいぐいと自身を押し当て、自分の体ごと虎呼郎を部屋の中へと押し込んだ。そして、
「――おじさんは僕の?」
数時間前にもされた問答が今一度、蒸し返される。
虎呼郎の腹にぐりぐりとおでこを擦り付けてくる少年がどんな顔をしていたのかは分からない。見えない。ただその声色は少し――。
「い……『犬』だな」
虎呼郎が答えた。数時間前には「正解」だった「答え」なのだが、
「そうなんだけど。そうなんだけど」
今の少年が望む「応え」ではなかったようだった。
「えー……と」と虎呼郎は困ってしまう。
結果として。公園では少年を放り出して他の子供達とばかり遊んでしまった。疎外感を覚えてしまった少年は純朴な子供らしく虎呼郎に「友達」だとか「親友」だとかといった「言葉」を――二人の関係に確かな「名前」を求めたのだろうか。
「少年と『犬』」などという冗談じみた関係ではなくて。もっとちゃんと現実的な。
「少年……」
虎呼郎はその目を細める。
現実的に考えるならば。虎呼郎と達矢の関係は「同じマンションの同じ階に住んでいるお隣さん同士」であり、また「それだけ」であった。
虎呼郎は少年を「親友」とも「友達」とも思えない。
ただの「お隣さん」だ。もっと言ってしまえば「他人」だ。
目一杯に譲歩しても「冗談じみた関係」が精々だった。
「おじさんは『犬』じゃないよ。今日だけ……。今日だけはね……――」
少年は言った。虎呼郎は耳を塞ぐ代わりに目をつむる。
「――おじさんは『猫』だからっ!」
「……は?」
虎呼郎は閉ざしていたまぶたを大きく開いた。その目をまんまるにする。
「ね……『猫』?」
「そうっ!」と達矢は顔を上げた。少年は明らかに興奮していた。顔中、真っ赤だ。
「だ、大丈夫か? 少年。自分が今何を言っているか、分かっているか?」
「熱でもあるんじゃないか? 公園は寒かったもんな」と虎呼郎は本気で心配をしてしまったが、少年は虎呼郎の心配には応えずに大きな声で歌い出す。
「あられやこんこっ。ねーこはっ?」
「え? え? え?」と困惑しながらも虎呼郎は、
「猫は……ええと。あー……『こたつで丸くなる』?」
律儀に答える。すると少年は「正解!」とばかりにまた叫んだ。
「僕、こたつっ!」
そして少年は虎呼郎の胸を押す。強く押す。押し込む。ぐいぐいぐい。
「あぶ、あぶ、あぶっ――とと」
虎呼郎はその場で崩れ落ちた。倒れ込む。
少年が虎呼郎を押し倒したがっている事に気が付いて、押し倒されてあげたのだ。
「えへへ」
床に背を付けた虎呼郎の真上で少年が笑った。
……なるほど。少年が背負っていた「マント」は「掛け布団」か。
小さめの掛け布団だった。普段、少年がベッドで使っている掛け布団だろうか。
掛け布団を背に乗せて、膝とてのひらの四足を床に付けている今の少年のその姿は「こたつ」っぽくなくもなかった。
「丸くなって。おじさん。丸くなって。丸くなって」
少年が言う。
「ええ?」
「おじさんは『猫』だからっ! 今日だけ『猫』なのっ!」
「う、うーん……」
「友達」だの「親友」だのと言われてしまえば否定するしかなかった虎呼郎だったが「猫」だなどと言われてしまうと……真面目に否定をする必要は無いように思えた。
「おじさんはっ! 『猫』っ!」
少年のその「まるで必死」な勢いにも押されて、
「ええと……はいはい」
と虎呼郎は長い手足を出来るだけ縮めてみた。
それでも覆い被さってきていた少年の体は勿論、少年が背負っていた小さめの掛け布団にも隠れ切れるほど小さくはなれなかったが。……いや。ちょっと待て。
「ねーこは、こたつでまるくなるーっ!」
少年は無邪気に歌っているが、この状況――上から順に布団・少年・虎呼郎・床はマズいんじゃないか……?
「こたつ」だ「猫」だの主観を除いて客観的に見れば「布団を背負って虎呼郎を押し倒している少年」もしくは「布団の中で少年を胸に乗せている虎呼郎」だ。
「しょ、少年。あの、ちょっと……」
「ダメだよっ! おじさんは今『猫』なんだから。『猫』は『こたつ』で丸くなってなきゃっ!」
「いや……その……少年?」
達矢に「ダメっ!」と両手、両膝でホールドされてしまった虎呼郎は、
「ぐ……ぬぬぬ……」
密着する少年の高い体温に熱せられてその顔を赤く染める。額に汗を浮かべた。
ぼそり、
「……本物のこたつ以上だ」
虎呼郎は喘いだ。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
普通の恋の話
春待ち木陰
BL
大学生となった藏重栄一(くらしげ・えいいち)は生まれて初めてのアルバイトに挑戦しようと思い、高校生時代はバイトに明け暮れていた友人の鈴木に軽い相談を持ちかける。
バイト先の下見だと称されて連れて行かれた喫茶店では働いている人間の半数以上が女装した男性だというが誰が本当の女性で誰が女装した男性なのか見分けがつかないくらいに皆が「女性」だった。
昭和から平成の性的イジメ
ポコたん
BL
バブル期に出てきたチーマーを舞台にしたイジメをテーマにした創作小説です。
内容は実際にあったとされる内容を小説にする為に色付けしています。私自身がチーマーだったり被害者だったわけではないので目撃者などに聞いた事を取り上げています。
実際に被害に遭われた方や目撃者の方がいましたら感想をお願いします。
全2話
チーマーとは
茶髪にしたりピアスをしたりしてゲームセンターやコンビニにグループ(チーム)でたむろしている不良少年。 [補説] 昭和末期から平成初期にかけて目立ち、通行人に因縁をつけて金銭を脅し取ることなどもあった。 東京渋谷センター街が発祥の地という。
ネタバレ ~初めての夜が明けたら15年前の朝でした。~
春待ち木陰
恋愛
私は同性のももが小学生の頃からずっと好きだった。29歳の夜、初めてももと結ばれた。夜が明けると私は15年前の女子中学生に戻っていた。ももとはクラスメイトで親友。私はこの当時本来の私よりも更にももの事が好きになっていたが、中学生のももはまだ私の事を友達としか思っていない。ももが私を好きだと言ってくれるのはそれから15年も先だ。再びあの夜を迎える為に私は「15年前」と同じ道筋を辿ろうと考えていた。
友情は恋に含まれますか?
春待ち木陰
BL
十五歳の高校一年生。笹野佳樹(ささの・よしき)はゴリゴリの異性愛者だった。しかし、昨今は「同性は恋愛対象外」などという考え方は非道徳的だとされていた。とは言え、口にさえ出さなければ何を思うも個人の自由だ。
これまでもこれからも平穏無事に人生を歩んでいくつもりだった佳樹はある日、「笹野の事、好きなんだけど。俺と付き合ってくれない?」と同性のクラスメイトである牛尾理央(うしお・りお)に恋愛的交際を申し込まれてしまった。
「同性は恋愛対象外」という本音は隠しつつもゼッタイ的にお付き合いはお断りしたい佳樹は上手い口実を探して頭を悩ませる。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる