皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴

文字の大きさ
上 下
8 / 42
番外編

ルオの悩み1

しおりを挟む
皇太子夫妻の別居生活が終わりを告げた。
ただ人は欲深い生き物である。
執務室ではルオが悩んでいた。

「リーン様と喧嘩ですか?」
「違う。リーンの態度が日に日によそよそしい。俺より行政官と親しそうに話すのは……」

ルオの幼馴染の護衛騎士は頭を抱えている主に笑う。
ルオが他人のことを気にするのは、初めてだった。
幼馴染は人に深入りせず、他人の評価も気にしない人間だった。リーンが嫁いでからルオは色んな意味で変わった。

「ご本人に聞いたらいかがですか?」
「聞けるか!?格好悪すぎる」
「今更、格好つけても仕方がないと思いますよ」

別居期間中のルオは情けなかった。
高熱でフラフラした足取りで花を摘みに行こうとするルオを止めたのはリーンだ。リーンに避けられ続けて落ち込む様子に臣下は同情していた。
そして臣下は皇子の初恋を応援していた。
何かのきっかけになればとリーンを呼びに行った侍従の判断は正しく、おかげで別居生活の終わりを告げたがこの上なく情けない醜態をさらした事実は消えない。
目の前で思い悩むルオも情けないが、幼馴染は良い変化だと思っていた。
睨むルオのために護衛騎士は友人として一肌脱ぐことにした。




***


護衛騎士はリーンの訪問先を訪ねた。
ルオは剣が得意なので護衛はいらない。
護衛騎士がついてるが形だけであり、お忍びしようと護衛は追いかけない。もちろん連日花を探しに出かけていたルオを追いかける騎士も咎める臣下もいなかった。

リーンは行政府に差し入れを持ち訪ねていた。
ルオの護衛騎士は行政官に差し入れをして親しげに話す様子を眺めていた。リーンの護衛騎士は視線に気づいても危険がなければ気にしない。
最近のリーンはルオへの態度は誰よりも丁寧だったが臣下には気さくに話しかけていた。話を終えて立ち去るリーンに護衛騎士は近づき声を掛けた。

「リーン様、離宮までご一緒しても」
「はい」

リーンはルオの護衛騎士の言葉を笑顔で了承する。

「いつも差し入れをご用意されてるんですか?」
「時々です。いつもありがたいお話を聞かせていただくお礼です」

リーンは行政官に自分の心象をよくするためと、もう一つ目的があり差し入れを贈っていた。
頭を使うと甘いものが欲しくなるのは万国共通である。

「たまには殿下にも差し入れをいただけませんか?」
「殿下にですか?お好きなものを召し上がられてるのでは、ありませんか?」
「殿下は食事以外は召し上がられません。無頓着なんです。放っておくと休憩もせず、執務にあけくれています」

最近のルオは執務を終わらせてリーンと過ごすために必死で働いていた。
執務に飽きて抜け出すこともなくなった。
リーンはルオが真面目なことは知っていたが、そこまでとは思っていなかった。
留学中はルオはきちんと休憩をとっていたように見えていた。

「休憩も大事ですが、私が口を挟むわけにはいきません」
「どうしてですか?」
「妻が夫のことに口出しするのはいけません。立場をわきまえなければ殿下に失礼です」
「うちの国なら問題ないですよ。妻が夫に差し入れを持ってくるのは日常茶飯事です」

リーンは目を丸くした。
自分達の文化の違いを失念していた。
無意識に大国の文化で動いていた自分に気付き反省した。皇帝陛下より小国では好きにしていいと言われており皇族としての指導を受けていなかった。皇族用の礼儀作法には目を通しても細かい慣習までは知らなかった、もともとつい最近まで離縁するつもりだったので学ぶ気がなく、調べていなかった。

「ご忠告ありがとうございます。殿下がお気に召すものがあればお持ちします」
「殿下はリーン様の手料理を喜びますよ」
「殿下のお口にいれるほどのものでは」
「リーン様の手料理なら丸焦げでも泣いて喜びますよ」

リーンには理解できなかったが、ルオの護衛騎士が言うなら信じることにした。
さすがに休憩もせず執務にあけくれているのは心配だった。
ルオは甘いものが好きではないので、甘さ控えめの果実を用意しで氷菓子を作った。
翌日まだ雪が積もっているので、温かいお茶と一緒に差し入れとして用意した。
リーンが差し入れを持ってルオの執務室に向かうと、騎士は扉を開けて中に招き入れる。リーンは入室許可もないのに入ることに戸惑いながらも微笑みを浮かべた。王族は感情を顔に出すのは恥とされ常に穏やかな顔と笑顔で渡り合うものだった。
ルオはお盆を抱えて入ってきたリーンに驚きながらも歓迎した。

「リーン、どうした?」
「殿下、入室許可も取らずに申し訳ありません」

頭をさげるリーンにルオは嬉しそうに笑う。

「リーンなら勝手に入ってきて構わないよ」
「寛大なお心に感謝致します。差し入れを持ってきましたので、よければ」

穏やかな笑みを向けるリーンを見てルオは休憩することを即決した。
リーンが執務以外で訪ねたのは初めてだった。

「ありがたくいただくよ」
「殿下と皆様の分です。ご迷惑でなければ」

「妃殿下、有り難く頂戴します」

侍従はリーンからお盆を強引に受け取りルオの分の差し入れとお茶を机に置いて退室した。
風のように速く立ち去る侍従にリーンは不安になる。大国には妻の差し入れの習慣はない。

「殿下、私、お邪魔を」

ルオは侍従の気遣いに甘え、戸惑うリーンの手をとった。

「気にしないで。どうぞ、座って」

リーンはルオにエスコートされ、応接用のソファに座る。
ルオはリーンが自分に触れることを許してくれることに笑う。
リーンは突然笑いかけられて驚いたが微笑みかえした。ルオはリーンの笑顔に目を奪われて、顔に熱がこもるのがわかった。
ルオは必死で平静を装いながら向かいに座り小皿に盛られた桃色の塊にスプーンで掬って口にいれた。
冷たさに目を見張り、次第に広がる甘酸っぱさを堪能する。
リーンはルオの様子を見ながら、気に入ってることに安堵し微笑んだ。
ルオはリーンのやわらかな笑みにぼんやり見惚れていた。リーンはルオが食べ終わったので、食器を下げて礼をして立ち去る。

侍従は執務室に戻るとルオが固まっていた。
何度か肩を叩くとルオは我に返った。

「殿下、どうされました?」

目の前にリーンはすでにいなかった。

「リーンが差し入れを持ってきてくれた気がしたんだけど、妄想?」

侍従はルオが婚姻してから妄想癖があることを知った。
最近はリーンに避けられなくなり、余計に現実か妄想か混乱を招いていた。主の初恋は中々見ものだった。

「リーン様の差し入れは美味しかったですね。甘さ控えめで殿下でも食べやすかったのではありませんか?」
「ああ。初めて食べた。冷たくて驚いたけど、中々の美味だった」
「リーン様、自らご用意してくださったそうです」
「は?」
「聞いてないんですが。リーン様は最近は冷菓子作りにご熱心なようで。言い方をかえましょう。手料理です。リーン様がお一人で作った」

侍従の率直な言葉にルオは嬉しそうな顔をし、しばらくすると侍従に不機嫌な顔をむけた。

「お前も食べたのか?」

侍従はルオに睨まれても怖くなかったので、笑顔で返す。

「はい。有り難く頂戴しました。嫉妬はやめてください。ご自分だけにしてほしいなら、ご本人にお伝えください」

ルオには難易度が高かった。
そしてリーンが料理をしていることは初耳だった。

「なんでリーンの手作りのことを……」
「すれ違ったときに、感想を聞かれました。愛らしい笑顔で逆にお礼を言われてしまいました。」

ルオはリーンに見惚れた後の記憶がない。
お礼も言えたか微妙でルオはまた頭を抱えた。
リーンに見惚れてうまく話せなかった。
留学中も時々あったがあの頃以上にリーンは魅力的に成長してしまった。
目が合うと微笑み返されて思考が止まる。そして一人になり、冷静になるとリーンのよそよそしさに切なくなる。向けられる視線に親しみがこめられてるのはわかっていても複雑だった。
なにより自分よりも親しい男達に嫉妬していた。

リーンは執務室に戻る侍従に話しかけられた。

「ありがとうございました」
「いえ。いかがでしたか?」
「初めての食感でしたが、ほどよい甘酸っぱさで美味しかったです」

リーンは差し入れに感謝を告げられ自分が邪魔してないことがわかり安堵した。
また是非お願いしますと頼まれたので時々差し入れを用意することにした。
ルオの様子がおかしかったが、差し入れは気に入っていたので気にしないことにした。
リーンは自分の作った氷菓子への行政官やルオの側近達の様子を見て、小国民にも受けがよさそうと満足した笑みを浮かべていた。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

恋の形見は姿を変えて

恋愛 / 完結 24h.ポイント:48,244pt お気に入り:1,577

【完結】さよなら、大好きだった

恋愛 / 完結 24h.ポイント:532pt お気に入り:1,457

【R18】英雄となった騎士は置き去りの令嬢に愛を乞う

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14,530pt お気に入り:324

婚約破棄?私には既に夫がいますが?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:923pt お気に入り:792

異世界での監禁デスゲームが、思っていたものとなんか違った

BL / 連載中 24h.ポイント:624pt お気に入り:866

あなたに恋した私はもういない

恋愛 / 完結 24h.ポイント:376pt お気に入り:3,047

衣替え

エッセイ・ノンフィクション / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...