5 / 11
選定式準備
しおりを挟む
未来の女王の将来をかけた一大イベントである選定式が近付いている。
人は他人事ほど楽しめるものである。
双子姫の誕生祭に向けて、王都は賑やかになり、観光客が溢れ、経済はさらに潤っている。
王配を選ぶ選定式に参加する候補者を王家は公表しないが、さまざまな賭け事が行われている。
選定式は王都で一番大きな競技場で行われるがすでに観客席は完売である。
「あいつが出るらしい」
「噂ではあの家は騎士団長に金を握らせ護衛に雇ったらしい。騎士団長を護衛にして息子を出すなんてなぁ。ルール無用だから勝ちを譲られ、選ばれるなんてお貴族様の考えることはわかんねぇなぁ」
「お人形姫の伴侶になればやりたい放題。美女を侍らかし、豪華な暮らしも現実よ」
「しゃべらないなら意思もないようなもんだ。どうせ今もお人形姫の側近が好きにしてるんだろう?傀儡のお人形姫かぁ。この国は大丈夫なんだか」
参加するのは欲に目が眩んだ者ばかりである。
双子姫の生誕祭の準備に騒ぎ盛り上がる人達の中に一人だけ眉間に皺を寄せる男がいた。
「誰でも参加できるって適当すぎないか。アルのことを大事にしてくれる男を」
不機嫌を隠さずブツブツ不満を溢すイーサンに弟はため息をついた。
「女王陛下は強い男が娘に相応しいとお考えなんだろう。姫殿下の能力の高さとなんでも許してくれそうな寛容さ、意思表示しないつまらない姫殿下の隣の椅子は美味しいよね」
「お前⋯」
「アル姫殿下に惚れてる物好きは兄上くらいだよ。女王陛下の選定基準が気に入らないなら兄上も参加すれば?兄上がアル姫殿下を託せる男って誰なの?」
「惚れてる!?」
「隠してるつもりあったんだ…。全然隠せてないから気をつけなよ。うちの者は皆知ってるよ。成人してるイーサン兄上に婚約の話が一つも上がらないの疑問に思わなかったんだ…」
イーサンは生意気な弟にからかわれる。以前婚約者候補として双子姫のお茶会に招かれていたと勘違いしていたのは黒歴史である。
「セオドア兄上が次の宰相になるだろうし、うちは安泰だから妻くらい好きに選らばせてもらえそうだよね。セオドア兄上は僕達に甘いし、」
「そういえば最近帰られてないな。差し入れでも買っていくか」
「僕は行かないから一人で行って」
イーサンがセオドアを訪ねると留守だった。
イーサンは王宮の庭園のはずれに眠る鳥に花を供え、隣に座った。
庭園のはずれは静かで、騒がしい王宮とは別世界のようだった。
「お姉様のことなんて考えなくていい。イーサンの好きにしなさいよ」
「ルア!?」
「お姉様はイーサンに心配されるほど弱くない。お姉様がいらないイーサンの力を必要としている者は他にいるわ。もっと周りに目を向けて」
突然現れたルアがイーサンが初めて聞く優しい声で話している。
座っているイーサンの前に座り、目線を合わせ微笑むルアにイーサンは目を奪われる。
「誰かと比べなくていい。イーサンは才能に恵まれている。セオドアとは違うものよ。イーサンの才能は稀有で尊いもの。欲張らず、素直になって、大事なもののために力を使って。そろそろ雨が降るから戻ったほうがいいわ。この子のお供え物ももう十分だから、これからはこなくていいわ。私は先に行くわ」
ルアに見惚れて動かないイーサン。
ルアは優しく微笑みながら、立ち上がり優雅に立ち去っていく。イーサンは目の前の光景が信じられず、髪をかき上げた。
空からポツリポツリと雫が落ちてくる。
冷たい雨が火照ったイーサンの体を冷ましていく。
雨の中を歩くイーサンは窓越しでアルの腕を組んでいるルアと会った。
「濡れたまま歩かないで。汚れて迷惑よ。髪もぼさぼさでみっともない。さっさと直して、入ってきなさいよ」
迷惑そうな顔のルアといつも通り微笑んでいるアル。
イーサンの体は一瞬優しい風に包まれ、風が止むと身だしなみが整い、部屋の中に転移させられ、不機嫌な顔のルアの目の前に立っていた。
「ありがとう。アル」
「お姉様の手を煩わす前に自分でなんとかしなさいよ。わかりました。ごめんなさい。お姉様、イーサンなんて放っておいて行きましょう」
アルに見つめられたルアがイーサンへの文句をやめて、アルの腕を抱いたまま歩き出した。愛らしい微笑みでアルを見つめながら楽しそうに話す光景にイーサンの存在は忘れられている。
「イーサン?あぁ、入れなかったのか」
「兄上、俺は白昼夢を見たみたい。あれがルアだよな」
イーサンの話を聞いたセオドアは苦笑した。
「答えは自分で見つけるものだ。未来の女王陛下の婚約者の椅子に座るチャンスは平等に与えられている。継承権のない男達は特にアピールする機会は貴重だろう。婚約者になれなくても、うまくいけばアルの第二の騎士、側近になれる可能性もある。この機会をどう生かすか楽しみにしているよ」
イーサンの肩を叩いて、去っていくセオドア。
アルの側近はセオドアとジャクソンだけである。優秀で強すぎる二人のおかげで他の者は見劣りして選ばれない。
イーサンと違い目に見えてアルの役に立ち、頼りにされている二人が羨ましい。
「素直に大事なもののために力を使う。俺の大事なものは、なんだ。簡単じゃないか」
イーサンは兄のように賢くないが、兄以上に鍛錬を積んできた。アルに守られた日から訓練に真面目に取り組むようになり、アルの治癒魔法について知った日からさらに努力を重ねた。ずる賢い弟には負けるが、身体強化の魔法を使わなくても騎士団長と互角に戦える実力もつけた。幼い頃からの努力がイーサンを後押しする。
イーサンは自分にできそうなことを見つけ、力強い足取りで進みはじめた。
人は他人事ほど楽しめるものである。
双子姫の誕生祭に向けて、王都は賑やかになり、観光客が溢れ、経済はさらに潤っている。
王配を選ぶ選定式に参加する候補者を王家は公表しないが、さまざまな賭け事が行われている。
選定式は王都で一番大きな競技場で行われるがすでに観客席は完売である。
「あいつが出るらしい」
「噂ではあの家は騎士団長に金を握らせ護衛に雇ったらしい。騎士団長を護衛にして息子を出すなんてなぁ。ルール無用だから勝ちを譲られ、選ばれるなんてお貴族様の考えることはわかんねぇなぁ」
「お人形姫の伴侶になればやりたい放題。美女を侍らかし、豪華な暮らしも現実よ」
「しゃべらないなら意思もないようなもんだ。どうせ今もお人形姫の側近が好きにしてるんだろう?傀儡のお人形姫かぁ。この国は大丈夫なんだか」
参加するのは欲に目が眩んだ者ばかりである。
双子姫の生誕祭の準備に騒ぎ盛り上がる人達の中に一人だけ眉間に皺を寄せる男がいた。
「誰でも参加できるって適当すぎないか。アルのことを大事にしてくれる男を」
不機嫌を隠さずブツブツ不満を溢すイーサンに弟はため息をついた。
「女王陛下は強い男が娘に相応しいとお考えなんだろう。姫殿下の能力の高さとなんでも許してくれそうな寛容さ、意思表示しないつまらない姫殿下の隣の椅子は美味しいよね」
「お前⋯」
「アル姫殿下に惚れてる物好きは兄上くらいだよ。女王陛下の選定基準が気に入らないなら兄上も参加すれば?兄上がアル姫殿下を託せる男って誰なの?」
「惚れてる!?」
「隠してるつもりあったんだ…。全然隠せてないから気をつけなよ。うちの者は皆知ってるよ。成人してるイーサン兄上に婚約の話が一つも上がらないの疑問に思わなかったんだ…」
イーサンは生意気な弟にからかわれる。以前婚約者候補として双子姫のお茶会に招かれていたと勘違いしていたのは黒歴史である。
「セオドア兄上が次の宰相になるだろうし、うちは安泰だから妻くらい好きに選らばせてもらえそうだよね。セオドア兄上は僕達に甘いし、」
「そういえば最近帰られてないな。差し入れでも買っていくか」
「僕は行かないから一人で行って」
イーサンがセオドアを訪ねると留守だった。
イーサンは王宮の庭園のはずれに眠る鳥に花を供え、隣に座った。
庭園のはずれは静かで、騒がしい王宮とは別世界のようだった。
「お姉様のことなんて考えなくていい。イーサンの好きにしなさいよ」
「ルア!?」
「お姉様はイーサンに心配されるほど弱くない。お姉様がいらないイーサンの力を必要としている者は他にいるわ。もっと周りに目を向けて」
突然現れたルアがイーサンが初めて聞く優しい声で話している。
座っているイーサンの前に座り、目線を合わせ微笑むルアにイーサンは目を奪われる。
「誰かと比べなくていい。イーサンは才能に恵まれている。セオドアとは違うものよ。イーサンの才能は稀有で尊いもの。欲張らず、素直になって、大事なもののために力を使って。そろそろ雨が降るから戻ったほうがいいわ。この子のお供え物ももう十分だから、これからはこなくていいわ。私は先に行くわ」
ルアに見惚れて動かないイーサン。
ルアは優しく微笑みながら、立ち上がり優雅に立ち去っていく。イーサンは目の前の光景が信じられず、髪をかき上げた。
空からポツリポツリと雫が落ちてくる。
冷たい雨が火照ったイーサンの体を冷ましていく。
雨の中を歩くイーサンは窓越しでアルの腕を組んでいるルアと会った。
「濡れたまま歩かないで。汚れて迷惑よ。髪もぼさぼさでみっともない。さっさと直して、入ってきなさいよ」
迷惑そうな顔のルアといつも通り微笑んでいるアル。
イーサンの体は一瞬優しい風に包まれ、風が止むと身だしなみが整い、部屋の中に転移させられ、不機嫌な顔のルアの目の前に立っていた。
「ありがとう。アル」
「お姉様の手を煩わす前に自分でなんとかしなさいよ。わかりました。ごめんなさい。お姉様、イーサンなんて放っておいて行きましょう」
アルに見つめられたルアがイーサンへの文句をやめて、アルの腕を抱いたまま歩き出した。愛らしい微笑みでアルを見つめながら楽しそうに話す光景にイーサンの存在は忘れられている。
「イーサン?あぁ、入れなかったのか」
「兄上、俺は白昼夢を見たみたい。あれがルアだよな」
イーサンの話を聞いたセオドアは苦笑した。
「答えは自分で見つけるものだ。未来の女王陛下の婚約者の椅子に座るチャンスは平等に与えられている。継承権のない男達は特にアピールする機会は貴重だろう。婚約者になれなくても、うまくいけばアルの第二の騎士、側近になれる可能性もある。この機会をどう生かすか楽しみにしているよ」
イーサンの肩を叩いて、去っていくセオドア。
アルの側近はセオドアとジャクソンだけである。優秀で強すぎる二人のおかげで他の者は見劣りして選ばれない。
イーサンと違い目に見えてアルの役に立ち、頼りにされている二人が羨ましい。
「素直に大事なもののために力を使う。俺の大事なものは、なんだ。簡単じゃないか」
イーサンは兄のように賢くないが、兄以上に鍛錬を積んできた。アルに守られた日から訓練に真面目に取り組むようになり、アルの治癒魔法について知った日からさらに努力を重ねた。ずる賢い弟には負けるが、身体強化の魔法を使わなくても騎士団長と互角に戦える実力もつけた。幼い頃からの努力がイーサンを後押しする。
イーサンは自分にできそうなことを見つけ、力強い足取りで進みはじめた。
16
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説

【完結】傷物令嬢は近衛騎士団長に同情されて……溺愛されすぎです。
朝日みらい
恋愛
王太子殿下との婚約から洩れてしまった伯爵令嬢のセーリーヌ。
宮廷の大広間で突然現れた賊に襲われた彼女は、殿下をかばって大けがを負ってしまう。
彼女に同情した近衛騎士団長のアドニス侯爵は熱心にお見舞いをしてくれるのだが、その熱意がセーリーヌの折れそうな心まで癒していく。
加えて、セーリーヌを振ったはずの王太子殿下が、親密な二人に絡んできて、ややこしい展開になり……。
果たして、セーリーヌとアドニス侯爵の関係はどうなるのでしょう?
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。


【完結】小さなマリーは僕の物
miniko
恋愛
マリーは小柄で胸元も寂しい自分の容姿にコンプレックスを抱いていた。
彼女の子供の頃からの婚約者は、容姿端麗、性格も良く、とても大事にしてくれる完璧な人。
しかし、周囲からの圧力もあり、自分は彼に不釣り合いだと感じて、婚約解消を目指す。
※マリー視点とアラン視点、同じ内容を交互に書く予定です。(最終話はマリー視点のみ)

【完結】真実の愛はおいしいですか?
ゆうぎり
恋愛
とある国では初代王が妖精の女王と作り上げたのが国の成り立ちだと言い伝えられてきました。
稀に幼い貴族の娘は妖精を見ることができるといいます。
王族の婚約者には妖精たちが見えている者がなる決まりがありました。
お姉様は幼い頃妖精たちが見えていたので王子様の婚約者でした。
でも、今は大きくなったので見えません。
―――そんな国の妖精たちと貴族の女の子と家族の物語
※童話として書いています。
※「婚約破棄」の内容が入るとカテゴリーエラーになってしまう為童話→恋愛に変更しています。

自信家CEOは花嫁を略奪する
朝陽ゆりね
恋愛
「あなたとは、一夜限りの関係です」
そのはずだったのに、
そう言ったはずなのに――
私には婚約者がいて、あなたと交際することはできない。
それにあなたは特定の女とはつきあわないのでしょ?
だったら、なぜ?
お願いだからもうかまわないで――
松坂和眞は特定の相手とは交際しないと宣言し、言い寄る女と一時を愉しむ男だ。
だが、経営者としての手腕は世間に広く知られている。
璃桜はそんな和眞に憧れて入社したが、親からもらった自由な時間は3年だった。
そしてその期間が来てしまった。
半年後、親が決めた相手と結婚する。
退職する前日、和眞を誘惑する決意をし、成功するが――

職業『お飾りの妻』は自由に過ごしたい
LinK.
恋愛
勝手に決められた婚約者との初めての顔合わせ。
相手に契約だと言われ、もう後がないサマンサは愛のない形だけの契約結婚に同意した。
何事にも従順に従って生きてきたサマンサ。
相手の求める通りに動く彼女は、都合のいいお飾りの妻だった。
契約中は立派な妻を演じましょう。必要ない時は自由に過ごしても良いですよね?

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる