お人形姫の策略

夕鈴

文字の大きさ
上 下
10 / 11

人形姫の昔話  小さな秘密

しおりを挟む
「血を頂戴、ここに二滴、もしかして怖いの?」

皇太子となったジャックと姿を消すことを選んだ弟のソンにアルは手を差し出した。
困惑している二人の指をアルは魔法で切り、掌に落としたが血を魔法で固めた。
アルの手の中には真っ赤な小石が二つ。

「身に着ければ瞳の色が変わる。握って兄弟のことを念じれば想い人の持つ石のところに転移できる。ただし二人にしか使えない。この石は繊細だから余計なことをすれば砕けて消える」


別々の道を選んだ双子皇子達がいつでも会えるように魔法石を渡した。
絶望していたアルに光を見せてくれた双子に感謝していたのでアルなりの恩返しである。
アルの傍にいたいというソンの考えはわからないが、やりたいことがあればやればいいと思考を放棄した。
ソンは帝国を去ってから一言も話さないアルに驚きながら問いただすことはしなかった。
ソンはアルの私室の中にある隠し部屋を与えられていた。
ソンが欲しいと思う物は口に出す前にアルに用意されていた。
食べ物や衣服、生活に必要なものだけでなく興味を持った歴史書や魔法書なども。
隠し部屋には時々ジャックが現れた。
ジャックが現れると魔法でジャックの分のお茶やお菓子が並べらる。


「アル様はこの部屋に案内された時以外一度も入ってこない。それなのに気付くとほしいと思った物があるんだ。アル様が私室にいられる時だけだけど」
「監視か?だがアルはお前に興味がないだろう」
「ひどいなぁ。僕はアル様になら監視されてもいいけど、その顔やめてよ。面倒だから人に会わないように気をつけているよ。アル様の部屋にはほとんど人は訪れないから外に出る時だけ注意すればいいから帝国にいるときより楽だよ」

ジャックは明るくなった弟の変化を歓迎しているが、特殊な性癖は知りたくなかった。双子でも似ているのは外見と女性の好みだけである。


「そうか。楽しそうだな。王国の王位継承者は治癒魔法を使う者が選ばれているが、この国で崇められている治癒魔法は俺達が知る治癒魔法とは違っている」
「一般的な治癒魔法は自然の力を借りて本人の持つ生きる力に干渉するもの」
「ただこの国は特殊だ。治癒魔法を術者の体に移し、自己治癒力を高め、治療する。他人の傷を移せるのは干渉力の高い者。干渉力の高い者が霊や神を体に降ろしたり、人の心を読んだりする伝承は珍しくない。アルは」
「兄上の考え通りだと思う。アル様は優しい善人だよ。そして極度の人間不信。ここは帝国ほど血生臭くない。でも欲が集まる場所ということには変わりない」
「仮説が正しいならぞっとする。試してみるか。運良くアルの気配しかない」

ジャックとソンが隠し部屋から出るとアルは椅子に座り机の上の地図を眺めていた。

「アル、チェスするぞ。土産もある」

ジャックは帝国から持参したリンゴとチェス盤をアルの前に置いた。
ソンはリンゴをナイフで食べやすいサイズに切って、じっと見つめ何も話さないアルの口に入れるとニコっと笑う顔に口元を緩ませた。
地図の上にチェス盤を置き、駒を並べ始めたジャックにアルはため息をついた。
ジャックはアルの迷惑そうな顔を気にしない。
ジャックはあえて思考したことと違う戦術でアルを翻弄した結果、圧勝した。
初めてチェスに負けたアルはジャックを呆然と見ている。

「俺は強いだけでなく賢い。お前が好きだから、無条件で願いを叶えてやる。いくらでも助けてやる。帝国の皇太子なんて最強の後ろ盾だろう」

勝気に笑うジャックにアルは呆然としたまま動かない。

「僕もアル様が大好きですよ。僕のすることは全部自分のためです。だからアル様が負う責任はない。小さな肩に背負った物を僕にも分けてくれませんか?」

困惑しているアルに優しく笑いかけるソン。

「今までうるさくしてすみません。伝えたいことは口に出します」

ジャックとソンを凝視しているアル。理解できないアルを見ながら双子は仮説が合っていることを確信した。

「帝国では拷問された時に情報を漏らさないように閉心術を学ぶ。考えていることを隠すことは意識さえすれば簡単だ。できない奴は俺が黙らせてやる」
「雨の音や鳥のさえずり、自然の音に耳を傾ければ煩わしい音は薄れますかねぇ。アル様にとって煩わしい音が聴こえない方法を探してみませんか」
「どうして」

アルの溢した小さい呟きに双子は笑う。

「察しのいい者なら気付きますよ。望まないのに得た力は時に人を不幸にします。運命は変えられることを教えてくれたのはアル様です」
「生まれで差別されない夢物語もアルの夢なら叶えてやる」
「僕達は自分達の力で幸せを掴み続けてみせます。僕達の幸せにはアル様の幸せも含まれているので、仲間にいれてください」
「ルア以外は嫌いなの」
「構いませんよ。アル様の気持ちはアル様だけのもの。僕の気持ちも僕だけのもの。なので好きな気持ちは変えられません。思考を強いる権利は誰にもありません」


アルが隠れ部屋だけで時々話すようになったのは三人の秘密である。
一人で駆け回る小さな姫様は忠実な騎士を手に入れた。


「今の暮らしもいいけど、やっぱり権力って必要だと思うので騎士選考試験受けてきます。外見は変えるので安心してください」
「俺はこの国を落としてくる。外遊に行くときは誘えよ。冒険も」


静かなアルの周りが少しだけ賑やかになった。
双子が仲良く話す姿はアルにとって微笑ましい光景である。
小さなお姫様は仲間になった騎士達が王子の椅子を狙っていることには気付かない。
絶望の中、暗闇に消えなかった小さな光は時共に輝きを増していく。
アルの瞳に映る生命力溢れる双子の姿を見てアルは夢を見る。
輝く騎士達がお姫様にとってかけがえのないものになるかはまた別のお話である。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

暴君幼なじみは逃がしてくれない~囚われ愛は深く濃く

なかな悠桃
恋愛
暴君な溺愛幼なじみに振り回される女の子のお話。 ※誤字脱字はご了承くださいm(__)m

【完結】小さなマリーは僕の物

miniko
恋愛
マリーは小柄で胸元も寂しい自分の容姿にコンプレックスを抱いていた。 彼女の子供の頃からの婚約者は、容姿端麗、性格も良く、とても大事にしてくれる完璧な人。 しかし、周囲からの圧力もあり、自分は彼に不釣り合いだと感じて、婚約解消を目指す。 ※マリー視点とアラン視点、同じ内容を交互に書く予定です。(最終話はマリー視点のみ)

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

【完結】真実の愛はおいしいですか?

ゆうぎり
恋愛
とある国では初代王が妖精の女王と作り上げたのが国の成り立ちだと言い伝えられてきました。 稀に幼い貴族の娘は妖精を見ることができるといいます。 王族の婚約者には妖精たちが見えている者がなる決まりがありました。 お姉様は幼い頃妖精たちが見えていたので王子様の婚約者でした。 でも、今は大きくなったので見えません。 ―――そんな国の妖精たちと貴族の女の子と家族の物語 ※童話として書いています。 ※「婚約破棄」の内容が入るとカテゴリーエラーになってしまう為童話→恋愛に変更しています。

自信家CEOは花嫁を略奪する

朝陽ゆりね
恋愛
「あなたとは、一夜限りの関係です」 そのはずだったのに、 そう言ったはずなのに―― 私には婚約者がいて、あなたと交際することはできない。 それにあなたは特定の女とはつきあわないのでしょ? だったら、なぜ? お願いだからもうかまわないで―― 松坂和眞は特定の相手とは交際しないと宣言し、言い寄る女と一時を愉しむ男だ。 だが、経営者としての手腕は世間に広く知られている。 璃桜はそんな和眞に憧れて入社したが、親からもらった自由な時間は3年だった。 そしてその期間が来てしまった。 半年後、親が決めた相手と結婚する。 退職する前日、和眞を誘惑する決意をし、成功するが――

憧れの騎士さまと、お見合いなんです

絹乃
恋愛
年の差で体格差の溺愛話。大好きな騎士、ヴィレムさまとお見合いが決まった令嬢フランカ。その前後の甘い日々のお話です。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

処理中です...