106 / 223
第105話 連携に乗せた貸しイチ
しおりを挟む
――逸材である弟子たちを守る為。そして何より、自分たちの住まう国を守る為。ヴィクターとカシムもまた練気を駆使して加勢した。
グロウの練気を通した激しい石つぶてや枯れ葉乱舞による投擲物に加え、カシムが防護壁でエリーたちを守り、ヴィクターは敵の気弾の嵐を練気のブラックホールで飲みこみ、吸い取った。
果たして、深手を負わせた上に磁力を操る攻撃をするバルザックを攻略し、遂にはメランとライネスの撃ち放つ気弾をも実質的に無効化した。
「――グロウ。如何に君の使う練気の量が膨大とはいえあれほど激しく練気を込めた攻撃をし続ければ疲れるだろう。私の防護壁の後ろで少し休んでなさい。」
「――う、うん……」
遠距離からの投擲戦でライネスたち4人を圧倒したグロウ。やはり底知れぬ力を秘めてはいるが、疲労で激しく汗をかいている。素直にカシムの後ろへと身を退けた。
「――ちいィッ!! 隊長の磁力もメランの気弾も効かないってのォ!? ……しゃあない。なら頼みはあたしとライネスの幻覚攻撃だろ! 行くよ、ライネスッ!!」
「――えっ……お、おうッ!!」
――敵の気弾の応酬は止めたが、同時にグロウも少し下がった。ならば格闘戦に幻覚を加味した攻撃のみ。
今のところ、やはりこの2人の繰り出す幻覚攻撃が最も厄介だろうか。攻撃のタイミングが読めない。下手をすると幻覚を見たと同時に死に直結する。
「――――さっき喰らってみて解ったよ! あんたら、一度に大人数に幻覚は仕掛けられないわね!! なら、数が多いこっちの方が断然有利!! もし喰らっても『アレ』があるっしょ!? このまま叩きのめすよ!!」
「よっしゃ!!」
「応ッ!!」
「にひひ! 一気に勝鬨、上げてやるっスよ!!」
――エリーの鼓舞する掛け声に、ガイ、セリーナ、イロハは快活に返事。相手が初見殺しと言ってもいい幻覚攻撃の使い手でも臆さず突撃する。
突貫してくるライネスと改子は2人。こちらは前衛だけでも4人ほど。後衛にグロウとテイテツが控え、さらにカシムとヴィクターが加勢して計8人。充分に勝機はうかがえる。
「――むっ!! こりゃあ――――」
――早速、改子とライネスはガイに仕掛けてきたようだ。突然ガイの視界からライネスが煙のように消え、改子は何十人にも分身して動きが掴めない。
予測不可能な攻撃に、ガイも思わず身を縮めて一瞬止まってしまう。
「――ホラ、こっちだ喰らえエエエイッ!!」
――気が付けば、ガイは背後を改子に取られていた。鋭いナイフの一閃がガイの首に迫る――――
「――――かああああああつッッ!!」
「――なっ…………あっ……!?」
瞬間。改子の幻覚は解けた。どうやら改子本人はガイから見て左斜め前方向の、やや太刀を振りにくい位置から仕掛けようとしていたようだが――――幻覚のかかっていないエリーが即座に、今度こそ『練気の当身』を改子の額に見舞った。
たちまち、改子は全身に纏っていた練気が強制的に立ち消え、エネルギーの流れを阻害されて立ち眩みを起こす。
「――――隙ありッ!!」
――さらに練気の翼竜に跨っていたセリーナが瞬時に間合いを詰め、飛び降りながら大槍の一撃を、ノーガードの状態の改子に喰らわせた――――!!
「――がっ……げぼぉっ――――!!」
――心臓を狙ったセリーナだったが、翼竜のコントロールがまだ少し不安定だったのか、少し体勢が崩れたまま突きを繰り出す形になった。
それでも新装した槍にセリーナの技と力、そして練気の強化で得たひと突きは凄まじい威力だ。急所の心臓は外れたが、脇腹を深々と抉り、穿ち抜いた。血を吐いて蹲る改子――――
「――てりゃあッ!!」
幻覚が解け、位置と情況を把握したガイはすぐさま、改子を蹴飛ばして得物の大型ナイフ2本を遠くへ離した。
「――かっ、改子ォ!! すぐに練気を練って傷を治し――――ぐわっ!?」
「――お兄さんも隙だらけっスよ――――!!」
――ライネスもまた、練気の幻覚で身を隠して死角から狙うつもりでいたが、改子が倒れて動揺したのか練気の流れを乱し、そこをまたすぐさま、今度はイロハが練気の当身をライネスの額に見舞った。同じくよろめき、バランスを崩したところを――――
「――――どおりゃああああああーーーッッッ!!」
「――ぶぎゃああッはあっ――――!!」
――電磁力付与を込めたままの、豪烈なイロハのハンマーのフルスイングがライネスの顔面に炸裂した。なかなかにハンサムなはずのライネスも、一瞬殴られた圧で顔面の造作を崩し、吹っ飛んだ――――
「――ナイスアシストだぜ、エリー!!」
ガイの窮地を救った連携アシストに、エリーとガイは拳を突き合わせて称え合う。
「OK、OK。やられっぱなしだったらガイにも一発くれてやろうかと思ったけど、追撃したからチャラにしたげる。修行中、セリーナとばっか喋ってたから貸しイチね。本来なら極刑もんよ?」
「……あ? んだよ、それ――――」
「――やはり、根に持っていたか。つくづく視線と殺気を感じていたが、この朴念仁の男は全く……」
セリーナは気付いていたが、敢えてガイに言わなかった。練気の実力が互角程度な為、ガイとセリーナが2人きりで修行することが多く、エリーとの愛情を込めたコミュニケーションが不足し、妬いてしまっていたことに。やや恨みがましく、エリーはガイに毒づいた。もっともセリーナはミラ一筋なことに変わりは無いが。
「――何なんだァ、こんな時に2人とも一体? 俺、なんかしでかしたのか…………!?」
「――ふんっ!!」
「――やれやれ……もう敵は打ち破ったも同然。畳みかけるぞ、お前ら!!」
――鼻息を鳴らすエリーと、頭を抱えるセリーナ。明け透けに見えて、久々に女心が動いたエリーだったが、その心の真相に今のガイは気付きもしなかった――――
グロウの練気を通した激しい石つぶてや枯れ葉乱舞による投擲物に加え、カシムが防護壁でエリーたちを守り、ヴィクターは敵の気弾の嵐を練気のブラックホールで飲みこみ、吸い取った。
果たして、深手を負わせた上に磁力を操る攻撃をするバルザックを攻略し、遂にはメランとライネスの撃ち放つ気弾をも実質的に無効化した。
「――グロウ。如何に君の使う練気の量が膨大とはいえあれほど激しく練気を込めた攻撃をし続ければ疲れるだろう。私の防護壁の後ろで少し休んでなさい。」
「――う、うん……」
遠距離からの投擲戦でライネスたち4人を圧倒したグロウ。やはり底知れぬ力を秘めてはいるが、疲労で激しく汗をかいている。素直にカシムの後ろへと身を退けた。
「――ちいィッ!! 隊長の磁力もメランの気弾も効かないってのォ!? ……しゃあない。なら頼みはあたしとライネスの幻覚攻撃だろ! 行くよ、ライネスッ!!」
「――えっ……お、おうッ!!」
――敵の気弾の応酬は止めたが、同時にグロウも少し下がった。ならば格闘戦に幻覚を加味した攻撃のみ。
今のところ、やはりこの2人の繰り出す幻覚攻撃が最も厄介だろうか。攻撃のタイミングが読めない。下手をすると幻覚を見たと同時に死に直結する。
「――――さっき喰らってみて解ったよ! あんたら、一度に大人数に幻覚は仕掛けられないわね!! なら、数が多いこっちの方が断然有利!! もし喰らっても『アレ』があるっしょ!? このまま叩きのめすよ!!」
「よっしゃ!!」
「応ッ!!」
「にひひ! 一気に勝鬨、上げてやるっスよ!!」
――エリーの鼓舞する掛け声に、ガイ、セリーナ、イロハは快活に返事。相手が初見殺しと言ってもいい幻覚攻撃の使い手でも臆さず突撃する。
突貫してくるライネスと改子は2人。こちらは前衛だけでも4人ほど。後衛にグロウとテイテツが控え、さらにカシムとヴィクターが加勢して計8人。充分に勝機はうかがえる。
「――むっ!! こりゃあ――――」
――早速、改子とライネスはガイに仕掛けてきたようだ。突然ガイの視界からライネスが煙のように消え、改子は何十人にも分身して動きが掴めない。
予測不可能な攻撃に、ガイも思わず身を縮めて一瞬止まってしまう。
「――ホラ、こっちだ喰らえエエエイッ!!」
――気が付けば、ガイは背後を改子に取られていた。鋭いナイフの一閃がガイの首に迫る――――
「――――かああああああつッッ!!」
「――なっ…………あっ……!?」
瞬間。改子の幻覚は解けた。どうやら改子本人はガイから見て左斜め前方向の、やや太刀を振りにくい位置から仕掛けようとしていたようだが――――幻覚のかかっていないエリーが即座に、今度こそ『練気の当身』を改子の額に見舞った。
たちまち、改子は全身に纏っていた練気が強制的に立ち消え、エネルギーの流れを阻害されて立ち眩みを起こす。
「――――隙ありッ!!」
――さらに練気の翼竜に跨っていたセリーナが瞬時に間合いを詰め、飛び降りながら大槍の一撃を、ノーガードの状態の改子に喰らわせた――――!!
「――がっ……げぼぉっ――――!!」
――心臓を狙ったセリーナだったが、翼竜のコントロールがまだ少し不安定だったのか、少し体勢が崩れたまま突きを繰り出す形になった。
それでも新装した槍にセリーナの技と力、そして練気の強化で得たひと突きは凄まじい威力だ。急所の心臓は外れたが、脇腹を深々と抉り、穿ち抜いた。血を吐いて蹲る改子――――
「――てりゃあッ!!」
幻覚が解け、位置と情況を把握したガイはすぐさま、改子を蹴飛ばして得物の大型ナイフ2本を遠くへ離した。
「――かっ、改子ォ!! すぐに練気を練って傷を治し――――ぐわっ!?」
「――お兄さんも隙だらけっスよ――――!!」
――ライネスもまた、練気の幻覚で身を隠して死角から狙うつもりでいたが、改子が倒れて動揺したのか練気の流れを乱し、そこをまたすぐさま、今度はイロハが練気の当身をライネスの額に見舞った。同じくよろめき、バランスを崩したところを――――
「――――どおりゃああああああーーーッッッ!!」
「――ぶぎゃああッはあっ――――!!」
――電磁力付与を込めたままの、豪烈なイロハのハンマーのフルスイングがライネスの顔面に炸裂した。なかなかにハンサムなはずのライネスも、一瞬殴られた圧で顔面の造作を崩し、吹っ飛んだ――――
「――ナイスアシストだぜ、エリー!!」
ガイの窮地を救った連携アシストに、エリーとガイは拳を突き合わせて称え合う。
「OK、OK。やられっぱなしだったらガイにも一発くれてやろうかと思ったけど、追撃したからチャラにしたげる。修行中、セリーナとばっか喋ってたから貸しイチね。本来なら極刑もんよ?」
「……あ? んだよ、それ――――」
「――やはり、根に持っていたか。つくづく視線と殺気を感じていたが、この朴念仁の男は全く……」
セリーナは気付いていたが、敢えてガイに言わなかった。練気の実力が互角程度な為、ガイとセリーナが2人きりで修行することが多く、エリーとの愛情を込めたコミュニケーションが不足し、妬いてしまっていたことに。やや恨みがましく、エリーはガイに毒づいた。もっともセリーナはミラ一筋なことに変わりは無いが。
「――何なんだァ、こんな時に2人とも一体? 俺、なんかしでかしたのか…………!?」
「――ふんっ!!」
「――やれやれ……もう敵は打ち破ったも同然。畳みかけるぞ、お前ら!!」
――鼻息を鳴らすエリーと、頭を抱えるセリーナ。明け透けに見えて、久々に女心が動いたエリーだったが、その心の真相に今のガイは気付きもしなかった――――
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説

【完結】私のことが大好きな婚約者さま
咲雪
恋愛
私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの?
・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。
・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。
※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。
※ご都合展開ありです。
小林結城は奇妙な縁を持っている
木林 裕四郎
ファンタジー
「谷崎町の山奥にある古屋敷に行けば、奇妙な事件を解決してくれる」
そんな噂を耳にした人々が、今日も古屋敷の前へとやって来る。
だが本当に奇妙なのは、そこに住まう者たちだった。
小林結城と、彼の持つ不思議な縁に引き寄せられて集まった仲間たち。
攻撃力皆無ですが、地球侵略の命を受けました。
星ノ律
SF
400年後には消滅する惑星ヴェルミラ。ヴェルミラの住人は代わりとなる住処として、地球を候補に挙げた。その調査に向かうのは、量術(魔法)試験に合格したばかりのレクト、リオ、サリアの3人。ただ、彼らは合格者の中でもギリギリで合格した最下位3名だった。果たして、彼らは使命を完遂出来るのだろうか……


実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
鍛冶師ですが何か!
泣き虫黒鬼
ファンタジー
刀鍛冶を目指してた俺が、刀鍛冶になるって日に事故って死亡…仕方なく冥府に赴くと閻魔様と龍神様が出迎えて・・・。
えっ?! 俺間違って死んだの! なんだよそれ・・・。
仕方なく勧められるままに転生した先は魔法使いの人間とその他の種族達が生活している世界で、刀鍛冶をしたい俺はいったいどうすりゃいいのよ?
人間は皆魔法使いで武器を必要としない、そんな世界で鍛冶仕事をしながら獣人やら竜人やらエルフやら色んな人種と交流し、冒険し、戦闘しそんな気ままな話しです。
作者の手癖が悪いのか、誤字脱字が多く申し訳なく思っております。
誤字脱字報告に感謝しつつ、真摯に対応させていただいています。
読者の方からの感想は全て感謝しつつ見させていただき、修正も行っていますが申し訳ありません、一つ一つの感想に返信出来ません。
どうかご了承下さい。
勇者パーティを追放された聖女ですが、やっと解放されてむしろ感謝します。なのにパーティの人たちが続々と私に助けを求めてくる件。
八木愛里
ファンタジー
聖女のロザリーは戦闘中でも回復魔法が使用できるが、勇者が見目麗しいソニアを新しい聖女として迎え入れた。ソニアからの入れ知恵で、勇者パーティから『役立たず』と侮辱されて、ついに追放されてしまう。
パーティの人間関係に疲れたロザリーは、ソロ冒険者になることを決意。
攻撃魔法の魔道具を求めて魔道具屋に行ったら、店主から才能を認められる。
ロザリーの実力を知らず愚かにも追放した勇者一行は、これまで攻略できたはずの中級のダンジョンでさえ失敗を繰り返し、仲間割れし破滅へ向かっていく。
一方ロザリーは上級の魔物討伐に成功したり、大魔法使いさまと協力して王女を襲ってきた魔獣を倒したり、国の英雄と呼ばれる存在になっていく。
これは真の実力者であるロザリーが、ソロ冒険者としての地位を確立していきながら、残念ながら追いかけてきた魔法使いや女剣士を「虫が良すぎるわ!」と追っ払い、入り浸っている魔道具屋の店主が実は憧れの大魔法使いさまだが、どうしても本人が気づかない話。
※11話以降から勇者パーティの没落シーンがあります。
※40話に鬱展開あり。苦手な方は読み飛ばし推奨します。
※表紙はAIイラストを使用。
深紅の呂旗~僕が呂布に!そして女に!?~
なおとら
ファンタジー
前世の記憶を持つ「小鳥遊 奉」。
彼は普段の日常をすごし、普段通りに眠る・・・いつもと同じだった。
しかしある事件をきっかけに死んでしまうが、気づいたら三国時代の「呂布奉先」
に転生していた!しかも女の子に・・・
僕はこの先どうなるんだろう・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主人公最強ものです。三国志演技を元にしておりますが、IF要素が
多く含まれております。よかったらのぞいてみてください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる