6 / 21
第6話
しおりを挟む
ミリエ様が不用品を処分すべく商人たちを集めようとしていることは知っていた。
あえて当商会に話を持ってこないのだから、当商会ばかり優遇しているという印象を打ち消すためだろう。
それに不用品とはいえ価値の無いものや売るのが難しい物を処分するのだと思う。
「儲け話、逃してしまっていいんですかい?」
「ウェーバー様が不用品を処分する話か?」
「そうです」
話しかけてきたのはルベントという、長く働いているだけの無能だった。
不用品とはいえ買い叩くようでは信用を失う。
ドーリッツ商会がどれだけ信用を大切にしてきたのか、長く働いていても理解できないような男だ。
「声がかからなかったのだから、こちらから参加したいと言い出すことはできない。それに儲けよりも大切なこともある」
「甘いですよ、会頭」
「確かに甘いよな」
ルベントのような無能を解雇しないのだから俺は経営者として甘いのだろう。
だがこんな男であっても父が残してくれたドーリッツ商会で雇っている男だ。
積極的に解雇するようでは父に申し訳ないように思えたので、温情で雇い続けている。
それももう終わりにしてもいいのかもしれない。
「俺がもっと腕を振るえるなら商会の規模も大きくできますよ?」
「…ドーリッツ商会にはドーリッツ商会のやり方がある。今は無理に商売を大きくしようとしなくていい」
「だから会頭は甘いと思われるんですよ」
小馬鹿にするような態度を取るルベント。
雇われている立場を理解していないのか、俺が甘くしたから付け上がってしまったのか…。
他の従業員たちはよく働いてくれているし、ドーリッツ商会としての方針を理解してくれている。
やはりルベントだけが問題なのだろう。
「それにミリエ様からもっと利益を引き出すべきですよ。あんなの都合のいいカモでしかないので、もっと利用してやりましょうよ」
「……一時的な利益を得るならそれもいいだろう。だが商人に大切なことは信用を得て信用を積み重ねていくことだ。そうしなければ長続きしないだろう」
「…欲がないことで」
やはりルベントはわかっていない。
最近ますます反抗的になってきたし、解雇もいいのかもしれない。
だが…ミリエ様を利用しようとするのは不愉快だ。
今、自由にさせてしまえばミリエ様に迷惑をかけるかもしれない。
……今しばらくは俺の目の届くところに置いておこう。
「他の商人たちに利益を持ってかれても知りませんよ?」
「それは問題ない」
同業者は敵だが本格的に敵に回すのは不利益になる。
せっかくミリエ様がドーリッツ商会のために気を使ってくださっているのだから、お前はもう少し裏を読めるようになれ。
…と言っても無駄だろう。
ルベントはこのずっと調子で生きてきたのだから、今になって大きく変わるとも思えない。
だがまだ俺がドーリッツ商会の会頭だからましだ。
ミリエ様はウェーバー様に逆らえないだろうし、無理難題を押し付けられているに決まっている。
せめて不用品の処分が上手くいくことを祈るだけだ。
俺には俺のできることがあるし、今すべきことは将来の可能性に備えることだ。
あえて当商会に話を持ってこないのだから、当商会ばかり優遇しているという印象を打ち消すためだろう。
それに不用品とはいえ価値の無いものや売るのが難しい物を処分するのだと思う。
「儲け話、逃してしまっていいんですかい?」
「ウェーバー様が不用品を処分する話か?」
「そうです」
話しかけてきたのはルベントという、長く働いているだけの無能だった。
不用品とはいえ買い叩くようでは信用を失う。
ドーリッツ商会がどれだけ信用を大切にしてきたのか、長く働いていても理解できないような男だ。
「声がかからなかったのだから、こちらから参加したいと言い出すことはできない。それに儲けよりも大切なこともある」
「甘いですよ、会頭」
「確かに甘いよな」
ルベントのような無能を解雇しないのだから俺は経営者として甘いのだろう。
だがこんな男であっても父が残してくれたドーリッツ商会で雇っている男だ。
積極的に解雇するようでは父に申し訳ないように思えたので、温情で雇い続けている。
それももう終わりにしてもいいのかもしれない。
「俺がもっと腕を振るえるなら商会の規模も大きくできますよ?」
「…ドーリッツ商会にはドーリッツ商会のやり方がある。今は無理に商売を大きくしようとしなくていい」
「だから会頭は甘いと思われるんですよ」
小馬鹿にするような態度を取るルベント。
雇われている立場を理解していないのか、俺が甘くしたから付け上がってしまったのか…。
他の従業員たちはよく働いてくれているし、ドーリッツ商会としての方針を理解してくれている。
やはりルベントだけが問題なのだろう。
「それにミリエ様からもっと利益を引き出すべきですよ。あんなの都合のいいカモでしかないので、もっと利用してやりましょうよ」
「……一時的な利益を得るならそれもいいだろう。だが商人に大切なことは信用を得て信用を積み重ねていくことだ。そうしなければ長続きしないだろう」
「…欲がないことで」
やはりルベントはわかっていない。
最近ますます反抗的になってきたし、解雇もいいのかもしれない。
だが…ミリエ様を利用しようとするのは不愉快だ。
今、自由にさせてしまえばミリエ様に迷惑をかけるかもしれない。
……今しばらくは俺の目の届くところに置いておこう。
「他の商人たちに利益を持ってかれても知りませんよ?」
「それは問題ない」
同業者は敵だが本格的に敵に回すのは不利益になる。
せっかくミリエ様がドーリッツ商会のために気を使ってくださっているのだから、お前はもう少し裏を読めるようになれ。
…と言っても無駄だろう。
ルベントはこのずっと調子で生きてきたのだから、今になって大きく変わるとも思えない。
だがまだ俺がドーリッツ商会の会頭だからましだ。
ミリエ様はウェーバー様に逆らえないだろうし、無理難題を押し付けられているに決まっている。
せめて不用品の処分が上手くいくことを祈るだけだ。
俺には俺のできることがあるし、今すべきことは将来の可能性に備えることだ。
53
お気に入りに追加
223
あなたにおすすめの小説

【全4話】私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。私は醜いから相応しくないんだそうです
リオール
恋愛
私の婚約者を欲しいと妹が言ってきた。
私は醜いから相応しくないんだそうです。
お姉様は醜いから全て私が貰うわね。
そう言って妹は──
※全4話
あっさりスッキリ短いです

【完結】私は駄目な姉なので、可愛い妹に全てあげることにします
リオール
恋愛
私には妹が一人いる。
みんなに可愛いとチヤホヤされる妹が。
それに対して私は顔も性格も地味。暗いと陰で笑われている駄目な姉だ。
妹はそんな私の物を、あれもこれもと欲しがってくる。
いいよ、私の物でいいのならあげる、全部あげる。
──ついでにアレもあげるわね。
=====
※ギャグはありません
※全6話

婚約破棄は別にいいですけど、優秀な姉と無能な妹なんて噂、本気で信じてるんですか?
リオール
恋愛
侯爵家の執務を汗水流してこなしていた私──バルバラ。
だがある日突然、婚約者に婚約破棄を告げられ、父に次期当主は姉だと宣言され。出て行けと言われるのだった。
世間では姉が優秀、妹は駄目だと思われてるようですが、だから何?
せいぜい束の間の贅沢を楽しめばいいです。
貴方達が遊んでる間に、私は──侯爵家、乗っ取らせていただきます!
=====
いつもの勢いで書いた小説です。
前作とは逆に妹が主人公。優秀では無いけど努力する人。
妹、頑張ります!
※全41話完結。短編としておきながら読みの甘さが露呈…

虐げられてる私のざまあ記録、ご覧になりますか?
リオール
恋愛
両親に虐げられ
姉に虐げられ
妹に虐げられ
そして婚約者にも虐げられ
公爵家が次女、ミレナは何をされてもいつも微笑んでいた。
虐げられてるのに、ひたすら耐えて笑みを絶やさない。
それをいいことに、彼女に近しい者は彼女を虐げ続けていた。
けれど彼らは知らない、誰も知らない。
彼女の笑顔の裏に隠された、彼女が抱える闇を──
そして今日も、彼女はひっそりと。
ざまあするのです。
そんな彼女の虐げざまあ記録……お読みになりますか?
=====
シリアスダークかと思わせて、そうではありません。虐げシーンはダークですが、ざまあシーンは……まあハチャメチャです。軽いのから重いのまで、スッキリ(?)ざまあ。
細かいことはあまり気にせずお読み下さい。
多分ハッピーエンド。
多分主人公だけはハッピーエンド。
あとは……

姉にざまぁされた愚妹ですが何か?
リオール
恋愛
公爵令嬢エルシーには姉のイリアが居る。
地味な姉に対して美しい美貌をもつエルシーは考えた。
(お姉様は王太子と婚約してるけど……王太子に相応しいのは私じゃないかしら?)
そう考えたエルシーは、自らの勝利を確信しながら動き出す。それが破滅への道とも知らずに……
=====
性懲りもなくありがちな話。だって好きだから(•‿•)
10話完結。※書き終わってます
最初の方は結構ギャグテイストですがラストはシリアスに終わってます。
設定は緩いので何でも許せる方向けです。

真実の愛かどうかの問題じゃない
ひおむし
恋愛
ある日、ソフィア・ウィルソン伯爵令嬢の元へ一組の男女が押しかけた。それは元婚約者と、その『真実の愛』の相手だった。婚約破棄も済んでもう縁が切れたはずの二人が押しかけてきた理由は「お前のせいで我々の婚約が認められないんだっ」……いや、何で?
よくある『真実の愛』からの『婚約破棄』の、その後のお話です。ざまぁと言えばざまぁなんですが、やったことの責任を果たせ、という話。「それはそれ。これはこれ」

【完結】こんな所で言う事!?まぁいいですけどね。私はあなたに気持ちはありませんもの。
まりぃべる
恋愛
私はアイリーン=トゥブァルクと申します。お父様は辺境伯爵を賜っておりますわ。
私には、14歳の時に決められた、婚約者がおりますの。
お相手は、ガブリエル=ドミニク伯爵令息。彼も同じ歳ですわ。
けれど、彼に言われましたの。
「泥臭いお前とはこれ以上一緒に居たくない。婚約破棄だ!俺は、伯爵令息だぞ!ソニア男爵令嬢と結婚する!」
そうですか。男に二言はありませんね?
読んでいただけたら嬉しいです。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる