10 / 10
第10話
しおりを挟む
「あれほどの愛があるなんて、ピート様はすごいのね」
「メーベル様が羨ましいわ」
「すごいな、よく婚約なんてできたよな。俺、ピートのこと尊敬するぜ」
「メーベル様に愛されるなんて、きっとピート様も立派な方なのでしょうね」
「メーベル様に誘われたことがあったけど断って良かったと思う。本当に」
ピート様とメーベル様の婚約は大々的に発表され、二人の関係は学園内でも知らない者がいないほどになった。
でも表面的な祝福以外には、よくあのメーベル様と婚約したものだという侮蔑のような陰口が多かった。
だって…メーベル様といえば性に奔放なことで有名だし、好きになった相手には異様に執着するし、何をするかわからない恐ろしさがあるもの。
きっと令息の皆様はメーベル様のターゲットにならなくて済むと安堵したに違いない。
それよりも一番驚いたのはメーベル様が令嬢たちに牽制するためなのか、ピート様が浮気したらピート様を刺すと公言したことだ。
実際に浮気しようとしたピート様を刺したとも言っていたので、みんな引いていた。
そのような行為をしたメーベル様に関わりたいと思う令嬢はいないだろうし、そこまでのリスクを負ってピート様と浮気するような人はいない。
メーベル様の過激な言動は、きっと周囲から距離を取られることで二人だけの世界を邪魔されないようにするためなのだと思う。
私だって関わりたくないし。
「もう私とは関係ないし、二人で幸せになってくれることを願うばかりだわ」
そう私が考えていてもメーベル様は違っていた。
私に感謝の手紙を寄越したのだ。
要約すると「浮気未遂を教えてくれてありがとう」という内容だった。
私が書いたのは復縁を申し込まれて断ったという事実。
そのようなピート様の振る舞いに困っているという意思表明。
ピート様がどう釈明したのかは知らないし、メーベル様がその釈明で納得できたのかも知らないけど、私は嘘なんて書いていない。
私が意図したのは嫉妬心を煽って二人が強く結ばれる切っ掛けを与えること。
メーベル様の気持ちに火をつけ、ピート様がメーベル様の身を焦がすような愛を一身に受けてもらうため。
私の気遣いが功を奏したのだからメーベル様が感謝の手紙を送ってくれたのだろう。
大成功に終わり私も嬉しい。
それと嬉しい誤算は、モーゲット子爵家が渋っていた慰謝料をピンクルー伯爵家が代わりに支払ってくれたことだ。
メーベル様の強い意向があってのことだったけど、きっとピート様とはもう関わらないように、というメッセージを込めてのことだと思う。
安心してください、もうピート様とは関わりたくありませんから。
それと慰謝料の肩代わり、ありがとうございます。
本人に直接伝える勇気はないから、心の中だけでメーベル様には感謝しておく。
* * * * * * * * * *
婚約関係になった二人の距離は近い。
どこへ行くにも二人は一緒。
楽しそうに話しかけるメーベル様と、魂が抜けたようなピート様の姿は異様なものでしかなかった。
でもそれが二人の愛の在り方なのだろう。
「まあ、見て、あの二人の熱愛ぶり」
「本当、愛し愛されているのね」
下手なことを言うとメーベル様が何をするかわからないので、みんな心にもないことを口にする。
万が一本人に聞かれても問題ないように。
言葉の裏を読めないようでは貴族として失格だ。
「ピート様も本当の愛を手にできたようで良かったわ。私ではピート様には相応しくなかったもの。メーベル様とピート様は結ばれる運命だったのよ」
私も心にもない言葉を口にする。
でも二人が結ばれて本当に良かったと思う気持ちに嘘偽りはない。
あんなにも歪な関係、全然羨ましくないわ。
「メーベル様が羨ましいわ」
「すごいな、よく婚約なんてできたよな。俺、ピートのこと尊敬するぜ」
「メーベル様に愛されるなんて、きっとピート様も立派な方なのでしょうね」
「メーベル様に誘われたことがあったけど断って良かったと思う。本当に」
ピート様とメーベル様の婚約は大々的に発表され、二人の関係は学園内でも知らない者がいないほどになった。
でも表面的な祝福以外には、よくあのメーベル様と婚約したものだという侮蔑のような陰口が多かった。
だって…メーベル様といえば性に奔放なことで有名だし、好きになった相手には異様に執着するし、何をするかわからない恐ろしさがあるもの。
きっと令息の皆様はメーベル様のターゲットにならなくて済むと安堵したに違いない。
それよりも一番驚いたのはメーベル様が令嬢たちに牽制するためなのか、ピート様が浮気したらピート様を刺すと公言したことだ。
実際に浮気しようとしたピート様を刺したとも言っていたので、みんな引いていた。
そのような行為をしたメーベル様に関わりたいと思う令嬢はいないだろうし、そこまでのリスクを負ってピート様と浮気するような人はいない。
メーベル様の過激な言動は、きっと周囲から距離を取られることで二人だけの世界を邪魔されないようにするためなのだと思う。
私だって関わりたくないし。
「もう私とは関係ないし、二人で幸せになってくれることを願うばかりだわ」
そう私が考えていてもメーベル様は違っていた。
私に感謝の手紙を寄越したのだ。
要約すると「浮気未遂を教えてくれてありがとう」という内容だった。
私が書いたのは復縁を申し込まれて断ったという事実。
そのようなピート様の振る舞いに困っているという意思表明。
ピート様がどう釈明したのかは知らないし、メーベル様がその釈明で納得できたのかも知らないけど、私は嘘なんて書いていない。
私が意図したのは嫉妬心を煽って二人が強く結ばれる切っ掛けを与えること。
メーベル様の気持ちに火をつけ、ピート様がメーベル様の身を焦がすような愛を一身に受けてもらうため。
私の気遣いが功を奏したのだからメーベル様が感謝の手紙を送ってくれたのだろう。
大成功に終わり私も嬉しい。
それと嬉しい誤算は、モーゲット子爵家が渋っていた慰謝料をピンクルー伯爵家が代わりに支払ってくれたことだ。
メーベル様の強い意向があってのことだったけど、きっとピート様とはもう関わらないように、というメッセージを込めてのことだと思う。
安心してください、もうピート様とは関わりたくありませんから。
それと慰謝料の肩代わり、ありがとうございます。
本人に直接伝える勇気はないから、心の中だけでメーベル様には感謝しておく。
* * * * * * * * * *
婚約関係になった二人の距離は近い。
どこへ行くにも二人は一緒。
楽しそうに話しかけるメーベル様と、魂が抜けたようなピート様の姿は異様なものでしかなかった。
でもそれが二人の愛の在り方なのだろう。
「まあ、見て、あの二人の熱愛ぶり」
「本当、愛し愛されているのね」
下手なことを言うとメーベル様が何をするかわからないので、みんな心にもないことを口にする。
万が一本人に聞かれても問題ないように。
言葉の裏を読めないようでは貴族として失格だ。
「ピート様も本当の愛を手にできたようで良かったわ。私ではピート様には相応しくなかったもの。メーベル様とピート様は結ばれる運命だったのよ」
私も心にもない言葉を口にする。
でも二人が結ばれて本当に良かったと思う気持ちに嘘偽りはない。
あんなにも歪な関係、全然羨ましくないわ。
110
お気に入りに追加
304
この作品は感想を受け付けておりません。
あなたにおすすめの小説
【掌編集】今までお世話になりました旦那様もお元気で〜妻の残していった離婚受理証明書を握りしめイケメン公爵は涙と鼻水を垂らす
まほりろ
恋愛
新婚初夜に「君を愛してないし、これからも愛するつもりはない」と言ってしまった公爵。
彼は今まで、天才、美男子、完璧な貴公子、ポーカーフェイスが似合う氷の公爵などと言われもてはやされてきた。
しかし新婚初夜に暴言を吐いた女性が、初恋の人で、命の恩人で、伝説の聖女で、妖精の愛し子であったことを知り意気消沈している。
彼の手には元妻が置いていった「離婚受理証明書」が握られていた……。
他掌編七作品収録。
※無断転載を禁止します。
※朗読動画の無断配信も禁止します
「Copyright(C)2023-まほりろ/若松咲良」
某小説サイトに投稿した掌編八作品をこちらに転載しました。
【収録作品】
①「今までお世話になりました旦那様もお元気で〜ポーカーフェイスの似合う天才貴公子と称された公爵は、妻の残していった離婚受理証明書を握りしめ涙と鼻水を垂らす」
②「何をされてもやり返せない臆病な公爵令嬢は、王太子に竜の生贄にされ壊れる。能ある鷹と天才美少女は爪を隠す」
③「運命的な出会いからの即日プロポーズ。婚約破棄された天才錬金術師は新しい恋に生きる!」
④「4月1日10時30分喫茶店ルナ、婚約者は遅れてやってきた〜新聞は星座占いを見る為だけにある訳ではない」
⑤「『お姉様はズルい!』が口癖の双子の弟が現世の婚約者! 前世では弟を立てる事を親に強要され馬鹿の振りをしていましたが、現世では奴とは他人なので天才として実力を充分に発揮したいと思います!」
⑥「婚約破棄をしたいと彼は言った。契約書とおふだにご用心」
⑦「伯爵家に半世紀仕えた老メイドは伯爵親子の罠にハマり無一文で追放される。老メイドを助けたのはポーカーフェイスの美女でした」
⑧「お客様の中に褒め褒めの感想を書ける方はいらっしゃいませんか? 天才美文感想書きVS普通の少女がえんぴつで書いた感想!」
傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。
石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。
そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。
新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。
初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。
ハッピーエンドです。
この作品は、別サイトにも投稿しております。
表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

そのご令嬢、婚約破棄されました。
玉響なつめ
恋愛
学校内で呼び出されたアルシャンティ・バーナード侯爵令嬢は婚約者の姿を見て「きたな」と思った。
婚約者であるレオナルド・ディルファはただ頭を下げ、「すまない」といった。
その傍らには見るも愛らしい男爵令嬢の姿がある。
よくある婚約破棄の、一幕。
※小説家になろう にも掲載しています。

今日は私の結婚式
豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。
彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。
【完結】私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね
江崎美彩
恋愛
王太子殿下の婚約者候補を探すために開かれていると噂されるお茶会に招待された、伯爵令嬢のミンディ・ハーミング。
幼馴染のブライアンが好きなのに、当のブライアンは「ミンディみたいなじゃじゃ馬がお茶会に出ても恥をかくだけだ」なんて揶揄うばかり。
「私が王太子殿下のお茶会に誘われたからって、今更あわてても遅いんだからね! 王太子殿下に見染められても知らないんだから!」
ミンディはブライアンに告げ、お茶会に向かう……
〜登場人物〜
ミンディ・ハーミング
元気が取り柄の伯爵令嬢。
幼馴染のブライアンに揶揄われてばかりだが、ブライアンが自分にだけ向けるクシャクシャな笑顔が大好き。
ブライアン・ケイリー
ミンディの幼馴染の伯爵家嫡男。
天邪鬼な性格で、ミンディの事を揶揄ってばかりいる。
ベリンダ・ケイリー
ブライアンの年子の妹。
ミンディとブライアンの良き理解者。
王太子殿下
婚約者が決まらない事に対して色々な噂を立てられている。
『小説家になろう』にも投稿しています

あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます
おぜいくと
恋愛
「あなたの秘密を知ってしまったから私は消えます。さようなら」
そう書き残してエアリーはいなくなった……
緑豊かな高原地帯にあるデニスミール王国の王子ロイスは、来月にエアリーと結婚式を挙げる予定だった。エアリーは隣国アーランドの王女で、元々は政略結婚が目的で引き合わされたのだが、誰にでも平等に接するエアリーの姿勢や穢れを知らない澄んだ目に俺は惹かれた。俺はエアリーに素直な気持ちを伝え、王家に代々伝わる指輪を渡した。エアリーはとても喜んでくれた。俺は早めにエアリーを呼び寄せた。デニスミールでの暮らしに慣れてほしかったからだ。初めは人見知りを発揮していたエアリーだったが、次第に打ち解けていった。
そう思っていたのに。
エアリーは突然姿を消した。俺が渡した指輪を置いて……
※ストーリーは、ロイスとエアリーそれぞれの視点で交互に進みます。

貴方もヒロインのところに行くのね? [完]
風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは
アカデミーに入学すると生活が一変し
てしまった
友人となったサブリナはマデリーンと
仲良くなった男性を次々と奪っていき
そしてマデリーンに愛を告白した
バーレンまでもがサブリナと一緒に居た
マデリーンは過去に決別して
隣国へと旅立ち新しい生活を送る。
そして帰国したマデリーンは
目を引く美しい蝶になっていた

貴方でなくても良いのです。
豆狸
恋愛
彼が初めて淹れてくれたお茶を口に含むと、舌を刺すような刺激がありました。古い茶葉でもお使いになったのでしょうか。青い瞳に私を映すアントニオ様を傷つけないように、このことは秘密にしておきましょう。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる