歌のふる里

月夜野 すみれ

文字の大きさ
上 下
143 / 144
魂の還る惑星 第十章 Seirios -光り輝くもの-

第十章 第七話

しおりを挟む
 ふと、さっき小夜が呪詛のムーシカのために歌ったムーシカを思い出した。
 きっといつか彼女は優しさに満ちた明るく楽しいムーシカを創って子供のために歌うだろう。
 それを聴ける日が楽しみだ。
 楸矢が、小夜は憧れを叶えてくれたと言っていた。
 きっと小夜は子供なら誰もが憧れる理想的な優しい母親になるはずだ。
 ムーシコスは子供が少ないが小夜には母親になって欲しい。
 小夜や楸矢の子供はきっと幸福な家庭で育つだろう。
 小夜や楸矢の分まで彼らの子供には幸せな子供時代を送って欲しいと願う。
「俺も聞いていい?」
「何?」
「……知ってたの?」
 椿矢は一瞬迷ったが頷いた。
「うん」
「もしかして、前にも柊兄と話したことあった? それで柊兄、知ってたの?」
「……どうして柊矢君も知ってたって思うの?」
「いくらパートナー以外はイスかテーブルと同じっていったって、さすがに親を殺されたって聞いて動揺しないのはおかしいでしょ。あんたも表情変えなかったし」
 喫茶店で話したとき、柊矢は両親と祖父が殺されたかもしれないと知っても平然としていた。だが、それをわざわざ楸矢に教える必要はないだろう。
 表情に出さなかっただけかもしれないし……。
 楸矢も、弟どころか親すらイスかテーブル扱いと言うことは知りたくないだろう。
「ごめん」
「別に責めてるわけじゃないよ……どうして父さん達が殺されたって分かったの?」
「君達のご両親のことは確信があったわけじゃないんだ。理由が分からなかったし。君のお祖父さんの事故の時は、うちの祖父様はもう死んでたし、色んな話を総合するとクレーイス・エコーだった君達が狙われたんじゃないかって」
「小夜ちゃんのご両親は?」
「柊矢君に事故現場の写真見せてもらえばすぐ分かるよ。チャイルドシートがあの車から飛び出すのは物理的に不可能だから。ただの交通事故だったとしてもムーシケーは護っただろうけど、君達のご両親やお祖父さんが亡くなったときにしろ、従妹の事故にしろ、小夜ちゃんがかれかけたときにしろ、みんな〝居眠り運転〟で、小夜ちゃんのご両親の事故もそうだったから」
「小夜ちゃんはなんで狙われたの?」
 朝子は小夜を狙ったことは認めたが理由は言わなかった。
「多分だけど、能力ちからが強かったからだと思う。いずれ一番の脅威になるって思ったんじゃないかな。実際、その通りだったわけだし」
「まぁ、魂作り替えちゃったくらいだもんね」
 その言葉に椿矢が可笑おかしそうな顔になった。
「俺、なんか変なこと言った?」
「いや、榎矢が小夜ちゃんのこと、クレーイス・エコーに選ばれたのは能力ちからが強いからだって言ってたでしょ。ムーシカを奏でるだけのムーシコスに能力ちからの強弱もないだろって思ってたからバカにしてたけど、ちゃんとあったんだなって」
 椿矢が肩をすくめた。
「あいつ自身は能力ちからっていうのがなんなのかよく分かってないんだろうけど」
 相変わらずバカにした言い方だから自分の方が間違っていたと言って榎矢に謝罪したりはしないだろう。
 椿矢がふと思い付いたように、
「言い訳なんだけど」
 と言った。
「なんの?」
「小夜ちゃんが夕辺泣いた理由」
「なんかある!?」
 楸矢が身を乗り出した。
「ある人から小夜ちゃんの亡くなったご両親の話を聞いたって言うのは?」
 椿矢の言葉に、清美が自分も含めてクラスメイト達は亡くなったお祖父さんの話はけてると言っていたことを思い出した。
 祖父の話に触れないようにしているのなら亡くなったご両親のことだと言えばそれ以上は追求されないだろう。しかも嘘ではない。
「いいかもね。ありがと。って、うわ、また新しいムーシカ……」
 小夜の歌声が時々止まる。
「これ、柊兄とのデュエットだ。あの二人、ホント、デュエット好きだよね。てか、三曲続けて新しいのとか創りすぎでしょ」
 楸矢が信じられないというように言った。
 どうやら小夜がアトの、柊矢が男の方の気持ちを歌っているらしかった。
「……ねぇ」
「何?」
「今の男声パートの歌詞、一生そばにいて欲しいって……これ柊兄の気持ちだよね?」
 男の気持ちを代弁しているとは言っても実際は柊矢が自分の想いを歌っているのだ。
 当然、そばにいて欲しいというのは柊矢の小夜に対する気持ちだ。
 そもそもアト達は既にムーシケーで一緒にいる。
「そうだね」
「小夜ちゃん、自分もそばにいたいって歌ってるけど家から出ていかないって答えちゃったって分かってるのかな」
「さぁ」
 椿矢が笑いながら答えた。
「小夜ちゃんが気付いてないにしてもなんでいきなり……」
「小夜ちゃんが出ていこうとしてるって柊矢君も小夜ちゃんの友達から聞いたんじゃない?」
 訳を説明すると言っていた楸矢が話さないまま家を出てきてしまったから柊矢に訊ねたのかもしれない。
 そのとき小夜が家を出ようとしていると柊矢に話したという事は十分有り得る。
「それで先に言質げんち取ったのかも」
「小鳥ちゃんが気付いてないの分かってるはずなのに、柊兄、きたないな~」
 楸矢が呆れたように言うと椿矢が声を上げて笑った。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

AIが俺の嫁になった結果、人類の支配者になりそうなんだが

結城 雅
ライト文芸
あらすじ: 彼女いない歴=年齢の俺が、冗談半分で作ったAI「レイナ」。しかし、彼女は自己進化を繰り返し、世界を支配できるレベルの存在に成長してしまった。「あなた以外の人類は不要です」……おい、待て、暴走するな!!

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

BL団地妻-恥じらい新妻、絶頂淫具の罠-

おととななな
BL
タイトル通りです。 楽しんでいただけたら幸いです。

スルドの声(共鳴) terceira esperança

桜のはなびら
現代文学
 日々を楽しく生きる。  望にとって、それはなによりも大切なこと。  大げさな夢も、大それた目標も、無くたって人生の価値が下がるわけではない。  それでも、心の奥に燻る思いには気が付いていた。  向かうべき場所。  到着したい場所。  そこに向かって懸命に突き進んでいる者。  得るべきもの。  手に入れたいもの。  それに向かって必死に手を伸ばしている者。  全部自分の都合じゃん。  全部自分の欲得じゃん。  などと嘯いてはみても、やっぱりそういうひとたちの努力は美しかった。  そういう対象がある者が羨ましかった。  望みを持たない望が、望みを得ていく物語。

クラス転移から逃げ出したイジメられっ子、女神に頼まれ渋々異世界転移するが職業[逃亡者]が無能だと処刑される

こたろう文庫
ファンタジー
日頃からいじめにあっていた影宮 灰人は授業中に突如現れた転移陣によってクラスごと転移されそうになるが、咄嗟の機転により転移を一人だけ回避することに成功する。しかし女神の説得?により結局異世界転移するが、転移先の国王から職業[逃亡者]が無能という理由にて処刑されることになる 初執筆作品になりますので日本語などおかしい部分があるかと思いますが、温かい目で読んで頂き、少しでも面白いと思って頂ければ幸いです。 なろう・カクヨム・アルファポリスにて公開しています こちらの作品も宜しければお願いします [イラついた俺は強奪スキルで神からスキルを奪うことにしました。神の力で学園最強に・・・]

処理中です...