遅れた救世主【勇者版】

ヘロー天気

文字の大きさ
上 下
41 / 139
はんげきの章

第四十話:クレアデス諸侯

しおりを挟む



 夕刻。
 レクセリーヌ王女との会談に臨むべく、再び離宮群にやって来た慈とセネファス。出迎えた案内人に従い、朝方にも訪れた離宮の奥へと進んで行く。
 やがて、大きな扉が見える広間に到着した。そこにはアガーシャ騎士団とは別の、クレアデスに所属する兵士らしき甲冑装備の警備兵と、執事風の使用人達が数人並んでいる。
 案内人はここで一旦立ち止まったが、慈はそのまま扉前に進んで行く。すると、執事風の男性が歩み出て来て一礼しつつ、告げた。

「失礼します。この先は武装を許可しておりませんので、武器をお預かりします」
「お断りします」

 申し出をキッパリ断る慈に、執事風の男性は戸惑いを浮かべると、付き添いのセネファスに顔を向けた。
 何とかして欲しいという事なのであろうが、セネファスに慈の猛進は止められない。内心、止める気も無かった。
 慈の完全武装いつものスタイルは確かに物々しさはあるが、基本的に勇者にはあらゆる特例が付与されており、何時如何なる時も己が裁量による自由な行動が認められている。
 多少形骸化している部分はあるものの、オーヴィスが公式に認める勇者がオーヴィス国内で外国の要人に会うのに、武装解除を求めるなど、本来は不敬を窘められるところであった。

「扉、開けてくれないなら勝手に開けるぞ?」

 このままお見合いしていても仕方なしと、慈が大扉に向かって踏み出すと、執事風の男性は慌てたように押し止めようとする。

「お、お待ちください! それは困ります」

 慈の前に立ち塞がった執事風の男性は、そのまま扉脇を護る甲冑装備の警備兵に視線をやった。二人の警備兵が動き出そうとした時、成り行きを見守っていたセネファスが警告する。

「やめときな。我が国の離宮内で他国の兵士が勇者様に刃を向けるなら――終わるぞ?」

 意味と己が立場をよく考えろと促すセネファスの警告に、クレアデスの兵士と執事風の男性が動きを止める。その時、大扉が内側から開いて、慈達の見知った人物が現れた。

「何事だ!」
「し、システィーナ殿?」

 会議の席でレクセリーヌ王女の傍に就いている筈のシスティーナ団長が現れた事に、警備兵と執事風の男性は困惑した表情で振り返る。
 システィーナ団長は、彼等と向かい合っている慈と六神官のセネファスの姿を見て察した。
 扉の前を護っていたのは今日の会議に出席する軍閥貴族の、派閥に属する子飼いの貴族の手の者で、ほぼ私兵である。

(……大方、会議に入る前にマウントを取って、主導権を握ろうと考えたのだろうな)

 内心で溜め息を吐くシスティーナ団長。扉前で揉めているような気配を感じて、様子を見に顔を出してみればこの状況だ。

「貴殿等は我がクレアデスとレクセリーヌ殿下の顔に泥を塗る気か! シゲル殿、護国の六神官殿、我々の使いの者が大変失礼を致しました」

 執事風の男性と警備兵を叱責して、慈達に頭を下げるシスティーナ団長。慈は、彼女に軽く手を振って謝罪に応えた。


 システィーナ団長の先導で扉を潜った慈は、廊下を進んで部屋に入った瞬間、自分に向けられる視線の性質を量り、居並ぶ紳士達の表情を観察する。

(さて、誰の仕業かな?)

 向かい合わせに並んだ長テーブルの片側にずらりと顔を揃えるクレアデスの軍閥貴族達。
 慈が完全武装の姿で現れた事に、驚いた表情や呆れた表情を浮かべた者は、概ね普通の反応と言えるが、その中に苦虫を噛み潰したような表情を見せた紳士が居た。

(あからさまだなぁ)

 とりあえず気になる反応を示した数人の顔を覚えた慈は、部屋の最奥正面に座るレクセリーヌ王女に目を向けた。

「お、お久しぶりです、勇者様」
「慈とお呼びください王女殿下。この度は急な会談に応じてくださり、ありがとうございます」

 向こうから声を掛けて来たので、ひとまず無難な挨拶をしてレクセリーヌ王女との距離感を確かめておく。王女は、慈の挨拶の口上に若干疑問符を浮かべる様な顔を見せたが、特に何を言うでもなく頷いた。
 パルマム奪還戦で見た時と変わらず、王女は慈に対して少々怖がっているような印象を覚える。

(今も微妙に噛んでたしな……)

 システィーナ団長が王女の後ろに立ち、慈とセネファスはクレアデス貴族達の対面に着く。

「では、これよりクレアデス解放軍の編制と運用に関する会議を始めたいと思います」

 進行役の男性が宣言するも、慈が直ぐに手を挙げて訂正を申し出る。

「今日の会談は俺が殿下に人材貸与のお願いと提案をする為に開いて頂いたものの筈ですが?」

 冒頭からガッツリ斬り込んで来るとは思わなかったのであろう、居並ぶクレアデスの軍閥貴族達が一瞬目を瞠って固まる。
 進行役の男性は何も知らされていなかったのか、慈と貴族達に視線を彷徨わせながらオロオロしている。
 この時、慈はちらりと王女の様子を確認し、後ろのシスティーナ団長が困惑している事から、軍閥貴族側の思惑と王女やシスティーナ団長の立場を大体把握した。

 今回の集まりを『慈とレクセリーヌ王女の会談』ではなく『クレアデス解放軍に関する会議』としたのは、軍閥貴族達の意向だろう。そして慈にその事を知らせず、王女との会談を容認するとだけ伝えてこの場に呼んだ。

(多分、会議の中で解放軍編制を推進しまくって、こっちの要請を潰すつもりだったってとこか)

 王女との会談は、会議のオマケ程度に組み込まれていた可能性がある。そんな推察をしていると、レクセリーヌ王女が軍閥貴族達に向けて問い掛けた。

「どういう事ですか? 私は会議の席に勇者様を招いたとしか聞いていませんが?」

 問われた貴族達が互いに顔を見合わせ、答えに窮している中で、件の苦虫顔の紳士が答えた。

「姫様、この件に関しましては、どうやら行き違いがあったようです」
「説明してください」

 促された紳士の説明によると、システィーナ団長から聞いた勇者シゲルの提案は、クレアデス解放軍編制の指針にも大きく関わる内容と受け止めた。
 なので、まずはその会議に招いて解放軍編制の意義を理解してもらい、その後、王女も交えた話し合いの席を設ける段取りだった――との事。
 概ね、慈が推察した通りの思惑だったようだ。レクセリーヌ王女やシスティーナ団長には、先程王女自身が言っていたように『勇者を会議に招いた』としか伝えていなかったのだろう。
 最初の挨拶の時に王女が疑問符を浮かべた様な顔を見せた理由が分かったと、慈は内心で納得しながら、この後の流れを予想しつつ苦虫紳士の説明釈明に耳を傾けた。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

番から逃げる事にしました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:9,222pt お気に入り:2,166

生きる

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:35pt お気に入り:5

みんなに優しい王子様に求婚されました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:21,207pt お気に入り:1,196

9番と呼ばれていた妻は執着してくる夫に別れを告げる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49,132pt お気に入り:3,023

Play With Me

恋愛 / 完結 24h.ポイント:837pt お気に入り:3

遅れた救世主【聖女版】

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:222

処理中です...