30 / 148
かっとうの章
第二十九話:横暴なる仁愛
しおりを挟む「ゆ、勇者様!」
突然現れた慈にギョッとなるイルド院長は、思わずサラを振り返り、彼女の動じていない様子を確認して『そういう事か』と得心する。
そしてレミは、何故かテューマの眠るベッドの後ろに隠れた。
「なにしてるの? レミ」
「しーっ」
サラの問い掛けに声を潜めて返すレミは、自分がここにいる事を知られてはいけないのだと言う。
「だからって、いまさら隠れても仕方ないでしょ」
「まだバレてない」
慈は、唐突にポンコツ化した少女レミの行動に若干戸惑いつつもサラ達のところへ歩み寄ると、ベッドの陰から頭が見えているレミに声を掛ける。
「なあ、今の話、詳しく聞かせてくれないかな?」
「に、にゃ~」
レミは猫の鳴き真似をした。堪らず「ぶふっ」と噴き出す慈。
工場の支配人、グリント氏の懐刀的なやり手の密偵かと思いきや、ゆるキャラ系だったわと苦笑する慈に、イルド院長とサラがレミの身の上話を聞かせてくれた。
実は彼女は隣国で売られていた奴隷孤児だったらしい。
オーヴィスでは慈愛の精神を謳った神殿の教えに背く行為である『奴隷の商取引』は認められていないが、余所で買って来て所有するだけなら取り締まりの対象にはならない。
あからさまな抜け道仕様ではあるものの、奴隷を所有出来るだけの財力を持つ上流階級層の不満を抑えられる公正な取り決めとして、国内での売買は違法、所有は合法という制度がとられている。
隣国の山沿いにある国境に近い村に住んでいたレミは、物心がつく頃から山で獲物を狩るために、また危険な獣から隠れるために気配を消して移動する術を身に付けた。さらには侵攻してきた魔族軍から逃げるために進軍ルートを探り出すなど、密偵としての天性の素質を持っていた。
着の身着のまま住んでいた村から近くの街まで逃げて来たレミは、そういった優れた素質はあれど学も無く、基本的に田舎者の世間知らず。
身寄りも無い彼女はたちまち街の奴隷商が預かるところとなった。
もっとも、保護者もおらず住む場所も失ったレミにしてみれば、そこは新たな生活の場を探してくれる斡旋所のような認識だったが。
「そんな折り、商談で隣国を訪れていたグリント氏が、彼女の持つ技能を見込んで買い取って来たようです」
イルド院長の説明に、慈は「なるほど」と頷く。慈はこの国――この世界の奴隷の事情についても詳しくは知らなかったが、ここでの説明で概ね理解できた。
ふと見やれば、レミはベッドの陰から半分顔を出してこちらを窺っている。
(この子を味方に付ければ、神官長達の不正の調査も捗るか)
そう考えた慈は、レミの取り込みに動いた。
「なあ君、俺達のところに来ないか?」
「?」
グリント支配人やイスカル神官長よりも立場が上の『エライ人』でもある勇者に、仕えてみないかというお誘い。
「無理」
「そこを何とか」
何やら他愛ない頼み事をしているかのような慈とレミのやり取りの軽さに、しばし唖然としていたイルド院長は、我に返るとレミが置かれている立場について慈に説明した。
「勇者様、レミには『隷属の呪印』が施されているので、自分の意志だけで仕える相手を変える事は出来ないのです」
登録した相手に服従を強いる為の奴隷印で、主人に逆らったり反抗の意思を持つと激痛をもたらせる呪いなのだという。
「ああ、そんなのあるんだ?」
「痛いからやっ」
レミは何度か意図せず発動させた事があり、それで痛い思いをしているので、グリント支配人の意に反する行動や考えはしたくないらしい。
慈はイルド院長に訊ねる。
「呪いなら解呪できないかな?」
「専門家でなければ難しいでしょう」
簡単な呪い程度であれば、自分のような位の低い神官にも解呪は可能だが、奴隷に施される呪印はかなり強力なものだ。
なので呪印を施した呪術士本人か、同レベルの腕を持つ呪術士、もしくは高位の神官であればあるいは――という難易度だそうな。
「仮に解呪しようとして、失敗した場合は何か危険なペナルティみたいなものってあるのか?」
「いえ、特には」
かなり特殊な例では、呪印の上から封印を重ねるなどして、術が解かれると術士に報せが届いたり、別の術が発動するといった仕掛けもあるらしい。
が、そういうのは国家間を暗躍する特殊な諜報員に施されたりするもので、一般的な奴隷の呪印にそこまで念入りな事はしない。
「そっか。じゃあ試しに解呪してみるか」
慈はそう言って宝剣を抜くと、レミに向けた。
「!? な、なにを……」
驚いたイルド院長とサラが、慈の顔と宝剣の白い刀身に視線を彷徨わせる。いきなり剣を抜いた慈の意図が理解出来ない二人は、戸惑いと警戒を浮かべた。
まあ当然の反応かと肩を竦める慈は、自身に宿る能力『勇者の刃』について説明した。
「俺の能力は敵味方を判別して――というか、俺が『敵』に認定したものだけ斬るっていう特性があるんだ」
それは生物に限らず無機物は勿論、魔力や零体といったエネルギーそのものにも適応される。
ならば『隷属の呪印』も、呪いの技術を駆使して組み上げられた魔法の一種なので斬れるはず。という慈の理屈には、イルド院長もサラも『そんな無茶な』といった反応を見せた。
「まあモノは試しという事で」
宝剣の切っ先を下に向け、縦に構えた刀身に光を纏わせた慈は、レミに向かって『勇者の刃』を放った。殺す気で放てば、一騎当千の魔族戦士でも問答無用で真っ二つにしてしまう光の刃だ。
ビクリと硬直するレミの身体を、光の刃が擦り抜けていく。
「……っ……?」
しばらくそのままプルプルしていたレミは、身体に衝撃も痛みも来ない事に気付いてハテナ顔を浮かべる。
「手応えはあった感じがしたけど、体調に変化は?」
「……」
慈は、宝剣を鞘に納めつつレミに訊ねた。少し考える素振りをしたレミは、おもむろに極秘情報を口にした。
「グリント様は勃たない…………痛くない」
「……なかなか斬新と言うか、残酷な確かめ方したな今」
呪印が消えている事を『グリント支配人の意にそぐわない言葉』を発して確かめたレミは、苦笑している慈を見上げて問うた。
「レミはなにをすればいい?」
「とりあえず、君が知ってる事を全部教えてくれ」
今後の事やレミの役割は、それから決めようと微笑み掛ける慈に、待ったの声が掛かった。
「ちょ、ちょっとお待ちを! 本当にレミの呪印を解いてしまったのですか!?」
「呪いを物理的に斬るだなんて……」
イルド院長は慌てたように問い質し、サラが呆然とした様子で呟く。
「何か問題でも?」
「も、問題ありますよ!」
グリント支配人はまがりなりにも、正当な手続きと取り引きを経てレミを所有していた。
一個人の財産でもあるレミを、相応の理由も無く一方的に放棄させるようなやり方には、流石に賛成しかねるというのだ。
サラもレミの事を気に掛けてはいるものの、その辺りの認識はイルド院長と同意見らしく、戸惑いの表情を浮かべて慈と院長のやり取りを窺っている。
「二人の言わんとする事は分かるけど、相応の理由ならあるぞ?」
慈は、彼女等の言い分も理解できるとしながらも、今は人類の存亡が掛かった戦時下。現魔王が支配する魔族軍との戦いが終わるまで、人類の救世主たる勇者の意向は何よりも優先されると説く。
「俺は勇者で救世主だからね」
勿論それは建前で、実際の勇者は召喚した国家に帰属する戦略兵器兼旗振り役。救世の方針や活動内容は、時の為政者達によって決められると、誰もが分かっていた。
だが、慈は勇者の立場を建前で終わらせるつもりはなかった。
(この世界に勝手に連れて来られて戦わされてる時点で、自重する理由はないもんな)
たとえ横暴と思われようと、勇者としての自分の意向をこの世界の全ての人類に押し通す。そうして、人類が滅亡に瀕していたあの未来とは別の、違う未来への道を切り開く。
「サラ達親子の事も含めて責任は全部俺が持つから、これからも協力してくれないか?」
「……分かりました。そこまで仰られるなら、勇者様に協力致しましょう」
「レミは勇者にしたがう」
かくして『隷属の呪印』から解放されたはレミは慈に付き、穏健派魔族と交流のあるサラ親子と、彼女達の事情に詳しいイルド院長も慈に協力する事を明言した。
「さて、後は上手く調整して、膿だけ切り離す方向で手を考えようかな」
0
お気に入りに追加
34
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
例によって例の如く異世界転生を果たし最強に。けど普通に無双するのは単純だから最弱の”人類国家”を裏方からこっそり最強にする。超能力でな!
ガブガブ
ファンタジー
※人気低迷の為、第一章を以って連載を打ち切りといたします※
俺はある日、横断歩道に飛び出した幼女を庇い、ポックリと逝った。
けど、なんということでしょう。何故か俺は死んでいなかった模様。
どうやら俺も、巷で話題の<異世界転生>とやらをさせて貰えるらしい。役得役得♪
で、どの<異世界転生>の作品でも見られる豪華特典――まぁ、俗に言うチート能力って奴な――を得て、無事<異世界転生>を果たす俺。
ちなみに、俺が得たチート能力は”超能力”な訳だが、これを得たのには深い訳があるんよ。
実は、小さい頃からずっと好きだった特撮アニメの主人公が超能力者でな、俺はずっとその人みたいになりたいと願ってたんだわ。
そんな憧れの人と同じ力を得た俺は、アニメ上の彼と同じく、弱き人を『影のヒーロー』として裏からこっそり救おうと思う。
こうして俺は、憧れのヒーローである彼……超能寺 才己(ちょうのうじ さいこ)の名を勝手に貰い受け、異世界に爆誕!
まっ、どうなるかわからないが、なるようになるっしょ。
勇者パーティーにダンジョンで生贄にされました。これで上位神から押し付けられた、勇者の育成支援から解放される。
克全
ファンタジー
エドゥアルには大嫌いな役目、神与スキル『勇者の育成者』があった。力だけあって知能が低い下級神が、勇者にふさわしくない者に『勇者』スキルを与えてしまったせいで、上級神から与えられてしまったのだ。前世の知識と、それを利用して鍛えた絶大な魔力のあるエドゥアルだったが、神与スキル『勇者の育成者』には逆らえず、嫌々勇者を教育していた。だが、勇者ガブリエルは上級神の想像を絶する愚者だった。事もあろうに、エドゥアルを含む300人もの人間を生贄にして、ダンジョンの階層主を斃そうとした。流石にこのような下劣な行いをしては『勇者』スキルは消滅してしまう。対象となった勇者がいなくなれば『勇者の育成者』スキルも消滅する。自由を手に入れたエドゥアルは好き勝手に生きることにしたのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)足手まといだと言われパーティーをクビになった補助魔法師だけど、足手まといになった覚えは無い!
ちゃむふー
ファンタジー
今までこのパーティーで上手くやってきたと思っていた。
なのに突然のパーティークビ宣言!!
確かに俺は直接の攻撃タイプでは無い。
補助魔法師だ。
俺のお陰で皆の攻撃力防御力回復力は約3倍にはなっていた筈だ。
足手まといだから今日でパーティーはクビ??
そんな理由認められない!!!
俺がいなくなったら攻撃力も防御力も回復力も3分の1になるからな??
分かってるのか?
俺を追い出した事、絶対後悔するからな!!!
ファンタジー初心者です。
温かい目で見てください(*'▽'*)
一万文字以下の短編の予定です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ぽっちゃり女子の異世界人生
猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。
最強主人公はイケメンでハーレム。
脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。
落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。
=主人公は男でも女でも顔が良い。
そして、ハンパなく強い。
そんな常識いりませんっ。
私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。
【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】
無自覚無敵のやりすぎファーマー~つき合う妖精は大変です~
深田くれと
ファンタジー
無自覚無敵のファーマーはその力をひたすら野菜作りに注ぐ生活を送っていた。
仲間の妖精たちはその野菜のうまさに惹かれ、規格外の主人に振り回されつつも、いつも必死に手伝いをする毎日。
そんなある日、野菜がとある商人の目に留まってしまう。
自分の店で取り扱いたいと言うのだ。
引きこもりで研究バカのファーマーがとうとう外に足を踏み出すことに!?
*なろう様、カクヨム様でも掲載中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる