118 / 145
狭間世界編
第十二話:古都パトルティアノースト
しおりを挟む汎用戦闘機の編隊がカルツィオの空を行く。カルツィオ聖堂から南下を続けて月鏡湖を越えると、やがてガゼッタの首都である巨大な城塞都市、パトルティアノーストが見えて来る。
「けっこう大きいなぁ」
「昔はアレが全部王宮だったのじゃよ」
古代カルツィオで当時世界を支配していた白族帝国の中枢である古都パトルティアノーストは、城塞都市が丸ごと王族の城だったそうな。
長方形の箱型で、中央よりやや北寄りの部分に大きな塔が立っており、その屋上には緑の庭園が見える。塔の周りは深い溝で隔てられ、橋が掛けられている。
城塞部分からは隔絶された『中枢塔』というらしい。
パトルティアノーストの上空までやって来ると、大量の捕虜を乗せた輸送機隊はガゼッタの戦士達が待機している軍施設の敷地へ。
コウとアユウカスを乗せた機体は、中枢塔の天辺に広がる空中庭園に下りて行った。
夕日に照らされる中枢塔。着陸した汎用戦闘機から降り立ったコウは、改めて周囲を見渡した。
相当に高い位置に造られたこの場所は、まさに『空中庭園』の名に相応しく、ぐるりと360度カルツィオの大自然が広がっている。
すぐ下に広がる巨大な城塞都市部分も視界に入らないので、ここだけ高い山の頂きに切り取られた場所のような錯覚を覚える。
キョロキョロと視線を彷徨わせるコウは、庭園の其処彼処に遺跡っぽく佇んだり転がっている古そうな石柱を観察しつつ、感嘆していた。
「すごいなぁ」
「良いところじゃろ? まずはここの王を紹介しよう。こっちじゃ」
アユウカスは、自身のお気に入りの場所でもあるこの庭園を軽く自慢しつつ、コウを奥に見えるドーム状の建物へと誘う。
神議堂と呼ばれるその建物は、ガゼッタ国の意思決定が行われる『中枢塔』の中にある『中枢施設』であった。
ドーム状の建物の前には、白髪の大柄で精悍な顔つきをした男性が佇んでいた。
(あ、ガゼッタの王様だ)
コウはアユウカスや悠介達から得た記憶情報で、彼が『シンハ王』だと直ぐに分かった。王の出迎えにアユウカスが声を掛ける。
「今戻ったぞ。おとなしゅうしておったか?」
「ああ、こっちは動きも無く退屈だったぞ。婆さんは随分楽しんできたようだな」
カルツィオ聖堂での騒動とそれに伴う大量の捕虜を連れて帰還した事は既に伝わっているらしく、シンハ王は退屈な留守番をさせられた事を不満げに愚痴る。
「潜伏しておる連中がいつ動くかもわからんのに、もうちっと緊張感を持て」
血気盛んな若者を言い聞かせるように諫めるアユウカスに、ふんと鼻を鳴らして応えたシンハ王は、コウに視線を向けて問う。
「して、その子供は?」
「コウという。ユースケやサクヤ達と同じ異界から来た者じゃ」
「よろしくー」
紹介されて挨拶をするコウ。
「ガゼッタの王、シンハだ。それで、お前は何が出来る? 婆さんがわざわざ連れ帰るという事は、ユースケやサクヤのような人外の力を持つのだろう?」
実に王族らしからぬ大雑把な挨拶と、王に相応しい洞察力。コウは初めて見るタイプの王様だなぁと興味を抱く。
そこでアユウカスが動いた。
「ところで、シンハは先延ばしにしておる結婚についてどう考えておるのかのう」
急にサリナ――シンハの婚約者の話題を出されて訝しむシンハだったが、アユウカスの問い掛けはシンハではなく、コウに向けられていた。
「えーとねー」
じっとシンハを見上げながら何かを答えようとしているコウに、不穏な直観を働かせたシンハがアユウカスに意図を訊ねる視線を向ける。それにニヤッと笑みを返したアユウカスが告げた。
「この子はのう、人の心を読み取る事が出来るんじゃ」
「っ!?」
コウの読心能力は人の内面をかなりの深層レベルまで読み取ると聞いて慌てるシンハ。
「まて、白族の王として我が心を読む事は許さん」
シンハは、ガゼッタ国王の名において読心を禁じた。コウはアユウカスに御伺いを立てる。
「王さまが駄目って言ってるよ?」
「かまわん、白族の里巫女であるワシが許可する」
アユウカスはそう言ってガゼッタ王の令に被せる。
「どっちがエライの?」
「ワシじゃ」
「……」
沈黙するシンハ王。
事実、アユウカスは古代カルツィオに繁栄した大帝国で、白族の帝王トルイヤードに見初められた王妃でもある。里巫女として白族を見守りながら、悠久の時を過ごして来た最古の王族なのだ。
「えーとねー」
シンハ王の本音の気持ちが、コウの読心能力で暴露される。
「めんどくさいが六割。リシャって人の気持ちが気になるのが三割。跡取りだけ残せれば後はウヤムヤにならないかなーって期待が一割?」
婚約者サリナとの結婚は、実は以前にもサリナ側の保留でつまずき、国内を二分する勢力と隣国も巻き込んで少し揉めた事がある。
脳筋気味なシンハにとって、剣の腕では解決出来ない問題は頭が痛い。正式に結婚を進めれば、またぞろややこしい問題に対処しなければならなくなるかもしれず、それならばいっそ世継ぎだけ用意して、後は適当に流せれば――あわよくば有耶無耶にして済ませたい。
というのが、シンハの本音である。
「……シン坊」
「お、王の勤めは果たしているだろう」
ジト目のアユウカスに低い声で詰め寄られて、顔色を悪くするシンハ王。そんな二人のやり取りを耳の端に聞きつつ、コウは空中庭園の端まで歩いて行く。
安全柵などは設けられていないが、直ちに落下するような造りではないようだ。庭園の端から下を覗き込むと、二メートル幅ほどの足場があった。
空中庭園は皿の上に皿を乗せた様な二重構造になっており、土の流出防止や水捌けも考えられた仕掛けが組み込まれているらしい。
これらは過去カルツィオに降臨した、古代の邪神によって造られた施設なのだそうな。
(大昔のカルツィオかぁ。古代魔導文明くらいの昔はどんなだったんだろう)
狭間世界を漂う浮遊大陸にも、魔術や技術が発達した超文明が存在したのだろうかと、異世界の歴史に想いを馳せるコウ。
潜伏する敵対勢力の燻り出しを期待されて、ガゼッタにやって来た一日目は、こんな感じに過ぎて行くのだった。
10
お気に入りに追加
1,292
あなたにおすすめの小説

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

側妃に追放された王太子
基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」
正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。
そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。
王の代理が側妃など異例の出来事だ。
「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」
王太子は息を吐いた。
「それが国のためなら」
貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。
無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

復讐はちゃんとしておりますから、安心してお休みください、陛下
七辻ゆゆ
ファンタジー
「フィオネよ、すまな……かった……」
死の床で陛下はわたくしに謝りました。
「陛下、お気が弱くなっておいでなのですね。今更になって、地獄に落とされるのが恐ろしくおなりかしら?」
でも、謝る必要なんてありません。陛下の死をもって復讐は完成するのですから。

絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。