【完結/番外編更新】皇国竜王恋物語◆白竜王のツガイだったせいでループn回目、最終的には溺愛されてます◆

オジカヅキ・オボロ

文字の大きさ
上 下
107 / 160

107 デート(5)

しおりを挟む
 食事は当たり前のように美味しかった。
 特に鍋料理のほうは辛さを大胆に調節できたこともあり、お気に入りになった。

「豆腐がすごく熱かったけど……卵を溶くと味がまた変わって、それも良かった。次は一番辛いのを食べたいな」
「気に入ってもらえてよかった。今度、うちの料理番にもお願いしてみましょうか」
「いや……そこまでは……」

 そんな大袈裟な、と思うが、清潤はどこまでも真面目で本気だ。

「美味しかったんでしょう?」
「そうだけど。街で、ラージュナと食べたのも良かったのかなって……」
「…………では、また街に来る時に食べましょう」
「ん。それがいい」

 どうして清潤が顔を逸らして口許を覆ったのか理由はわからなかったが、またふたり、あるいは四人で街に来る時の楽しみができたことが嬉しい。サンディラやヴェルティスもきっとあの店を気に入るだろう。
 それからは歩いて街を散策だ。衣服の店では清潤があれこれとレーファに買い与えようとするから止めるのが大変だった。

「あの……もう、それくらいでいいから」
「どうして?」

 そんなに純粋に不思議そうな顔でこちらを見ないでほしい。わずかでも間違っているのは自分だなどと思いたくない。
 彼は普段、表情があまり変わらない。けれど今は楽しんでいることが雰囲気や声音から感じられる。だから強く止めるのを躊躇わせた。
 後悔するのは自分だとわかってはいたのだけれど。

「この蝶の刺繍が入った羽織も似合いそうですが、あちらの花や蔦の縁取りがされた薄布の羽織もあなたに似合いそうです。どちらも肩にかけてみてください」

 にこやかな清潤に言われるが、かけたら最後で、きっとどちらも買い上げてしまうのは明らかだ。

(こんなにあれこれ買わなくても……オレの体はひとつなのに)

 何しろ先ほどから少なくとも七着の衣服を買われている。他には髪飾りや髪紐まであれこれと買い与えられているし、それでなくとも普段から口実を見つけられては服や首飾り、腕飾り、指輪、沓、様々な装飾品も贈られている。

 午前と午後で服を替えてもしばらくは絶対に余裕がある。

 そう訴えても、きっと「あれは皇城内で着るものですから。これは街に来る時用ですよ」などと返されるに決まっている。それくらいには清潤の性格を掴んでいると思う。
 まさか白竜王たる清潤がこんなに甘くなるとは思わなかった。前生までの清潤は何だったのか。

「もう……七着も八着も買ってもらってるから、これ以上は買わなくていいよ」
「あなたに似合うものがこの世に七や八だけであるはずがないでしょう?」

 心の底から不思議そうに言わないでほしい。これが清潤の本心からの言葉だなどと、レーファは信じたくなかった。

(本当に……以前の清潤はなんだったの……)

 出会った当初はこうではなかった。彼は表情も雰囲気も変わらず冷ややかで、ただ「外に出なくていいです」だとか「おとなしくしていてください」だとか、レーファが何かしたい気持ちを否定することしか言わなかった。

 あの冷淡さはなんだったのかと問い詰めたい。

 ――いや理由は聞いたが、今のこの状況に納得できるかと言われると、怒るだとか不満に思うより先に、羞恥心が沸いてしまう。
 故郷では王子だったが、こんなに甘やかされたことはない。サンディラやヴェルティスは可愛がってくれたけれど。

 いや、『ラージュナ様』は甘やかしてくれていたと思う。当時はよくわからなかったことだが、今になって振り返ってみれば「あれは甘やかされていたんだ」とわかる。そういえばラージュナもやたらとレーファに贈り物をくれていたか。

 それに加え、普段はあまり表情が動かない眉目秀麗白皙の白竜王である清潤が甘く愛しげに微笑んでくるのはテレが勝る。
 何よりも。彼が初恋の人だと知ってしまってからは素直になれなくなった部分もある。

「もう……、……羽織だけだからね」

 溜息を吐くと、目線を少し上向けて清潤を見る。怒っているフリを通したかったが、彼の微笑の前ではなかなかうまくいかない。

「わかりました。では……あちらへ」

 レーファの手を引いて連れて行ってくれる。小さい頃は問答無用で抱き上げられたから、それを思えば成長したのかもしれない。
 清潤の表情や雰囲気は明るい。
 そもそも街に出ることを提案してきたのは清潤だ。先ほどは彼の勧める店で食事もした。
 ふたりきりで出かけたことは、故郷でもなかった。

(……ふたりだけで、よかったのかもしれないけれど)

 自分に甘い清潤をあまり見せたくない。
 別件で散々見られているとしても、それはそれだ。
 これはなんという気持ちなんだろうと思いながら、清潤が勧めてくれる羽織を肩にかけた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる

えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。 一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。 しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。 皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

いつかコントローラーを投げ出して

せんぷう
BL
 オメガバース。世界で男女以外に、アルファ・ベータ・オメガと性別が枝分かれした世界で新たにもう一つの性が発見された。  世界的にはレアなオメガ、アルファ以上の神に選別されたと言われる特異種。  バランサー。  アルファ、ベータ、オメガになるかを自らの意思で選択でき、バランサーの状態ならどのようなフェロモンですら影響を受けない、むしろ自身のフェロモンにより周囲を調伏できる最強の性別。  これは、バランサーであることを隠した少年の少し不運で不思議な出会いの物語。  裏社会のトップにして最強のアルファ攻め  ×  最強種バランサーであることをそれとなく隠して生活する兄弟想いな受け ※オメガバース特殊設定、追加性別有り .

後宮の棘

香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。 ☆完結しました☆ スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。 第13回ファンタジー大賞特別賞受賞! ありがとうございました!!

セカンドライフは魔皇の花嫁

仁蕾
BL
星呂康泰、十八歳。 ある日の夕方、家に帰れば知らない男がそこに居た。 黒を纏った男。さらりとした黒髪。血のように赤い双眸。雪のように白い肌。 黒髪をかき分けて存在を主張するのは、後方に捻れて伸びるムフロンのような一対の角。 本来なら白いはずの目玉は黒い。 「お帰りなさいませ、皇妃閣下」 男は美しく微笑んだ。 ---------------------------------------- ▽なろうさんでもこっそり公開中▽ https://ncode.syosetu.com/n3184fb/

命を狙われたお飾り妃の最後の願い

幌あきら
恋愛
【異世界恋愛・ざまぁ系・ハピエン】 重要な式典の真っ最中、いきなりシャンデリアが落ちた――。狙われたのは王妃イベリナ。 イベリナ妃の命を狙ったのは、国王の愛人ジャスミンだった。 短め連載・完結まで予約済みです。設定ゆるいです。 『ベビ待ち』の女性の心情がでてきます。『逆マタハラ』などの表現もあります。苦手な方はお控えください、すみません。

第三皇子の嫁入り

白霧雪。
BL
「天女に婿入りしたら、天女は男で私がお嫁さんになりました」 溺愛系中華風ファンタジーBL! 初恋こじらせ溺愛神仙×人嫌いなツンデレ美人皇子 素敵な表紙はまちば様(@Machiba0000)にいただきました! 本当にありがとうございます❀

空が青ければそれでいい

Jekyll
BL
日々、喧嘩に明け暮れる秋山威乃はある日、学校の屋上で一人の男に出逢う。 年下とは思えぬ態度と風格の男は風間組次期後継者、風間龍大だった。 初対面のはずの龍大は威乃に対して、妙な提案を持ちかけてきて…。そして威乃の母親の失踪で動き出す、二人の関係とは。 【登場人物紹介】 秋山 威乃 Ino Akiyama 目が大きく、可愛らしいというフレーズのピッタリな顔付きをしている女顔である。 だが、その見た目にそぐわず喧嘩っ早く腕っ節も強い。 Height:168/Weight:51/Age:18 風間 龍大Ryudai Kazama 仁流会会長風間組組長、風間龍一の嫡男。 非常に難しい性格をしていて、感情を全く表に出さない上に言葉数が少ないのでコミュニュケーションを取るのが難しい男。 Height:188/Weight:80/Age:17 名取 春一Haruichi Natori 通称ハル。威乃の親友で幼馴染み。腕っ節も強く喧嘩っ早い。 もともと目付きが悪いので、すぐに喧嘩を売られる。 Height:174/Weight:60/Age:18 沢木 彰信Akinobu Sawaki 威乃とハルの幼馴染み。 風間 龍一Ryuichi Kazama 仁流会会長、風間組組長 梶原 秀治Syuji Kaziwara 仁流会鬼塚組若頭補佐。龍大の教育係でもある。

処理中です...