上 下
5 / 160

05 皇国からの来訪者(3)

しおりを挟む
 皇国の者たちが荷を部屋へ運ぶ間、レーファは宴用の装いにお着替えをしていた。
 ルンギーからゆったりとしたボトム、青のサルワールへと穿き替える。出迎え用の正装とは少し違う、こちらは盛装だ。

(正装よりは窮屈じゃないから、マシかな)

 シャルワニも丈が短い紺色のものへと替えられた。これは刺繍に花が入っていて、やはりレーファが気に入っているものだ。頻繁に着るものではないから、着られる機会があるのは純粋に嬉しくはあるのだが。

 今は嬉しさより、鬱々とした気持ちになっている。だが理由を話せば無理もないと、サンディラやヴェルティスあたりは慰めてくれるだろう。

「…………」

 視線はついつい正面から逸らしがちになってしまうが、きっと不自然ではないと思いたい。

(なんで……こうなってるの……)

 どうしてこの席順になっているのだろう。
 皇国の竜人に合わせたテーブル席での宴は、レトの者は馴染みが薄い。だがマナーは教えられていたから、その場では誰も無様と思われるような食事風景になることはなかった。

 どうにも、顔を上げて食べにくい。

 席順は、一番の上座にテュホン伯爵、次にラージュナ。伯爵の隣に国王、ラージュナの隣に王妃。続いて国王側正面に第一王子、王妃側正面に第二王子。レーファはその王子たちの間――ラージュナの向かいだ。
 常識的に考えて、主賓たちの向かいこそ第一王子が宛てられそうなものだが、どうしてこの席順になっているのか――後にラージュナの意向だったと聞くまで、心底から疑問だった。

 そうして時折、王妃からの冷たい視線を感じた。

(だったら自分か義兄上たちをこの席に座らせろって言えばいいのに)

 作法に失敗は許されない、緊張どころではない緊張をしてしまうのだから。
 国王がテュホン伯爵の言葉に相槌を打っている。

「では、ラージュナ様が我が国へご遊学されると……?」
「レト国王におかれては、皇国における卜占うらないの重要性はご存知であろうと思うが」
「は。すべての決定に優先されると……」
「そう。各王国へ遊学するような者は皇国ではあまりいないのだが、たまたまラージュナが当たってね。もっと早く連絡できたなら良かったが、旅立つなら明日が吉日だとまで指定されていては……いや、驚かせてしまったな」

 テュホンは竜人のわりに、居丈高いたけだかで高圧的な物言いはしない。だが雰囲気はやはり竜人らしく、冷ややかで近寄りがたいものはある。

「遊学の年数は……そうだな、そこまでは卜占では出なかった。だからこの男が満足するまで、になるかもしれんが。そう長くはかかるまいよ」

 なあ? とテュホンに話を振られたラージュナは美しいのにむっつりとした顔で、少し考えるように首を傾げた。

「……長くても十年から十五年でしょう」

 この場の空気が一瞬で暗く澱んだ気がしたが、レーファは気付かないフリで蒸籠の蓋を開けてもちもちの皮に包まれたエビ餃子を箸でつまんだ。エビの甘い匂いがたまらない。
 醤油と酢を絡め、あつあつの餃子にかぷりと噛み付く。皮も何か練り込んであるのか、なんとも表現できない甘い味がした。

 食べ物に夢中になっているのはいかにも子どもらしいだろう、だから今の空気に気付かなかったのは仕方がないはず、と思うのだが、ラージュナは何が楽しくてずっとレーファに視線をくれているのだろう。最初からちっとも動かない。

(……落ち着かない)

 彼が、清潤せいじゅんに似すぎているから。
 何十回も生き直しているが、やはり最初の清潤とのやりとりは忘れられなかった。
 自分がどう死んだのかも。

(……今日は、夢を見るかもしれない)

 悪夢の予感。
 溜息をひっそりと吐くと、食事を再開した。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

狼領主は俺を抱いて眠りたい

明樹
BL
王都から遠く離れた辺境の地に、狼様と呼ばれる城主がいた。狼のように鋭い目つきの怖い顔で、他人が近寄ろう者なら威嚇する怖い人なのだそうだ。実際、街に買い物に来る城に仕える騎士や使用人達が「とても厳しく怖い方だ」とよく話している。そんな城主といろんな場所で出会い、ついには、なぜか城へ連れていかれる主人公のリオ。リオは一人で旅をしているのだが、それには複雑な理由があるようで…。 素敵な表紙は前作に引き続き、えか様に描いて頂いております。

王道学園の冷徹生徒会長、裏の顔がバレて総受けルート突入しちゃいました!え?逃げ場無しですか?

名無しのナナ氏
BL
王道学園に入学して1ヶ月でトップに君臨した冷徹生徒会長、有栖川 誠(ありすがわ まこと)。常に冷静で無表情、そして無言の誠を生徒達からは尊敬の眼差しで見られていた。 そんな彼のもう1つの姿は… どの企業にも属さないにも関わらず、VTuber界で人気を博した個人VTuber〈〈 アイリス 〉〉!? 本性は寂しがり屋の泣き虫。色々あって周りから誤解されまくってしまった結果アイリスとして素を出していた。そんなある日、生徒会の仕事を1人で黙々とやっている内に疲れてしまい__________ ※ ・非王道気味 ・固定カプ予定は無い ・悲しい過去🐜 ・不定期

第三皇子の嫁入り

白霧雪。
BL
「天女に婿入りしたら、天女は男で私がお嫁さんになりました」 溺愛系中華風ファンタジーBL! 初恋こじらせ溺愛神仙×人嫌いなツンデレ美人皇子 素敵な表紙はまちば様(@Machiba0000)にいただきました! 本当にありがとうございます❀

ブラッドフォード卿のお気に召すままに~~腹黒宰相は異世界転移のモブを溺愛する~~

ゆうきぼし/優輝星
BL
異世界転移BL。浄化のため召喚された異世界人は二人だった。腹黒宰相と呼ばれるブラッドフォード卿は、モブ扱いのイブキを手元に置く。それは自分の手駒の一つとして利用するためだった。だが、イブキの可愛さと優しさに触れ溺愛していく。しかもイブキには何やら不思議なチカラがあるようで……。 *マークはR回。(後半になります) ・ご都合主義のなーろっぱです。 ・攻めは頭の回転が速い魔力強の超人ですがちょっぴりダメンズなところあり。そんな彼の癒しとなるのが受けです。癖のありそうな脇役あり。どうぞよろしくお願いします。 腹黒宰相×獣医の卵(モフモフ癒やし手) ・イラストは青城硝子先生です。

転生悪役令息、雌落ち回避で溺愛地獄!?義兄がラスボスです!

めがねあざらし
BL
人気BLゲーム『ノエル』の悪役令息リアムに転生した俺。 ゲームの中では「雌落ちエンド」しか用意されていない絶望的な未来が待っている。 兄の過剰な溺愛をかわしながらフラグを回避しようと奮闘する俺だが、いつしか兄の目に奇妙な影が──。 義兄の溺愛が執着へと変わり、ついには「ラスボス化」!? このままじゃゲームオーバー確定!?俺は義兄を救い、ハッピーエンドを迎えられるのか……。 ※タイトル変更(2024/11/27)

【完結】お前らの目は節穴か?BLゲーム主人公の従者になりました!

MEIKO
BL
第12回BL大賞奨励賞いただきました!ありがとうございます。僕、エリオット・アノーは伯爵家嫡男の身分を隠して、公爵家令息のジュリアス・エドモアの従者をしている。事の発端は十歳の時…我慢の限界で田舎の領地から家出をして来た。もう戻る事はないと己の身分を捨て、心機一転王都へやって来たものの、現実は厳しく死にかける僕。薄汚い格好でフラフラと彷徨っている所を救ってくれたのが我らが坊ちゃま…ジュリアス様だ!坊ちゃまと初めて会った時、不思議な感覚を覚えた。そして突然閃く「ここって…もしかして、BLゲームの世界じゃない?おまけにジュリアス様が主人公だ!」 知らぬ間にBLゲームの中の名も無き登場人物に転生してしまっていた僕は、命の恩人である坊ちゃまを幸せにしようと奔走する。だけど何で?全然シナリオ通りじゃないんですけど? お気に入り&いいね&感想をいただけると嬉しいです!孤独な作業なので(笑)励みになります。 ※貴族的表現を使っていますが、別の世界です。ですのでそれにのっとっていない事がありますがご了承下さい。

勇者のママは今日も魔王様と

蛮野晩
BL
『私が魔王に愛される方法は二つ。一つ目は勇者を魔王の望む子どもに育てること。二つ目は魔王に抱かれること』 人間のブレイラは魔王ハウストから勇者の卵を渡される。 卵が孵化して勇者イスラが誕生したことでブレイラの運命が大きく変わった。 孤児だったブレイラは不器用ながらも勇者のママとしてハウストと一緒に勇者イスラを育てだす。 今まで孤独に生きてきたブレイラだったがハウストに恋心を抱き、彼に一生懸命尽くしてイスラを育てる。 しかしハウストには魔王としての目的があり、ブレイラの想いが届くことはない。 恋を知らずに育ったブレイラにとってハウストは初恋で、どうすれば彼に振り向いてもらえるのか分からなかったのだ。そこでブレイラがとった方法は二つ。一つ目は、勇者イスラをハウストの望む子どもに育てること。二つ目は、ハウストに抱かれることだった……。 表紙イラスト@阿部十四さん

転生したら貴族子息だった俺は死に場所を求める

リョウ
BL
王子主催の夜会が開かれた日頭の中に流れ込む記憶があった。 そして、前世を思い出した主人公はふと考えていたことを実行にうつそうと決心した。 死に場所を求めて行き着いた先には 基本主人公目線 途中で目線変わる場合あり。 なんでも許せる方向け 作者が読み漁りした結果こういうので書いてみたいかもという理由で自分なり書いた結果 少しでも気に入ってもらえたら嬉しく思います あーこれどっかみた設定とか似たようなやつあったなーってのをごちゃ混ぜににしてあるだけです BLですが必要と判断して女性キャラ視点をいれてあります。今後1部女性キャラ視点があります。 主人公が受けは確定です 恋愛までいくのに時間かかるかも? タグも増えたり減ったり 話の進み方次第です 近況報告も参照していただけたら幸いです。

処理中です...