【完結/番外編更新】皇国竜王恋物語◆白竜王のツガイだったせいでループn回目、最終的には溺愛されてます◆

オジカヅキ・オボロ

文字の大きさ
上 下
5 / 160

05 皇国からの来訪者(3)

しおりを挟む
年末年始。
私は実家に帰ることになった。
というか、何度断っても「帰ってこい」という父からの電話が絶えなかったため、帰らざるを得なかった。

正直、私は両親が嫌いだ。
そして…怖い。

"普通じゃない"から。



小学2年生になったばかりの私は
新しく買ってもらった白いスニーカーを履いて
近所の公園に遊びに来ていた。

いつもなら小さい子どもや、その母親が何人かいるのだが、今日は誰もいなかった。

1人、ブランコに座り、
買ってもらった新しい靴を眺める。


"ママ!私、このピンクの靴が欲しい!"
"アナタにはこっちのほうが似合うわ。パパもそう思うでしょう?"
"そうだな、白いほうにしなさい"
"私、白じゃなくてピンクのほうが…"
"白のほうが素敵よ、こっちにしましょう"


(私が欲しいと言ったものを
買ってくれることは、一度もなかった)


爪先から目線を少しずらすと、紫色の一輪の花が、小さく咲いているのが目に入った。
その花を摘み取り、家に持ち帰った。

"パパとママにプレゼントだよ!"
"……お花?"
"そうだよ!公園で摘んで来たの!"
"……汚いわ"
そう言うと母は、窓から花を投げ捨てた。
そして、父は
"公園ではちゃんと1人で遊んだか?いいな、友達なんか作るんじゃないぞ"
とだけ言って、書斎に向かって行った。


(私がプレゼントするものに
喜んでくれたことは、一度もなかった)



ただ、このくらいの対応であれば日常的だったし、
多少の寂しさはあったものの、両親を"嫌い"とまでは思わなかった。

しかし、ある出来事をきっかけに
私は両親に、極度の「恐怖心」と
「嫌悪感」を抱くことになる。


もう思い出すのはやめよう。


帰省の準備を終わらせなければならない。
私は、タンスの引き出しに手をかけた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる

えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。 一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。 しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。 皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。

N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い) × 期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい) Special thanks illustration by 白鯨堂こち ※ご都合主義です。 ※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

【やさしいケダモノ】-大好きな親友の告白を断れなくてOKしたら、溺愛されてほんとの恋になっていくお話-

悠里
BL
モテモテの親友の、愛の告白を断り切れずに、OKしてしまった。 だって、親友の事は大好きだったから。 でもオレ、ほんとは男と恋人なんて嫌。 嫌なんだけど……溺愛されてると……? 第12回BL大賞にエントリーしています。 楽しんで頂けて、応援頂けたら嬉しいです…✨

狼領主は俺を抱いて眠りたい

明樹
BL
王都から遠く離れた辺境の地に、狼様と呼ばれる城主がいた。狼のように鋭い目つきの怖い顔で、他人が近寄ろう者なら威嚇する怖い人なのだそうだ。実際、街に買い物に来る城に仕える騎士や使用人達が「とても厳しく怖い方だ」とよく話している。そんな城主といろんな場所で出会い、ついには、なぜか城へ連れていかれる主人公のリオ。リオは一人で旅をしているのだが、それには複雑な理由があるようで…。 素敵な表紙は前作に引き続き、えか様に描いて頂いております。

たとえ番でないとしても

豆狸
恋愛
「ディアナ王女、私が君を愛することはない。私の番は彼女、サギニなのだから」 「違います!」 私は叫ばずにはいられませんでした。 「その方ではありません! 竜王ニコラオス陛下の番は私です!」 ──番だと叫ぶ言葉を聞いてもらえなかった花嫁の話です。 ※1/4、短編→長編に変更しました。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

実はαだった俺、逃げることにした。

るるらら
BL
 俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!  実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。  一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!  前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。 !注意! 初のオメガバース作品。 ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。 バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。 !ごめんなさい! 幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に 復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!

処理中です...