199 / 211
ここらでひとつ自己紹介でも
しおりを挟む
「まずいまずいまずい! もう降りてくるよ!!」
「…………」
4メートルほどあった天井は既に私達の身長よりもほんの少し高いくらいにまで下がってきている。寄木細工の扉を壊してしまったドラーガさんは何をするでもなくその辺をぶらぶらしている。緊張感がない!
「トオッ!!」
代わってイリスウーフさんが竜化した腕で何とか扉の破壊を試みているけど、どうやら思わしくないようだ。
そうしてる間にも天井はどんどん降りてくる。私は慌ててイリスウーフさんが倒したリビングメイルの鎧を、さっき私に向かって倒れてきた石柱の上に重ねる。
天井の重さがどのくらいかは分からないけど、もしかしたらこれで止まってくれるかもしれないし!
「はぁ、はぁ、マッピさん、この扉、分厚過ぎてとても破壊できそうにないです。
というか、これ本当に扉なんでしょうか? 叩いた感触が、どうも壁っぽい感じがするんですけど……」
「そのとおりだ」
え? 扉じゃないの? こんな思わせぶりな形状してるくせに? 私はイリスウーフさんの言葉に肯定の意を示したドラーガさんの方を見た。一番背の高いドラーガさんはもう、少しかがまないと立っていられない状態だ。
「こっちを見ろ、こっちが本当の出口だ」
え? 本当の出口? 私とイリスウーフさんが駆け寄るとドラーガさんは手を伸ばして石壁に触れようとする。
しかし壁には触れられずに、透き通るように手が壁に刺さった。
「これはまさか……幻術?」
「そうみてえだな」
そう言ってドラーガさんはそのまま壁に吸い込まれるように消えていく。私達もその後に続いた。
すり抜けられる壁を通るとその先はまた長い回廊が続いていた。後ろではごりごりと天井が石柱と鎧を圧し潰す音が聞こえる。危ないところだった。
しかしよくよく考えてみればパズルを解けば扉が開くなんて単なる私達の思い込み。そもそもダンジョンを作った人の目的は「侵入者がダンジョンをクリアすること」じゃなくて「侵入者を排除すること」なんだから正解が用意されてるとは限らないんだ。
もしいつまでもあの扉に拘っていたらそのまま全滅しているところだった。
「慎重に行くぞ。もう一人だって欠けたくない」
回廊の奥を見つめながらドラーガさんがそういう。なんか、この最終局面に入ってから、ドラーガさんのイメージが随分と変わってきた。
いつも自信満々に見える不敵な笑みは、自分の自信のなさを覆い隠すためのペルソナだったんだろうか。
それに、こんなに仲間思いな人だったなんて。最初の内は自分の利益にしか興味のない人だと思っていたのに。
「ドラーガさん……ドラーガさんは、なんでそんなに『仲間』に拘るんですか? 過去に、何かあったんですか?」
私はその疑問を口に出さずにはいられなかった。なんとなく、この機を逃してしまえば二度と聞けなくなってしまうような、そんな気がしたからだ。
ドラーガさんは鳩が豆鉄砲を喰らったような表情でこちらを向いた後、「ふっ」と鼻で笑ってから通路の真ん中に胡坐をかいて座った。
「まあ、いいだろう。一旦休憩して話そうぜ。よく考えりゃ俺もお前らの事何も聞いたことなかったな」
「えっ? いいですよ、そんな本格的に話さなくても。歩きながらでいいですから!」
私がそう言うとドラーガさんは眉間に皺を寄せて少しだけ不機嫌そうな顔を見せた。実は話したくてたまらなかったとか?
「マッピ、人間ってのはな、普段の行動の七割は無意識でやってるもんなんだ」
急に何を言い出すんだろう、この人は。無意識でそんなに行動できるわけないじゃん。
「さっきの石柱の罠がまさにそうさ。敵を倒して、少し先に怪しげな扉がある。そこに油断と安心感から来る『意識のエアポケット』が発生する。そうすると人間はもう『無意識』に支配される。危険な敵地のど真ん中だってのに漫然と無警戒に左右の足を進める。結果、あんな簡単な罠に嵌まっちまうのさ」
なるほど。しかしその話は分かるけど何故急にそんな話を?
「だから、迷宮の中じゃ『無意識』を極力減らす必要がある。『無意識』を五割以下にまで減らせれば生還率は倍になるって言われるほどにな。
だから何かを『しながら』迷宮の中を進むのは良くねぇ。ちょうどいいし休憩しようぜ」
そう言ってドラーガさんはその場に胡坐をかいて座ると、ごそごそとクラッカーを取り出す。ああ、ドラーガさんも保存食を持ち出してたのね。
私とイリスウーフさんも彼に倣ってその場に座って休憩をする。なんか通路の真ん中を占拠してるみたいで落ち着かないけど。
「まずはお前の事を教えてくれよ。お前育ちもよさそうなのに何で冒険者なんかやってんだ? 回復術師ならこんな危険な仕事じゃなくても左うちわだろうが」
まあ、確かにね。ただ生活するだけなら、別に冒険者なんかになる必要はない。特にヒーラーは町医者として食っていけるし……
「私……ね、四人兄弟の下から二番目なんですよ。実家は、それなりに余裕のある生活できる程度の金物屋を営んでいて……」
ゆっくりと私は話し始める。
思えば遠いところまで来てしまった。それは自分自身に言い聞かせるように、なぜ自分がここにいるのか、数奇な運命を感じせざるを得ない今の自分の状況を改めて確認するためだったのかもしれない。
一番上の兄は家を継ぐ予定で、早くから実家を手伝っていた。三つ上の姉は同じ村の中で嫁に行くことが決まっていて、私も、幼馴染の男の子からアタックされてたから、みんなと同じようにこの村の中で一生を終えるのかな、と思った時に、ふと世界の広さに思いが及んだ。
行商人や軍人でもない限り、ほとんどの村人は自分が生まれた村から一歩も出ることなくその人生を終えることがほとんど。自分も、そんな人生でいいんだろうかって、思ってしまったんだ。
冬の朝、黄金に輝く朝焼けを見ながら。
毎日見ていたはずの空が、こんなにも美しかったのかと、ふと気づいた。
私が知らないだけで、世界にはもっと美しい物もあるのかもしれない。
私は、それを全部知らないまま、この村で一生を終えてしまって本当にいいんだろうか。本当にそれで満足なんだろうかと。
せっかくこの世界に生まれたんなら、もっと世界の事をいろいろ知りたいって。自分の足が動く限りの、地の果てまで行ってその景色を見てみたいって。そう思った。
元々魔力の才能があって注目されていた私は、親に頼み込んで回復術の勉強をして、冒険者になることを決意し、そしてこのカルゴシアの町に来た。
「……そこから先は皆さんの知る通りです。まさか最初の冒険からこんな大事件に巻き込まれるとは思ってませんでしたけどね」
「ふ~ん……で、オチは?」
「…………」
4メートルほどあった天井は既に私達の身長よりもほんの少し高いくらいにまで下がってきている。寄木細工の扉を壊してしまったドラーガさんは何をするでもなくその辺をぶらぶらしている。緊張感がない!
「トオッ!!」
代わってイリスウーフさんが竜化した腕で何とか扉の破壊を試みているけど、どうやら思わしくないようだ。
そうしてる間にも天井はどんどん降りてくる。私は慌ててイリスウーフさんが倒したリビングメイルの鎧を、さっき私に向かって倒れてきた石柱の上に重ねる。
天井の重さがどのくらいかは分からないけど、もしかしたらこれで止まってくれるかもしれないし!
「はぁ、はぁ、マッピさん、この扉、分厚過ぎてとても破壊できそうにないです。
というか、これ本当に扉なんでしょうか? 叩いた感触が、どうも壁っぽい感じがするんですけど……」
「そのとおりだ」
え? 扉じゃないの? こんな思わせぶりな形状してるくせに? 私はイリスウーフさんの言葉に肯定の意を示したドラーガさんの方を見た。一番背の高いドラーガさんはもう、少しかがまないと立っていられない状態だ。
「こっちを見ろ、こっちが本当の出口だ」
え? 本当の出口? 私とイリスウーフさんが駆け寄るとドラーガさんは手を伸ばして石壁に触れようとする。
しかし壁には触れられずに、透き通るように手が壁に刺さった。
「これはまさか……幻術?」
「そうみてえだな」
そう言ってドラーガさんはそのまま壁に吸い込まれるように消えていく。私達もその後に続いた。
すり抜けられる壁を通るとその先はまた長い回廊が続いていた。後ろではごりごりと天井が石柱と鎧を圧し潰す音が聞こえる。危ないところだった。
しかしよくよく考えてみればパズルを解けば扉が開くなんて単なる私達の思い込み。そもそもダンジョンを作った人の目的は「侵入者がダンジョンをクリアすること」じゃなくて「侵入者を排除すること」なんだから正解が用意されてるとは限らないんだ。
もしいつまでもあの扉に拘っていたらそのまま全滅しているところだった。
「慎重に行くぞ。もう一人だって欠けたくない」
回廊の奥を見つめながらドラーガさんがそういう。なんか、この最終局面に入ってから、ドラーガさんのイメージが随分と変わってきた。
いつも自信満々に見える不敵な笑みは、自分の自信のなさを覆い隠すためのペルソナだったんだろうか。
それに、こんなに仲間思いな人だったなんて。最初の内は自分の利益にしか興味のない人だと思っていたのに。
「ドラーガさん……ドラーガさんは、なんでそんなに『仲間』に拘るんですか? 過去に、何かあったんですか?」
私はその疑問を口に出さずにはいられなかった。なんとなく、この機を逃してしまえば二度と聞けなくなってしまうような、そんな気がしたからだ。
ドラーガさんは鳩が豆鉄砲を喰らったような表情でこちらを向いた後、「ふっ」と鼻で笑ってから通路の真ん中に胡坐をかいて座った。
「まあ、いいだろう。一旦休憩して話そうぜ。よく考えりゃ俺もお前らの事何も聞いたことなかったな」
「えっ? いいですよ、そんな本格的に話さなくても。歩きながらでいいですから!」
私がそう言うとドラーガさんは眉間に皺を寄せて少しだけ不機嫌そうな顔を見せた。実は話したくてたまらなかったとか?
「マッピ、人間ってのはな、普段の行動の七割は無意識でやってるもんなんだ」
急に何を言い出すんだろう、この人は。無意識でそんなに行動できるわけないじゃん。
「さっきの石柱の罠がまさにそうさ。敵を倒して、少し先に怪しげな扉がある。そこに油断と安心感から来る『意識のエアポケット』が発生する。そうすると人間はもう『無意識』に支配される。危険な敵地のど真ん中だってのに漫然と無警戒に左右の足を進める。結果、あんな簡単な罠に嵌まっちまうのさ」
なるほど。しかしその話は分かるけど何故急にそんな話を?
「だから、迷宮の中じゃ『無意識』を極力減らす必要がある。『無意識』を五割以下にまで減らせれば生還率は倍になるって言われるほどにな。
だから何かを『しながら』迷宮の中を進むのは良くねぇ。ちょうどいいし休憩しようぜ」
そう言ってドラーガさんはその場に胡坐をかいて座ると、ごそごそとクラッカーを取り出す。ああ、ドラーガさんも保存食を持ち出してたのね。
私とイリスウーフさんも彼に倣ってその場に座って休憩をする。なんか通路の真ん中を占拠してるみたいで落ち着かないけど。
「まずはお前の事を教えてくれよ。お前育ちもよさそうなのに何で冒険者なんかやってんだ? 回復術師ならこんな危険な仕事じゃなくても左うちわだろうが」
まあ、確かにね。ただ生活するだけなら、別に冒険者なんかになる必要はない。特にヒーラーは町医者として食っていけるし……
「私……ね、四人兄弟の下から二番目なんですよ。実家は、それなりに余裕のある生活できる程度の金物屋を営んでいて……」
ゆっくりと私は話し始める。
思えば遠いところまで来てしまった。それは自分自身に言い聞かせるように、なぜ自分がここにいるのか、数奇な運命を感じせざるを得ない今の自分の状況を改めて確認するためだったのかもしれない。
一番上の兄は家を継ぐ予定で、早くから実家を手伝っていた。三つ上の姉は同じ村の中で嫁に行くことが決まっていて、私も、幼馴染の男の子からアタックされてたから、みんなと同じようにこの村の中で一生を終えるのかな、と思った時に、ふと世界の広さに思いが及んだ。
行商人や軍人でもない限り、ほとんどの村人は自分が生まれた村から一歩も出ることなくその人生を終えることがほとんど。自分も、そんな人生でいいんだろうかって、思ってしまったんだ。
冬の朝、黄金に輝く朝焼けを見ながら。
毎日見ていたはずの空が、こんなにも美しかったのかと、ふと気づいた。
私が知らないだけで、世界にはもっと美しい物もあるのかもしれない。
私は、それを全部知らないまま、この村で一生を終えてしまって本当にいいんだろうか。本当にそれで満足なんだろうかと。
せっかくこの世界に生まれたんなら、もっと世界の事をいろいろ知りたいって。自分の足が動く限りの、地の果てまで行ってその景色を見てみたいって。そう思った。
元々魔力の才能があって注目されていた私は、親に頼み込んで回復術の勉強をして、冒険者になることを決意し、そしてこのカルゴシアの町に来た。
「……そこから先は皆さんの知る通りです。まさか最初の冒険からこんな大事件に巻き込まれるとは思ってませんでしたけどね」
「ふ~ん……で、オチは?」
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
後天スキル【ブラックスミス】で最強無双⁈~魔砲使いは今日も機械魔を屠り続ける~
華音 楓
SF
7歳で受けた職業診断によって憧れの狩猟者になれず、リヒテルは失望の淵に立たされていた。
しかし、その冒険心は消えず、立入禁止区域に足を踏み入れ、そこに巣食う機械魔に襲われ、命の危機に晒される。
すると一人の中年男性が颯爽と現れ、魔砲と呼ばれる銃火器を使い、全ての機械魔を駆逐していった。
その姿にあこがれたリヒテルは、男に弟子入りを志願するが、取り合ってもらえない。
しかし、それでも諦められず、それからの日々を修行に明け暮れたのだった。
それから8年後、リヒテルはついに憧れの狩猟者となり、後天的に得た「ブラックスミス」のスキルを駆使し、魔砲を武器にして機械魔と戦い続ける。
《この物語は、スチームパンクの世界観を背景に、リヒテルが機械魔を次々と倒しながら、成長してい物語です》
※お願い
前作、【最弱無双は【スキルを創るスキル】だった⁈~レベルを犠牲に【スキルクリエイター】起動!!レベルが低くて使えないってどういうこと⁈~】からの続編となります
より内容を楽しみたい方は、前作を一度読んでいただければ幸いです
ちびっこライの人生昇格。
白うさぎ
ファンタジー
ライは捨てられた森で馬のパンとライス、犬のトイと生活を送る15歳の少年。パンとライス、トイが言うにはライは特別な人間だという。
一人と3頭と平和に穏やかな時を過ごしていたライだが、ある朝、、、
転生して異世界の第7王子に生まれ変わったが、魔力が0で無能者と言われ、僻地に追放されたので自由に生きる。
黒ハット
ファンタジー
ヤクザだった大宅宗一35歳は死んで記憶を持ったまま異世界の第7王子に転生する。魔力が0で魔法を使えないので、無能者と言われて王族の籍を抜かれ僻地の領主に追放される。魔法を使える事が分かって2回目の人生は前世の知識と魔法を使って領地を発展させながら自由に生きるつもりだったが、波乱万丈の人生を送る事になる
気づいたら異世界ライフ、始まっちゃってました!?
飛鳥井 真理
ファンタジー
何だか知らない間に異世界、来ちゃってました…。 どうするのこれ? 武器なしカネなし地図なし、おまけに記憶もなんですけど? 白い部屋にいた貴方っ、神だか邪神だか何だか知りませんけどクーリングオフを要求します!……ダメですかそうですか。
気づいたらエルフとなって異世界にいた女の子が、お金がないお金がないと言いながらも仲間と共に冒険者として生きていきます。
努力すれば必ず報われる優しい世界を、ほんのりコメディ風味も加えて進めていく予定です。
※一応、R15有りとしていますが、軽度の予定です。
※ 小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しています。
※連載中も随時、加筆・修正をしていきます。(第1話~第161話まで修正済)
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる