鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂

文字の大きさ
上 下
134 / 211

横たわるのは全裸のメイド、かき立てるのは不信感

しおりを挟む
 デデンデンデデン

 デデンデンデデン

 夕暮れの光も消え入るころ、ティアグラの屋敷の中には霧が立ち込め、やがてそれは人の形をとった。

 片手をつき、しゃがんだ姿勢で現れた全裸の男。一糸まとわぬその姿は均整の取れた筋肉質な見事なものである。

 ゆっくりと立ち上がり、そして首を振って周辺の確認をする。

「へ、変態―ッ!!」

 振り向くと、おそらく水くみに来ていたのか、桶を持ったメイドがこちらを指さして叫んでいる。

「むっ、いきなり見つかってしまった!!」

 しかしそこは流石の七聖鍵、一瞬でメイドとの距離を詰め、しなるように腕を振り、目視出来ないほどの速度の拳でメイドの顎先を捉える。一瞬の時間差の後、メイドはどさりとその場に崩れ落ちた。

「見覚えがある……この子も『孤児院』の『卒業生』か……」

 侵入した全裸の男性は七聖鍵の一人、“霞の”イチェマルク。忍びとしての技を極め、たとえキツツキの空けた穴からだろうと忍び込めるという潜入のプロフェッショナルである。たった今ド素人に見つかったばかりのような気がしないでもないが。

 イチェマルクは気を失ったメイドの上半身を抱きかかえて怪我がないかを確認する。全裸で。

「ひっ……」

「むっ?」

 声のした方に振り向く。なんとまたもや見つかってしまった。別のメイドが青い顔をしてこちらを見て、震えている。

「レ、レイプ……」

「とうっ!!」

 しかし大声を上げる前にまたも顎先に打撃を加えて昏倒させる。

「まずいな、この格好は目立ちすぎる」

 そう。夕暮れ時の暗い時間とはいえ色白の肌に白髪のイチェマルクは目立つ。何か服を着なければならない。それもできれば屋敷の中にいても目立たない服を。

 イチェマルクはそう考えて、目の前の昏倒しているメイドを見た。

 なんと!

 おあつらえ向きではないか。

 イチェマルクはいそいそとメイドの服を脱がし始める。全裸で。

 これはまずい。さすがに危険である。

 しかししばらく思案したのち、最終的にはパンツとブラも含めて彼女の衣服を全て剥ぎ取り、自分の体に着用した。

 「神は細部に宿る」と謂う。細かい部分までこだわり抜くことで全体の完成度が向上するという事である。すなわち服を着てしまえば隠れるはずの下着までも着用することで、この屋敷のメイドに擬態し尽くすという事である。

「これでよし」

 メイド服を着こんでスッと立ち上がる。日も落ちた薄暗がりの中、大きく息を吸い込んで深呼吸をすると、何か、新しい扉が開いたような感覚があった。

 「い……イチェマルク様……?」

 いったい何回見つかれば気が済むのか。こいつ忍者向いてないんじゃないのか。

 イチェマルクはすぐさま声のした方向に間合いを詰めようとしたが、しかし声の主を見て動きが止まった。

「レタッサ……」

 なんと、ご都合主義のような気がしないでもないが、イチェマルクに声をかけたのは目当ての人物、レタッサであった。

「イチェマルク様……こんなところで、一体何を……」

 「こんなところでいったい何を」と発言したものの、しかし彼女が質問したいことはそれだけではない。

 まず、「そんな恰好でいったい何を」……レタッサの前に仁王立ちのイチェマルク。その服装はメイド服であり、ご丁寧にヘッドドレスまでも着けている。

 ……なぜ女装を? 当然ながらその疑問が沸き上がる。

 そしてもう一つ。

 イチェマルクの足元には下着すらつけていない全裸の女性が横たわっている。

 いったい何があったのか。

 常識的に考えて。いや、少なくとも彼女の頭の中では「敵地に潜入して」「目立たないために」の後に続く文として「女装する」というセンテンスは浮かばないのだ。

 しかも仮に変装するためにメイドの服を奪ったとしても、何故女が下着までつけていないのか。この説明が彼女の中ではつかない。

「レタッサ……君を助けに来た」

 と、言われても。

 不信感がぬぐえない。

 彼女は確かにこの屋敷から出ることができず、実質上の軟禁に近い形であった。そこに救出に来た、というのは分かるのだが。

 さすがにこの間の様にミニスカートにはなっていないものの、ぴちぴちのメイド服。スカートから覗く筋肉質な足、真剣な表情の上に鎮座するヘッドドレス。そして足元に転がる全裸の女性。

 その全てが不信感をかき立てるには十分な要素であった。

 彼女は一度はドラーガの説得によりティアグラを裏切る決断をしていたが、しかしここ数日のティアグラからのマインドコントロールによって、ティアグラとイチェマルクのどちらについていくのか大いに揺れている状態であった。

 であったのだが、この意味不明なイチェマルクの登場によって大きくティアグラの方に傾いてしまったのだ。

「そ……その、いいですか? 落ち着いてくださいね」
「落ち着いている」

 両手を前に出してイチェマルクと距離をとろうとするレタッサ。自分はあんな風になりたくない。具体的に言うとイチェマルクの足元に転がっている女性の様にレイプされたくない。

 彼女がどうやら自分と距離を置きたがっているようだ、という事にさすがのイチェマルクも気付いてすぐさま本題に入るべく声をかける。

「ティアグラは君を次の転生先にするつもりだ」

 唐突だ……レタッサの戸惑いはさらに加速する。

 このロリコンを信じていいのか……しかもこいつは成人女性もいけるという事が分かった(と、レタッサは思い込んでいる)。

 何故そんな話になったのかが分からない。七聖鍵が「転生法」によって体を移り、渡ることは知っているが、しかしまだ若い体のティアグラが急に自分の体を欲しているという事が理解できない。

 自分は特段目を見張る美人というわけでもないし、ティアグラに気に入られる理由が分からない。しかもここに囲われている間、彼女からそれを匂わせるような発言もなかった。ただひたすらに自分の身を案じてくれていただけだった。申し訳ないほどに。

「それが分かったから、俺は君を救助に来たんだ」

 潜入は得意ではあるが、しかし独特な行動原理と自分が目立つことを理解していないため往々にしてすぐに発見されてしまうイチェマルク。それゆえ彼は焦っていた。また誰か他の使用人か警備兵に見つかってしまうのではないかと。

 さらに言うならイチェマルクの立場からすると、この屋敷に詰めている人間とは戦えない。守るべき対象なのである。使用人ならともかく、警備兵に囲まれれば自分は攻撃できず、一方的に不利な状況に陥ってしまう。

 それゆえ結論を急ぎ過ぎている。説明足らずなのだ。

 本来ならその情報の入手先を先に明かして彼女の信頼を得るべきであった。しかし「彼女は身内だ」という思い込みと、焦りから必要な手順を怠ってしまっていた。レタッサを次の転生先にしようとしている。それはアルテグラから得た情報だったのだが、それを先に明かすべきであった。

 しかもレタッサが自分に不信感を抱いているという事にも気づいていない。

 というか普通大真面目な顔でぴちぴちのメイドコスプレしている男は信用されないのだ。読者の方々もメイド服を着るときは注意してほしい。

「それと、この屋敷にクオスが囚われているらしいのだが、見ていないか?」

 挙句の果てにはその不安定な状態で次の要求を突きつける始末。

「クオスさんって、この間会った……エルフの女性……」

 これもレタッサにとっては唐突な言葉である。そんな女は見ていない。そもそも今のクオスはエルフの姿をしていないのだが、その事実は両者とも知らない事である。

 とにかく、レタッサはイチェマルクの話の展開の仕方に全くついていけなかった。そして、ある決断を下す。

 彼女はすぅっと、大きく息を吸い込んだ。何か有用な情報を教えてくれるのか、とイチェマルクは少し表情が明るくなったが、爆発したのは彼女の不信感であった。

「誰かーーーッ!! 不審者ですッ!!」
しおりを挟む
感想 69

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

あなたに何されたって驚かない

こもろう
恋愛
相手の方が爵位が下で、幼馴染で、気心が知れている。 そりゃあ、愛のない結婚相手には申し分ないわよね。 そんな訳で、私ことサラ・リーンシー男爵令嬢はブレンダン・カモローノ伯爵子息の婚約者になった。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

秘密多め令嬢の自由でデンジャラスな生活〜魔力0、超虚弱体質、たまに白い獣で大冒険して、溺愛されてる話

嵐華子
ファンタジー
【旧題】秘密の多い魔力0令嬢の自由ライフ。 【あらすじ】 イケメン魔術師一家の超虚弱体質養女は史上3人目の魔力0人間。 しかし本人はもちろん、通称、魔王と悪魔兄弟(義理家族達)は気にしない。 ついでに魔王と悪魔兄弟は王子達への雷撃も、国王と宰相の頭を燃やしても、凍らせても気にしない。 そんな一家はむしろ互いに愛情過多。 あてられた周りだけ食傷気味。 「でも魔力0だから魔法が使えないって誰が決めたの?」 なんて養女は言う。 今の所、魔法を使った事ないんですけどね。 ただし時々白い獣になって何かしらやらかしている模様。 僕呼びも含めて養女には色々秘密があるけど、令嬢の成長と共に少しずつ明らかになっていく。 一家の望みは表舞台に出る事なく家族でスローライフ……無理じゃないだろうか。 生活にも困らず、むしろ養女はやりたい事をやりたいように、自由に生きているだけで懐が潤いまくり、慰謝料も魔王達がガッポリ回収しては手渡すからか、懐は潤っている。 でもスローなライフは無理っぽい。 __そんなお話。 ※お気に入り登録、コメント、その他色々ありがとうございます。 ※他サイトでも掲載中。 ※1話1600〜2000文字くらいの、下スクロールでサクサク読めるように句読点改行しています。 ※主人公は溺愛されまくりですが、一部を除いて恋愛要素は今のところ無い模様。 ※サブも含めてタイトルのセンスは壊滅的にありません(自分的にしっくりくるまでちょくちょく変更すると思います)。

もふもふ好きの異世界召喚士

海月 結城
ファンタジー
猫や犬。もふもふの獣が好きな17歳の少年。そんな彼が猫が轢かれそうになった所を身を呈して助けたが、助けた彼が轢かれて死んでしまった。そして、目が醒めるとそこは何もない真っ白な空間だった。

異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~

モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎ 飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。 保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。 そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。 召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。 強制的に放り込まれた異世界。 知らない土地、知らない人、知らない世界。 不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。 そんなほのぼのとした物語。

処理中です...