132 / 211
作戦前
しおりを挟む
「まさか本当に正面から?」
アンセさんがそう呟いて振り返る。アルグスさんは無言でこくりと頷いた。付近の建物の陰からのぞき見るは大きな屋敷。もうすぐ夕暮れという慌ただしい時間の中訪れたのは七聖鍵の一人“聖女”ティアグラの屋敷である。こちらの屋敷は緊急性が高いというドラーガさんの判断からだ。
七聖鍵の財力は知っているつもりであったが本拠地であるキリシア以外の都市にもこんな大きな拠点を持っているとは。
ただ、元々ティアグラは各地に孤児院を開いているのでそれほど不思議ではないと言えばそうなのかもしれない。それよりも異様なのは警備の厳重さだ。塀の高さは5メートルほどもあるし、正門の両脇には警備の兵が槍を持って立っている。
「ティアグラはアルテグラと違って屋敷の中で怪しげな研究をしているわけではないが、孤児院関係で見られたくない人間がいたり、行動を制限したい人間がいたりするからな。人の出入りを厳しく管理しているし、中の構造も複雑だ」
私が呆けた顔で屋敷を見つめていると、それを察したのかイチェマルクさんが解説してくれた。
でもまあ警護の強固さは関係ない。アルグスさんは正面から堂々と尋ねると言ったんだから。ドラーガさんもそれを黙認している。さらに言うなら私達のメンバーに元々隠密作戦で適地に潜入、なんてマネの出来る人はいない。唯一それができたのがクオスさん……いや、今はもう一人いるか。
「俺は……君たちが正面からティアグラを訪ねているうちに裏手から忍び込む」
そう宣言したのはイチェマルクさん。今日はいつもの忍び装束ではなく、チュニックのようなゆったりした服装だ。まああの服動きやすそうではあるけど町中じゃ目立つからね。
「すまないけど、俺達はレタッサを優先して探させてもらう。もちろんクオスさんも探すが、基本的には自分達で解決してほしい、すまない」
イチェマルクさんの隣でそう宣言したのはアルマーさん。この二人で進入するらしい。他の人達、フィネガンとヤーッコ、アイオイテは何かあればすぐに駆け付けられるように付近に控えているらしい。
「日が暮れちまう、さっさと行くぜ」
ドラーガさんがそう言うとイチェマルクさんは私の前に歩み出て、私の手を取った。や、やだ、何なの急に。イケメンにこんな態度取られると、ドギマギしてしまう。いかんいかん。こんな時はこないだのパステルカラーピチピチワンピースを思い出して……
「マッピ……もしこの作戦から無事に戻ってこられたら……その時は」
ちょ、ちょっと……分かりやすい死亡フラグ立てないでよ。私は手を引きはがして数歩離れる。アルマーさんも「なんだかなぁ」という表情だ。
「俺は……竜言語魔法『夢幻』にて屋敷に忍び込む」
「夢幻」というのは恐らく、あの霧になる術の事なのだろう。ってことはまた全裸になるのか。まあそれは置いておいて、確かにあの技は潜入にはもってこいの技だ。っていうか無敵なんじゃないの? 霧になれるとか、チート過ぎるでしょ。
「だが『夢幻』も万能ではない」
え? そうなの? 弱点があるってこと? 全裸以外に?
「姿を霧に変えられるのはせいぜい息を止めていられるほどの時間。それを越えると……」
せいぜい1,2分っていうところ? それを越えると実体化しちゃうんだろうか。
「自己認識の統合性を失い、ゲシュタルト崩壊を起こし、霧散して、二度と元には戻れなくなる」
えっ? どういうこと? 霧散って? 本当の霧になっちゃうの? イチェマルクさんは自分のうなじのあたりを指さして言葉を続ける。
「魔石も同じだ。霧散してしまえば、記憶情報も消失する。つまり、完全なる死だ。
ゲシュタルト崩壊は感覚器の疲労と順応によって起こる。己の体を全て変容するというのはそれだけの負担がある」
私達は思わず言葉を失ってしまった。
それほどまでの覚悟を持って……
全裸になっていたなんて。
うん、なんかイマイチ締まらないな。
「い、イチェマルク、無理はしないで……し、死んだら元も子もない」
ドラーガさんの服のあわせから顔を出したクラリスさんが不安そうな表情でそう言った。まあ……私も正直イチェマルクさんはいい人だと思う。死んでほしくない。ロリコンだけど。
「もう、な、仲間を失いたくない……」
「お前の口から『仲間』なんて言葉が聞けるなんてな……大丈夫だ。俺は必ず戻ってくる。そしてマッピと結ばれる」
「勝手に話進めないで下さい。お前ロリコン、全裸、女装でスリーアウトなんだよ気持ち悪い」
イチェマルクさんは相当ショックだったのか、瞳孔が開いて膝が笑い、二歩、三歩と後ずさりした。逆に聞きたいんだけど上手くいくと思ってたのかコイツ。
イチェマルクさんはアルマーさんに肩をぽんぽんと叩かれながら肩を落とし、明らかに意気消沈した様子で屋敷の裏手側の方に歩いて行った。あの人本当にニンジャなのかな。仕事に私情絡めすぎじゃない?
私の中でニンジャってもっと、こう……格好いいカンジなのになぁ……
アンセさんがそう呟いて振り返る。アルグスさんは無言でこくりと頷いた。付近の建物の陰からのぞき見るは大きな屋敷。もうすぐ夕暮れという慌ただしい時間の中訪れたのは七聖鍵の一人“聖女”ティアグラの屋敷である。こちらの屋敷は緊急性が高いというドラーガさんの判断からだ。
七聖鍵の財力は知っているつもりであったが本拠地であるキリシア以外の都市にもこんな大きな拠点を持っているとは。
ただ、元々ティアグラは各地に孤児院を開いているのでそれほど不思議ではないと言えばそうなのかもしれない。それよりも異様なのは警備の厳重さだ。塀の高さは5メートルほどもあるし、正門の両脇には警備の兵が槍を持って立っている。
「ティアグラはアルテグラと違って屋敷の中で怪しげな研究をしているわけではないが、孤児院関係で見られたくない人間がいたり、行動を制限したい人間がいたりするからな。人の出入りを厳しく管理しているし、中の構造も複雑だ」
私が呆けた顔で屋敷を見つめていると、それを察したのかイチェマルクさんが解説してくれた。
でもまあ警護の強固さは関係ない。アルグスさんは正面から堂々と尋ねると言ったんだから。ドラーガさんもそれを黙認している。さらに言うなら私達のメンバーに元々隠密作戦で適地に潜入、なんてマネの出来る人はいない。唯一それができたのがクオスさん……いや、今はもう一人いるか。
「俺は……君たちが正面からティアグラを訪ねているうちに裏手から忍び込む」
そう宣言したのはイチェマルクさん。今日はいつもの忍び装束ではなく、チュニックのようなゆったりした服装だ。まああの服動きやすそうではあるけど町中じゃ目立つからね。
「すまないけど、俺達はレタッサを優先して探させてもらう。もちろんクオスさんも探すが、基本的には自分達で解決してほしい、すまない」
イチェマルクさんの隣でそう宣言したのはアルマーさん。この二人で進入するらしい。他の人達、フィネガンとヤーッコ、アイオイテは何かあればすぐに駆け付けられるように付近に控えているらしい。
「日が暮れちまう、さっさと行くぜ」
ドラーガさんがそう言うとイチェマルクさんは私の前に歩み出て、私の手を取った。や、やだ、何なの急に。イケメンにこんな態度取られると、ドギマギしてしまう。いかんいかん。こんな時はこないだのパステルカラーピチピチワンピースを思い出して……
「マッピ……もしこの作戦から無事に戻ってこられたら……その時は」
ちょ、ちょっと……分かりやすい死亡フラグ立てないでよ。私は手を引きはがして数歩離れる。アルマーさんも「なんだかなぁ」という表情だ。
「俺は……竜言語魔法『夢幻』にて屋敷に忍び込む」
「夢幻」というのは恐らく、あの霧になる術の事なのだろう。ってことはまた全裸になるのか。まあそれは置いておいて、確かにあの技は潜入にはもってこいの技だ。っていうか無敵なんじゃないの? 霧になれるとか、チート過ぎるでしょ。
「だが『夢幻』も万能ではない」
え? そうなの? 弱点があるってこと? 全裸以外に?
「姿を霧に変えられるのはせいぜい息を止めていられるほどの時間。それを越えると……」
せいぜい1,2分っていうところ? それを越えると実体化しちゃうんだろうか。
「自己認識の統合性を失い、ゲシュタルト崩壊を起こし、霧散して、二度と元には戻れなくなる」
えっ? どういうこと? 霧散って? 本当の霧になっちゃうの? イチェマルクさんは自分のうなじのあたりを指さして言葉を続ける。
「魔石も同じだ。霧散してしまえば、記憶情報も消失する。つまり、完全なる死だ。
ゲシュタルト崩壊は感覚器の疲労と順応によって起こる。己の体を全て変容するというのはそれだけの負担がある」
私達は思わず言葉を失ってしまった。
それほどまでの覚悟を持って……
全裸になっていたなんて。
うん、なんかイマイチ締まらないな。
「い、イチェマルク、無理はしないで……し、死んだら元も子もない」
ドラーガさんの服のあわせから顔を出したクラリスさんが不安そうな表情でそう言った。まあ……私も正直イチェマルクさんはいい人だと思う。死んでほしくない。ロリコンだけど。
「もう、な、仲間を失いたくない……」
「お前の口から『仲間』なんて言葉が聞けるなんてな……大丈夫だ。俺は必ず戻ってくる。そしてマッピと結ばれる」
「勝手に話進めないで下さい。お前ロリコン、全裸、女装でスリーアウトなんだよ気持ち悪い」
イチェマルクさんは相当ショックだったのか、瞳孔が開いて膝が笑い、二歩、三歩と後ずさりした。逆に聞きたいんだけど上手くいくと思ってたのかコイツ。
イチェマルクさんはアルマーさんに肩をぽんぽんと叩かれながら肩を落とし、明らかに意気消沈した様子で屋敷の裏手側の方に歩いて行った。あの人本当にニンジャなのかな。仕事に私情絡めすぎじゃない?
私の中でニンジャってもっと、こう……格好いいカンジなのになぁ……
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

加護とスキルでチートな異世界生活
どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!?
目を覚ますと真っ白い世界にいた!
そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する!
そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる
初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです
ノベルバ様にも公開しております。
※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません
スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜
櫛田こころ
ファンタジー
僕は、諏方賢斗(すわ けんと)十九歳。
パンの製造員を目指す専門学生……だったんだけど。
車に轢かれそうになった猫ちゃんを助けようとしたら、あっさり事故死。でも、その猫ちゃんが神様の御使と言うことで……復活は出来ないけど、僕を異世界に転生させることは可能だと提案されたので、もちろん承諾。
ただ、ひとつ神様にお願いされたのは……その世界の、回復アイテムを開発してほしいとのこと。パンやお菓子以外だと家庭レベルの調理技術しかない僕で、なんとか出来るのだろうか心配になったが……転生した世界で出会ったスライムのお陰で、それは実現出来ることに!!
相棒のスライムは、パン製造の出来るレアスライム!
けど、出来たパンはすべて回復などを実現出来るポーションだった!!
パン職人が夢だった青年の異世界のんびりスローライフが始まる!!
異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します
桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

Condense Nation
鳳
SF
西暦XXXX年、突如としてこの国は天から舞い降りた勢力によって制圧され、
正体不明の蓋世に自衛隊の抵抗も及ばずに封鎖されてしまう。
海外逃亡すら叶わぬ中で資源、優秀な人材を巡り、内戦へ勃発。
軍事行動を中心とした攻防戦が繰り広げられていった。
生存のためならルールも手段も決していとわず。
凌ぎを削って各地方の者達は独自の術をもって命を繋いでゆくが、
決して平坦な道もなくそれぞれの明日を願いゆく。
五感の界隈すら全て内側の央へ。
サイバーとスチームの間を目指して
登場する人物・団体・名称等は架空であり、
実在のものとは関係ありません。
転生無双なんて大層なこと、できるわけないでしょう!〜公爵令息が家族、友達、精霊と送る仲良しスローライフ〜
西園寺わかば🌱
ファンタジー
転生したラインハルトはその際に超説明が適当な女神から、訳も分からず、チートスキルをもらう。
どこに転生するか、どんなスキルを貰ったのか、どんな身分に転生したのか全てを分からず転生したラインハルトが平和な?日常生活を送る話。
- カクヨム様にて、週間総合ランキングにランクインしました!
- アルファポリス様にて、人気ランキング、HOTランキングにランクインしました!
- この話はフィクションです。

ただのFランク探索者さん、うっかりSランク魔物をぶっとばして大バズりしてしまう~今まで住んでいた自宅は、最強種が住む規格外ダンジョンでした~
むらくも航
ファンタジー
Fランク探索者の『彦根ホシ』は、幼馴染のダンジョン配信に助っ人として参加する。
配信は順調に進むが、二人はトラップによって誰も討伐したことのないSランク魔物がいる階層へ飛ばされてしまう。
誰もが生還を諦めたその時、Fランク探索者のはずのホシが立ち上がり、撮れ高を気にしながら余裕でSランク魔物をボコボコにしてしまう。
そんなホシは、ぼそっと一言。
「うちのペット達の方が手応えあるかな」
それからホシが配信を始めると、彼の自宅に映る最強の魔物たち・超希少アイテムに世間はひっくり返り、バズりにバズっていく──。
☆10/25からは、毎日18時に更新予定!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる