上 下
76 / 211

乙女のごたる

しおりを挟む
「乙女のごたる」

 アンセさんのその声は、普段の彼女からは考えられないほどに低く、そして天文館の一階に染み入る様に響いていった。

 数名の冒険者がその言葉を聞いて、ガタリと音を立てて立ち上がる。其の相貌には怒気を孕んでいる。

「まいっどゆてみぃ!!」

 なんて? もっかい言って。冒険者の方もよく分からない言葉を吐き出す。

「何度でもゆてやっ。男見せっよか機会じゃちゅうとにわいん身がそげんせわせわか」

 え? なんかアンセさんの身が心配になってきた。アンセさんがよく分からない言語でまくしたてるように男達に怒鳴りつけ、それを聞いた冒険者達が激怒している。いや何を言ってるのかは分からないんだけど。

 しかしアンセさんは私達の心配をよそに冒険者ぼっけもんと会話を続ける。

「わいん身のせわばっかい考えよう奴等に乙女んごたぁゆうんがそげに気に障っか。そげんとこもむぞか乙女んごたる」

 アンセさんはそう言って肩をすくめて乙女のように笑い、そしてさらに言葉を続ける。

「よかか?」

 アンセさんは扉の方を指さす。私も、アルグスさんも、今冒険者達とアンセさんの間で何が起こっているのか分からず、呆けたまま、アンセさんの指さす方向を眺める。

 これは一体何なんだろうか。冒険者の間だけに分かるような符牒のような、そういう言葉なんだろうか? でもそれにしてはアルグスさんもクオスさんも、意味が分からないみたいだし。そして冒険者達も一部の人しか意味が分かっていない……? なんなのこれ。

 そう言えばアンセさんは興奮すると地元の言葉が出ちゃうって前にアルグスさんが言ってたけど、これもしかしてカルゴシア弁なのか……? 一部の反応してる人たちはカルゴシア出身の人達?

「今あん向こうにわっぜことろし化けもん共がおっ。こいに嬉しゅうならんでないがぼっけもんか!? おはんらが行かんでん、あてらは遊んでくっでおはんらはここで震えてよくとよか
 ……アルグス!」

「……あっ、ハイ!」

「クオスも、行きましょう」

「え? ああ、ハイ!」

 完全に惚けていた二人がアンセさんに呼ばれてついていこうとする……これって、町を守るために戦いに行くっていう事だよね? いまいち話が……っていうか言葉が見えなかったけど。

「待て!」

 冒険者ぼっけもんの一人が声をあげた。

「そこまで言われて……黙ってたら冒険者ぼっけもんどころか男でさえねえな……」

 何を言われたの?

「行くぜ野郎ども! 冒険者の矜持ってもんを見せてやる!!」

 えっ、なになに? どういう流れなの? 何があってそうなったの?

「恩に着る、アンセ」

セゴーさんがアンセさんの正面に来てぐっと両手を握った。

「お前らとは色々あるが、俺も冒険者ぼっけもんで、この町の出身だ。冒険者の責務はしっかり果たすつもりだ」

 魔族と結託してカルゴシアを売り渡す算段を立ててたくせによく言うわ。自分の経歴にミソをつけられたくないだけでしょ。

「俺達は衛兵に合流してシーマンの正規兵が来るまで持ちこたえる。メッツァトルは遊撃手的に弱そうなところを助けてくれ」

 アルグスさんにそう言うとセゴーさんはフロアにいた冒険者達をまとめ上げて、自身も武器を手に取り外に出て行った。残されたのは私達と、戦闘のできないギルドの職員などだけ。

 私はメイスを持つ手に力が入る。そうだ。私も戦わなきゃ。そう思って決意を固めていたけど、アルグスさんが私の肩をぽん、と叩いた。

「マッピはここに残るんだ」

 えっ? 正直ほっとした面もあるけど、さんざん他の人達を焚きつけておいてメッツァトルのメンバーがここに残るなんて許されないんじゃ……

「いいか、前線に出て戦うには安全な後方基地が必要になる。数刻もすればここは怪我を負った冒険者や市民達で溢れかえることになる。ここを、回復術師ヒーラーの君が守るんだ。

 た、確かに。

「あと、ドラーガのお守りも頼む」

 それはやだなあ。

「イリスウーフも、戦うのは無理だろう。ここで傷病者の手当てを頼む。あとドラーガのお守りも」

 イリスウーフさんは何か思いつめたような表情でこくりと頷いた。

 アルグスさんの言いたいことは分かるし、実際それは正しいのだと思う。アルグスさんとアンセさんはたった二人で戦局をひっくり返すほどの力がある。それこそ雑魚のモンスターどもなんて物の数でもないだろう。クオスさんの弓矢は集団戦では強力な武器になる。

 一方私は、まだメッツァトルの戦いについていくには足りないんだ。

 たとえ後方を守る人員が、回復役が必要なのだと分かっていても、私の実力不足もまた揺るぎようのない事実なんだ。

「そんな顔をしない」

 そう言ってアルグスさんは右手の親指と人差し指で私の両頬をつまんで無理やり笑顔にする。

「全員無事で帰ってくる。だから帰ってきたときにもし怪我をしてたら回復を頼むよ」

 そう言ってアルグスさん達は扉を開けて外に出て行った。

 一方の私は、自分の無力さに、涙がにじんでいた。彼らの背中を見送る事しかできない自分の無力さに悲しみすら感じていた。

 私と、ドラーガさんと、イリスウーフさん。

 残された、立ち尽くす三人。

「お腹がすきました」

 なんて?


――――――――――――――――

 カルゴシア弁訳語集
 ※あくまでもカルゴシア弁です。鹿児島弁ではありません。

「乙女のごたる」
『乙女のようだ』

「まいっどゆてみぃ!!」
『もう一度言ってみろ!!』

「何度でもゆてやっ。男見せっよか機会じゃちゅうとにわいん身がそげんせわせわか」
『何度でも言ってやる。男を見せるいい機会だというのに我が身がそんなに心配か』

「わいん身のせわばっかい考えよう奴等に乙女んごたぁゆうんがそげに気に障っか。そげんとこもむぞか乙女んごたる」
『我が身の心配ばかりしてる奴等に乙女みたいだって言ったのがそんなに気に障るの? そんな所も可愛いらしい乙女みたいね』

「今あの向こうにわっぜことろし化けもん共がおっ。こいに嬉しゅうならんでないがぼっけもんか!? おはんらが行かんでん、あてらは遊んでくっでおはんらはここで震えてよくとよか」
『今あの向こうには恐ろしい化け物共がいる。これに嬉しくならなくて何が冒険者よ!? お前達が行かなくても、私達は遊んでくるから、お前達はここで震えて休んでるといいわ」
しおりを挟む
感想 69

あなたにおすすめの小説

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

[鑑定]スキルしかない俺を追放したのはいいが、貴様らにはもう関わるのはイヤだから、さがさないでくれ!

どら焼き
ファンタジー
ついに!第5章突入! 舐めた奴らに、真実が牙を剥く! 何も説明無く、いきなり異世界転移!らしいのだが、この王冠つけたオッサン何を言っているのだ? しかも、ステータスが文字化けしていて、スキルも「鑑定??」だけって酷くない? 訳のわからない言葉?を発声している王女?と、勇者らしい同級生達がオレを城から捨てやがったので、 なんとか、苦労して宿代とパン代を稼ぐ主人公カザト! そして…わかってくる、この異世界の異常性。 出会いを重ねて、なんとか元の世界に戻る方法を切り開いて行く物語。 主人公の直接復讐する要素は、あまりありません。 相手方の、あまりにも酷い自堕落さから出てくる、ざまぁ要素は、少しづつ出てくる予定です。 ハーレム要素は、不明とします。 復讐での強制ハーレム要素は、無しの予定です。 追記  2023/07/21 表紙絵を戦闘モードになったあるヤツの参考絵にしました。 8月近くでなにが、変形するのかわかる予定です。 2024/02/23 アルファポリスオンリーを解除しました。

転生幼女の攻略法〜最強チートの異世界日記〜

みおな
ファンタジー
 私の名前は、瀬尾あかり。 37歳、日本人。性別、女。職業は一般事務員。容姿は10人並み。趣味は、物語を書くこと。  そう!私は、今流行りのラノベをスマホで書くことを趣味にしている、ごくごく普通のOLである。  今日も、いつも通りに仕事を終え、いつも通りに帰りにスーパーで惣菜を買って、いつも通りに1人で食事をする予定だった。  それなのに、どうして私は道路に倒れているんだろう?後ろからぶつかってきた男に刺されたと気付いたのは、もう意識がなくなる寸前だった。  そして、目覚めた時ー

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

処理中です...