24 / 211
仕掛け部屋
しおりを挟む
「な……」
沈黙を破ったのはアルグスさんだった。といっても、言葉に詰まってしまったが。
「なにしてくれてんだ、ドラーガ……」
部屋に入ったところに、ちょうど手をかけられるくらいの具合の良いでっぱりがあった。それに手をかけてドラーガさんが休憩したところ、ガコンという音と共に入ってきた入り口に岩戸が下りてきたのだ。
まあ、まず間違いなく今のが仕掛けになって扉が閉まったのだろう。
ダンジョンに入る前、アルグスさんに口を酸っぱくして言われていたことがある。
「その辺の物に不用意に触らないこと」……とくに、意味ありげな出っ張りだとか窪み、レバー、飾りなどなど。「触りたい」と思うものほど「触るな」……前回も今回もアルグスさんは私と、そしてドラーガさんに念を押していた。
「あ? どうかしたか?」
どうかしたかもなにも……私は周りを見回す。広間は石壁などではなく天然で出来たようなむき出しの岩肌。両側には8体の戦士の彫像があり、出口は他にない。行き止まりだ。
「ヴァ……ヴァンフルフは……?」
「分からない。この部屋に入ったらもういなかった。どこかに隠し扉があるのかもしれないが……」
「んだよ、結局逃がしちまったのか、情けねーな」
ブチッ、という音が聞こえそうなくらいアルグスさんとアンセさんが歯を食いしばり、憤怒の表情になる。しかし二度、三度と深呼吸をしてそれを押し殺した。まあ……きっと日常茶飯事なのかもしれない。
「と、ところでドラーガ、あんた荷物は?」
ひくひくと顔を引きつらせながらも、努めてアンセさんが冷静に尋ねる。
「あん? そんなもん最初の崩落の部屋を降りるときに置いてきたぜ。あんなもん担いで急斜面を下りられるわけねーだろ」
担いでなかったけど降りられなくって滑落したくせに。
「荷物持ちもまともにできないの……ッ!!」
ギリ、とアンセさんが歯噛みする音が聞こえる。ひぃ、自分が怒られてるわけじゃないのに怖い。
「い、一旦出来事をまとめましょう! ここから脱出することを考えないと!」
何とか空気を換えようと私は提案すると、ようやく二人とも冷静になったようで、立ったまま情報を整理する。
「まず、テューマ達がやはり裏切り者って言うのは確定だな。しかし黒幕は全くの謎だ。さっきの黒いローブの人物、それに魔族四天王と言っていたヴァンフルフ。奴ら、どうやらここに巣食ってるモンスターどもと取引してるみたいだな」
「ギルドはどうなります?」
アルグスさんの言葉にクオスさんが尋ねる。アルグスさんは顎を撫で、少し考えてから言葉を発する。
「リーアン(受付嬢)は照会の記録はないと言っていた。ということは正規のルートを経ずしてテューマ達は僕達の探索の情報を得たことになる。つまり繋がってると見ていいだろうな……」
ダンジョンのモンスター、ギルド、そしてヤミ専従のテューマさん達の三つが繋がっていることになる。状況は絶望的だ。
「なんとかテューマ達は撃退したものの、取り逃がし、黒幕共の足掛かりもない……」
アルグスさんが続けた言葉に、アンセさんが苦々しい顔で締める。
「挙句の果てに、ドラーガのせいで部屋に閉じ込められ、物資もない、と」
これにドラーガさんは気を悪くしたようだった。
「あん? 俺のせいだってのか? だったらこれをもっかい作動させりゃいいだけだろう」
振り返ってさっき触った出っ張りをガコガコと動かす。
「やめろ馬鹿! 触るなって言ってるだろ!!」
「馬鹿だ……と……」
振り向いたドラーガさんの顔が真顔になる。それと同時に私達の後ろでゴゴゴゴ、と岩のこすれる音。
……ああ、やっぱり。嫌な予感って当たるよなあ。部屋の脇に控えていた8体の戦士の彫像が動き出した。やっぱりゴーレムだった。
「魔法は温存する……アンセ達は下がっていろ。僕一人でやる」
そう言ってアルグスさんは部屋の中央に進み出る。それに導かれるようにストーンゴーレムたちは歩み寄っていく。単純に一番近い敵を狙うのか。ゴーレムたちは武器を持っていない。腰に剣は差しているが、どうやら見た目通りそれは張りぼての武器なのだろう。
しかしだからと言って一人で8体ものストーンゴーレムの相手が出来るものなのか。
ゴーレムたちは段々と速度をあげながらアルグスさんに手を伸ばす。質量攻撃で圧し潰すつもりだ。
「トルトゥーガ!!」
両側から伸びてくる腕、それを回転するトルトゥーガが受け、回転により逸らす。一瞬潰されるようにも見えたが、しかし折り重なる様に攻撃を仕掛けるゴーレム達はまるで爆散するかのように次々と粉々になっていった。
ゴーレムの身体を突き破って現れたのは、回転する丸盾。
轟音をあげながら伸び、縮み、遠心力を利用して砕き、裂き、破壊しつくす。時間にしてほんの十数秒。
8体あったストーンゴーレムは一瞬のうちに回転するトルトゥーガに砕かれて砂礫と化した。
「こんなもんか……」
アルグスさんはガラクタと化したゴーレムの残骸の上に立ち、ごそごそと懐をまさぐり、緑色の宝石、ローブの人影が「竜の魔石」と呼んでいたものを取り出して高く掲げた。
「でてこい! これが欲しいんだろう!」
しかし返ってくるのは静寂のみ。
「へっ、無視されてやんの」
いや、ドラーガさんが言葉を返した。なんでこう、この人は……
「お前ちょっとは自重しろ! どれだけ迷惑かけてると思ってるんだ、今回ちょっと酷いぞ!!」
「なにぃ!? 俺がいったいいつ迷惑かけたってんだ! 的確なアドバイスとサポートでパーティーに尽力してるだろうが!!」
ドラーガさん的にはそうなんだろうか。
「段々あんたがギルドのスパイなんじゃないかって気がしてきたわ……この穀潰しが……ッ!!」
アンセさんも完全に切れてしまっている。
「なんだとてめえら! 寄ってたかって、アレか! イジメって奴か! 最近の冒険者はこれだから!! パワハラで組合にチクってやる!」
なんとドラーガさんが逆切れした。さらにずんずんとゴーレムが立っていた場所の壁の方に歩いて行った。
「もう我慢ならん! この棒で頭カチ割ってやる!!」
そう言ってさっきまでゴーレムの影に隠れて見えていなかったレバーのようなものを引っこ抜こうとする。
「その辺の物勝手に触るなって言われたでしょう!」
私は慌ててドラーガさんを止めようとするが、時すでに遅し。レバーが急に変な角度に曲がり、「ガコン」と音がした。
「んぁッ!?」
それと同時にドラーガさんのいた場所に穴が開く。急に足場を失ったドラーガさんの腕が宙を掻く。そして、がっしりと……
私の胸を掴んだ。
「キャアアァァ!!」
ひどいセクハラ! でもこの腕を掴んでドラーガさんを引き上げなきゃ、と思ったところに何かが後ろから突っ込んできた。
「私のドラーガに色仕掛けすんなって言ってんだろうがぁ!!」
クオスさん、今、そんなこと言ってる時じゃ……
私とドラーガさん、そしてクオスさんは落とし穴に吸い込まれるように落ちて行った。
バタン
三人が姿を消すと、すぐに落とし穴は蓋が閉じられた。
アルグスがとぼとぼと近寄り、再度レバーを動かしてみるが、何の反応もない。
「……なんてこった」
部屋には絶望の色濃い顔の、アルグスとアンセが取り残されたのだった。
沈黙を破ったのはアルグスさんだった。といっても、言葉に詰まってしまったが。
「なにしてくれてんだ、ドラーガ……」
部屋に入ったところに、ちょうど手をかけられるくらいの具合の良いでっぱりがあった。それに手をかけてドラーガさんが休憩したところ、ガコンという音と共に入ってきた入り口に岩戸が下りてきたのだ。
まあ、まず間違いなく今のが仕掛けになって扉が閉まったのだろう。
ダンジョンに入る前、アルグスさんに口を酸っぱくして言われていたことがある。
「その辺の物に不用意に触らないこと」……とくに、意味ありげな出っ張りだとか窪み、レバー、飾りなどなど。「触りたい」と思うものほど「触るな」……前回も今回もアルグスさんは私と、そしてドラーガさんに念を押していた。
「あ? どうかしたか?」
どうかしたかもなにも……私は周りを見回す。広間は石壁などではなく天然で出来たようなむき出しの岩肌。両側には8体の戦士の彫像があり、出口は他にない。行き止まりだ。
「ヴァ……ヴァンフルフは……?」
「分からない。この部屋に入ったらもういなかった。どこかに隠し扉があるのかもしれないが……」
「んだよ、結局逃がしちまったのか、情けねーな」
ブチッ、という音が聞こえそうなくらいアルグスさんとアンセさんが歯を食いしばり、憤怒の表情になる。しかし二度、三度と深呼吸をしてそれを押し殺した。まあ……きっと日常茶飯事なのかもしれない。
「と、ところでドラーガ、あんた荷物は?」
ひくひくと顔を引きつらせながらも、努めてアンセさんが冷静に尋ねる。
「あん? そんなもん最初の崩落の部屋を降りるときに置いてきたぜ。あんなもん担いで急斜面を下りられるわけねーだろ」
担いでなかったけど降りられなくって滑落したくせに。
「荷物持ちもまともにできないの……ッ!!」
ギリ、とアンセさんが歯噛みする音が聞こえる。ひぃ、自分が怒られてるわけじゃないのに怖い。
「い、一旦出来事をまとめましょう! ここから脱出することを考えないと!」
何とか空気を換えようと私は提案すると、ようやく二人とも冷静になったようで、立ったまま情報を整理する。
「まず、テューマ達がやはり裏切り者って言うのは確定だな。しかし黒幕は全くの謎だ。さっきの黒いローブの人物、それに魔族四天王と言っていたヴァンフルフ。奴ら、どうやらここに巣食ってるモンスターどもと取引してるみたいだな」
「ギルドはどうなります?」
アルグスさんの言葉にクオスさんが尋ねる。アルグスさんは顎を撫で、少し考えてから言葉を発する。
「リーアン(受付嬢)は照会の記録はないと言っていた。ということは正規のルートを経ずしてテューマ達は僕達の探索の情報を得たことになる。つまり繋がってると見ていいだろうな……」
ダンジョンのモンスター、ギルド、そしてヤミ専従のテューマさん達の三つが繋がっていることになる。状況は絶望的だ。
「なんとかテューマ達は撃退したものの、取り逃がし、黒幕共の足掛かりもない……」
アルグスさんが続けた言葉に、アンセさんが苦々しい顔で締める。
「挙句の果てに、ドラーガのせいで部屋に閉じ込められ、物資もない、と」
これにドラーガさんは気を悪くしたようだった。
「あん? 俺のせいだってのか? だったらこれをもっかい作動させりゃいいだけだろう」
振り返ってさっき触った出っ張りをガコガコと動かす。
「やめろ馬鹿! 触るなって言ってるだろ!!」
「馬鹿だ……と……」
振り向いたドラーガさんの顔が真顔になる。それと同時に私達の後ろでゴゴゴゴ、と岩のこすれる音。
……ああ、やっぱり。嫌な予感って当たるよなあ。部屋の脇に控えていた8体の戦士の彫像が動き出した。やっぱりゴーレムだった。
「魔法は温存する……アンセ達は下がっていろ。僕一人でやる」
そう言ってアルグスさんは部屋の中央に進み出る。それに導かれるようにストーンゴーレムたちは歩み寄っていく。単純に一番近い敵を狙うのか。ゴーレムたちは武器を持っていない。腰に剣は差しているが、どうやら見た目通りそれは張りぼての武器なのだろう。
しかしだからと言って一人で8体ものストーンゴーレムの相手が出来るものなのか。
ゴーレムたちは段々と速度をあげながらアルグスさんに手を伸ばす。質量攻撃で圧し潰すつもりだ。
「トルトゥーガ!!」
両側から伸びてくる腕、それを回転するトルトゥーガが受け、回転により逸らす。一瞬潰されるようにも見えたが、しかし折り重なる様に攻撃を仕掛けるゴーレム達はまるで爆散するかのように次々と粉々になっていった。
ゴーレムの身体を突き破って現れたのは、回転する丸盾。
轟音をあげながら伸び、縮み、遠心力を利用して砕き、裂き、破壊しつくす。時間にしてほんの十数秒。
8体あったストーンゴーレムは一瞬のうちに回転するトルトゥーガに砕かれて砂礫と化した。
「こんなもんか……」
アルグスさんはガラクタと化したゴーレムの残骸の上に立ち、ごそごそと懐をまさぐり、緑色の宝石、ローブの人影が「竜の魔石」と呼んでいたものを取り出して高く掲げた。
「でてこい! これが欲しいんだろう!」
しかし返ってくるのは静寂のみ。
「へっ、無視されてやんの」
いや、ドラーガさんが言葉を返した。なんでこう、この人は……
「お前ちょっとは自重しろ! どれだけ迷惑かけてると思ってるんだ、今回ちょっと酷いぞ!!」
「なにぃ!? 俺がいったいいつ迷惑かけたってんだ! 的確なアドバイスとサポートでパーティーに尽力してるだろうが!!」
ドラーガさん的にはそうなんだろうか。
「段々あんたがギルドのスパイなんじゃないかって気がしてきたわ……この穀潰しが……ッ!!」
アンセさんも完全に切れてしまっている。
「なんだとてめえら! 寄ってたかって、アレか! イジメって奴か! 最近の冒険者はこれだから!! パワハラで組合にチクってやる!」
なんとドラーガさんが逆切れした。さらにずんずんとゴーレムが立っていた場所の壁の方に歩いて行った。
「もう我慢ならん! この棒で頭カチ割ってやる!!」
そう言ってさっきまでゴーレムの影に隠れて見えていなかったレバーのようなものを引っこ抜こうとする。
「その辺の物勝手に触るなって言われたでしょう!」
私は慌ててドラーガさんを止めようとするが、時すでに遅し。レバーが急に変な角度に曲がり、「ガコン」と音がした。
「んぁッ!?」
それと同時にドラーガさんのいた場所に穴が開く。急に足場を失ったドラーガさんの腕が宙を掻く。そして、がっしりと……
私の胸を掴んだ。
「キャアアァァ!!」
ひどいセクハラ! でもこの腕を掴んでドラーガさんを引き上げなきゃ、と思ったところに何かが後ろから突っ込んできた。
「私のドラーガに色仕掛けすんなって言ってんだろうがぁ!!」
クオスさん、今、そんなこと言ってる時じゃ……
私とドラーガさん、そしてクオスさんは落とし穴に吸い込まれるように落ちて行った。
バタン
三人が姿を消すと、すぐに落とし穴は蓋が閉じられた。
アルグスがとぼとぼと近寄り、再度レバーを動かしてみるが、何の反応もない。
「……なんてこった」
部屋には絶望の色濃い顔の、アルグスとアンセが取り残されたのだった。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ハズレ召喚として追放されたボクは、拡大縮小カメラアプリで異世界無双
さこゼロ
ファンタジー
突然、異世界に転生召喚された4人の少年少女たち。儀式を行った者たちに言われるがまま、手に持っていたスマホのアプリを起動させる。
ある者は聖騎士の剣と盾、
ある者は聖女のローブ、
それぞれのスマホからアイテムが出現する。
そんな中、ひとりの少年のスマホには、画面にカメラアプリが起動しただけ。
ハズレ者として追放されたこの少年は、これからどうなるのでしょうか…
if分岐の続編として、
「帰還した勇者を護るため、今度は私が転移します!」を公開しています(^^)
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~
桂
ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。
そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。
そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる