鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂

文字の大きさ
上 下
7 / 211

天文館

しおりを挟む
「この『天文館』でパーティー登録するんですね……」

 目の前には木造の3階建て、堂々としたつくりの大きな建物がそびえたっている。

 前回、閉じこもって出てこないドラーガさんを引きずり出そうとするアルグスさんとそれを何とかなだめすかして止めようとするアンセさんの間で、まあなんやかんやあって、結局私は回復魔法と補助魔法の腕を買われて試験をパスし、メッツァトルの正式なメンバーとして認められた。

「と、いうことでだ」

 エスコートしていたドラーガさんが私の方を振り向いて話しかける。

「この、カルゴシアの冒険者ギルドの本拠地、『天文館』でパーティー登録をする」

「それ今私が言いましたよ」

 すごい、この人全く人の話聞いてない。

 しかしまあそんなこんなで、私とドラーガさんは冒険者ギルドに来て、私を正式にSランクパーティ『メッツァトル』のメンバーとして登録することになった。

 ここまでにも語られている通り、冒険者のメンバーを横暴な雇用者やリーダーから守るために組合ギルドが存在するので、パーティーのメンバーというのはギルドに登録されているものが正式な扱いになる。

 木製の重厚なドアを開けて私達は建物の内部に入る。中にはむくつけき男ども。当然少しは女性もいるものの、やはり冒険者ぼっけもんは男社会。私もここに入るのは別に初めてじゃないけれど、何度入ってもこの雰囲気は慣れない。

 しかしドラーガさんはそんなことに一切気を払うことなくずんずんと前に進んでいく。こういう時は鋼のメンタルのドラーガさんが一緒にいると頼もしい。

 なぜ他の人たち、アルグスさん達がおらず、ドラーガさんと私だけなのかというと、まあ、正直言って他の人たちは次のダンジョン攻略の戦略を練るので忙しいからで、新人の私とドラーガさんはいても意味がないだろう、と。

 それと、もう一つ。

『マッピ、君がこのパーティーで生きていくにあたって、最も重要なのがこのパーティーを知ることだ。そしてこのパーティーを知る、とはつまり、ドラーガのポンコツぶりを知る、ってことだ。パーティー登録という試練を通じて、それを肌で感じ取ってくれ!』

 パーティー登録が……試練……? 正直言ってアルグスさんが言ったことの意味がよく分からなかったけれど、とにかく私はドラーガさんと二人で天文館を訪れたのだった。

「よう、セゴー! パーティー登録だ!」

 カウンターからまだ5メートル以上離れてる上にカウンターに並んでいる人が2名ほどいるにもかかわらずドラーガさんは大声でそう話しかける。相変わらずすごい。
 しかも今カウンターにいる人って……

「えと、セゴーさんは奥にいますけれど……あと、御用の方は並んでください」

 カウンターに立って並んでいる冒険者の方に対応していた受付の人、三つ編みの女性、身長は私と同じくらいか、胸は大きめのかわいらしい人だ。

 対してセゴーさんは、この天文館のギルドマスター、私も冒険者登録の試験やクラス判定の時に立ち会ってもらったから知ってるけど、元冒険者ぼっけもんで筋骨隆々のスキンヘッドの大男。

 そう、男なのだ。普通は間違いようがない。この人、何を基準に人を認識してるんだろうか。早くも不安になってきた。

「奥だな! よし分かった! 上か!?」

 そう言ってドラーガさんは受付から少し離れた階段をずんずんと上がっていく。

「えっ? ちょっ、え? ドラーガさん!?」

 『御用の方は並んで』って言われたにもかかわらずドラーガさんは受付嬢を無視して進む。受付嬢さんは一瞬彼を呼び止めようと、軽く手を上げたけど、諦めて小さいため息をついた。

 私は恐縮して受付嬢さんの方にぺこり、と謝り、ドラーガさんの後をついていく。

 ヤバい。

 この人相当ヤバい。

 まだ建物に入っただけなのに、何も要件をこなしていないのに、それだけでヤバさがぷんぷん伝わってくる。

 そもそも本当に受付に並ばずに、直接ギルドマスターのところに行ってもいいんだろうか。それはSランクパーティーのメッツァトルだから許されること? それともドラーガさんには何言っても通じないからもう皆諦めてて許されること?

 ……なんとなく、後者の様な気がした。

 さらに言うなら、どちらにしろ別に許されてはいないような気もする。

 いや、もうそんなことはどうでもいい。私はぶんぶんと首を振りながら階段を上る。

 どうなっているのか、そしてこれから何が起こるのか。黙っていてもそれはもうすぐに分かるのだ。それに、どっちみち私が何か言ったところでこのドラーガさんが話を聞くとは思えない。

 2階に上がったドラーガさんは階段の一番近くにあった部屋のドアに手をかける……けど、あれ? ドアの上のところに『資材置き場』って書いてあるような……

 がちゃ、とドアを開けると、やはりそこはほこりをかぶった黒板や簡易的な椅子などが並んだ資材置き場だった。……いったいなにを……

「違ったか」

 ドラーガさんは即座に隣の部屋のドアを開ける。

 え? この人、もしかして……

 次に開けた部屋は小会議室だった。当然誰もいない。

 その後もドラーガさんは次々と手当たり次第にドアを開け、そのたびに「あれ?」とか「ここも違うか」とかぶつぶつ言っている。ああ、この人セゴーさんの部屋がどこかも分かってないのに適当にしらみつぶしに探すつもりだ。

 っていうか、本当に2階なのかどうかも怪しいわ。

「お?」

 しかししばらくするとドラーガさんはある部屋のドアを開けて中を確認した状態で何かを見つけたようだった。

 というか、ドアの上に『ギルドマスター執務室』と書かれている。最初っから表札見ればよかったんじゃん。まさかとは思うけどこの人字が読めないってことはないよね? 賢者が字が読めないとか言われたらさすがの私も対処のしようがない。

「ゲッ!?」

「久しぶりだな、セゴー! 来てやったぞ!!」

 ドアの中からは嫌そうな声が聞こえたけど、ドラーガさんは遠慮なしにどんどん部屋に入っていく。私も「失礼します」と言いながら部屋に入るとスキンヘッドの大男、セゴーさんがデスクに着席して何やら事務仕事をしていた。

「てめえ一体何の用で来やがった。アルグスたちはともかくお前は2階にあがるなって言ったはずだよな」

 なんと、まさかの出禁を受けていた。

 ドラーガさんはセゴーさんの言葉を無視してデスクの横にスッと移動してそのまま黙ってしまった。

「何の用だって聞いてんだよ! おい! ドラーガ! 答えろ!!」

「…………」

 まさか……

「おい! ……ん?」

 セゴーさんは直立不動のままお地蔵さん状態になってしまったドラーガさんから視線を外し、私の方を睨んだ。

「なんだ、お前?」

 このやろう……最悪のタイミングでバトン渡しやがった。
しおりを挟む
感想 69

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす
ファンタジー
 病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。  時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。  べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。  月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ? カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。 書き溜めは100話越えてます…

スライムからパンを作ろう!〜そのパンは全てポーションだけど、絶品!!〜

櫛田こころ
ファンタジー
僕は、諏方賢斗(すわ けんと)十九歳。 パンの製造員を目指す専門学生……だったんだけど。 車に轢かれそうになった猫ちゃんを助けようとしたら、あっさり事故死。でも、その猫ちゃんが神様の御使と言うことで……復活は出来ないけど、僕を異世界に転生させることは可能だと提案されたので、もちろん承諾。 ただ、ひとつ神様にお願いされたのは……その世界の、回復アイテムを開発してほしいとのこと。パンやお菓子以外だと家庭レベルの調理技術しかない僕で、なんとか出来るのだろうか心配になったが……転生した世界で出会ったスライムのお陰で、それは実現出来ることに!! 相棒のスライムは、パン製造の出来るレアスライム! けど、出来たパンはすべて回復などを実現出来るポーションだった!! パン職人が夢だった青年の異世界のんびりスローライフが始まる!!

追放幼女の領地開拓記~シナリオ開始前に追放された悪役令嬢が民のためにやりたい放題した結果がこちらです~

一色孝太郎
ファンタジー
【小説家になろう日間1位!】 悪役令嬢オリヴィア。それはスマホ向け乙女ゲーム「魔法学園のイケメン王子様」のラスボスにして冥界の神をその身に降臨させ、アンデッドを操って世界を滅ぼそうとした屍(かばね)の女王。そんなオリヴィアに転生したのは生まれついての重い病気でずっと入院生活を送り、必死に生きたものの天国へと旅立った高校生の少女だった。念願の「健康で丈夫な体」に生まれ変わった彼女だったが、黒目黒髪という自分自身ではどうしようもないことで父親に疎まれ、八歳のときに魔の森の中にある見放された開拓村へと追放されてしまう。だが彼女はへこたれず、領民たちのために闇の神聖魔法を駆使してスケルトンを作り、領地を発展させていく。そんな彼女のスケルトンは産業革命とも称されるようになり、その評判は内外に轟いていく。だが、一方で彼女を追放した実家は徐々にその評判を落とし……? 小説家になろう様にて日間ハイファンタジーランキング1位! ※本作品は他サイトでも連載中です。

勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス

R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。 そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。 最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。 そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。 ※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

巻き込まれたおばちゃん、召喚聖女ちゃんのお母さんになる

戌葉
ファンタジー
子育てが終わりこれからは自分の時間を楽しもうと思っていたある日、目の前で地面へと吸い込まれていく女子高生を助けようとして、自分も吸い込まれてしまった。 え?異世界?この子が聖女? ちょっと、聖女ちゃんは普通の女の子なのよ?四六時中監視してたら聖女ちゃんの気が休まらないでしょう。部屋から出なさい!この国、いまいち信用できないわね。 でも、せっかく異世界に来たなら、新しいことに挑戦したい。まずは冒険者ね! 聖女召喚に巻き込まれたおばちゃんが、聖女ちゃんの世話を焼いたり、冒険者になってみたりする話。 理不尽に振り回される騎士様の話も。 「悪役令嬢と私の婚約破棄」と同じ世界です。

処理中です...