上 下
85 / 102
9・最終章 依頼人◯天野伊織

cafeリコ最後の日

しおりを挟む
「これ以上、話すことある?」

土曜日、ケントさんちで話した。黙って出ていくまでの心情をすべて。ケントさんは納得してくれ、湯船に浸かりながらセックスした。

涼くんは、束縛されたくない、という俺のお願いを拒み、『蠱毒』と向き合おうとする俺を阻んだ。

俺は両手を上に持ち上げて、仰向けになった。右足が動かせないので、おそらくベッドサイドと足首を固定されている。
そして、涼くんを下から冷ややかな瞳で見つめた。

「あまね……」

反対に、涼くんの瞳は、高ぶる怒りを必死に抑えた色をしていた。

「土曜日、どこ行ってたのか教えて」

「い、や」

「誰と連絡してたの?」

「教えない」

俺はぶっきらぼうに、短く答えた。

「あまね!」

顔を近づけ、声を荒げて俺に吐きかけた。


それでも、俺が言うことはもうなにもないのだから仕方ない。
逆になんで涼くんは俺に教えてくれないんだろう?  隠し事があるはずなのに、決して俺には言わない。知ってるはずのケントさんも、濁してなにも答えてくれなかった。

「涼くんはさ、なんで俺のことそんなにかまうわけ?」

それは、きっと涼くんの隠し事が関係している。

「あまねのこと好きだからに決まってるだろ」

「違うでしょ……」

好きだから、じゃない理由があるはずなのに。
好き、を盾にしてやっぱり答えてくれないのか。俺はがっかりした。
自分は答えないくせに、俺だけに強要する涼くん。




ああ、涼くんとは終わりだ。




「━━━昼休みに、ゆーとから聞いた。夕べ、cafeリコで……」








ああ……。



涼くんには早くても今夜のニュースでバレるかと思ったけど。そういえば古賀くんがご近所だったな。

だから何十回も電話してきて、部活もサボり、手錠まで借りて帰ってきたんだ。

「昨日の夜は、どこ行ってた?」


「……言うわけないでしょ」



俺は軽く微笑みながら、涼くんを見つめた。












━━━━昨夜。







「千尋店長、仕事中すみません」

「いいよ、2階はもう閉めたとこ。……久々にコーヒーマシン洗浄したくない?」

「あー、したいです~やります♡」

俺はマシンの洗浄をしながら、今後のシフトについて相談した。しばらくは土曜日だけ働いて、ケントさんちにお泊まりしようと思った。

「助かる、土曜が足りなくてさ」

「はい、ちょっと時間短めですけどすみません」

「いや、閉め作業できるから助かるよ」

「2階、パソコンブースになって売り上げどうですか?  この前亜矢子さんと話したんですよ」

「まあ回転少ないからビミョーだよなあ」

「これって、本社の意向なんでしょ?」

「そう。……まあ、うちは1階が繁盛してるから大丈夫さ」

俺は店長の動向を確かめながら話していたが、例の件については話す素振りを見せなかった。当然だよな、俺はただのバイトだ。

だからもう、こちらから核心をつくことにした。


「俺……実は、亜矢子さんに聞いたんです」

「ん?  なにを?」

一度、深呼吸する。

迷うな。

「合成麻薬、No.13のブースで売ってますよね?  亜矢子さん、山元さんを殺害した件もだけどこのことすごく気にしてますよ」

千尋店長はワンテンポだけ停止したものの、すぐに穏やかな声で返事をした。

「あれ、やっぱり動画見てたんだ?」

「見たのはつい最近です。店長だとわかったけど、俺は亜矢子さんも店長も訴えるつもりはないです。2人のこと、本当に好きだから……」

洗浄を終えてから、俺は少しかがんでNo.13のパソコンブースに移動した。店長も、ブース内の椅子に座る。

「俺が楽しく学生生活送れてるのは、cafeリコでのバイトがあったから。だから、亜矢子さんにも笑顔戻ってほしいし、店長にも危険なことやめてほしい」

薬物の売買もやめて欲しいが、このNo.13のパソコンがなくなれば、『もや』の出現は消える。
パソコンブースなんていう半個室をやめて、元のカフェに戻してほしかった。

「やめたいけど、無理なんだよ……」

「抜けれないんですか?」

「一度始めちゃったら、無理。それもあって、山元のこと恨んでたんだ」

「山元さん?  ノートの盗難とは別で?」

「そ。ノートはきっかけ。亜矢子のために、て思いつつ、自分の恨みをはらしたってやつ。ほら、乃愛ちゃん辞めた騒動あったろ。あまねも大変だったやつ。あの客、本社にクレーム入れたんだ。かなり大きな騒動になって、本社からのパソコンブース導入の件を断れなくなった。それで、2階の改装工事が始まってから合成麻薬の販売を命じられた。もう後戻りはできなかった」

店長はやめたくてもやめれない状況だったのか。

「どうにか、逃げれないんですか?」

「無理だ。裏のネットワークで、オレの情報すべて筒抜けになってる。ヤクザまがいのところなんだ」

「やめるには……」

「終わらせるには、せめて日本の本社を潰すしかない」

店長はシートにもたれかかり、ため息をついた。
本社をつぶす。それは難しい話だ。この企業の大元は海外にあり、全世界に何百店舗もある大きな会社である。店長が訴えても、それはきっとアリぐらい弱くて小さなことなのだろう。
リスクの方が大きすぎる。


やはり、考えていたプランを決行するしかない。


「……千尋店長。もう、警察に捕まりませんか?」

「オレが訴えると、親とか親族が危ない」

「俺が、この店壊します。店長は被害者として警察に関わり、偶然麻薬を見つけられてください。たぶん山元さんの件もバレるでしょうけど……塀の中の方が安全だと思います」

偶然見つかってしまい、たまたま捕まる。これなら本社にも恨まれないはずだ。

「亜矢子さんも、このこと話したら、『何年でも待つ』って言ってましたよ。お互い好きだったんですね」

殺人者となっても、「待つ」と言ってくれる人がいるのだから。孤独じゃない。

「亜矢子と話したんだな……」

「土曜日に、計画を打ち明けました」

「そうか……」

「この店、わざと死角作ってるじゃないですか。本社の指示でしょ?  それを利用します。俺、今夜は防犯カメラに写ってない、透明人間になってるはずです。このNo.13のブースに、可燃性の液体持ってきました。今から放火します」

「ボヤ騒ぎ起こして、オレに通報させるのか」

「そうです。店長、腹くくってください」

1階から、亜矢子さんが上がってきた。

「下、ノーゲストになったよ」

準備は整った。

あとは店長の許可だけだ。

「店長。終わらせましょう?」

無言で険しい顔をする店長に、亜矢子さんは泣くのをこらえた声で話しかけた。

「千尋くん、私がずっと好きだったの知ってるんでしょ?  応えてくれなかったのは、これが原因だったんだよね?」

店長は静かに涙を流した。
「5年前に契約した時はこうなると思わなかったんだ。亜矢子に好きだと言いたかったけど、店が軌道に乗ったら、と思ってがんばってたのに……。こんなことになって……ごめん……ごめん……」

肩を震わせて泣く店長に、亜矢子さんが優しく寄り添った。

「もう少し、早く相談してくれたら良かったのに……。待つのは慣れてるから、捕まっておいで」
亜矢子さんも、ポトリと涙を流した。

「じゃあ俺、火をつけるんで、2人は1階の防犯カメラに映る場所にいてくれますか?」






そうして、俺はケントさんに手伝ってもらったお手製のガソリン入りコーヒー缶をリュックからいくつも取り出した。




火の灯ったライターはきれいだ。ケントさんがタバコ吸う時、カチリと鳴らして火が灯るの好きだった。吸いすぎだ、って俺が言ってからはほとんど見かけないけど。

ほんとはドキドキしてたんだ。


ボウッと一気に燃え上がった。




放火を終えると、俺は死角を通ってcafeリコをあとにした。



しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

冬の熱帯魚

BL / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:13

【R18】夜夢の夜の短編集

大衆娯楽 / 連載中 24h.ポイント:418pt お気に入り:134

社畜が男二人に拉致されて無人島性活

BL / 完結 24h.ポイント:291pt お気に入り:720

悲しい月(改訂版)

BL / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:130

凡人高校生

BL / 連載中 24h.ポイント:14pt お気に入り:8

神子召喚に巻き込まれた俺はイベントクラッシャーでした

BL / 連載中 24h.ポイント:392pt お気に入り:1,967

いきなり「神子様」なんて呼ばれても

BL / 連載中 24h.ポイント:113pt お気に入り:717

処理中です...