ヤクザのせいで結婚できない!

山吹

文字の大きさ
上 下
95 / 111

91. 改良版とか更なるピンチとか

しおりを挟む
 特別製、かつ改良版ペンダントの威力は絶大だった。小さなモチーフのどこに仕込まれていたのか不思議なほどの催涙ガスが勢いよく噴き出し、レオの顔面を襲う。

「がっ……うぁああぁっ!?」

 レオは言葉にならないわめき声をあげながらのけぞった。首を絞めていた手が外れて、あたしはその場に転がった。

「アハハッ、ざまーみろっ! ……うっ、ゲホゲホッ」

 思わず笑った拍子に少し吸い込んでしまって涙目になりながら、あたしは手を伸ばした。
 同じくうつむいて咳き込んでいるサンドラの手を探り当てて掴む。

「う、ううっ……何これっ」
「しっかり!」

 あたしはサンドラの手を引いて、うっすらガスが残る部屋から飛び出した。怒号とそこらじゅうのものを蹴飛ばす音を断ち切るように、ドアを思いっきり閉める。

「急いで逃げよう!」
「待って」

 サンドラが懐を探り、鍵を取り出した。手早くドアの鍵を閉める。

「これで……少しは、時間、が稼げるわ」
「鍵かかるんだ!?」
「当たり前、でしょ。私の部屋なの、よ」

 サンドラはボロボロと涙をこぼしながら胸を張った。鼻の頭が赤い。

「それより……何よ、さっきのは。あなた、何したの」
「えーと、説明すると長くなるんだけど……」

 ドォン! とドアがきしんだ。内側からものすごい力で蹴られたらしい。

「やってくれたな、ジャップが! 殺してやるっ!」

 憤怒の色が塗りこめられた怒号が響き、続けざまにみしっ、メキッ! とドアが揺れた。

「ヤバッ、とにかく行こう! このドア、あんまりもたないかも!」
「ええ」

 サンドラは多少ふらつきながら、さっと走り出した。あたしも慌ててあとに続く。

「殺すっ! 絶対に殺してやるからなっ!!」

 わめき声を背に、あたし達は階段を駆け下りた。おりきったところでサンドラがよろめき、がくりと座り込む。

「大丈夫、サンドラ? 辛かったらどこかに隠れて休んでなよ」
「冗談……言わないで。あなたなんかに、ジーノを任せられるわけ……ないでしょ」
「さっき任せたじゃん」
「他に、選択肢がなかったから……最後の、手段よ」

 サンドラは悪態をつきながら、壁に手をついて立ち上がろうとした。
 その時、不意にズン、と足元から何か低い音が響いて船が大きく揺れた。

「――きゃあっ!」

 今度はサンドラだけじゃなくてあたしもこけた。ごろごろ転がって壁にぶつかって止まる。
 慌てて立ち上がろうとしたけど、何だかうまくいかなかった。
 平衡感覚が狂ったみたいで、身体が勝手に壁に引っ張られる。

「な、なに?」

 同じく壁に手をついたサンドラが舌打ちした。

「――船が傾いてる」
「えっ!?」

 言われてみると確かに、廊下は全体的に斜めに傾いでいた。照明も傾いているし、さっきの揺れで転がった花瓶もあたし達がくっついている壁際に転がってきている。

「な、何で傾いてるの? 嵐?」
「そんなわけないでしょ、馬鹿ね」
「いちいち一言多いな、もう! じゃあ何で傾いてんのよ!」
「爆破されたからじゃない」

 あまりにサラッとサンドラが言うので、あたしは一瞬意味が分からなくて瞬いた。

「は? ばく……え? えええ!?」
「あなた、さっきクローゼットの中で何を聞いてたの? あいつが言ってたでしょ、『船を爆破させて海に沈める』って」
「い、言ってた……っけ?」

 あたしが首をかしげていると、サンドラは壁に手をついて立ち上がった。

「焦らなくてもすぐには沈まないわ」
「えっ、何で」
「レオ自身がまだ乗ってるもの。自分ごと沈むはずがないから、脱出するまでの時間は残してるはず」
「あ……そっか、確かに」

 頷くあたしをサンドラはじろりと一瞥した。

「やっぱりあなたにジーノの救出を任せなくてよかったわ」
「う、うるさいな。慧介さんが捕まってる場所はちゃんと覚えてるよ、機関室でしょ」
「慧介さんって呼ぶのやめて、腹が立つから。行くわよ」

 歩き出したサンドラの後ろ頭をはたいてやろうかと思ったけど何とか我慢した。あたしだってサンドラが『アケトラ』って呼ぶたびにムカッとするのは事実だ。

「ねえ、待ってよ。あたしも……」

 その時、不意にサンドラが通りかかった部屋のドアがさっと開いた。

「えっ――」

 ぎょっとのけぞったサンドラを中から伸びた手が掴み、一気に中へと引きずり込んだ。
 あまりの早業に、あたしは一瞬動けなかった。

「……えっ、ウソ!?」

 一拍遅れて、すごい勢いで脳が動き始める。

 レオの手先がまだ何人かこの船に乗っているはずだ。
 まさか、待ち伏せされた!?

「サンドラッ!」

 部屋に飛び込んだあたしはもう一度固まった。
 斜めに傾いた薄暗い部屋の真ん中でサンドラが倒れた人影に馬乗りになっている。かがみこんで相手の首でも絞めているのか、と一瞬思ったけど全然違った。

「ちょ……え、えええ!? なっ、なっ、何してんの!?」

 後ろからだけど見えてしまった。サンドラが押し倒した相手に――キスしているのが。

 えっ、襲われてるってそっち!? 
 いやむしろどう見てもサンドラの方が襲ってる感じだけど、これ助けるべき!? 
 助けるってどっちを!?

 あれこれパニックになって立ち尽くしている間にも、サンドラは顔を離さない。こっちに伸びている相手の足が弱々しくバタバタしている。

「ていうか長すぎでしょ!? 息継ぎとかどうなってんの!?」
「――うるさい、シマ! あとそこ閉めて!」

 ようやく顔をあげたサンドラが怒鳴ってきた。思考停止のまま慌ててドアを閉めてから、ようやく怒りがわいてきてあたしは振り向いた。

「あのねえ、あんた何してんの! いくら何でもそ、そういう攻撃方法はどうかと思う……」
「――えっ、志麻ちゃん!?」

 サンドラの下敷きになって熱烈なキスを浴びせられていた人物がむくりと体を起こした。
 あたしはあんぐりと口を開けた。

「……って、慧介さんっ! 何でここに!?」
「それは僕の台詞なんだが」

 驚いた顔であたしをまじまじと見たのは、慧介さんだった。

「君がなぜここにいるんだ、志麻ちゃん」
「私が連れてきたの」

 ぴったりと慧介さんに抱き着いたサンドラが答えた。慧介さんが目を見開いてあたしとサンドラを見比べる。

「志麻ちゃんをサンドラが?」
「そうなんです、色々あって……って、そんなことより! 朱虎はどこですかっ!?」

 あたしはサンドラ越しに慧介さんに詰め寄った。

「あたし、朱虎を迎えに来たんですっ! そしたらレオが、慧介さんと一緒に捕まえた、みたいなこと言ってて」

 慧介さんは眉をしかめて頷いた。

「ああ。朱虎君がそろそろ動くと教えてくれたんだが、そこに踏み込まれて……」
「待って、今のはどういう意味?」

 サンドラが顔を上げた。

「アケトラが教えてくれたって、どういうこと? アケトラもレオの仲間だったってことなの?」
「そんなわけないでしょ!!」
「まさか!」

 あたしと慧介さんの声が重なった。

「全然違う、逆だよ。朱虎君は……サンドラ、君のボディガードだ。君の傍にいて、何か起こった時には守ってくれるように僕が頼んだんだ」
「……慧介さんが頼んだ?」

 慧介さんは少しためらってから顔を上げて、あたしをまっすぐに見た。

「そうだ、僕がこっそり朱虎君に頼んだんだ。命を助けた見返りとして、レオに狙われているサンドラのボディガードをやってほしいって」






「――いいから全部起爆させろっ!! 沈む速度なんか今更どうでもいい、片っ端から爆破しちまえ! クソ生意気なサンドラもジャップの女も、まとめて沈めてやる!! 急げ!!」
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

虚弱なヤクザの駆け込み寺

菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。 「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」 「脅してる場合ですか?」 ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。 ※なろう、カクヨムでも投稿

お隣さんはヤのつくご職業

古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。 残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。 元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。 ……え、ちゃんとしたもん食え? ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!! ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ 建築基準法と物理法則なんて知りません 登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。 2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?

キミノ
恋愛
 職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、 帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。  二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。  彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。  無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。 このまま、私は彼と生きていくんだ。 そう思っていた。 彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。 「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」  報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?  代わりでもいい。  それでも一緒にいられるなら。  そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。  Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。 ――――――――――――――― ページを捲ってみてください。 貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。 【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

処理中です...