ヤクザのせいで結婚できない!

山吹

文字の大きさ
上 下
59 / 111

55. 乗車拒否とかバイク酔いとか

しおりを挟む
 校門から飛び出したあたしは、道路の端でそわそわあたりを見回していた。
 こんな時に限ってタクシーがなかなか来ない。来たと思っても人が乗っていたり、手前で曲がったりする。

「もうっ、急いでるのに! 電話して呼んだ方が早いかな……」

 イライラしてきたときに、タクシーがこっちに来るのが見えた。慌てて手を振って止める。
 ドアが開くと、振り返ってこっちを見た運転手さんが露骨に嫌そうな顔になった。

「……どちらまで」
「えっと、あの……新しくできた高層ビルに行きたいんです、港の横の」
「高校生があんなところに何の用があるの」
「えっ」

 ジロジロと無遠慮な視線を投げつけられ、思わず乗り込もうとしていた身体が止まる。

「結構距離あるけど、お金はあるんだろうね」
「あっ、あります! ちゃんと……あれ?」

 あたしは鞄を覗き込んだ。首を傾げ、中をごそごそかき回す。

「……ウソ!? 財布忘れてきてる!? あ、いやあの、ちょっと待って、これは……」

 バタン! と目の前でドアが閉じた。発車するタクシーをあたしは呆然と見送った。

「どっ、どーしよ……財布忘れてくるなんて、私ってサイアクすぎる! しかもなんで放課後まで気がつかないかな、もう!」

 いったん戻って環にお金を借りようか。でも、あんな風に飛び出しておいてのこのこ戻って『ごめんお金貸して』ってカッコ悪すぎる。

「いや、今は格好なんて気にしてる場合じゃないんだってば……あーでもどうしよう、恥ずかし過ぎだし……」

 頭を抱えてブツブツ呟いていたあたしの横で、唐突にドルンッ! とエンジン音がした。

「ひゃっ!? えっ、何、バイク!?」
「――よう」

 バイクにまたがったまま片手をあげた人物を見て、あたしはもう一度驚いた。

「えっ、ミカ!? 何してんの、ここで!?」
「いや、えーと……あんたを迎えに来たんだよ」

 ミカは照れくさそうにカリカリと頬をかいた。

「あ、あたしを迎えに? 何で?」
「俺、今、あんたの爺さんがいる病院にいるんだけどさ」
「知ってるよ。お見舞いに行こうと思ってたんだけどドタバタして全然行けなくて」
「今日、病院に来る予定だったんだろ? あんたの爺さんから、お前ェ動けるなら志麻を迎えに行け! って言われてさ。コレ、あんたのヘルメット」

 あたしは渡されたヘルメットとミカを交互に見た。

「入院中にアンタの爺さんに挨拶行ったんだ。そしたら、退屈だから碁の相手しろって言われて、毎日一緒に碁を打って、結構仲良く……」
「ミカ、ありがと! ナイスタイミング!」
「えっ?」

 あたしはヘルメットを被ってミカの後ろに飛び乗った。

「高層ビル分かる? アンタがあたしを拉致ったとこ! あそこに連れてって!」
「ええ? いや、俺は病院に――」
「お願い、急いでるの! 早く!」
「お、おう」

 ミカが戸惑いながらもバイクを発進させる。あたしはミカの背中にぎゅっとしがみついた。


                〇●〇


「――どういうことですか。私はてっきり、雲竜組長の病院に伺うのだと思っていたのですが」
「失礼。邪魔の入らない場所で折り入って話がありましてね」
「不破さんからですか?」
「ええ、自分からです。――単刀直入に言いますと、お嬢とそちらさんとの結婚の話はお断りさせていただきたいんですよ」
「……やはり、その話ですか」
「東雲会は解体するという話ですし、そちらも結婚どころではないでしょう。こちらは気にせず、どうぞご自身のことに専念なさって……」
「待ってください。確かにこんな状況ですが、私はぜひ志麻さんと結婚したいと考えています」
「お嬢を気に入るなんて、奇特な人ですねえ」
「彼女は素晴らしい女性です」
「……そうおっしゃっていただけますと光栄ですが、ご縁はなかったということで。お手間を取らせましたが、話はそれだけで……」
「不破さん! 雲竜組長と話をさせてください」
「それは出来かねます」
「すべて説明します。私は……」
「必要ねえっていってんですよ。――あんたみてぇなネズミ野郎を、オヤジに会わせるわけねえだろうが」

                〇●〇

「――着いたぜ、ここで良いんだろ。 ……おい?」
「あ、うん……ありがと」

 あたしはふらふらとバイクを降りた。何とかヘルメットを脱いでそのままうずくまる。

「おい、顔色がスゲーぞ……大丈夫かよ? スゲー力でしがみついてたけど」
「だ、だいじょぶ」

 全然大丈夫じゃない。まだ世界がグラグラ揺れてる気がする。
 ミカがおろおろしてるのは分かったけど、なかなか顔があげられなかった。

「知らなかった……バイクってあんなにガックガクに揺さぶられるものなんだ……」
「バイク乗ったことねーのかよ! 先に言えよ、そしたらもう少し安全運転したってのに、飛ばしまくったじゃねえか」
「いや、だいじょぶ、ほんとだい……うぷっ」
「おいおい、全然大丈夫じゃねえよ! 無理すんな、飲み物いるか?」
「あ、ありがと……なんか、ミカにはいつも介抱されてる気がする……」

 少し乱暴に背中をさすられていると、鞄の中でスマホが鳴った。

「ミカ、スマホ……」
「出れねーだろあんた。――もしもし?」

 止める間もなく、ミカが電話に出てしまう。

「あ? 後輩? あ~、オレは志麻……さんの付き人みてーなもんだよ。本人、今バイクに揺られ過ぎて死んでっから伝言あるなら伝えるぜ。……高層ビルなら目の前に来てっけど。……ずれてる?」

 電話の相手は風間くんらしい。あたしは何とか気合いを入れて体を起こした。

「ミカ、貸して。もう大丈夫だから」
「あ? お、おう」

 スマホを耳に当てると、風間くんの声が飛び込んで来た。

『だからさ、伝えてくれよ。位置がチョイずれてるって、もうちょっと港寄りっぽい』
「もしもし……」
『あ、志麻センパイ? うわマジゾンビみてーな声、ウケるわ』
「ウケてる場合じゃないでしょ。港寄りってどういうこと?」
『いや、朱虎サン、そのビルじゃなくてもうちょい港側に寄ったとこにいるみてーなんだよ。確か裏手が倉庫街になってたよな、そこ? そのどっかにいるっぽい』
「倉庫……」
『わりーけど、それ以上細かいところまで分かんねーんだ』
「分かった、ありがと」

 あたしは港側を見やった。コンテナっぽい屋根がずらりと立ち並んでいる。

「あの中のどこか? ちょっと数多すぎ……!」
「なあ、よく分かんねーけど空き倉庫探してんのか? それなら見当つくけど」

 ミカの言葉にあたしはバッ! と振り向いた。

「いや、あの中にあっくんがアジトにして出入りしてた倉庫あったなーって……多分、今はもう使ってねーと思う。倉庫街の外れで他んとこからチョイ離れてっから、騒いでも誰にも気づかれねーんだよな」

 ミカはかりかりと頭をかいた。

「確か、今黒とかいう金持ちのもんだったらしいんだけど、名義だけそいつのままで借金のカタに好きに使ってるって言ってたぜ」
「今黒さんの持ち物……!」

 確か今黒さんの所有物件は雲竜組の管理になってたはずだ。

「そこだーっ! ミカ、そこまで連れてって!」
「いいけど……行けるのか、あんた。歩いていくか? ちょい時間かかるけど」

 ミカがバイクを示す。あたしはごくりと喉を鳴らした。

「だ、だいじょぶ……次は行ける! バッチリ!」

 結論から言うと、今回も全然大丈夫ではなかった。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

虚弱なヤクザの駆け込み寺

菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。 「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」 「脅してる場合ですか?」 ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。 ※なろう、カクヨムでも投稿

お隣さんはヤのつくご職業

古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。 残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。 元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。 ……え、ちゃんとしたもん食え? ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!! ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ 建築基準法と物理法則なんて知りません 登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。 2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?

キミノ
恋愛
 職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、 帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。  二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。  彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。  無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。 このまま、私は彼と生きていくんだ。 そう思っていた。 彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。 「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」  報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?  代わりでもいい。  それでも一緒にいられるなら。  そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。  Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。 ――――――――――――――― ページを捲ってみてください。 貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。 【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。

処理中です...