ヤクザのせいで結婚できない!

山吹

文字の大きさ
上 下
46 / 111

44. 隠し事とかお願いとか

しおりを挟む
 駅前まで戻ると、見慣れた車がロータリーに停まっているのがすぐに分かった。

「お待たせ!」

 助手席に乗り込むと、窓の外を眺めていた朱虎がちらりとこちらを見る。
 紺色の瞳が、一瞬だけ鋭くあたしを射抜いた。どきりとした瞬間、朱虎はふいと目をそらした。

「シートベルトしてください。もう遅いですから少し飛ばしますよ」
「えっ、うん……」

 車が動き出す。あたしは落ち着かない気分で朱虎をそろりと見た。
 さっきの朱虎の目、今まで見たことがない。怒ってるのとも、呆れてるのとも違う。
 なんだか、知らない男の人の隣に座ってるみたいで落ち着かない。

「どうかしましたか」
「えっ」

 前を見据えていた朱虎が、不意に口を開いた。

「ずっとこちらを見てますが、自分の顔に何かついてますか」
「ううん。えっと……、待っててくれて、あ、ありがとう?」

 ぎこちなく言うと、朱虎は軽く噴き出した。

「何で疑問形なんですか。お気遣いなく、自分が勝手に待っていただけです」
「でも、迎えに来てくれたでしょ」
「それが仕事ですから。……それにしても、お嬢から礼を言うなんてどうしました。何か悪いものでも食べましたか」
「食べてないよ! だって朱虎がこの前……あたしがちゃんとお礼言ったことないって」
「ああ。一応気にしてたんですね」
「当たり前じゃん!」

 言い返した時、ふと何かが引っかかった。
 あれ? 何だろ。今の会話、なんか……。
 よく考えようとした時、朱虎が茶化すような口調で言った。

「記念すべき一回目か。記念に何か欲しいものでもありますか」
「ないよそんなの! あ、でも宿題は手伝って」
「仕方ないですね。今日はどのくらい出てるんです」
「えっと、今日は数学と英語と……」

 指を折りながら、あたしは朱虎がまるっきりいつも通りなことにほっとしていた。
 さっき目つきが違って見えたのは気のせいだったんだろう。

「朱虎、帰り着くまであとどのくらいかかる?」
「そうですね、もうすぐですけど……眠ってても良いですよ」
「別に、眠くないし」

 と言いつつ、そう言われると何となく頭がとろんとしてきた。
 暗い窓の外を光が流れていくのを見ていると、だんだん眠気が強くなっていく。

「――そう言えば、獅子神さんはどうされました」

 規則的な振動に揺られながらとろとろと浅い眠りの中にいると、朱虎の声がした。

「んん? ……蓮司さんは、もう少し話があるって環が……」
「……環?」

 意識が一瞬で覚醒した。
 しまった! 環と会ったことは内緒だったんだった!

「何故、部長さんの名前が出るんですか」
「あ、それは、あの」

 半分寝かけてたところからのパニックで全然頭が働かない。
 何も言い訳が思いつかない。

「お嬢?」
「え……っと……」

 駄目だ。あたしは腹をくくった。

「……実は、環にも会ったの、ぐ、偶然」
「部長さんにまで?」
「そう、あの駅、環の地元だって。それで……ええと、蓮司さんに環が興味持っちゃって、ぜひお話したいって言うから、あの……一緒にお茶したの」

 しどろもどろになりながら、なんとか繋げる。
 ヘタに嘘で取り繕おうとしたら確実にぼろが出る。朱虎なら、あたしの嘘なんか余裕で見破ってくる。
 だから、いっそどうしても言っちゃ駄目なところ以外は正直に言った方が良い。
 絶対に言っちゃ駄目なのは蓮司さんの正体と、環との本当の関係だ。

「ホラ、環ってフツーの子でしょ? だから、蓮司さんと関わらせちゃったって……バレたら、朱虎に怒られるかなって、お、思って」
「……確かに、よろしくはありませんね。まあ、でも獅子神さんはわきまえてる方だから」

 朱虎は少し考えてから頷いた。

「それでずいぶん遅くなったんですね。それにしても、お嬢は先に抜けてきたんですか? 部長さんと二人きりにしたのはいかがなものかと」
「だ、大丈夫! えっと……もうお店は出てたし、環の……お兄さんが迎えに来てたから」
「……そうですか、お兄さんがね」

 あたしは息をつめたまま、うんうんと頷いた。
 朱虎はしばらく黙ったままハンドルを握っていた。

「分かりました。……眠っていたところ起こしてすみませんね、お嬢」
「えっ、ううん、別に……」

 思わず目をそらすと、窓の外に見覚えのある門が見えてきた。
 車が滑らかに門をくぐる。

「帰り着きましたよ。お疲れ様でした」

 何とか乗り切った……。
 全身の力が抜けて、どっと安心感が押し寄せてくる。
 ほっとすると、お腹が空いていることに気が付いた。
 そういえば昼から何も食べてない。非常食だったカロリーバーはあの変態医者に投げつけて来たし。

「お腹空いた~。今日のご飯何……」

 シートベルトを外そうと伸ばした手が不意に掴まれた。

「お嬢」

 朱虎が運転席からこちらに身を傾けて、あたしをじっと見ている。

「朱虎?」
「自分に何か隠していることはないですか」

 心臓が止まるかと思った。むしろちょっと止まった。
 一拍置いて動き出した心臓は止まった分を取り返す勢いでバクバク言って、ついでに頭の中もぐるぐる回転して、破裂しそうだ。
 どうしよう。黙ってたら不自然すぎる! けど、どうやってごまかしたら……もう全く言い訳が思いつかない。
 固まったあたしの手を、朱虎の大きな手が包み込んだ。ぎゅっと握られる。
 温かで力強い感触にぐらりと心が揺れた。
 いっそ、何もかも正直に言ってしまおうか。
 おじいちゃんならスパイとか警察とかの単語に反応して激怒するだろうけど、朱虎なら「そうだったんですか」で済ませてしまいそうな気もする。
 蓮司さんの事情を全部話して、その上で「黙っててほしい」ってお願いしたら……。

「雲竜銀蔵氏や不破さんにも黙っていて欲しい」

 蓮司さんの必死な顔がよぎり、あたしはハッとした。
 駄目だ。
 あたしは蓮司さんに、おじいちゃんや朱虎にも言わないって約束したんだ。
 朱虎はきっと、あたしが黙っていて欲しいと頼んだらその通りにしてくれるだろう。
 でもそれは、約束を守ったことにはならない。

「……お嬢?」
「何でもない。……病院でヘンなお医者さんに会ってさ」

 声は思ったより自然な感じで出てきた。

「いきなりナンパしてきて、あたしの身体が好みとかどうとか……それをちょっと思い出してただけ」 

 朱虎の目つきが険しくなった。

「何ですかその野郎は。名前は分かりますか」
「さあ? 聞かなかった。その代わり、ビンタしてやった」

 あたしは朱虎の手の中から自分の手を引き抜いた。

「昨日あったことはそれだけ。何にも隠してないよ」

 朱虎はしばらくあたしを見つめていたけど、やがて手を引っ込めてふっと息を吐いた。

「――お嬢らしいですね」
「え? ビンタが?」
「いえ……いや、はい。そうです」

 朱虎が少し笑った。紺色の瞳が何故かすごく寂しそうに瞬いた。

「朱虎?」
「行きましょうか、すぐに夕飯の用意をします。――ああ、そうだ」

 朱虎の指が持ち上がり、胸元を示して見せる。

「どうしました? つけていませんね」
「え? ……ああ、ここに入れてる」

 あたしは持っていた鞄のサイドポケットに手を突っ込んだ。

「先生に見つかっちゃったんだ。外して鞄に入れっぱなしだったの、忘れてた」
「ああ……なら、胸ポケットにでも入れておいてください。いざという時、手元にないと」
「そうだね、明日からそうする」

 サイドポケットから引っ張り出して目の前にかざすと、シャラリと鎖の先で黄色い花が華やかに揺れた。

「踏まれたときは壊れちゃったと思ったけど、直ってよかった! なんだかんだですごく気に入ってるんだよね、このペンダント」

 揺れるペンダントの向こう側で、朱虎が笑った。

「それは何よりです。鞄の中でも問題はないんですが……必ず、身に着けておいてください」
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

虚弱なヤクザの駆け込み寺

菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。 「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」 「脅してる場合ですか?」 ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。 ※なろう、カクヨムでも投稿

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

お隣さんはヤのつくご職業

古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。 残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。 元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。 ……え、ちゃんとしたもん食え? ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!! ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ 建築基準法と物理法則なんて知りません 登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。 2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

処理中です...