ヤクザのせいで結婚できない!

山吹

文字の大きさ
上 下
45 / 111

43. トロフィーとかおねえさまとか

しおりを挟む
 頭の中で盛大にポップコーンが弾けたみたいだ。パパパパパッ、と真っ白に染まって、何も考えられない。
 長いまつげに彩られた綺麗な目がうろたえるあたしを見つめている。視線が絡みついてきて、逃げ場が無くなるような――

「目を開けて寝言を言うな、馬鹿者」

 くらくらしているあたしに代わって、環が冷静な声で返した。

「寝言じゃない。元々、志麻さんと僕は見合いをしていたんだ。結婚を申し込むのは自然だろう」
「何が自然だ、詐称男が。だいたい自分でその気はないと散々言っていただろう。それとも、やはりなんだかんだで女子高生といかがわしいことをしてやろうと企んでいるのか?」
「そんなつもりはない。僕は警官だぞ、社会的立場がある」 
「今の社会的立場はヤクザだろうが。志麻の若い肉体を弄んだ挙句、元の身分に戻って口を拭うつもりだろう、この鬼畜」
「そんなに早く手を出すつもりはないが、仮にそうなったとしても責任はとる」
「何が責任だ偽名の分際で。雲竜銀蔵氏に何と説明する気だ? まさか、『潜入調査員として東雲会を調べていましたが、お嬢さんとの結婚を許してください』とでもいうのか?」
「ゆくゆくはそのつもりだ」
「ヤクザの世界は義理を重んじるのだろう。特に雲竜銀蔵氏は任侠道に厳しいと聞くぞ。身分を偽って諜報行為に及んでいたなどと言ったら殺されかねんぞ」
「かもしれないな。でも、それしかないなら覚悟の上だ」
「万が一奇跡が起こって許されたとしても、警察を続けるのは無理だろう。辞める気か」
「必要なら」
「それでも志麻がいいのか」
「それでも志麻さんが良いんだ」

 環と蓮司さんはじっと睨み合った。
 やがてふっと息を吐いたのは環の方だった。

「……志麻を泣かせたら許さんぞ」
「環……ありがとう」
「いやいやいやいや待って!? まとめないで話を!?」

 ようやく金縛りが解けて、あたしは全力で割って入った。
 危なすぎる! 
 硬直しているうちに、何故か結婚承諾した雰囲気に持って行かれるところだった!

「ちょっと話が飛躍しすぎてついて行けないんですが……ていうか環、さっきまで激怒してたよね!?」
「志麻、うちの兄は見ての通り少々変わっているが顔と頭は良い。少なくとも君に経済的な苦労を掛けることはないだろう」
「えっ、もうそっち側なの!? あたしまだ結婚するって言ってないんですけど!?」
「僕では志麻さんの結婚相手にふさわしくないだろうか」

 蓮司さんがじっとあたしの目を覗き込んできた。環とよく似た顔で捨てられた仔犬っぽい目をされて、ガンガンプレッシャーがのしかかってくる。

「ふ、ふさわしくないって言うか……ううっ、顔面偏差値エリート……」
「君を騙していた罪滅ぼしをさせて欲しい。一生かけて君を守るから」
「一生とか守るとかそういうときめきワードやめて……! て、ていうか、蓮司さんならほかにいくらでも素敵な相手がいるでしょ」
「この男にそんなものはいない」

 成り行きを見守っていた環が口を開いた。

「兄は昔から絶望的にモテないんだ。大抵の女性とは平均してデート一回で終わる」
「ええっ、それはさすがにウソでしょ!?」
「本当だ。君は兄に水をかけてしまったと気にしていたが、この男はデートで飲み物を浴びせられたりひっぱたかれたりするのは日常茶飯事だ。一体何をしているんだか」

 そんな日常茶飯事ある……?

「言っておくが、僕は女性に対して失礼な振る舞いをしたことはない」

 環の冷たい視線を受けて、蓮司さんが心外だといわんばかりに抗議した。

「志麻さんには多少きつい物言いをしてしまったけれど……上司から『出来る限り普段通りの振舞いでいい』と指示を受けていたから、いつものデート通り会話を楽しんだだけだ」
「えっ……つまり、あの薀蓄は演技ではなく蓮司さんのスタンダードなんですか……」

 確かに、無駄に広く深い知識の大洪水を延々とやられるのは心がへし折れそうだ。
 でも、あの綺麗な顔を眺めて聞き流してしまえば耐えられる人もいそうだけど……?

「ま、兄に限って浮気の心配はしなくともいいぞ。それに見ての通り顔だけは一級品だ。トロフィーワイフならぬトロフィーハズバンドに出来るぞ」
「トロ……なに? ていうか顔だけって、アクセサリーじゃないんだから」

 でも環の言うとおり蓮司さんはものすごいイケメンだ。正直、目の前にいても実在が疑われるくらい整っている。芸能人でもこんなに綺麗な顔の人はいないし、何ならメイクとかしたらあたしより格段に美人になりそうな……。
 あたしの脳裏を映画館の時の喫茶店がよぎった。
 ひそひそくすくす、突き刺さる視線に聞こえよがしの嫌味。

「……あっ」

 そうか、蓮司さんがフラれる理由が分かった。顔が綺麗すぎるんだ。
 蓮司さんと並んで歩けば、まず間違いなくどんな女の人でもヒソヒソクスクスされてしまう。デートのたびにあの空気にさらされるのはもはや拷問に近い。綺麗で自分に自信がある人なんて、逆に腹を立ててしまうかもしれない。

「どうかしましたか、志麻さん」
「あっ、い、いえ、何でも」

 無理、この超美しい顔面と連れ添うのはあたしには耐えられない。
 一生あの視線にさらされ続けることを考えると、今からストレスで吐きそう……!
 申し訳ないけどきっぱり断ろう。それが蓮司さんのためでもある。

「もし、志麻が兄と結婚するとしたら」

 決意を固めていると、ふいに環が呟いた。

「私は志麻の義理の妹、か……」
「えっ!?」

 考えてもみなかった事実に衝撃が走る。
 そうか、蓮司さんと結婚したら環がついてくるのか……!

「志麻が姉か。悪くないな」

 環がふっと微笑む。こんな状況なのに、あたしは思わずその笑顔に見とれた。

「あ、あたしも素敵だと思う! 環と姉妹って楽しそう……う、でも、ううううう」

 せっかくの決意がグラグラに揺れまくっている。
 駄目だ、いくら付加要素が魅力的でもちゃんと断らないと!
 あたしは深呼吸すると、キッと蓮司さんを見た。

「蓮司さん! あの!」
「うん」

 環にそっくりな顔があたしをじっと見返した。

「……あの、……ちょっと考えさせてください」

 あたしのバカ……!

「もちろん、今すぐに答える必要はない。よく考えてくれ」

 微笑んだ蓮司さんは時計を見た。

「こんな時間か、そろそろ出よう。志麻さん、送るよ」
「ありがとうございます……って、あ」

 スマホを取り出すと、朱虎からメッセージが来ていた。電話を切ったすぐ後だ。
『待ってるから、終わったら連絡ください』というメッセージを、あたしはむっとしながら眺めた。

「すみません蓮司さん、送ってもらわなくても大丈夫です。朱虎、結局近くで待ってるみたい」
「ああ、そうなのか。じゃ、一言挨拶を……」

 立ち上がりかけた蓮司さんの腕を環ががしっと掴んだ。

「志麻、悪いが先に出てくれるか。私は兄ともう少し家族間の話がある」
「え?」

 蓮司さんがビックリしたように振り返るのを無視して、環は私に手を振った。

「ややこしいから、朱虎さんには私に会ったことは言わない方が良いぞ。獅子神蓮司は急な用事が出来て先に失礼したと伝えてくれるか」
「う、うん、わかった」
「今週中には久しぶりに学校に行けると思う。もし顔を出せそうなら部室に来てくれ」
「ホント!? わーい、了解! じゃあ、またね!」

 あたしはスキップでカラオケルームを後にした。




「……最後の会話が気になるんだが……環、お前真面目に学校に行ってないのか?」
「学業や進級に影響が出るほど休んでいるわけじゃない、気にするな。それより、今日呼び出したそもそもの用件だが」
「気にするなと言ってもな……ああ、そういえば何の用だったんだ」
「父からだが、兄さんに見合い相手を用意したそうだ」
「なるほど……そういえば、以前そんなことを言っていたな」
「そろそろ適齢期だから二、三人見繕ったので、好きな女性を選ばせろと写真を託された。志麻の前で出しても良かったのだが」
「……出さないでくれて感謝するよ。父さんには、現在職務邁進中のため当面必要なしと伝えてくれ」
「承知した。――それと、これは私の方の用事だが、兄さんに頼みがある」
「環が僕に頼みとは珍しいな。何だい?」
「取材させてくれ」
「取材?」
「潜入調査員とはいかなるものでどんな風に振舞うのか、特殊な装備やスキルはあるのか、あるいは特殊訓練など行うのか、特別手当はあるのか……非常に興味がある」
「待て待て。それはさすがにまずいだろう。今回、任務の話をしたのは、あくまでも偶発的な要素が重なってしまったことに対する超法規的措置だと思ってくれ。本来は重要な秘匿事項だ」
「ここまで話せばどちらにしろ同じだろう。悪用はしない、小説の参考にしたいだけだ」
「あのね環、僕はあくまでも警察官なんだよ。職務上の機密は守る義務が……」
「先日、部の活動で志麻に小説を書かせたのだがね。彼女、男性のタイプや素敵なデートなどの理想が詰まりまくった甘い恋愛小説を上げてきた。決して世に出ることのない志麻の処女作だが、何故かここにデータが」
「何が聞きたいって? 僕が分かる範囲までしか答えられないぞ」
「さすが我が兄、話が早くて助かる。ではとりあえず、部屋の延長でもしておくか」
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

虚弱なヤクザの駆け込み寺

菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。 「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」 「脅してる場合ですか?」 ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。 ※なろう、カクヨムでも投稿

お隣さんはヤのつくご職業

古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。 残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。 元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。 ……え、ちゃんとしたもん食え? ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!! ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ 建築基準法と物理法則なんて知りません 登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。 2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?

キミノ
恋愛
 職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、 帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。  二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。  彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。  無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。 このまま、私は彼と生きていくんだ。 そう思っていた。 彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。 「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」  報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?  代わりでもいい。  それでも一緒にいられるなら。  そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。  Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。 ――――――――――――――― ページを捲ってみてください。 貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。 【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。

処理中です...