ヤクザのせいで結婚できない!

山吹

文字の大きさ
上 下
41 / 111

39. 見知らぬ駅とか不思議な人とか

しおりを挟む
 かっかしすぎて乗る電車を間違えた。
 しかもイライラを鎮めるため目を閉じてたらそのまま寝てしまい、気づいたのはだいぶ経ってからだった。

「……どこ、ここ?」

 見知らぬ街の駅前に突っ立って、あたしは呆然と呟いた。
 電車を間違えたことに気付いて慌てて降りて、人の流れに乗ってとりあえず改札を出ちゃったのは失敗の失敗だった。ICカードの残高は二桁で、もはや駅に再入場することすら不可能だ。
 切符を買おうにも財布のなかは小銭だけ。

「お、お小遣い日明日だった……くっ、お昼にパン三個も食べるんじゃなかった!」

 完全に詰んでいる。

「あのヘンタイ医者~! ほんと全部あいつのせいだ! 一瞬でもカッコいいって思ったあたしのバカ!」

 病院の方角(多分)に向かって怒りの念を飛ばしているとスマホが震えた。気が付かなかったけど、朱虎から何度も着信が来ている。
 時計を見ると、帰宅予定時間は完全にぶっちぎっていた。

「うっ、ヤバ……でもこのままじゃどうしようもないし……」

 しばらく迷ってから、あたしは恐る恐る通話ボタンを押した。

「も、もしもし」
『やっと出た。一体どこで何してるんですか』

 散々電話を無視したせいで、朱虎の声は若干尖っていた。

「えーと……色々あって」 
『はい?』

 状況を説明すると、朱虎は電話の向こうであきれ果てたような溜息をついた。

『すぐに行きますが、三十分はかかります。喫茶店にでも入って待っていてください』
「お金ないんだってば」
『着いたら自分が払います。とにかくお嬢はそれ以上動かないでもらえますか、迷子なんだから』

 夕食前だから余計なものは食べないように、とつけくわえて電話は切れた。

「迷子って……もう! 他に言い方あるでしょ!」

 怒鳴りつつも、あたしは何となくほっとしていた。

「喫茶店かあ。タピオカミルクティーのお店とかないかな、飲んでみたいし……検索してみよ」

 スマホに目を落としながら振り向いた途端、どん! と誰かにぶつかった。

「きゃっ!?」
「おっと!」

 軽くのけぞったのは黒いブルゾンのおじさんだった。顔をしかめてあたしをじろりと睨んでくる。

「おいおい、危ねえな」
「あ、ごめんなさい!」

 あたしは慌てて頭を下げた。
 人にぶつかるのは今日二度目だ。あたしって注意力散漫なんだろうか?

「歩きスマホかあ? ったくポチポチポチポチよお」
「すみません」
「シャレにならねえ事故だって起きてるってのに、全然分かってやしねえな。最近の若い奴らは世の中の事件、全部他人事だと思ってやがるだろ」

 どうしよう、何だかめんどくさい人につかまってしまった……。

「せめて立ち止まって端に避けるくらいしろよ、親の仇でも追っかけてんのか? だいたい……」

 周りの人は見て見ぬふりで通り過ぎていく。
 隙を見て走って逃げようかと思った時、不意に別の声が割り込んできた。

「ちょっと! 何絡んでるんですか、高校生相手に」
「お?」

 誰だか分からないけど、助かった……!

「何だお前か。いや、この子が歩きスマホで俺にぶち当たってきてよ。危ねえだろ」
「だからと言ってこんなところで説教はやめてください。完全に不審者ですよ」

 どうやらこのおじさんの知り合いらしい。
 でも、なんか聞き覚えがある声のような……。
 あたしはそろっと顔を上げて、そのまま固まった。

「誰が不審者だ。俺はただ教育的指導をだな」
「はいはい、分かりましたから。君、もう行っていいよ……って」

 おじさんを押しとどめた人があたしを振り向いて、同じく固まる。
 ばっちり視線を合わせて、あたしは大きく口を開けた。

「し、獅子神さん!」

 そこに立っていたのは紛れもなく獅子神さんだった。いつものスーツじゃなくて、ラフなシャツ姿なのでずいぶん雰囲気が違う。

「志麻さん、何故ここに……!?」

 思わず、と言った感じに口走った獅子神さんはハッと口を押えた。あたしがいたのがよっぽど意外だったらしい。

「志麻? 雲竜志麻か?」

 おじさんがずいっとあたしの顔を覗き込んできた。角刈り頭は白髪交じりで、額には大きな傷跡がある。改めてよく見ると完全にカタギじゃない雰囲気プンプンだった。

「ど、どうも……雲竜志麻です」
「ははあ、あんたがねえ」

 おじさんはあたしを遠慮なくじろじろと眺めると、ニヤッと笑って獅子神さんを小突いた。

「何だ蓮司、待ち合わせ相手ってのは嫁だったか」
「よ、嫁!?」

 思わず反応してしまう。
 獅子神さんは嫌そうな顔で小突かれたところをはらった。

「違いますよ。それと、嫁ではありません。志麻さんに失礼です」
「フン」

 おじさんは鼻を鳴らすと、あたしをもう一度じろりと見た。

「まあいい、俺はもう行く。お嬢さん、邪魔したな」
「あ、いえ……」

 おじさんは踵を返すと、あっという間に人ごみに紛れてしまった。

「な、なんか圧がすごい人ですね……東雲会の方ですか?」

 振り返ると、獅子神さんはあたしをまじまじと見ていた。何だか妙な顔をしている。

「獅子神さん?」
「志麻さんは学校帰りですか」
「え?」

 獅子神さんの視線はあたしの制服に注がれていた。そういえば、下校途中だから着替えてないんだった。
 それにしてもなぜだか、視線が妙に突き刺さる。

「はい、まあ一応……あの、何か変ですか?」
「え? ……あ、いや! すみません」

 居心地悪くなって尋ねると、獅子神さんはハッとして慌てて手を振った。

「決して変な意味で見つめていたわけでは……その制服に何となく見覚えがありまして、学校はこの近くなのかな、と」
「えっと、わりと離れてるかな。帰りに病院へ寄ったら電車乗り間違えちゃって」
「病院……雲竜組長のお見舞いですか」
「いえ、ミカの様子を見に行ったんですけど……あ、そういえば獅子神さんも来てくれてたんでしたっけ」

 確か、あのヘンタイ医者が(変な妄想付きで)そんなことを言っていた。

「ああ、早瀬巳影君」

 獅子神さんは頷くと、あたしをちらりと見た。

「早瀬君……彼は雲竜組に入ったんですね」
「いえ、あたしのせいで病院にはそう誤解されちゃったんですけど……」
「本人がそう言ったそうです」
「へ?」

 獅子神さんは髪をかきあげた。何気ない仕草なのにフェロモンがやばい。

「我々が居合わせたせいで暴力団関係者に思われては彼が気の毒だと思いましてね。時間を取って、説明しに行ったんですよ」
「えっ、そうだったんですか! すごい、しっかりしてる……ありがとうございます」
「――ですが、昨晩遅くに目を覚ました早瀬君は『自分は雲竜組の舎弟だ』と名乗ったそうです。『お嬢さんに頼んで、ちゃんと入れてもらった』と」
「ええ!? あたしに……って、あ」

 公園でのミカとのやり取りを思い出して、あたしは大きく口を開けた。

「そう言えば事故に遭う直前、ミカが『雲竜組に入りたい』って頼んできて……」

 その後のごたごたですっかり忘れてたけど、アレ本気だったのか。

「なるほど」

 獅子神さんの目がすっと細くなった。

「だから彼の身元引受人で組の名前を出したんですね。新しい構成員というわけだ。……彼もうまく取り入りましたね」
「違います!」

 あたしは慌てて手を振った。

「ミカを組に入れるつもりはないです! あ、それはおじいちゃんが決めることですけど……あたしは断ろうと思ってて」
「何故ですか。こう申し上げては何ですが、彼のように実家との縁が切れている若者は使いやすいでしょう」

 獅子神さんの言い方は明らかにミカを便利なコマ扱いしているようで、あたしはちょっとムッとした。

「うちは組の人をそういう風に思ってませんから。みんな家族なんです」

 『東雲会ではそうかもしれませんけど』という言葉は何とか飲み込む。

「ミカ、最初にあたしを助けてくれようとした時、『田舎のおじいちゃんに叱られるから』って言ったんです。勘当されたって言ってたけど……完全に縁が切れてるって感じじゃないと思う」

 家族の話をするミカは、少し寂しそうな顔をしていた。

「ミカにはちゃんと家族がいるから、雲竜組に入らなくていいと思うんです。もし入っちゃったら、ミカ、後悔すると思う」

 なるべく言葉を選びながら話したつもりだけど、うまく伝わっただろうか。
 何もリアクションが返ってこないので顔を上げると、獅子神さんは何だか眩しそうな顔であたしを見ていた。

「獅子神さん?」
「……ここは邪魔ですから、少し寄りましょうか」
「え? あ、はい」

 あたしたちは壁際に並んで立った。獅子神さんが一つ咳払いする。

「……あなたは、不思議な人ですね」
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

虚弱なヤクザの駆け込み寺

菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。 「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」 「脅してる場合ですか?」 ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。 ※なろう、カクヨムでも投稿

お隣さんはヤのつくご職業

古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。 残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。 元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。 ……え、ちゃんとしたもん食え? ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!! ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ 建築基準法と物理法則なんて知りません 登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。 2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?

キミノ
恋愛
 職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、 帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。  二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。  彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。  無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。 このまま、私は彼と生きていくんだ。 そう思っていた。 彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。 「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」  報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?  代わりでもいい。  それでも一緒にいられるなら。  そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。  Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。 ――――――――――――――― ページを捲ってみてください。 貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。 【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。

処理中です...