ヤクザのせいで結婚できない!

山吹

文字の大きさ
上 下
35 / 111

33. もやもやとか大嵐とか

しおりを挟む
「すごい雨……」

 走る車の中から見える外は雨に白く煙っていた。
 夕方まで雲一つない晴れ空だったのが嘘のように、病院を出るころには結構な勢いで雨が降り出していた。ついでに風までびゅうびゅう吹いて昼間の暑さを吹き飛ばしてしまったので、車内は少し肌寒いくらいだ。

「病院から電話がありましてね。早瀬巳影とかいうガキの身元引受人ですね、と言われまして」

 車のハンドルを握ったまま、朱虎が言った。
 口調はいつもの十倍くらい素っ気なくて、ちらともこっちを見ようとしない。

「お嬢に確認をとろうにも繋がりませんでしたから、直接来たんです。邪魔してすみませんでした」
「別に……邪魔なんて」

 あたしは助手席でぬいぐるみを抱きしめたまま、もごもごと言った。
 気まずい。
 ものすごく気まずい。
 何だかよく分かんないけど、病室で獅子神さんと見つめ合ってるのを見られてからずっと、朱虎の顔が見られない。
 すごくもやもやしてて、でもそのもやもやがどこから来ているのかうまく掴めずにいた。

「良い雰囲気でしたよ」
「そんなんじゃないってば」
「うまくいきそうじゃないですか」

 朱虎はあたしの言葉を無視して続けた。

「見合いってな、三度会ったら答えを出すのがセオリーらしいですよ」
「答え……」
「次は来週の日曜だそうです。あの雰囲気じゃ、向こうから断ってくることはなさそうですから、あとはお嬢次第です」

 雨が打ち付けて来る窓の外はもうすっかり夜だ。
 淡々と話す朱虎の顔は、シルエットになっていてどんな表情なのか見えなかった。

「良かったですね。あんな男前が旦那になるんですよ」
「うるさい」

 あたしはぎゅっとようかいねこをだきしめた。

「また拗ねてる。今度は何ですか」
「……拗ねてないもん」

 朱虎はため息をつくと、それきり黙った。重苦しい空気のなか、あたしは窓を滝みたいに流れる雨粒をひたすら眺めていた。

 結局、家に帰り着くまでそれ以上の会話はなかった。
 あたしを下ろすと、朱虎は「気になることがあるんで」とだけ言ってまた車でどこかに行ってしまった。玄関先に残されたあたしは、置いてきぼりを食らったみたいな気持ちになってますます落ち込んだ。

「……お風呂はいろ」

 熱いお湯につかって体をしっかり温めて、いつもより念入りに髪を洗ったら少し気分が上向いてきた。お風呂から上がると、雨の音はますます激しくなっている。

「うわ~、台風みたい。……朱虎、まだ帰ってきてないのかな」

 リビングから窓の外を見ていると、廊下をばたばたと走る音がした。
 覗いてみると、部屋住みの組員たちが手にカッパやタオルを持って玄関に向かっている。

「どうしたの?」
「あ、お嬢さん」

 振り向いたのは一番若いクロちゃんだった。

「今、斯波のアニキから招集かかったんスよ。事務所に風で飛ばされた看板が突っ込んで、通りに面した窓ガラスが全部割れちまったって」

 雲竜組の事務所は、ここからちょっと離れた繁華街の近くにある。割と広めの事務所で、いつもは斯波さんが常駐して事務仕事を片付けているところだ。

「動ける奴はすぐに来て片付け手伝えってことなんで、俺ら行ってきますわ」
「えっ、そうなの? 大変じゃない」
「今夜は台風並みの雨風らしいッスよ。あちこちで停電も起こってるそうです」

 クロちゃんは困ったように頭をかいた。

「すんません、ちょっとお嬢さんひとりにしちまうけど……」
「別に平気だよ」
「ならいいんすけど……あの、ホントに大丈夫っすか」

 クロちゃんだけじゃなくて玄関にいる組員たちも、何故か揃って心配そうにあたしを見ている。
 あたしってそんなに頼りなく見えるんだろうか?

「平気だってば。それより、みんな風邪ひいたり怪我とかしないようにね」
「ッス」

 ぺこりと頭を下げてカッパを着込んだクロちゃんが、付け加えるように言った。

「あ、俺らは多分今夜戻れないんすけど、虎兄ィがすぐ戻るって言ってたんで」
「え」
「じゃ、行ってきます」

 バタン! と勢いよく閉じたドアを、あたしはしばらく見つめていた。
 ということは、今夜は朱虎と二人きりなのか。
 車の中でのあの気まずい時間が蘇りそうになり、あたしは慌てて首を振ってリビングに引き返した。

「別に、関係ないし! 部屋にこもってるだけだし。……って、そうだ」

 そういえば、風間くんは無事に帰れただろうか。
 ふと気になって、あたしはスマホを手に取った。

《雨酷いけど、濡れずに帰れた?》

 風間くんにメッセージを送ると、すぐに既読が付いた。

《マジ最悪、スゲー疲れた。しかも雷落ちたとかで電車止まっちまうし》

「えっ!?」

 返信の内容に思わず声が漏れる。あたしは慌てて文字をタップした。

《それって帰れるの風間くん? まだ警察署?》
《何とか帰れた、朱虎サンにマジ感謝》

 ん?
 何で朱虎?

《さっき警察署まで迎えに来てくれてさ~雨酷いからって。あの人の気遣い、神だな》

 そっか、さっき「気になることがある」って言ってたのって風間くんのことだったのか。

《朱虎サンに礼言っといて。送ってもらう間に色々話しちまったわ、仲良くなれたかも》

「……色々?」

 何だかもやっとして、あたしは画面を睨んだ。

《色々って、何話したの》
《秘密―》

 ひみつ!?

《ま、志麻センパイはもうちっと朱虎サンに素直になった方が良いぜ。そのうち愛想尽かされちまうかも、もう面倒見きれませんって》

 こちらを指さしてゲラゲラ笑ってるウサギのスタンプがポポポン! と連続で送られて来た。
 眺めていると無性に腹立つ。

「す、素直って何よ! 何このスタンプ、連打すごいムカつく!」

 あたしはスマホに向かって怒鳴ったけど、内心はギクリとしていた。
 朱虎と色々話したって……一体何の話をしたんだろう。
 あたしの愚痴でもこぼしてたんだろうか。それで、もう面倒見切れないって言ったんだろうか。
 何となく沈みかけていた時、不意に窓の外が眩く光った。

「ひゃっ!?」

 ぎょっと固まった瞬間、派手な雷鳴が鳴り響く。
 全身からさっと血の気が引いて、手からスマホが転げ落ちた。

「そっ、そういえばさっき風間くん、『雷が落ちて電車止まった』って……」

 昔から雷はホントにすごく苦手だ。
 パッと光ると頭が真っ白になって硬直してしまうし、空が轟くと心臓がバクバク言って泣きそうになってしまう。というか、正直小さい頃は大泣きしていた。

「ウソ……ヤダ。どうしよ……」

 あたしはおろおろとその辺りを歩き回った。せめて誰かいてくれたら……
 今さらながら、さっきみんながあたしを心配そうに見ていた理由が分かる。

「最悪……クロちゃん、こっちでも雷が鳴りそうなら先に教えておいてよ~……きゃあああっ!」

 また窓の外が光り、あたしは思わず悲鳴を上げた。窓ガラスをびりびりと揺らして響く切り裂くような音に、勝手に身体が硬直する。

「だ、大丈夫、家の中にいるし……だいじょう、」

 ふっ、と前触れなく明かりが消えた。
 暗闇の中であたしは一瞬呆然とした。

「……う、嘘でしょ!? まさか、停電!?」

 ざあざあと雨の音が部屋に響く。自分の呼吸がやけにうるさくて、あたしはぎゅっと自分のTシャツを握りしめた。

「お、落ち着けあたし……ぶ、ブレーカー落ちただけかも。どこだっけ……とにかく明かり、あ、スマホ」

 しまった、さっきスマホ落としたんだった。
 慌ててその辺りを手探りで探したけど、スマホは見つからない。

「ヤバ……スマホどこ、やだ、朱虎ぁ……」

 駄目だ、今雷が鳴ったら駄目、絶対泣く。
 そう思った瞬間、容赦なく空が光った。

「い、いやあああああっ!」

 あたしは半泣きになりながら廊下をダッシュした。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

虚弱なヤクザの駆け込み寺

菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。 「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」 「脅してる場合ですか?」 ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。 ※なろう、カクヨムでも投稿

お隣さんはヤのつくご職業

古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。 残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。 元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。 ……え、ちゃんとしたもん食え? ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!! ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ 建築基準法と物理法則なんて知りません 登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。 2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?

キミノ
恋愛
 職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、 帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。  二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。  彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。  無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。 このまま、私は彼と生きていくんだ。 そう思っていた。 彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。 「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」  報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?  代わりでもいい。  それでも一緒にいられるなら。  そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。  Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。 ――――――――――――――― ページを捲ってみてください。 貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。 【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。

処理中です...