ヤクザのせいで結婚できない!

山吹

文字の大きさ
上 下
15 / 111

15. お嬢様とかド庶民とか

しおりを挟む
「なぁにやってんだよォお前は、ああ!?」

 いらだった様子で怒鳴ったのは、スキンヘッドの頭にグラサンを乗せた男だった。朱虎ほどではないけど大きくて、黒いTシャツから覗く腕にはがっつりタトゥーが彫ってある。この人がミカのボス「あっくん」のようだ。
 「あっくん」はテーブルの上の丸められたガムテープとあたしたちの腕にさっと視線を走らせると、ミカをにらみつけた。

「おい。お前なんでガムテ剥がしてんだよ、ミカ」
「あっ……それは」

 ミカはさっきまでとは別人のようにおどおどと「あっくん」を窺った。

「な、なんか痛そうだったんで……結束バンドもあるしいいかなって」
「イイわけねえだろ!? 逃げたらどうすんだこのバァァァッカ!」

 「あっくん」は目をむいて怒鳴ると、ミカを乱暴に押しのけて向かいのソファにどっかりと座った。

「ふーん」

 こっちをじろじろ見てくる目は妙にぎらついていた。その横でミカが申し訳なさそうな顔でうつむいている。短髪つなぎはドアの傍で壁にもたれてニヤニヤしていた。

「最悪……あとちょっとで逃げられたのに」
「むしろ悪化したな。……志麻、気を付けろよ」

 環が小さく囁いた。

「あっくんとやらには雲竜組の名は絶対に出さない方が良い。無関係を装え」
「わ、分かった」

 あたしが頷いたとき、「あっくん」が唐突に口を開いた。

「で、どっちがお嬢様なんだ? ええ、おい」

「……へ?」

 思わず間抜けな声が出た。「あっくん」はあたしを睨むとイライラと足をゆすった。

「なにとぼけた声出してんだ、お前らのどっちかがいいとこの娘だってのは分かってんだぜ。お嬢様って呼ばれてよ、毎日ちやほやされてんだろ、ええ?」
「はあ? 何それ……」

 言いかけたところで、あたしはハッとした。
 『いいとこのお嬢様』って、もしかしてあたしのこと!?
 こいつまさか、あたしが雲竜組だって知ってる!?

「親は何だ? 政治家か社長か、それとも土地持ちか? しっかり金持ってんだろうな、ああ?」

 あ、良かった、バレてない。
 あたしは思わずほっと息を吐いた。

「片割れはダチか? たまたまつるんでたせいで一緒くたにさらわれちまって、迷惑な話だよなあ、おい」

 いったん落ち着きかけた心がまた跳ねた。

「め、迷惑!?」

 あたしは目と口を大きく開けたまま、おもわず環を振り返った。目が合うと環は眉をひそめ、小さく首を横に振る。
 えっ、それどういう意味? どういう表情!?

「た、環……」
「やっぱりな」
「あっくん」がにやりと笑うと、いきなり――環に指を突き付けた。
「分かりやすい反応しやがって。お前の方だな、名家のお嬢様ってのは」
「え……えええっ!?」

 あたしの反応をどう勘違いしたのか、「あっくん」は自信たっぷりに言い切った。

「まあ、カマかけるまでもなくわかってたけどよ。こっちの小娘に比べて、どう見ても金持ちのお嬢ってツラしてやがる。一目見りゃバカでもわかるぜ」

 どういう意味だ!?

「ちょっと、間違えてるってば! あたし! お嬢様はあたしの方だって!」
「は?」

 あたしが必死に訴えると、「あっくん」は思いっきり眉を寄せて馬鹿にした顔でこっちを見た。

「んなわけねぇだろ。どう見てもお前はそこら辺のド庶民の小娘じゃねえか、誰が騙されるかよ」
「はあああ!?」
「おい、やめとけって」

 ミカが遠慮がちにあたしの肩を引っ張った。

「ダチかばいたいのは分かるけどよ、お前がお嬢様ってのはさすがに無理があるよ。あっくん怒らせない方が身のためだぜ、な?」

 こいつら、子分も親分もそろってめちゃくちゃムカつくな!?
 というか、あたしってそんなに地味なド庶民に見えるのか。確かにそう見えるよう努力してるつもりだけど、複雑な気分だ。 

「志麻、いいから」

 環が素早く囁いた。

「でも……」
「この場はひとまず私に任せろ」

 冷静で落ち着き払った口調はいつも通りの環だ。

「で、お前の親はどこの金持ちだ? 友達の分までたっぷり小遣い弾んでくれるだろうな」
「金持ちかどうかは分からんが、私の父は検事だ」

 環はさらりと言った。「あっくん」が怪訝そうな顔になる。

「ケンジだあ? テメーのオヤジの名前なんぞ聞いてねえよ!」
「名前ではなく職業だ。検察官」
「あ、検事ってアレだろ。キムタクがやってたドラマの」

 ドアの傍の短髪つなぎが声をあげた。

「懐かし~、俺あれ見てたんだよな」
「何の話してんだよ」

 「あっくん」が不機嫌そうな声を出す。

「いやだから検事の話っすよ。なんか警察の上の奴ら、みたいな?」
「サツだと!?」

 ぎょっとした顔の「あっくん」に環は頷いた。

「厳密には違うが、まあ似たようなものだな。ちなみに、母は裁判官だ。うちは司法一家でな」
「なっ……」

 「あっくん」は唖然としていたが、あたしも驚いていた。
 環んち、そんなだったの!?
 確かに、なんかきっちりしている雰囲気がある。
 でも、そんなおうちであたしなんかと付き合ってていいんだろうか。

「早急に私たちを解放した方が良い。金をとるどころか、あらゆる罪状を加算されることになるぞ」

 環は淡々と話をつづけた。

「今なら、私も大ごとにはしない。解放されたら君たちのことはすべて忘れると約束する」
「……マジかよ。あいつ、そんなこと一言も……クソ」

 「あっくん」は環の言葉が耳に入っていない様子でブツブツ呟いている。ミカが恐る恐る声をかけた。

「あの、あっくん……こいつら逃がしましょうよ、やべーっすよ、絶対捕まりますよ」
「うるせえ」

 「あっくん」の声が不穏に尖る。ミカは青ざめたけど引き下がらなかった。

「いやマジヤバいですって。今なら忘れるって言ってんだから……だいたい、誘拐なんて絶対成功しないっすよ」
「今さらビビってんじゃねえよ、黙れ」
「でも、女拉致ったなんて獅子神さんにバレたら……」
「うるせえってんだよ!!」

 「あっくん」がいきなり立ち上がってミカを蹴りつけた。不意打ちで吹っ飛ばされた体が床に転がる。

「んなこと言ってる暇ねえんだよこっちは! あと三日で金作らねえとやべえだろうが! だからここまでやってんだ、グダグダうっせーんだよ!」

 言葉を切るごとに、「あっくん」はうずくまったミカに蹴りを叩き込んだ。その様子を、短髪つなぎがニヤニヤしながら見ている。
 なんか、すごくムカつく。
 ミカは犯人のひとりだけど、あたし達に優しかったし、何とか逃がしてくれようとした。
 あんなに怖がってた「あっくん」に反抗したのも、あたし達のためだ。

「何がバレたら、だ。バレなきゃいいんだろうが、ビビリ野郎が」

 小さく呻いて動かなくなったミカを最後にダメ押しで蹴飛ばして、「あっくん」は舌打ちした。
 『獅子神』というのが「あっくん」より上の東雲会のひとなんだろう。
 あとで東雲会の獅子神さんに絶対チクってやろう、とあたしは心に決めた。

「おい!」

 ムカムカしていると、こっちに向き直った「あっくん」が手を伸ばした。環の襟首をつかんで引きずり上げる。

「ちょっ……!」

 思わず声をあげたけど、「あっくん」はこちらには目もくれず環を睨みつけた。

「調子こいてんじゃねえぞ、このクソ女。親が警察だから何だってんだよ」

 つま先立ちになった環の背はすらりと伸びていて、凛としていた。

「忘れるだあ? そんなん信じられるわけねえだろうが、ボケが」
「ではどうする」

 襟首をつかみあげられた環の表情は見えなかったけど、声は落ち着いていた。

「このままでは早晩、君は司法の裁きを受けることになる。必ずだ。司法関係者は身内に被害が出ると容赦せんぞ。何十年も刑務所で暮らす羽目になる」

 「あっくん」の顔が不快そうにゆがみ、目が泳いだ。

「……クソが」

 言葉は勢いを失って、迷っているようだった。環に押されている。
 すごい、さすが環……!
 そのとき、後ろ手に縛られている環の手があたしの目に飛び込んできた。
 関節が白くなるくらいぎゅっと固く握られた手は、小さく震えていた。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

虚弱なヤクザの駆け込み寺

菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。 「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」 「脅してる場合ですか?」 ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。 ※なろう、カクヨムでも投稿

お隣さんはヤのつくご職業

古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。 残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。 元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。 ……え、ちゃんとしたもん食え? ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!! ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ 建築基準法と物理法則なんて知りません 登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。 2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

思い出さなければ良かったのに

田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。 大事なことを忘れたまま。 *本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

Sランクの年下旦那様は如何でしょうか?

キミノ
恋愛
 職場と自宅を往復するだけの枯れた生活を送っていた白石亜子(27)は、 帰宅途中に見知らぬイケメンの大谷匠に求婚される。  二日酔いで目覚めた亜子は、記憶の無いまま彼の妻になっていた。  彼は日本でもトップの大企業の御曹司で・・・。  無邪気に笑ったと思えば、大人の色気で翻弄してくる匠。戸惑いながらもお互いを知り、仲を深める日々を過ごしていた。 このまま、私は彼と生きていくんだ。 そう思っていた。 彼の心に住み付いて離れない存在を知るまでは。 「どうしようもなく好きだった人がいたんだ」  報われない想いを隠し切れない背中を見て、私はどうしたらいいの?  代わりでもいい。  それでも一緒にいられるなら。  そう思っていたけれど、そう思っていたかったけれど。  Sランクの年下旦那様に本気で愛されたいの。 ――――――――――――――― ページを捲ってみてください。 貴女の心にズンとくる重い愛を届けます。 【Sランクの男は如何でしょうか?】シリーズの匠編です。

お飾りの侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
今宵もあの方は帰ってきてくださらない… フリーアイコン あままつ様のを使用させて頂いています。

処理中です...