11 / 111
11. シンデレラとか下心とか
しおりを挟む
声はウエイターさんのものだった。まだ残っていたらしい。
「あ、はい……って、朱虎!?」
振り向いたあたしは死ぬほどびっくりした。そこにはウエイターの制服を着た朱虎が立っていたからだ。
「何でここに……って、あれ?」
いや、違う。別人だ。
身長や体つきは朱虎と同じくらいだけど、よく見ると髪の色も黒だ。顔は朱虎に負けないくらい整ってるけど、線が細くて穏やかな雰囲気だ。
「先ほどはお話の途中で遮ってしまいまして、失礼いたしました」
ウエイターさんは柔らかに微笑んだ。胸には『一柳』と書いた名札がつけられていて、耳には赤いピアスをしている。歳はよく分からないけど、今黒さんとおなじくらいだろうか。
「あ、いえいえ、全然! むしろ助かりました」
「それは良かった」
ウエイターさんがパチリとウインクした。
あれ? もしかして、さっきグラスを置いたタイミングって、わざと?
なんとなくどぎまぎしていると、ウエイターさんがあたしの顔を覗き込み、瞬いた。
「……つかぬことを伺いますが、お客様は未成年でいらっしゃいますか?」
「え? あ、はい」
頷くと、ウエイターさんはちょっと眉を顰め――いきなり手を伸ばすと、あたしの前に置かれたグラスを持ち上げてさっと飲み干してしまった。
「え、ちょっと!?」
「大変申し訳ありませんが、あなたにこちらのドリンクは提供できません。このカクテルはアルコール入りとなっております」
「ええ?」
再び前に置かれた空のグラスを、あたしはあっけにとられて見つめた。
「だってこれ、『シンデレラ』っていうノンアルコールカクテルじゃないの?」
「これは『ミッドナイトシンデレラ』と言って、当店のオリジナルカクテルです。甘い口当たりですが、アルコールは高めです」
ウエイターさんはメニューを開くと、とん、と指を立てて見せた。
そこには確かに『ミッドナイトシンデレラ』が載っていた。写真のカクテルは、今ウエイターさんが飲み干したものと全く同じだ。
「ほんとだ……でも、あたしにはちゃんとノンアルコールドリンクって言ってたし……今黒さん、見間違えたのかな」
ぷっ、とウエイターさんが軽く吹き出した。
「ええ? なんかおかしなこと言いました、あたし?」
「失礼。……世の中にはね、お目当ての女性とより親密になるためにこっそりアルコールの力を借りる男性もいるんです」
「えっ、それって」
「このビル、下の階にはホテルも入っていますよ」
……『このビルに面白い場所がある』って、まさか!?
あたしは口をパクパクさせた。朱虎が『アルコール勧められても飲むな』ってそういうこと!?
「差し出がましかったですね」
「い、いえ全然……」
ウエイターさんはメニューを閉じると、また柔らかく微笑んだ。
「余計なお世話ついでですが、恋人選びには少し慎重になった方が良い。彼はあなたみたいに可愛らしいお嬢様が彼氏にするにはあまり向かないようだ」
「恋人じゃないです!」
あたしは思わず首を振った。
「今日はお見合いで……おじいちゃんに言われて会ったんです」
「お見合い! 本当にお嬢様なんだね」
ウエイターさんは少しだけ砕けた口調になった。雰囲気が変わる。
あれ、この人意外と若いかも。朱虎と同じくらいか、もしかしたら朱虎より年下かな。
「彼はあなたをとても気に入って、少し盛り上がっちゃったのかもね。同じ男としてとても分かる気持ちだけど……やっぱり、今夜はもう帰った方が良いよ」
「そうします」
あたしは頷いた。何だか一気に目が覚めた気分だ。
「あの、色々とありがとうございます」
軽く頭を下げると、ウエイターさんはふっと笑った。今までの微笑みとは違う、なんだかちょっと悪っぽい感じの微笑みにドキッとする。
「どういたしまして。次はぜひ一人で来てほしいな」
「えっ?」
「男の下心があるのは、彼だけじゃないってこと。じゃあ、良い夜を」
ウエイターさんはするりと身をひるがえして去って行った。
え、最後のなに?
からかわれた?
なんだかわけがわからなくなってきた。
「お待たせ」
脳内で処理できずにいると、今黒さんが戻ってきた。
「ああ、もう飲んじゃったんだ」
「あ、ええと、はい」
飲んだのは私じゃないんだけど、とりあえず頷く。今黒さんはなぜかちょっと意外そうな顔になった。
「そう。じゃあ、もう一杯何か頼む? それとも、次の場所に移動しようか」
『次の場所』という単語にどきりとする。あたしは慌てて手を振った。
「ごめんなさい! あたし、やっぱり帰らなきゃ」
「でも、この後……」
「門限過ぎたら、朱虎が心配して探しに来ると思う。さっきも話した通り、朱虎、門限にはすっごく厳しくて、おじいちゃんにすぐ連絡して大騒ぎになっちゃうから」
早口で一気に言う。おじいちゃんの名前を強調すると、今黒さんは一瞬怖い顔をしたけどしぶしぶ頷いた。
「……そう。じゃあ、お楽しみはまた今度にしようか」
「は、はい」
「ちょっと待ってね、例の場所にもう行くと伝えちゃったからキャンセルの連絡をするよ」
今黒さんはスマホを取り出すと、あたしの前で電話を掛けた。
「……もしもし。さっき顔を出すと言いましたが、彼女が帰らないといけなくなりまして。……ええ、彼女、名家のお嬢様なんですよ。だからちゃんとご自宅まで送らないと、誘拐でもされたら大変だ」
まさか『名家のお嬢様』ってのはあたしのことだろうか。
なんだか決まりが悪いけど、電話の最中に「そんな良いとこの子じゃないです」っていうのも変なので我慢した。
「そう、今から送っていきます。 え? ……じゃあ、少しだけ。……はい」
電話を切った今黒さんは、あたしに困ったような笑みを向けた。
「ごめん、どうしても少しだけ顔を出せって言うから挨拶だけしてくるよ。君が付き合う必要はないから、先に地下の駐車場に行って待っててもらえるかな」
「帰りは朱虎を呼ぶから大丈夫ですよ」
スマホを取り出すと、今黒さんがさっとあたしの手からスマホを取ってしまった。
「あ」
「せめて最後まで僕にエスコートさせてくれ。それくらいはいいだろう?」
にこりと微笑んだけど、今黒さんの目は笑ってない。あたしはちょっとためらったけど頷いた。
「……じゃあ、お願いします」
「ありがとう。そんなにかからないから」
「はい。あ、スマホ……」
「家の前で返すよ。さ、行こう」
「……ただいま~」
「長いトイレだったな」
「いや~、腹の調子がちょっとね」
「で、首尾よく聞いてきたか」
「うん?」
「今黒氏が席を立った途端に『ちょっとトイレ』など見え透いているぞ。立ち聞きしてきたんだろう」
「わはっ、バレた? ま、聞いてきたけどさ」
「何の電話だったんだ」
「いや~不穏だったわ。『必ず返す』とか『あと少しだけ待ってほしい』とか、それ系のワード盛り沢山」
「完全に借金の取り立て電話じゃないか。事業が業績不振なのか」
「ん~、それなんだけどさ。電話聞いてて思い出したんだよ、俺」
「なにをだ」
「マリエモンの噂。あいつがギャンブル好きって、ネットじゃ結構有名だぜ」
「ギャンブル? パチンコとか競馬とかか」
「いや、もうちょいダークな奴。裏カジノに入り浸ってるって話。で、その裏カジノがこのビルにあるとかないとか……」
「ふむ。では、楽しい場所とやらはそこか。女子高生を連れて行くに相応しいとは思えんが……やはり、どうも胡散臭い男だな」
「女子高生とノリノリで見合いしてる時点でヤバい男カテゴリっしょ。ま、志麻センパイってより雲竜組とのパイプを作りたいってとこじゃねえの」
「やれやれ。見合いとはやはり打算に満ちているものだな」
「志麻センパイ、恋愛の耐性値がミジンコレベルだからもう完全に落ちてるっしょ。このままじゃカジノまで行っちまうんじゃねえの」
「それが、どうも風向きが変わってきた。あの背の高いウエイターに何やら吹き込まれたらしいが、帰る気になったようだ」
「へえ。見るに見かねたって奴かねえ。はたから見てたらどう見ても騙されてる能天気お嬢様だもんな~、志麻センパイ」
「風間。お前、今ものすごく底意地の悪い顔しているぞ」
「俺が善人だったら、まずここにいねえから」
「ふむ、それもそうだな。とにかく、今日はこれでしまいのようだ」
「裏カジノ、ちょい興味あったけどな~。俺らはどうする?」
「志麻と合流する」
「はあ!?」
「ここは駅から少し離れているからな。同乗させてもらう」
「それ、今黒をタクシー代わりにするってことじゃん」
「あの男が車中で志麻に良からぬことをしないか見張るという目的もある」
「明らかに後付けじゃね!? まあいいや。俺は適当に帰りまーす」
「そうか。ではな、また明日」
「へーい」
「あ、はい……って、朱虎!?」
振り向いたあたしは死ぬほどびっくりした。そこにはウエイターの制服を着た朱虎が立っていたからだ。
「何でここに……って、あれ?」
いや、違う。別人だ。
身長や体つきは朱虎と同じくらいだけど、よく見ると髪の色も黒だ。顔は朱虎に負けないくらい整ってるけど、線が細くて穏やかな雰囲気だ。
「先ほどはお話の途中で遮ってしまいまして、失礼いたしました」
ウエイターさんは柔らかに微笑んだ。胸には『一柳』と書いた名札がつけられていて、耳には赤いピアスをしている。歳はよく分からないけど、今黒さんとおなじくらいだろうか。
「あ、いえいえ、全然! むしろ助かりました」
「それは良かった」
ウエイターさんがパチリとウインクした。
あれ? もしかして、さっきグラスを置いたタイミングって、わざと?
なんとなくどぎまぎしていると、ウエイターさんがあたしの顔を覗き込み、瞬いた。
「……つかぬことを伺いますが、お客様は未成年でいらっしゃいますか?」
「え? あ、はい」
頷くと、ウエイターさんはちょっと眉を顰め――いきなり手を伸ばすと、あたしの前に置かれたグラスを持ち上げてさっと飲み干してしまった。
「え、ちょっと!?」
「大変申し訳ありませんが、あなたにこちらのドリンクは提供できません。このカクテルはアルコール入りとなっております」
「ええ?」
再び前に置かれた空のグラスを、あたしはあっけにとられて見つめた。
「だってこれ、『シンデレラ』っていうノンアルコールカクテルじゃないの?」
「これは『ミッドナイトシンデレラ』と言って、当店のオリジナルカクテルです。甘い口当たりですが、アルコールは高めです」
ウエイターさんはメニューを開くと、とん、と指を立てて見せた。
そこには確かに『ミッドナイトシンデレラ』が載っていた。写真のカクテルは、今ウエイターさんが飲み干したものと全く同じだ。
「ほんとだ……でも、あたしにはちゃんとノンアルコールドリンクって言ってたし……今黒さん、見間違えたのかな」
ぷっ、とウエイターさんが軽く吹き出した。
「ええ? なんかおかしなこと言いました、あたし?」
「失礼。……世の中にはね、お目当ての女性とより親密になるためにこっそりアルコールの力を借りる男性もいるんです」
「えっ、それって」
「このビル、下の階にはホテルも入っていますよ」
……『このビルに面白い場所がある』って、まさか!?
あたしは口をパクパクさせた。朱虎が『アルコール勧められても飲むな』ってそういうこと!?
「差し出がましかったですね」
「い、いえ全然……」
ウエイターさんはメニューを閉じると、また柔らかく微笑んだ。
「余計なお世話ついでですが、恋人選びには少し慎重になった方が良い。彼はあなたみたいに可愛らしいお嬢様が彼氏にするにはあまり向かないようだ」
「恋人じゃないです!」
あたしは思わず首を振った。
「今日はお見合いで……おじいちゃんに言われて会ったんです」
「お見合い! 本当にお嬢様なんだね」
ウエイターさんは少しだけ砕けた口調になった。雰囲気が変わる。
あれ、この人意外と若いかも。朱虎と同じくらいか、もしかしたら朱虎より年下かな。
「彼はあなたをとても気に入って、少し盛り上がっちゃったのかもね。同じ男としてとても分かる気持ちだけど……やっぱり、今夜はもう帰った方が良いよ」
「そうします」
あたしは頷いた。何だか一気に目が覚めた気分だ。
「あの、色々とありがとうございます」
軽く頭を下げると、ウエイターさんはふっと笑った。今までの微笑みとは違う、なんだかちょっと悪っぽい感じの微笑みにドキッとする。
「どういたしまして。次はぜひ一人で来てほしいな」
「えっ?」
「男の下心があるのは、彼だけじゃないってこと。じゃあ、良い夜を」
ウエイターさんはするりと身をひるがえして去って行った。
え、最後のなに?
からかわれた?
なんだかわけがわからなくなってきた。
「お待たせ」
脳内で処理できずにいると、今黒さんが戻ってきた。
「ああ、もう飲んじゃったんだ」
「あ、ええと、はい」
飲んだのは私じゃないんだけど、とりあえず頷く。今黒さんはなぜかちょっと意外そうな顔になった。
「そう。じゃあ、もう一杯何か頼む? それとも、次の場所に移動しようか」
『次の場所』という単語にどきりとする。あたしは慌てて手を振った。
「ごめんなさい! あたし、やっぱり帰らなきゃ」
「でも、この後……」
「門限過ぎたら、朱虎が心配して探しに来ると思う。さっきも話した通り、朱虎、門限にはすっごく厳しくて、おじいちゃんにすぐ連絡して大騒ぎになっちゃうから」
早口で一気に言う。おじいちゃんの名前を強調すると、今黒さんは一瞬怖い顔をしたけどしぶしぶ頷いた。
「……そう。じゃあ、お楽しみはまた今度にしようか」
「は、はい」
「ちょっと待ってね、例の場所にもう行くと伝えちゃったからキャンセルの連絡をするよ」
今黒さんはスマホを取り出すと、あたしの前で電話を掛けた。
「……もしもし。さっき顔を出すと言いましたが、彼女が帰らないといけなくなりまして。……ええ、彼女、名家のお嬢様なんですよ。だからちゃんとご自宅まで送らないと、誘拐でもされたら大変だ」
まさか『名家のお嬢様』ってのはあたしのことだろうか。
なんだか決まりが悪いけど、電話の最中に「そんな良いとこの子じゃないです」っていうのも変なので我慢した。
「そう、今から送っていきます。 え? ……じゃあ、少しだけ。……はい」
電話を切った今黒さんは、あたしに困ったような笑みを向けた。
「ごめん、どうしても少しだけ顔を出せって言うから挨拶だけしてくるよ。君が付き合う必要はないから、先に地下の駐車場に行って待っててもらえるかな」
「帰りは朱虎を呼ぶから大丈夫ですよ」
スマホを取り出すと、今黒さんがさっとあたしの手からスマホを取ってしまった。
「あ」
「せめて最後まで僕にエスコートさせてくれ。それくらいはいいだろう?」
にこりと微笑んだけど、今黒さんの目は笑ってない。あたしはちょっとためらったけど頷いた。
「……じゃあ、お願いします」
「ありがとう。そんなにかからないから」
「はい。あ、スマホ……」
「家の前で返すよ。さ、行こう」
「……ただいま~」
「長いトイレだったな」
「いや~、腹の調子がちょっとね」
「で、首尾よく聞いてきたか」
「うん?」
「今黒氏が席を立った途端に『ちょっとトイレ』など見え透いているぞ。立ち聞きしてきたんだろう」
「わはっ、バレた? ま、聞いてきたけどさ」
「何の電話だったんだ」
「いや~不穏だったわ。『必ず返す』とか『あと少しだけ待ってほしい』とか、それ系のワード盛り沢山」
「完全に借金の取り立て電話じゃないか。事業が業績不振なのか」
「ん~、それなんだけどさ。電話聞いてて思い出したんだよ、俺」
「なにをだ」
「マリエモンの噂。あいつがギャンブル好きって、ネットじゃ結構有名だぜ」
「ギャンブル? パチンコとか競馬とかか」
「いや、もうちょいダークな奴。裏カジノに入り浸ってるって話。で、その裏カジノがこのビルにあるとかないとか……」
「ふむ。では、楽しい場所とやらはそこか。女子高生を連れて行くに相応しいとは思えんが……やはり、どうも胡散臭い男だな」
「女子高生とノリノリで見合いしてる時点でヤバい男カテゴリっしょ。ま、志麻センパイってより雲竜組とのパイプを作りたいってとこじゃねえの」
「やれやれ。見合いとはやはり打算に満ちているものだな」
「志麻センパイ、恋愛の耐性値がミジンコレベルだからもう完全に落ちてるっしょ。このままじゃカジノまで行っちまうんじゃねえの」
「それが、どうも風向きが変わってきた。あの背の高いウエイターに何やら吹き込まれたらしいが、帰る気になったようだ」
「へえ。見るに見かねたって奴かねえ。はたから見てたらどう見ても騙されてる能天気お嬢様だもんな~、志麻センパイ」
「風間。お前、今ものすごく底意地の悪い顔しているぞ」
「俺が善人だったら、まずここにいねえから」
「ふむ、それもそうだな。とにかく、今日はこれでしまいのようだ」
「裏カジノ、ちょい興味あったけどな~。俺らはどうする?」
「志麻と合流する」
「はあ!?」
「ここは駅から少し離れているからな。同乗させてもらう」
「それ、今黒をタクシー代わりにするってことじゃん」
「あの男が車中で志麻に良からぬことをしないか見張るという目的もある」
「明らかに後付けじゃね!? まあいいや。俺は適当に帰りまーす」
「そうか。ではな、また明日」
「へーい」
0
お気に入りに追加
187
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

虚弱なヤクザの駆け込み寺
菅井群青
恋愛
突然ドアが開いたとおもったらヤクザが抱えられてやってきた。
「今すぐ立てるようにしろ、さもなければ──」
「脅してる場合ですか?」
ギックリ腰ばかりを繰り返すヤクザの組長と、治療の相性が良かったために気に入られ、ヤクザ御用達の鍼灸院と化してしまった院に軟禁されてしまった女の話。
※なろう、カクヨムでも投稿
私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。
石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。
自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。
そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。
好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。
この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。
扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

お隣さんはヤのつくご職業
古亜
恋愛
佐伯梓は、日々平穏に過ごしてきたOL。
残業から帰り夜食のカップ麺を食べていたら、突然壁に穴が空いた。
元々薄い壁だと思ってたけど、まさか人が飛んでくるなんて……ん?そもそも人が飛んでくるっておかしくない?それにお隣さんの顔、初めて見ましたがだいぶ強面でいらっしゃいますね。
……え、ちゃんとしたもん食え?
ちょ、冷蔵庫漁らないでくださいっ!!
ちょっとアホな社畜OLがヤクザさんとご飯を食べるラブコメ
建築基準法と物理法則なんて知りません
登場人物や団体の名称や設定は作者が適当に生み出したものであり、現実に類似のものがあったとしても一切関係ありません。
2020/5/26 完結

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。

一番悪いのは誰
jun
恋愛
結婚式翌日から屋敷に帰れなかったファビオ。
ようやく帰れたのは三か月後。
愛する妻のローラにやっと会えると早る気持ちを抑えて家路を急いだ。
出迎えないローラを探そうとすると、執事が言った、
「ローラ様は先日亡くなられました」と。
何故ローラは死んだのは、帰れなかったファビオのせいなのか、それとも・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる