16 / 46
第二章 元女子高生、異世界でどんどん成り上がる
16:王位継承で戦争!? やらせるものかっ!
しおりを挟む
順調、順調! 目標の「プロになってお金持ちになる!」のうちの一つは達成!
転生してから三ヶ月ほどでプロになってしまった。
あのまま前世で生きていたら、音楽大学に入って猛練習し、狭き門であるプロの楽団に入らなければ、プロにはなれなかっただろう。推定五年以上。
まさか、転生したこの世界がイージーモードだった?
そうは言っても、前世で培ってきたものがあったからっていうのもあると思うけど。
「あとはお金持ちになる、か」
「まだお金持ちじゃないの?」
隣で本を読んでいたリリーが、こちらに顔を向けた。
「今はやっと貴族になれたっていうレベルだけど、お姉ちゃんは貴族のトップになりたいの」
「トップ……大公爵さま?」
「そう。お姉ちゃんがこの前吹っ飛ばした、大公爵の地位にね」
貴族の中の地位が高くなれば、おのずと宮廷音楽家としての給料は増える。
「あっ、そうだ。リリー用に新しいサックスを作ってもらったから、明日にでも取りに行くね」
「できたの!? やったぁ!!」
膝の上に本を置いて、バンザイで喜びを表すリリー。
先月に『サックス増産計画』を始めた時から、サックス第二号は絶対にリリーに吹いてもらうと決めていた。
「えへへ、楽しみにしててね~」
私はほぼ妹のリリーに、ぶっ通しで吹き続けて疲れた心身をしょっちゅう癒してもらっている。
ほら、今の笑顔とかかわいすぎる!
一方その頃、こんなのほほんとしている場合ではないことが起こっていた。
アールテム王国の隣であるトゥムル王国から、圧をかけられていたのだ。
国王の権力がなくお飾り状態であるのは、隣国にはとっくに知られていた。しかも病気になったということで、より権力はなくなっていた。
「アールテム王国の王位継承権は、我の息子にある」
ついにそう言われてしまったのである。
トゥムル王国国王の妃は、政略結婚で嫁がせた元アールテム王国の王女。息子がアールテム王国の血を引いていることを言いがかりにして、継承権を主張したのだ。
「嫌な予感がするねぇ」
未だに暇つぶしで機織りをする手を止めて、ベルはため息をついた。
「これ……戦争とかになる感じ?」
「私の経験上、そうなるかもしれないねぇ」
「もしそうなったら、うちの国、完全不利じゃない?」
「うーむ……」
もし戦争に負けてしまったら、宮廷音楽家である私は誰のために働かなければいいのか分からなくなる。
国王に選んでもらってプロになった以上、それだけは避けたい。
「話し合いなしでは戦争にならないと思うから……」
その話し合いの場に、私もいさせてもらうことはできないだろうか。
あ、そうだ。
「いいこと思いついた。国王に提案してみる」
「なんだい? 何を提案するのかい?」
「『音楽』で戦争を避ける方法!」
へへっ、我ながらすごいことを思いついた!
私は思いついたことを忘れないよう、手帳を取り出してメモをとった。
次の日、国王と皇太子のためにソロでサックスを演奏した。
「陛下、後ほどお話がございます」
「ほう、私に?」
皇太子が退室すると、国王は玉座に座り直し、私は楽器を床に置いた。
「うわさで、隣国がうちの王位継承権を主張していると聞いたのですが」
単刀直入に話を切り出す。
「ああ。応じなければ力づくでも取るという手紙がきてしまい……。話し合って解決したいものだが、どうしたらよいものか」
「力づくってことは……戦争で、ですかね」
「そうだろうな」
前世で習った世界史の授業で、『◯◯継承戦争』とかで戦争しまくった時代があったような。
やっぱり戦争は避けられない……?
「あの、さすがに会談なしでは戦争にはなりませんよね?」
「おそらく。王位継承は、必ず会談を通すようにしているからな」
「それならうちに招いて、宮廷音楽家が招待演奏をいたしましょう」
「それはぜひやってもらいたいが……それが戦争をしないで解決できるものになるのか?」
「必ずや、やってみせます」
こんな大口を叩くのは、もちろん自信があるからである。
私は楽器を持ち上げると、「失礼しました」と言って部屋を出た。
ついでに騎士団寮に寄ることにした。
貴族になったことにより、かなり行動範囲が広くなったと感じる。騎士も国王に仕える仕事だ。
ただの思いつきで行動するのが私の性だが、今まで前世で部長の座を逃したこと以外は、何とかうまくいっている。
今の行動も、ただの思いつきである。
「あれ、あの見た目は……プレノート家のグローリア様?」
寮の警護をする騎士たちが、こちらを指さしている。
いつの間にか騎士団の人たちにも知られてる! 嬉しみ~!
「こんにちは。グローリア・プレノートです。団長さんはいらっしゃいますか」
「どんなご用で?」
あ、やべっ。えっと、じゃあ……。
「国王陛下から伝言を承りまして、直接伝えてほしいとのことで」
「分かった」
よし、とっさに思いついたことだけど何とかなった!
新人っぽい騎士に団長室へと案内された。
「プレノート家のグローリア様がいらっしゃいました」
「通せ」
腹の底から出していそうな、深い声が聞こえた。
もちろん初対面ではない。
「急に参りましたことをお許しくださいませ」
「ベルからの縁だ。そんなんで怒ったりはしないぞ」
この間の新築祝いパーティーに招いたうちの一人である。
「俺に何の用だ?」
「もしかしたら聞いているかもしれませんが、トゥムル王国のことで」
「もちろん聞いている。我々騎士団が出動することになりそうだからな」
そりゃあそうだよね。
「今、話し合いで解決しようとしているですが、アールテムにトゥムル国王を招いて会談したいらしくて」
「そうしたら我々は警備だな」
「もしものために、戦争並の武器を用意しておいた方が……」
私の言葉を聞いて、怪訝そうな表情になる団長。
「そんなに緊迫しているのか?」
「手紙で、『力づくでも取る』と脅されたらしいです」
「なるほど……念には念を入れた方がよさそうだな」
よし、これで『私でもダメだった時の対処法』の保険が作れた!
トゥムル国王は気性が荒いうわさだからね、何してくるか分かんないし。
「えっと……何か企んでいるのか?」
「へぇっ!?」
「手紙でもいいところを、わざわざここに来て伝えるほどのことだからな」
えっ、バレてる!?
分かりやすくニンマリとほほ笑む団長だが、目が笑っていない。何を考えているのかは分からない。
「ふん……でも面白そうだな」
時間差でやっと目も笑った団長に、心臓がバクバクしていた私はホッとしたのだった。
転生してから三ヶ月ほどでプロになってしまった。
あのまま前世で生きていたら、音楽大学に入って猛練習し、狭き門であるプロの楽団に入らなければ、プロにはなれなかっただろう。推定五年以上。
まさか、転生したこの世界がイージーモードだった?
そうは言っても、前世で培ってきたものがあったからっていうのもあると思うけど。
「あとはお金持ちになる、か」
「まだお金持ちじゃないの?」
隣で本を読んでいたリリーが、こちらに顔を向けた。
「今はやっと貴族になれたっていうレベルだけど、お姉ちゃんは貴族のトップになりたいの」
「トップ……大公爵さま?」
「そう。お姉ちゃんがこの前吹っ飛ばした、大公爵の地位にね」
貴族の中の地位が高くなれば、おのずと宮廷音楽家としての給料は増える。
「あっ、そうだ。リリー用に新しいサックスを作ってもらったから、明日にでも取りに行くね」
「できたの!? やったぁ!!」
膝の上に本を置いて、バンザイで喜びを表すリリー。
先月に『サックス増産計画』を始めた時から、サックス第二号は絶対にリリーに吹いてもらうと決めていた。
「えへへ、楽しみにしててね~」
私はほぼ妹のリリーに、ぶっ通しで吹き続けて疲れた心身をしょっちゅう癒してもらっている。
ほら、今の笑顔とかかわいすぎる!
一方その頃、こんなのほほんとしている場合ではないことが起こっていた。
アールテム王国の隣であるトゥムル王国から、圧をかけられていたのだ。
国王の権力がなくお飾り状態であるのは、隣国にはとっくに知られていた。しかも病気になったということで、より権力はなくなっていた。
「アールテム王国の王位継承権は、我の息子にある」
ついにそう言われてしまったのである。
トゥムル王国国王の妃は、政略結婚で嫁がせた元アールテム王国の王女。息子がアールテム王国の血を引いていることを言いがかりにして、継承権を主張したのだ。
「嫌な予感がするねぇ」
未だに暇つぶしで機織りをする手を止めて、ベルはため息をついた。
「これ……戦争とかになる感じ?」
「私の経験上、そうなるかもしれないねぇ」
「もしそうなったら、うちの国、完全不利じゃない?」
「うーむ……」
もし戦争に負けてしまったら、宮廷音楽家である私は誰のために働かなければいいのか分からなくなる。
国王に選んでもらってプロになった以上、それだけは避けたい。
「話し合いなしでは戦争にならないと思うから……」
その話し合いの場に、私もいさせてもらうことはできないだろうか。
あ、そうだ。
「いいこと思いついた。国王に提案してみる」
「なんだい? 何を提案するのかい?」
「『音楽』で戦争を避ける方法!」
へへっ、我ながらすごいことを思いついた!
私は思いついたことを忘れないよう、手帳を取り出してメモをとった。
次の日、国王と皇太子のためにソロでサックスを演奏した。
「陛下、後ほどお話がございます」
「ほう、私に?」
皇太子が退室すると、国王は玉座に座り直し、私は楽器を床に置いた。
「うわさで、隣国がうちの王位継承権を主張していると聞いたのですが」
単刀直入に話を切り出す。
「ああ。応じなければ力づくでも取るという手紙がきてしまい……。話し合って解決したいものだが、どうしたらよいものか」
「力づくってことは……戦争で、ですかね」
「そうだろうな」
前世で習った世界史の授業で、『◯◯継承戦争』とかで戦争しまくった時代があったような。
やっぱり戦争は避けられない……?
「あの、さすがに会談なしでは戦争にはなりませんよね?」
「おそらく。王位継承は、必ず会談を通すようにしているからな」
「それならうちに招いて、宮廷音楽家が招待演奏をいたしましょう」
「それはぜひやってもらいたいが……それが戦争をしないで解決できるものになるのか?」
「必ずや、やってみせます」
こんな大口を叩くのは、もちろん自信があるからである。
私は楽器を持ち上げると、「失礼しました」と言って部屋を出た。
ついでに騎士団寮に寄ることにした。
貴族になったことにより、かなり行動範囲が広くなったと感じる。騎士も国王に仕える仕事だ。
ただの思いつきで行動するのが私の性だが、今まで前世で部長の座を逃したこと以外は、何とかうまくいっている。
今の行動も、ただの思いつきである。
「あれ、あの見た目は……プレノート家のグローリア様?」
寮の警護をする騎士たちが、こちらを指さしている。
いつの間にか騎士団の人たちにも知られてる! 嬉しみ~!
「こんにちは。グローリア・プレノートです。団長さんはいらっしゃいますか」
「どんなご用で?」
あ、やべっ。えっと、じゃあ……。
「国王陛下から伝言を承りまして、直接伝えてほしいとのことで」
「分かった」
よし、とっさに思いついたことだけど何とかなった!
新人っぽい騎士に団長室へと案内された。
「プレノート家のグローリア様がいらっしゃいました」
「通せ」
腹の底から出していそうな、深い声が聞こえた。
もちろん初対面ではない。
「急に参りましたことをお許しくださいませ」
「ベルからの縁だ。そんなんで怒ったりはしないぞ」
この間の新築祝いパーティーに招いたうちの一人である。
「俺に何の用だ?」
「もしかしたら聞いているかもしれませんが、トゥムル王国のことで」
「もちろん聞いている。我々騎士団が出動することになりそうだからな」
そりゃあそうだよね。
「今、話し合いで解決しようとしているですが、アールテムにトゥムル国王を招いて会談したいらしくて」
「そうしたら我々は警備だな」
「もしものために、戦争並の武器を用意しておいた方が……」
私の言葉を聞いて、怪訝そうな表情になる団長。
「そんなに緊迫しているのか?」
「手紙で、『力づくでも取る』と脅されたらしいです」
「なるほど……念には念を入れた方がよさそうだな」
よし、これで『私でもダメだった時の対処法』の保険が作れた!
トゥムル国王は気性が荒いうわさだからね、何してくるか分かんないし。
「えっと……何か企んでいるのか?」
「へぇっ!?」
「手紙でもいいところを、わざわざここに来て伝えるほどのことだからな」
えっ、バレてる!?
分かりやすくニンマリとほほ笑む団長だが、目が笑っていない。何を考えているのかは分からない。
「ふん……でも面白そうだな」
時間差でやっと目も笑った団長に、心臓がバクバクしていた私はホッとしたのだった。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!
hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。
ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。
魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。
ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
義母に毒を盛られて前世の記憶を取り戻し覚醒しました、貴男は義妹と仲良くすればいいわ。
克全
ファンタジー
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
11月9日「カクヨム」恋愛日間ランキング15位
11月11日「カクヨム」恋愛週間ランキング22位
11月11日「カクヨム」恋愛月間ランキング71位
11月4日「小説家になろう」恋愛異世界転生/転移恋愛日間78位
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
転生の水神様ーー使える魔法は水属性のみだが最強ですーー
芍薬甘草湯
ファンタジー
水道局職員が異世界に転生、水神様の加護を受けて活躍する異世界転生テンプレ的なストーリーです。
42歳のパッとしない水道局職員が死亡したのち水神様から加護を約束される。
下級貴族の三男ネロ=ヴァッサーに転生し12歳の祝福の儀で水神様に再会する。
約束通り祝福をもらったが使えるのは水属性魔法のみ。
それでもネロは水魔法を工夫しながら活躍していく。
一話当たりは短いです。
通勤通学の合間などにどうぞ。
あまり深く考えずに、気楽に読んでいただければ幸いです。
完結しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~
玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。
彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。
そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。
過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。
それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。
非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。
無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。
巻き戻りファンタジー。
ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。
ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。
楽しんでくれたらうれしいです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる