上 下
52 / 79

ジャングルキャット・マヌルネコ・ボブキャットの刺青

しおりを挟む

彼等には刻まれていたという。おぞましい魔獣の刺青が…。


「ジャングルキャットの刺青」


「マヌルネコの刺青」


「ボブキャットの刺青」


―グロテスク家の子どもたち―
  

「あーあ、退屈だね」


「退屈ね」


「何か面白いことないかな」


「お父様とお母様に訊いてみたら」


「何を?」


「遊ぶ方法よ」


「そんなことよりも、こっちへきて、


門の前に変な本が置いてあるの」


―無垢な子どもたち―


ある屋敷に「子どもたち」がいた。


彼等は、その無垢さを理由に、小さな命を幾つも殺めてきた「小さな罪人」だった。


彼等の手には、数えきれない程の罪が刻まれていた。


それは、犠牲になる者の姿形が「小さく」その犠牲が「人間」でなければ、罪ではないと、思い込んだ結果だった。


その証拠に、彼等のおもちゃ部屋には、いつも残骸が散らかっていた。


虫の羽や、小動物の皮、


虫の触角、他にも色々と。


それらは、彼等にとっての「愉快な遊び」で、誰かの積み上げた積み木を崩すのと一緒のことだった。


彼等は、今夜も、おもちゃ部屋で遊んでいた。


このことが親にバレないように。


―おもちゃ部屋―


深夜三時。


遊びの時間が始まった。


一階の寝室では、夜の遊びに疲れ果てた大人らが、裸体を晒して眠っていた。


こうなれば、しばらくは起きてこない。


ここからは「彼等の時間」だった。


彼等は、昼間の内に捕まえた虫や小動物たちをテーブルの上へ取り出した。


そして、その一匹一匹が逃げないようにと、小さな四肢を花びらのようにちぎった。


羽のある虫は、わざと羽を一枚だけ残した。


虫や小動物たちは、身体をバラバラにされた。


彼等は、それらを組み合わせて、それぞれの遊びを楽しんでいた。


その光景は何ともおぞましかった。


まさに地獄だった。


だが、これらの行いは、彼等が、彼等の両親の行いを真似ただけのこと。


この家系は、こうして生きていた。


虫や小動物たちの、儚い命を犠牲にして。


―命―


この家系は、小動物の皮でカバンや服を作り、虫たちのパーツでアクセサリーを作り、それらを商品にして生きていた。


もちろん、材料費は、ほとんどかからない。


全ては大自然からの恵みで、「命」だった。


その商法は、グロテスク家独自の商法で、人間に害はない。


だが、その商法が許されることもなかった。


その証拠に、グロテスク家の門前には、すでにあの男が立っていた。


「黒いローブの男」だった。


黒いローブの男は、そこで「分厚い本」を開いた。


そこには、「ジャングルキャットの刺青」と黒文字で書かれていた。


―狩場―


彼等が、虫取りあみと、虫かごを手にして、森へと出掛けると、いつもの狩場に黒いローブの男が立っていた。


だが、彼等はそのことに気付かず、いつものように狩りを始めた。

 
やはり、狩りは楽しかった。


刺激的だった。


虫も小動物も、狩り方は同じだった。


虫取りあみで、捕らえたら、あみの口をリボンで縛って、地面へと叩きつけた。


黒いローブの男は、そんな彼等の様子をじっと見ていた。


しばらくして、地獄のような狩りが終わった。


黒いローブの男は、不適な笑みを浮かべると、彼等へと近付き、冷たい表情で言った。


【小さな命をもて遊ぶ、学び乏しき罪人たちよ、


彼等らにも家族がいる事を忘れるな、


その命を狩り取った代償は死よりも辛い、


狩り取られる恐怖を味わいたくなければ、


今すぐに自害しろ、


出来ないのであれば、地獄の門を開いて、彼等のように四肢の痛みを学べ、


子どもらしく、素直に】



彼等は、それを聞いて酷く怯えていた。


だから、急いで屋敷へと帰った。


だが、何もかも手遅れだった。


屋敷の中はひどく荒らされ、両親たちの寝室からは異臭がした。


それは、彼等への罰だった。


―彼等への罰―


彼等がゆっくりと寝室の扉を開くと、そこには見知らぬ男女が
数名で立ち、彼等の帰りをじっと待っていた。 
  

どの男女も眼が虚ろで、その眼には恐怖も感じられた。


両親の寝室のベッドの上を見ると、両親がふたり、鉄の拷問器具で手足を花びらのようにちぎられ、眼と口を大きく開いて、放置されていた。


異臭の原因はあれだった。


もう助けられない。


あの虫や小動物たちのように、かすかに動くだけだった。


彼等が恐怖にふるえながら後ずさると、その男女も彼等へと近付いて、鉄の拷問器具をカチカチと鳴らしていた。


あれは、ペンチの強化型のようなもの。


彼等は、それをよく知っていた。


小動物程度なら、あれらを花びらのようにちぎれる。


だが、人間ならば…


彼等が逃げ出そうとすると、彼等の前にひとりの女が立ちふさがり、彼等に言った。


「私達は大自然愛護協会からの使い、


とある方に、あなたたちのことを訊いて、やっとここを見つけたの、


大自然を犯して、商売してるんですって、


親も親なら、


子も子だわ、


さぁ、こちらへいらっしゃい、


同じことをしてあげるから」



彼等は、絶叫をあげた。



両親の命を奪われ、容易く狩り取られた三人の子どもたち、


その手には、虫や小動物を喰らう狩人、


「ジャングルキャット」


「マヌルネコ」


「ボブキャットの刺青」が、荒く刻まれているという…。 

しおりを挟む

処理中です...