93 / 208
第十八章 惑星編
第九十三話 山賊
しおりを挟む
「ちょっと!さんぞくって何!?」
「書斎の書物に書いてあったと楓が言ってました!山中を拠点にして道で通行人を襲う者達で、やつらの狙いは金品です!俺達の格好は奴らと違い貴重なものを持っていると思われる可能性も高く、ここは元にいた場所とは違うため言語が異なり会話にすらならない可能性が高いです!それに今のお嬢と俺には魔法が使えないため武装集団のやつらには分が悪いです!」
「わ、わかったわ…!…キャッ!」
「ドスンッ!」
お嬢が地面の凹凸に躓き、黎の手を離して転んでしまった。
「お嬢!」
黎がお嬢のもとにかけつけてすぐ様お姫様抱っこをして山賊から逃げようとする。
黎はお嬢を抱っこしている分足取りが重くなる…と思いきや山賊との距離がどんどん拡がっていく。
「…黎…速い…。」
「何故かお嬢を抱っこしてると元気が出るんですよ。」
お嬢の顔が赤くなった。
そして山賊はあっという間に地平線の彼方へ消えていった。
「どうやら撒いたみたいですね。」
「黎…ありがとう…。」
黎は息切れ一つしていない。
「いえ、それより怪我の手当をしましょう。…水がないので擦りむいた右膝を洗うことは出来ませんが…」
黎はゆっくりお嬢を地面に座らせる。
そして黎は左腕のスリーブを外してそれをお嬢の膝に巻きつける。
「また水があったら綺麗に傷を洗って手当しましょう。」
「…黎…本当に王子様みたい…。」
お嬢は痛みの事など忘れずっと顔を赤くしている。
「俺はお嬢の舎弟ですよ。」
「私の夫になるんでしょ?そしたら王子様じゃない。」
「そういうことに…なるんですかね…?」
黎はなんだかおそれ多かった。
「…もし本当に俺が王子様なら…あの『暴君』に負けたりは…」
「…?黎…?どうしたの?」
「いえ、なんでもありません。それより、あそこに山賊がいるということは、人がいることに間違いはありませんし、あそこは人通りがあるということにもなりますね。」
「確かにそうね!」
「お嬢、俺にいい考えがあります。」
「いい考え?…キャッ!?」
お嬢は黎にお姫様抱っこされた。
「一気に行きましょうか。」
すると黎が先程山賊に追いかけられた方向に真っ先に走っていった。
「待って!そっちは…」
「俺はあいつらよりも速く走れますから大丈夫ですよ。お姫様。」
お嬢は『お姫様』と聞いて胸が熱くなった。
「…もうっ♡」
そして先程の山賊と黎が遭遇する。
山賊の1人が黎を指差してまた追いかけてくる。
黎は山賊のくる方向を真っ直ぐ行かずに集団をそれるように走っていく。
すると山賊と少し近い距離から突然、
「ヒュンッ!」
と何か風を切る音と同時に物が飛んでくるのを黎は感じた。
「…飛び道具を持ってるやつがいるんですか。」
「…黎…!」
「大丈夫です。俺に任せて下さい。」
「ヒュンッ!ヒュンッ!」
飛び道具はお嬢と黎目掛けて襲ってくるが当たらない。
しかし今度は、
「ヒューヒィヒューーーー!!!!」
という音が空全体に響き渡る。
「…あれはまさか…。」
「…!?今度は何!?」
「あれは恐らく…」
と言いながら黎は山賊の追ってくる方向とは反対側に目を向ける。
すると地平線の向こうから乗り物のようなものに乗った者たちが姿を現してくる。
「やはり来ましたか。」
「どういうことなの!?」
「さっきの音は『口笛言語』だと思います。遠くの者に口笛でコミュニケーションを取るために編み出された音です。そして今こちらに向かってきてるのは…。」
「黎…!追いつかれてきてる…!」
「あれは『馬』のようですね。『乗馬』の文化があるようです。人間より速いです。しかも…」
「ヒュンッ!ヒュンッ!」
「さっきの飛び道具を乗馬しながら扱える者がいて飛距離もあります。そしてこの飛び道具は恐らく『弓矢』でしょう。」
「…怖い…。」
お嬢が目を強く瞑る。
「お嬢、大丈夫です。とは言ってもお姫様を怖がらせてしまっては王子失格です。少しこっちもギアチェンジしなければなりませんね。」
黎の足がさっきよりもさらに速くなる。
とてつもない速さになりやがて風を切る音を置き去りにする。
馬の走る速さどころか矢の初速よりも既に速い。
お嬢と黎の声は黎の走る速度に置いていかれるため会話ができなくなる。
すると黎の目には街のような景色が視界に広がる。
しかし、
「ドカーーーーーーーーーーーーーーンッッッッッッ!!!」
と街の建物の壁に黎がぶつかる。
黎は意識が遠ざかる。
……………
「…ぃ。れぃ。黎。黎!」
「…お嬢…?」
「黎!大丈夫!?しっかりして!!」
お嬢が泣きながら黎に呼びかけていた。
「あ…俺…あの時…お嬢…無事ですか…?」
「もう!黎のバカっ!死んじゃったらどうするのよっ!?」
お嬢が黎を抱きしめて泣きつく。
「ここは…。」
黎が寝ていたのはとある民家のベッドだった。
数分前…
黎は壁にぶつかる寸前でお嬢を抱き抱えながら自らの背中がぶつかるように反対側を向いた。
しかしあまりの速度に建物の壁を何枚か破った末、ようやく止まった。
お嬢は無傷だったが黎は気を失ってしまった。
そこでお嬢が街の人達に助けを呼びかけ、ある1人の女性が黎を自分の家に目を覚ますまで寝かせてくれた。
そして現在…
「もうっ!ほんっっっとに心配したんだからっ!」
黎が起き上がる。
「すみませんお嬢、音速を魔法無しで超えたのが初めてで止まり方を考えてませんでした。」
「おんそくって何よ!黎が走ってる最中呼びかけても自分の声も聞こえないのよ!?」
「それが音速を超えてる、つまり音の速さを超えてる証拠ですお嬢…。」
「とにかく黎が無事でよかった…。」
お嬢は安堵したようで力が抜けた。
「おや、お嬢ちゃんの彼氏さんは目を覚ましたかい?」
黎が部屋の向こう側からやってきた女性に対しすぐにハッとする。
「…!?言語が一致してるんですか!?」
「ん?なにを言ってるんだい。頭でも強くうってどうかしちまったのかい?」
「ここは…!ここは一体どこですか!?」
黎が立ち上がって女性のもとに近づきながら尋ねる。
「ちょっと黎!落ち着いて!」
「ここはあたしの家だよ。みりゃわかるだろう?」
「いえ!そういうことではなく…!ここは…ここはどんな世界ですか!?」
次回 第九十四話 木表
「書斎の書物に書いてあったと楓が言ってました!山中を拠点にして道で通行人を襲う者達で、やつらの狙いは金品です!俺達の格好は奴らと違い貴重なものを持っていると思われる可能性も高く、ここは元にいた場所とは違うため言語が異なり会話にすらならない可能性が高いです!それに今のお嬢と俺には魔法が使えないため武装集団のやつらには分が悪いです!」
「わ、わかったわ…!…キャッ!」
「ドスンッ!」
お嬢が地面の凹凸に躓き、黎の手を離して転んでしまった。
「お嬢!」
黎がお嬢のもとにかけつけてすぐ様お姫様抱っこをして山賊から逃げようとする。
黎はお嬢を抱っこしている分足取りが重くなる…と思いきや山賊との距離がどんどん拡がっていく。
「…黎…速い…。」
「何故かお嬢を抱っこしてると元気が出るんですよ。」
お嬢の顔が赤くなった。
そして山賊はあっという間に地平線の彼方へ消えていった。
「どうやら撒いたみたいですね。」
「黎…ありがとう…。」
黎は息切れ一つしていない。
「いえ、それより怪我の手当をしましょう。…水がないので擦りむいた右膝を洗うことは出来ませんが…」
黎はゆっくりお嬢を地面に座らせる。
そして黎は左腕のスリーブを外してそれをお嬢の膝に巻きつける。
「また水があったら綺麗に傷を洗って手当しましょう。」
「…黎…本当に王子様みたい…。」
お嬢は痛みの事など忘れずっと顔を赤くしている。
「俺はお嬢の舎弟ですよ。」
「私の夫になるんでしょ?そしたら王子様じゃない。」
「そういうことに…なるんですかね…?」
黎はなんだかおそれ多かった。
「…もし本当に俺が王子様なら…あの『暴君』に負けたりは…」
「…?黎…?どうしたの?」
「いえ、なんでもありません。それより、あそこに山賊がいるということは、人がいることに間違いはありませんし、あそこは人通りがあるということにもなりますね。」
「確かにそうね!」
「お嬢、俺にいい考えがあります。」
「いい考え?…キャッ!?」
お嬢は黎にお姫様抱っこされた。
「一気に行きましょうか。」
すると黎が先程山賊に追いかけられた方向に真っ先に走っていった。
「待って!そっちは…」
「俺はあいつらよりも速く走れますから大丈夫ですよ。お姫様。」
お嬢は『お姫様』と聞いて胸が熱くなった。
「…もうっ♡」
そして先程の山賊と黎が遭遇する。
山賊の1人が黎を指差してまた追いかけてくる。
黎は山賊のくる方向を真っ直ぐ行かずに集団をそれるように走っていく。
すると山賊と少し近い距離から突然、
「ヒュンッ!」
と何か風を切る音と同時に物が飛んでくるのを黎は感じた。
「…飛び道具を持ってるやつがいるんですか。」
「…黎…!」
「大丈夫です。俺に任せて下さい。」
「ヒュンッ!ヒュンッ!」
飛び道具はお嬢と黎目掛けて襲ってくるが当たらない。
しかし今度は、
「ヒューヒィヒューーーー!!!!」
という音が空全体に響き渡る。
「…あれはまさか…。」
「…!?今度は何!?」
「あれは恐らく…」
と言いながら黎は山賊の追ってくる方向とは反対側に目を向ける。
すると地平線の向こうから乗り物のようなものに乗った者たちが姿を現してくる。
「やはり来ましたか。」
「どういうことなの!?」
「さっきの音は『口笛言語』だと思います。遠くの者に口笛でコミュニケーションを取るために編み出された音です。そして今こちらに向かってきてるのは…。」
「黎…!追いつかれてきてる…!」
「あれは『馬』のようですね。『乗馬』の文化があるようです。人間より速いです。しかも…」
「ヒュンッ!ヒュンッ!」
「さっきの飛び道具を乗馬しながら扱える者がいて飛距離もあります。そしてこの飛び道具は恐らく『弓矢』でしょう。」
「…怖い…。」
お嬢が目を強く瞑る。
「お嬢、大丈夫です。とは言ってもお姫様を怖がらせてしまっては王子失格です。少しこっちもギアチェンジしなければなりませんね。」
黎の足がさっきよりもさらに速くなる。
とてつもない速さになりやがて風を切る音を置き去りにする。
馬の走る速さどころか矢の初速よりも既に速い。
お嬢と黎の声は黎の走る速度に置いていかれるため会話ができなくなる。
すると黎の目には街のような景色が視界に広がる。
しかし、
「ドカーーーーーーーーーーーーーーンッッッッッッ!!!」
と街の建物の壁に黎がぶつかる。
黎は意識が遠ざかる。
……………
「…ぃ。れぃ。黎。黎!」
「…お嬢…?」
「黎!大丈夫!?しっかりして!!」
お嬢が泣きながら黎に呼びかけていた。
「あ…俺…あの時…お嬢…無事ですか…?」
「もう!黎のバカっ!死んじゃったらどうするのよっ!?」
お嬢が黎を抱きしめて泣きつく。
「ここは…。」
黎が寝ていたのはとある民家のベッドだった。
数分前…
黎は壁にぶつかる寸前でお嬢を抱き抱えながら自らの背中がぶつかるように反対側を向いた。
しかしあまりの速度に建物の壁を何枚か破った末、ようやく止まった。
お嬢は無傷だったが黎は気を失ってしまった。
そこでお嬢が街の人達に助けを呼びかけ、ある1人の女性が黎を自分の家に目を覚ますまで寝かせてくれた。
そして現在…
「もうっ!ほんっっっとに心配したんだからっ!」
黎が起き上がる。
「すみませんお嬢、音速を魔法無しで超えたのが初めてで止まり方を考えてませんでした。」
「おんそくって何よ!黎が走ってる最中呼びかけても自分の声も聞こえないのよ!?」
「それが音速を超えてる、つまり音の速さを超えてる証拠ですお嬢…。」
「とにかく黎が無事でよかった…。」
お嬢は安堵したようで力が抜けた。
「おや、お嬢ちゃんの彼氏さんは目を覚ましたかい?」
黎が部屋の向こう側からやってきた女性に対しすぐにハッとする。
「…!?言語が一致してるんですか!?」
「ん?なにを言ってるんだい。頭でも強くうってどうかしちまったのかい?」
「ここは…!ここは一体どこですか!?」
黎が立ち上がって女性のもとに近づきながら尋ねる。
「ちょっと黎!落ち着いて!」
「ここはあたしの家だよ。みりゃわかるだろう?」
「いえ!そういうことではなく…!ここは…ここはどんな世界ですか!?」
次回 第九十四話 木表
10
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

僕(じゃない人)が幸せにします。
暇魷フミユキ
恋愛
【副題に☆が付いている話だけでだいたい分かります!】
・第1章
彼、〈君島奏向〉の悩み。それはもし将来、恋人が、妻ができたとしても、彼女を不幸にすることだった。
そんな彼を想う二人。
席が隣でもありよく立ち寄る喫茶店のバイトでもある〈草壁美頼〉。
所属する部の部長でたまに一緒に帰る仲の〈西沖幸恵〉。
そして彼は幸せにする方法を考えつく――――
「僕よりもっと相応しい人にその好意が向くようにしたいんだ」
本当にそんなこと上手くいくのか!?
それで本当に幸せなのか!?
そもそも幸せにするってなんだ!?
・第2章
草壁・西沖の二人にそれぞれの相応しいと考える人物を近付けるところまでは進んだ夏休み前。君島のもとにさらに二人の女子、〈深町冴羅〉と〈深町凛紗〉の双子姉妹が別々にやってくる。
その目的は――――
「付き合ってほしいの!!」
「付き合ってほしいんです!!」
なぜこうなったのか!?
二人の本当の想いは!?
それを叶えるにはどうすれば良いのか!?
・第3章
文化祭に向け、君島と西沖は映像部として広報動画を撮影・編集することになっていた。
君島は西沖の劇への参加だけでも心配だったのだが……
深町と付き合おうとする別府!
ぼーっとする深町冴羅!
心配事が重なる中無事に文化祭を成功することはできるのか!?
・第4章
二年生は修学旅行と進路調査票の提出を控えていた。
期待と不安の間で揺れ動く中で、君島奏向は決意する――
「僕のこれまでの行動を二人に明かそうと思う」
二人は何を思い何をするのか!?
修学旅行がそこにもたらすものとは!?
彼ら彼女らの行く先は!?
・第5章
冬休みが過ぎ、受験に向けた勉強が始まる二年生の三学期。
そんな中、深町凛紗が行動を起こす――
君島の草津・西沖に対するこれまでの行動の調査!
映像部への入部!
全ては幸せのために!
――これは誰かが誰かを幸せにする物語。
ここでは毎日1話ずつ投稿してまいります。
作者ページの「僕(じゃない人)が幸せにします。(「小説家になろう」投稿済み全話版)」から全話読むこともできます!
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
明智さんちの旦那さんたちR
明智 颯茄
恋愛
あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。
奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。
ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。
*BL描写あり
毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる