2 / 6
第一章 夏への扉
あぜ道に響くカエルの歌
しおりを挟む
あぜ道の両脇には無限とも思える田んぼが広がっていた。
その向こうには抜けるような青空と、真夏を象徴するような入道雲が浮かんでいる。
重なり合うカエル達の合唱の中を翔太と少女は歩く。
バス停を後にした少女は微塵の躊躇いも無く、バス道から直角に外れるように山道に入っていった。山道はとても狭く、人が通行するのがやっとの幅であった。
一緒に歩き出してすぐに気がついたのだが、少女は翔太より少し背が高かった。同学年の平均身長より背が低く、それにコンプレックスに感じている翔太は、自分より背が高い少女に僅かな羨ましさと負い目を感じた。
彼女はそれに気づくふうも無く淡々と歩き続ける。
少しの勾配を登り切って降りるとすぐに目の前が開け、今歩いているあぜ道にあたった。 もし車なら、歩いてきた山を大きく迂回することになり――そう考えると彼女の言った『歩くととっても近い』は、その言葉の通りなのだろう。
「深沢さんは、どこから来たんですか?」
隣を歩く少女が、ふと思いついたように質問をした。
「東京から、だけど……」
「東京? 随分と遠いところから来られたんですね」
「うん……あ、でも、飛行機で来たからそれほどでも……」
「そうなんですか」
「う、うん……」
翔太が曖昧に答えると二人の間の会話が途切れる。
年が近いであろうという以外、少女との間に何の接点も無く、会話を続けようしてもどうしたらいいのかわからなかった。
何とか話の糸口を探そうとするが、学校でもクラスの女子と喋るのが苦手な翔太にとって、それは想像以上に高いハードルであった。
――何かきっかけになるようなことを見つけなきゃ……
そう焦れば焦るほど袋小路に入り込んでいく。
沈黙の中に響き渡るカエル達の声に焦燥感を煽られる。
追い込まれた翔太がふと少女に目をやった、その時――
少女の麦わら帽子にあるものを発見すると大きく目を見開く。
それは河童であった。
少女の麦わら帽子の白いリボンには、可愛らしい河童のマスコットがつけられていた。
マスコットは頭の上にあるお皿のお陰で河童と認識できるが、それが無ければ丸々とした緑色のヒヨコにも見えなくもなかった。
翔太は考える間もなく言葉を発していた。
「それ、可愛いね」
「えッ?」
唐突で大胆な翔太の発言に少女は驚きの表情を返す。
どうやら彼女には『可愛いね』の部分しか聞こえていなかったらしく、翔太が河童のマスコットのことを言っているのに気がついていないようであった。
「いや、あの……」
自分に向けられた戸惑いと不安の視線に慌てて手を振ると、翔太はゆっくりと少女の麦わら帽子を指差す。
その指の動きを目で追う少女は翔太の意図を理解したのか……確かめるようにゆっくりと問いかけた。
「河童……ですか?」
「うん」
正解、というように翔太は頷く。
少女は安堵に胸を撫で下ろすと、勘違いに頬を染めた自分を恥ずかしがるように小さく口元を綻ばせた。
「箕里のマスコットなんです」
「マスコット?」
おうむ返しに問う翔太に、少女が頷いてみせる。
「最近、箕里で河童を見たって言う人がいっぱい出てきて……昔から河童の言い伝えはあったんですけどね」
少女は笑みを浮かべたまま先を続けた。
「雑誌とかテレビの取材とかもいっぱい来て……じゃあ、いっそのこと箕里の名物にしてしまおうっていうことになったんです」
「そうなんだ……」
「ぬいぐるみにストラップ、河童まんじゅう……来月には、ゆるキャラの『カッパー君』なんていうのもデビューするって言ってたけど、いつまで続くのか……」
楽しげに説明していた少女が僅かに瞳を曇らせると、溜息交じりに締めくくった。
彼女の見せた微かな憂いに気づくふうもなく、翔太が真剣な眼差を少女に向ける。
「それ、なんだ」
「それって?」
「僕がここに来た理由」
怪訝な眼差しで見る少女に答える。
「ネットの都市伝説のサイトで、ここの河童の目撃情報を見つけたんだ。最近、目撃者が急増してて、ちょっとしたブームになってるって……」
「それで、東京から来たの?」
少女が好奇を隠すことも無く問うと、翔太は大きく頷く。
「僕、昔から超常現象とかSFとか科学とか、そう言うのが大好きで……ちょっとしたオタクなんだ」
瞳を輝かせて熱く語る翔太とは対照的に、少女はキョトンとした表情を浮かべていた。
「そうなんですか……」
「うん、痛い人に思うかもしれないけど……」
恥ずかしそうに頭を掻くと、勢いに任せて話し過ぎたことを後悔した。
これまでに何度となくこの手の話をしてきた翔太は、その受け手がどんな顔をし、どのようなリアクションを取るのかを身を持って知っていた。
興味深く聞いてくれる人も稀にはいたが、大抵の人は冷やかな目を向けると、複雑な笑みを残して自分との距離を置こうとした。わかりやすく言えばドン引きである。
今、少女が自分に向けている視線もその類なのだろうか……
自身が、自嘲気味に例えた『痛い人』を通り越して『変人』や『近寄ってはいけない人』レベルまでいかなければいいのだが……
出会ったばかりで嫌われることだけは何とか回避したい。
そう危惧する翔太に対して、少女は予想外に思える穏やかな笑顔を向けた。
「なんか納得しました」
「納得?」
「こんな何もないところに東京から一人で来た理由……です」
緊張気味に問う翔太に、少女は無邪気に笑う。
「大阪だったらやっぱりUSJとか、そっちに行くんじゃないかって思ってたから……」
「だよね……」
素朴な疑問を口にした少女に、少しほっとしたようにはにかんでみせる。
最悪なケースを避けられたことへの安堵、翔太の『オタク』に対し、彼女が今のところ特別な感情を抱いていないこと――あと、自分のことを僅かでも気にかけていてくれたことが嬉しくなって零した笑みであった。
そんな翔太の心情を知る由もなく、少女が笑みを重ねると、二人の間に和やかな空気が流れた。
『河童』という共通のキーワードのお陰で会話が弾むと、翔太の中にも少しの余裕が出てくる。
「あの、本当はね……」
翔太が意味ありげにそう切り出すと、少女は好奇心に満ちた瞳で覗き込む。
「本当は?」
「本当は……」
その瞳に応えようと口を開いた翔太であったが、ふと思い出したように頭を振る。
「ううん、何でもない……」
少女から視線を外すと、この話はおしまい……と、いうように強引に幕を下ろした。
翔太が箕里――大阪に来ることになった当初の理由は別にあったのだが、それを一から話し出すと、翔太自身の複雑な家庭環境のことも説明しなければならなくなる。
でも、それは出会って間もない相手に語る話題としては重すぎて適切では無いような気がした。それを打ち明けられるほど、自分と少女は親しい間柄では無い。
最低限、今のところは……
答えを聞かぬまま一方的に話題を打ち切られた少女は不満そうに眉をひそめる。
でも、すぐに含みを持たせた笑みを浮かべると、上目遣いで翔太に尋問していた。
「ひょっとして……失恋旅行とか?」
「そ、そんなんじゃないよ、絶対に!」
翔太が瞬時に全否定すると、慌てて何度も首を振った。
「冗談ですよ」
耳たぶまで真っ赤にしている翔太に、少女が悪戯っぽく微笑む。
翔太はその笑顔に応えようとするが、引きつった笑いしか出てこなかった。
「河童なら、滝道の方でよく目撃されているみたいよ……」
話の軌道修正、というように少女が切り出すと右手に見える箕里山を指差した。
「うん、掲示板にもそう書いてあったから、あとで行ってみようと思って」
少女の指差す箕里山の向こうに箕里川があり、川沿いの滝道を上ると観光名所でもある箕里の滝がある。ネットである程度調べていた翔太は、滝道の画像を思い浮かべながら少女とのイメージを共有させた。
「滝道なら歩いて十分くらいかな……またあとで観光マップ、お渡ししますね」
「ありがとう」
翔太が笑顔で礼を言う。観光マップが貰えることよりも、宿に着いてからも少女とコンタクトする機会があることの方が嬉しかった。
「あ、あのさ……」
翔太がふと大切なことを思い出すと質問しようとする。
が、それを遮るように少女が嬉しげに声を上げた。
「さ、着きましたよ」
少女はあぜ道の先に見えている一件の家を指差すと、自分達が目的地にたどり着いたことを告げていた。
「あれが星野屋です」
その向こうには抜けるような青空と、真夏を象徴するような入道雲が浮かんでいる。
重なり合うカエル達の合唱の中を翔太と少女は歩く。
バス停を後にした少女は微塵の躊躇いも無く、バス道から直角に外れるように山道に入っていった。山道はとても狭く、人が通行するのがやっとの幅であった。
一緒に歩き出してすぐに気がついたのだが、少女は翔太より少し背が高かった。同学年の平均身長より背が低く、それにコンプレックスに感じている翔太は、自分より背が高い少女に僅かな羨ましさと負い目を感じた。
彼女はそれに気づくふうも無く淡々と歩き続ける。
少しの勾配を登り切って降りるとすぐに目の前が開け、今歩いているあぜ道にあたった。 もし車なら、歩いてきた山を大きく迂回することになり――そう考えると彼女の言った『歩くととっても近い』は、その言葉の通りなのだろう。
「深沢さんは、どこから来たんですか?」
隣を歩く少女が、ふと思いついたように質問をした。
「東京から、だけど……」
「東京? 随分と遠いところから来られたんですね」
「うん……あ、でも、飛行機で来たからそれほどでも……」
「そうなんですか」
「う、うん……」
翔太が曖昧に答えると二人の間の会話が途切れる。
年が近いであろうという以外、少女との間に何の接点も無く、会話を続けようしてもどうしたらいいのかわからなかった。
何とか話の糸口を探そうとするが、学校でもクラスの女子と喋るのが苦手な翔太にとって、それは想像以上に高いハードルであった。
――何かきっかけになるようなことを見つけなきゃ……
そう焦れば焦るほど袋小路に入り込んでいく。
沈黙の中に響き渡るカエル達の声に焦燥感を煽られる。
追い込まれた翔太がふと少女に目をやった、その時――
少女の麦わら帽子にあるものを発見すると大きく目を見開く。
それは河童であった。
少女の麦わら帽子の白いリボンには、可愛らしい河童のマスコットがつけられていた。
マスコットは頭の上にあるお皿のお陰で河童と認識できるが、それが無ければ丸々とした緑色のヒヨコにも見えなくもなかった。
翔太は考える間もなく言葉を発していた。
「それ、可愛いね」
「えッ?」
唐突で大胆な翔太の発言に少女は驚きの表情を返す。
どうやら彼女には『可愛いね』の部分しか聞こえていなかったらしく、翔太が河童のマスコットのことを言っているのに気がついていないようであった。
「いや、あの……」
自分に向けられた戸惑いと不安の視線に慌てて手を振ると、翔太はゆっくりと少女の麦わら帽子を指差す。
その指の動きを目で追う少女は翔太の意図を理解したのか……確かめるようにゆっくりと問いかけた。
「河童……ですか?」
「うん」
正解、というように翔太は頷く。
少女は安堵に胸を撫で下ろすと、勘違いに頬を染めた自分を恥ずかしがるように小さく口元を綻ばせた。
「箕里のマスコットなんです」
「マスコット?」
おうむ返しに問う翔太に、少女が頷いてみせる。
「最近、箕里で河童を見たって言う人がいっぱい出てきて……昔から河童の言い伝えはあったんですけどね」
少女は笑みを浮かべたまま先を続けた。
「雑誌とかテレビの取材とかもいっぱい来て……じゃあ、いっそのこと箕里の名物にしてしまおうっていうことになったんです」
「そうなんだ……」
「ぬいぐるみにストラップ、河童まんじゅう……来月には、ゆるキャラの『カッパー君』なんていうのもデビューするって言ってたけど、いつまで続くのか……」
楽しげに説明していた少女が僅かに瞳を曇らせると、溜息交じりに締めくくった。
彼女の見せた微かな憂いに気づくふうもなく、翔太が真剣な眼差を少女に向ける。
「それ、なんだ」
「それって?」
「僕がここに来た理由」
怪訝な眼差しで見る少女に答える。
「ネットの都市伝説のサイトで、ここの河童の目撃情報を見つけたんだ。最近、目撃者が急増してて、ちょっとしたブームになってるって……」
「それで、東京から来たの?」
少女が好奇を隠すことも無く問うと、翔太は大きく頷く。
「僕、昔から超常現象とかSFとか科学とか、そう言うのが大好きで……ちょっとしたオタクなんだ」
瞳を輝かせて熱く語る翔太とは対照的に、少女はキョトンとした表情を浮かべていた。
「そうなんですか……」
「うん、痛い人に思うかもしれないけど……」
恥ずかしそうに頭を掻くと、勢いに任せて話し過ぎたことを後悔した。
これまでに何度となくこの手の話をしてきた翔太は、その受け手がどんな顔をし、どのようなリアクションを取るのかを身を持って知っていた。
興味深く聞いてくれる人も稀にはいたが、大抵の人は冷やかな目を向けると、複雑な笑みを残して自分との距離を置こうとした。わかりやすく言えばドン引きである。
今、少女が自分に向けている視線もその類なのだろうか……
自身が、自嘲気味に例えた『痛い人』を通り越して『変人』や『近寄ってはいけない人』レベルまでいかなければいいのだが……
出会ったばかりで嫌われることだけは何とか回避したい。
そう危惧する翔太に対して、少女は予想外に思える穏やかな笑顔を向けた。
「なんか納得しました」
「納得?」
「こんな何もないところに東京から一人で来た理由……です」
緊張気味に問う翔太に、少女は無邪気に笑う。
「大阪だったらやっぱりUSJとか、そっちに行くんじゃないかって思ってたから……」
「だよね……」
素朴な疑問を口にした少女に、少しほっとしたようにはにかんでみせる。
最悪なケースを避けられたことへの安堵、翔太の『オタク』に対し、彼女が今のところ特別な感情を抱いていないこと――あと、自分のことを僅かでも気にかけていてくれたことが嬉しくなって零した笑みであった。
そんな翔太の心情を知る由もなく、少女が笑みを重ねると、二人の間に和やかな空気が流れた。
『河童』という共通のキーワードのお陰で会話が弾むと、翔太の中にも少しの余裕が出てくる。
「あの、本当はね……」
翔太が意味ありげにそう切り出すと、少女は好奇心に満ちた瞳で覗き込む。
「本当は?」
「本当は……」
その瞳に応えようと口を開いた翔太であったが、ふと思い出したように頭を振る。
「ううん、何でもない……」
少女から視線を外すと、この話はおしまい……と、いうように強引に幕を下ろした。
翔太が箕里――大阪に来ることになった当初の理由は別にあったのだが、それを一から話し出すと、翔太自身の複雑な家庭環境のことも説明しなければならなくなる。
でも、それは出会って間もない相手に語る話題としては重すぎて適切では無いような気がした。それを打ち明けられるほど、自分と少女は親しい間柄では無い。
最低限、今のところは……
答えを聞かぬまま一方的に話題を打ち切られた少女は不満そうに眉をひそめる。
でも、すぐに含みを持たせた笑みを浮かべると、上目遣いで翔太に尋問していた。
「ひょっとして……失恋旅行とか?」
「そ、そんなんじゃないよ、絶対に!」
翔太が瞬時に全否定すると、慌てて何度も首を振った。
「冗談ですよ」
耳たぶまで真っ赤にしている翔太に、少女が悪戯っぽく微笑む。
翔太はその笑顔に応えようとするが、引きつった笑いしか出てこなかった。
「河童なら、滝道の方でよく目撃されているみたいよ……」
話の軌道修正、というように少女が切り出すと右手に見える箕里山を指差した。
「うん、掲示板にもそう書いてあったから、あとで行ってみようと思って」
少女の指差す箕里山の向こうに箕里川があり、川沿いの滝道を上ると観光名所でもある箕里の滝がある。ネットである程度調べていた翔太は、滝道の画像を思い浮かべながら少女とのイメージを共有させた。
「滝道なら歩いて十分くらいかな……またあとで観光マップ、お渡ししますね」
「ありがとう」
翔太が笑顔で礼を言う。観光マップが貰えることよりも、宿に着いてからも少女とコンタクトする機会があることの方が嬉しかった。
「あ、あのさ……」
翔太がふと大切なことを思い出すと質問しようとする。
が、それを遮るように少女が嬉しげに声を上げた。
「さ、着きましたよ」
少女はあぜ道の先に見えている一件の家を指差すと、自分達が目的地にたどり着いたことを告げていた。
「あれが星野屋です」
0
お気に入りに追加
18
あなたにおすすめの小説
ラストグリーン
桜庭かなめ
恋愛
「つばさくん、だいすき」
蓮見翼は10年前に転校した少女・有村咲希の夢を何度も見ていた。それは幼なじみの朝霧明日香も同じだった。いつか咲希とまた会いたいと思い続けながらも会うことはなく、2人は高校3年生に。
しかし、夏の始まりに突如、咲希が翼と明日香のクラスに転入してきたのだ。そして、咲希は10年前と同じく、再会してすぐに翼に好きだと伝え頬にキスをした。それをきっかけに、彼らの物語が動き始める。
20世紀最後の年度に生まれた彼らの高校最後の夏は、平成最後の夏。
恋、進路、夢。そして、未来。様々なことに悩みながらも前へと進む甘く、切なく、そして爽やかな学園青春ラブストーリー。
※完結しました!(2020.8.25)
※お気に入り登録や感想をお待ちしています。
三度目の庄司
西原衣都
ライト文芸
庄司有希の家族は複雑だ。
小学校に入学する前、両親が離婚した。
中学校に入学する前、両親が再婚した。
両親は別れたりくっついたりしている。同じ相手と再婚したのだ。
名字が大西から庄司に変わるのは二回目だ。
有希が高校三年生時、両親の関係が再びあやしくなってきた。もしかしたら、また大西になって、また庄司になるかもしれない。うんざりした有希はそんな両親に抗議すべく家出を決行した。
健全な家出だ。そこでよく知ってるのに、知らない男の子と一夏を過ごすことになった。有希はその子と話すうち、この境遇をどうでもよくなってしまった。彼も同じ境遇を引き受けた子供だったから。
演じる家族
ことは
ライト文芸
永野未来(ながのみらい)、14歳。
大好きだったおばあちゃんが突然、いや、徐々に消えていった。
だが、彼女は甦った。
未来の双子の姉、春子として。
未来には、おばあちゃんがいない。
それが永野家の、ルールだ。
【表紙イラスト】ノーコピーライトガール様からお借りしました。
https://fromtheasia.com/illustration/nocopyrightgirl
古屋さんバイト辞めるって
四宮 あか
ライト文芸
ライト文芸大賞で奨励賞いただきました~。
読んでくださりありがとうございました。
「古屋さんバイト辞めるって」
おしゃれで、明るくて、話しも面白くて、仕事もすぐに覚えた。これからバイトの中心人物にだんだんなっていくのかな? と思った古屋さんはバイトをやめるらしい。
学部は違うけれど同じ大学に通っているからって理由で、石井ミクは古屋さんにバイトを辞めないように説得してと店長に頼まれてしまった。
バイト先でちょろっとしか話したことがないのに、辞めないように説得を頼まれたことで困ってしまった私は……
こういう嫌なタイプが貴方の職場にもいることがあるのではないでしょうか?
表紙の画像はフリー素材サイトの
https://activephotostyle.biz/さまからお借りしました。
J1チームを追放されたおっさん監督は、女子マネと一緒に3部リーグで無双することにしました
寝る犬
ライト文芸
ある地方の解散された企業サッカー部。
その元選手たちと、熱狂的なファンたちが作る「俺達のサッカークラブ」
沢山の人の努力と、絆、そして少しの幸運で紡ぎだされる、夢の様な物語。
(※ベガルタ仙台のクラブの歴史にインスパイアされて書いています)
わたしと玉彦の四十九日間
清水 律
ライト文芸
守らなければならない村の『しきたり』
惣領息子様と呼ばれる『玉彦』
そして隔離された村という領域のなかで巻き起こされる『奇々怪々』
中学一年生の比和子は、母親の出産、父親の海外出張のため、夏休みの間だけド田舎にある祖父の家で過ごすことに。
この祖父の家がある村は、日常茶飯事に不可思議な出来事が起こる。
村民に敬い畏れられる名家の、ちょっと世間に疎いおかっぱ頭の惣領息子『玉彦』と出逢ったことで、ド田舎で過ごす人生最大の退屈な夏休みは忘れられないものとなる。
※完結まで予約投稿済です。
※今作品はエブリスタでも掲載しています。
完結特集や現代ファンタジージャンル一位を獲得させて頂いております。
出版社主催『ボーイミーツガール大賞』最終選考作品。
【書籍発売中】バーン・ホワイトウェイブ ─夏の終わりに消滅した、花のような彼女─
水無月彩椰
ライト文芸
「──大丈夫です。私、八月三十一日に、寿命で消滅しますから」
人付き合いが苦手な高校生・四宮夏月が引き取ったのは、”白波”と名乗る祖父の遺産、余命一ヶ月のバーチャル・ヒューマノイドだった。
遺品整理のために田舎の離島へと帰省した彼は、夏休みの間だけ、白波のマスターとして一つ屋根の下で暮らすことに。
しかし家事もままならないポンコツヒューマノイドは、「マスターの頼みをなんでも叶えます!」と、自らの有用性を証明しようとする。夏月が頼んだのは、『十数年前にこの島で遊んだ初恋の相手』を探すことだった。
「──これが最後の夏休みなので、せめて、この夏休みを楽しく過ごせたら嬉しいです」
世界規模の海面上昇により沈みゆく運命にある小さな離島で、穏やかに消滅を迎えるヒューマノイドは、”最期の夏休み”をマスターと過ごす。
これは夏の哀愁とノスタルジー、そして”夏休みの過ごし方”を描いた、どこか懐かしくて物悲しい、狂おしくも儚い夏物語。
【書籍情報】
https://amzn.asia/d/ga9JWU6
あの日見た空の色も青かった
木立 花音
現代文学
あの日、あの海、生きる意味を教えてくれたのは彼女だった──
多くの死者がでる重大なバス事故を起こした青年、逢坂部賢悟(おおさかべけんご)
彼は静養のため全てのものを捨て、静養のため岩手県宮古市にある景勝地、浄土ヶ浜(じょうどがはま)を訪れる。
その地で彼は、白木沢帆夏(しらきさわほのか)と名乗る女子大生と出会った。彼女の母方の実家が営んでいるという民宿で滞在期間を過ごしているうちに、次第に彼女に惹かれていく自分に気がつく。
やがて恋に落ちる二人。だが、重大な事故を起こしたという重苦しい過去が、罪の十字架となって彼の肩にのしかかる。
「二年だけ、待って欲しい」
悩み抜いた末に結論をだした翌日。彼は、白木沢帆夏の驚愕の真実に触れる──。
※表紙絵はいぬちよ様からの頂きものです。
※「景勝地 浄土ヶ浜」の挿絵はファル様。「告白」の挿絵は騰成から頂いたファンアートです。ありがとうございました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる