合法ブランクパワー 下記、悩める放課後に関する一切の件

ヒロヤ

文字の大きさ
上 下
48 / 49

四月二十八日(木)夜 ふじいし司法書士事務所②

しおりを挟む
 暗闇に溶け込んだ黒服の白井が、忠志にソファに座るよう促した時、忠志の膝がテーブルに軽く当たった。

 部屋の外から敬太の母親の声がする。

「何か音がしますね」
「そうなんですよ。この建物は下がコンビニで、上がオーナーの自宅になっています。どうしても夜になるとコンビニには若者が集まるし、上からは生活音が聞こえてきちゃうんですよね。気になるようでしたら音楽でもかけますが」
「いえ、大丈夫です」

 向かいの応接のやり取りを聞きながら、異国顔の大男は忠志に向かって小さくセーフというジェスチャーをした。

 テーブルには一台のノートパソコンが置かれている。

 その液晶の明かりに照らされて、白井の青白い顔が浮かんでいる。
 異国顔の男が忠志の隣に座ると、スマートホンの画面を見せてきた。

 『この前はゲーセンで会ったよね?初めまして、オレは宇佐見☆チャパツくんの友達だよね?ヨロシク!君のスマートホンも音が鳴らないようにしてね』

 忠志は二人の男の間で、ひたすら緊張した。言われるまま、スマートホンも音が鳴らないように設定した。

 そこへ、向かいの応接からドアが開く音がした。しばらくすると、キッチンがあるのか食器の音もする。藤石が茶の用意をしているのだろう。
 そして再び向かいの応接のドアが開閉する音が聞こえてきた。

 隣の白井が忠志の腕を軽く叩き、パソコン画面に注目するよう促した。

 そこには、チャットのやり取りが映し出されていた。


 19:09 ウサ〉遅いなあ。ダッシュして損した!
 19:09 シロ〉僕は間に合って良かった。電車止まってるし。
 19:10 ウサ〉チビ書士め、オレに罠を仕掛けるとは。
 19:10 シロ〉罠って?
 19:10 ウサ〉アイツめ、金髪美女とのツーショット写真を送ってきたんだ。
 19:11 シロ〉はあ。
 19:10 ウサ〉一言、「お前も来る?」だぞ。そしたら全力で行くじゃん!
 19:10 シロ〉罠だね、確かに。

 〈ふじいしさんが入室しました〉

 19:12 フジ〉お前ら、まだ来てないんだから、普通に会話して良いんだぞ。
 19:12 ウサ〉コラ!あの美女は何なんだ!
 19:12 フジ〉今日、住宅ローンの契約で知り合ったマンションの買主だよ。
 19:13 ウサ〉どこのマンションだ!
 19:13 フジ〉お前に教えるわけないだろうが。
 19:14 シロ〉ところで、今日は何かの作戦なんですよね?
 19:14 フジ〉いや、イチイチ説明するのが面倒だから。ライブにしただけ。
 19:14 シロ〉基本的に僕は無関係のはずですが。
 19:15 ウサ〉そういえば、麗華ちゃんと何があったか聞かせてよ。
 19:15 フジ〉そうだ、その情報も今日は役立つかもしれないんだ。
 19:15 ウサ〉あーっ!ヒロミ!アサトの顔が赤いぞ!

 19:17 ウサ〉あ、やっと誰か来たね。
 19:17 シロ〉この声は、忠志くんだ。
 19:17 ウサ〉ああ、チャパツくんの友達か。金髪美女はどうしたんだ。
 19:18 シロ〉また誰か来た。
 19:19 ウサ〉アヤメちゃんだ。チャパツくんと血がつながっているとは思えない可憐さ。
 19:21 ウサ〉しかし、チビ書士め。純情な少年まで利用してるぞ。
 19:22 シロ〉可哀想に。忠志くんも意味がわからないだろうな。

 どうやら、この二人はずっと潜伏して一連のやりとりを聞いていたようだ。
 
 隣の宇佐見が何やらスマートホンを操作した。

 19:35 ウサ〉では、少年Aも参加しまーす。もう招待済みなのかな。
 19:35 シロ〉忠志くん、すみません。ここにアクセスして、コードを入力してくれますか。パスワードはこちらです。

 白井がパソコンを操作すると、チャットサイトの画面が出てきた。指示に従いながらスマートホンを操作していく。操作自体は難しくないが、何よりも全てが唐突なので、忠志はことの状況を把握することが精一杯だった。

 ――えっと、パスワードはこれか。

 入力すると同時に白井のノートパソコンの画面も点滅した。

 〈にせまじめさんが入室しました〉

 19:40 ニセ〉よろしくお願いします。
 19:40 シロ〉設定したのは全部フジさんですから……すみません。

 向かいの応接から藤石の声がした。

「ああ、そうだ。アヤ……」

 その直後に咳払いが続く。

「聖川さん」
「何でしょう」
「お話の途中で、色々とインターネットで調べることがあるかもしれません。そばにノートパソコンを置いても良いですか」
「どうぞ」

 外からはドアの開閉する音や何か引きずる音などが聞こえてきた。
 どうやら藤石は、この二人と連携しながら敬太の母親に何かしようと考えているようだ。

 向かいの応接からは一切の会話はなく、外界の車の走る音が聞こえてくるほど事務所内は静かだった。

 この沈黙に押しつぶされそうになっていると、画面が点滅した。

 19:47 フジ〉よしよし、何とか作戦は順調だな。
 19:47 フジ〉おい偽マジメ。俺とチャパツのために力になると言ったよな。

 忠志は確かにそんな内容のメールを送ったことを思いだし、思わず声を上げそうになった。即座に白井が静かにするよう制する。

 19:48 ニセ〉敬太が関係あるんですか?ちゃんと説明してくださいよ。
 19:48 フジ〉お前が遅刻するから悪い。とにかく、知っている情報を流せ。
 19:48 ニセ〉よくわからないけど、わかりました。
 19:49 シロ〉もう今さらですが、大丈夫なんですか?深刻な話になるかと。
 19:49 フジ〉平気だろう。初めから偽マジメはアイツの家庭事情を知っている。

「ところで、聖川さん。寒くないですか」

 チャット会話と同時に、藤石が客人に尋ねた。パソコン操作をしながらだというのに、何て器用なのだろう、忠志は思わず感心してしまった。

 向かいの応接では会話が続いている。敬太の母が、大丈夫です、と答える声が聞こえた。

 春とはいえ、夜は冷える。

 忠志はクシャミをしないように気をつけた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

春から一緒に暮らすことになったいとこたちは露出癖があるせいで僕に色々と見せてくる

釧路太郎
キャラ文芸
僕には露出狂のいとこが三人いる。 他の人にはわからないように僕だけに下着をチラ見せしてくるのだが、他の人はその秘密を誰も知らない。 そんな三人のいとこたちとの共同生活が始まるのだが、僕は何事もなく生活していくことが出来るのか。 三姉妹の長女前田沙緒莉は大学一年生。次女の前田陽香は高校一年生。三女の前田真弓は中学一年生。 新生活に向けたスタートは始まったばかりなのだ。   この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」にも投稿しています。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

彼女のことは許さない

まるまる⭐️
恋愛
 「彼女のことは許さない」 それが義父様が遺した最期の言葉でした…。  トラマール侯爵家の寄り子貴族であるガーネット伯爵家の令嬢アリエルは、投資の失敗で多額の負債を負い没落寸前の侯爵家に嫁いだ。両親からは反対されたが、アリエルは初恋の人である侯爵家嫡男ウィリアムが自分を選んでくれた事が嬉しかったのだ。だがウィリアムは手広く事業を展開する伯爵家の財力と、病に伏す義父の世話をする無償の働き手が欲しかっただけだった。侯爵夫人とは名ばかりの日々。それでもアリエルはずっと義父の世話をし、侯爵家の持つ多額の負債を返済する為に奔走した。いつかウィリアムが本当に自分を愛してくれる日が来ると信じて。  それなのに……。  負債を返し終えると、夫はいとも簡単にアリエルを裏切り離縁を迫った。元婚約者バネッサとよりを戻したのだ。  最初は離縁を拒んだアリエルだったが、彼女のお腹に夫の子が宿っていると知った時、侯爵家を去る事を決める…。      

10 sweet wedding

国樹田 樹
恋愛
『十年後もお互い独身だったら、結婚しよう』 そんな、どこかのドラマで見た様な約束をした私達。 けれど十年後の今日、私は彼の妻になった。 ……そんな二人の、式後のお話。

祝石細工師リーディエの新婚生活

古森きり
恋愛
ハルジェ伯爵家で虐げられていたリーディエは、父に隠居した元公爵ジャスティの後添えに売られてしまう。 高齢のジャスティはリーディエを息子の祝石研究者ソラウの世話係を依頼し、彼に祝石細工師を勧められる。 もの作りの楽しさに目覚めたリーディエは、ソラウとともに穏やかで幸せな日々が始まった―― カクヨム、ノベプラに読み直しナッシング書き溜め。 小説家になろう、アルファポリス、ベリカフェにも掲載すると思う。

おきつねさんとちょっと晩酌

木嶋うめ香
キャラ文芸
私、三浦由衣二十五歳。 付き合っていた筈の会社の先輩が、突然結婚発表をして大ショック。 不本意ながら、そのお祝いの会に出席した帰り、家の近くの神社に立ち寄ったの。 お稲荷様の赤い鳥居を何本も通って、お参りした後に向かった先は小さな狐さんの像。 狛犬さんの様な大きな二体の狐の像の近くに、ひっそりと鎮座している小さな狐の像に愚痴を聞いてもらった私は、うっかりそこで眠ってしまったみたい。 気がついたら知らない場所で二つ折りした座蒲団を枕に眠ってた。 慌てて飛び起きたら、袴姿の男の人がアツアツのうどんの丼を差し出してきた。 え、食べていいの? おいしい、これ、おいしいよ。 泣きながら食べて、熱燗も頂いて。 満足したらまた眠っちゃった。 神社の管理として、夜にだけここに居るという紺さんに、またいらっしゃいと見送られ帰った私は、家の前に立つ人影に首を傾げた。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

同窓会に行ったら、知らない人がとなりに座っていました

菱沼あゆ
キャラ文芸
「同窓会っていうか、クラス会なのに、知らない人が隣にいる……」  クラス会に参加しためぐるは、隣に座ったイケメンにまったく覚えがなく、動揺していた。  だが、みんなは彼と楽しそうに話している。  いや、この人、誰なんですか――っ!?  スランプ中の天才棋士VS元天才パティシエール。 「へえー、同窓会で再会したのがはじまりなの?」 「いや、そこで、初めて出会ったんですよ」 「同窓会なのに……?」

処理中です...