42 / 49
***着信中***
しおりを挟む
「はい、ふじいし司法書士事務所でございます」
「……」
「もしもし?」
「藤石……先生はいらっしゃいますか」
「はい、私です」
「……聖川と申します」
「は……」
「……敬太の、母です」
「……あ、ああ。どうもこんにちは」
「ちょっとお話があります」
「……まあ、そうでしょうね」
「あなた、とんでもない人ね」
「よく言われます」
「私と、息子。接触したのはどちらが先なのかしら」
「接触?」
「息子の部屋の掃除をしていたら、机のマットにあなたの名刺が挟まっていました」
「あれ、そうか。あの時の帰りに車の中で渡したんだっけな」
「私があなたからお店で渡された名刺と、まったく同じものだわ」
「そうかそうか、いや失敗しちゃったなあ」
「いつ息子と会ったのですか」
「先週の金曜の夜です」
「どうやって、息子に取り入ったんです?」
「まあ、待ってください。あなたは、その日息子さんがどこにいたかご存知ですか?」
「……お友達の家に行くとしか聞いてませんが」
「実は、ゲームセンターで不良に絡まれていました。そこを、ほぼ俺が助けました」
「そ、そんなことが」
「あったんです。ご自宅に送ろうと思ったら拒まれました。なぜだと思いますか?」
「……」
「仕方ないから俺の家に泊めました。翌朝、駅まで送る時に今後も連絡を取りたいと言うので名刺を渡しました。それだけです」
「その後……私が、ホルンで働いてることを息子に話したりしたのかしら」
「はい?話してませんよ」
「嘘。私のことを敬太にバラすって脅迫するつもりでしょう」
「ちょっと待って。すごいことおっしゃいますね。その程度の脅迫で、まさかあなたは俺に金でもくれるんですか?ずいぶん、疑心暗鬼ですね」
「……」
「なるほど。すでにそういう思考回路なんだな。心配しなくて平気ですよ。何といいますかね。俺は、あなた方の家庭の事情には一ミリの興味もないんです。ただ、息子さんが家出して寝泊りに来るのはゴメンです。ホテルじゃないんでね」
「あなた……何を企んでいるの?」
「聖川さんにはご迷惑おかけしませんから大丈夫ですよ。それより、昨日は突然席を立ったりしてどうされました?具合が悪かったんですか?それとも、電話でもしに行ったのかな。いやあ、心配しましたよ」
「まさか、ずっと見ていたの?」
「はい。あまりに不自然でしたから」
「……」
「お客さん放置しちゃうとか、よほどでしょう?」
「……」
「でも、あの三田という男は放置プレイで良いと思いますよ。あまり関わらない方があなたのためだと思いますけどね」
「え?」
「あなたが、やれ脅迫だ何だと疑心暗鬼になっているのは、アイツのせいじゃないんですかね」
「……」
「もちろん、何の根拠もない勘ですけど。俺だったら付き合いたくないですね。たとえ仕事でも。あれは、色々と一癖ありそうだ」
「……」
「もしもし?」
「……」
「聖川さん?」
「……っ」
「泣いてしまうほどのことが……あるんですね」
「……」
「大丈夫ですか?」
「……がぃ」
「はい?」
「お願い……助けて」
「……」
「……私には、もう……」
「わかりました。明日の夜七時以降なら時間取れますよ。いかがですか?」
「……伺います」
「それと、聖川さん」
「はい」
「こちらに来る時にご準備いただきたいものがあります。メモ取れます?」
「……」
「もしもし?」
「藤石……先生はいらっしゃいますか」
「はい、私です」
「……聖川と申します」
「は……」
「……敬太の、母です」
「……あ、ああ。どうもこんにちは」
「ちょっとお話があります」
「……まあ、そうでしょうね」
「あなた、とんでもない人ね」
「よく言われます」
「私と、息子。接触したのはどちらが先なのかしら」
「接触?」
「息子の部屋の掃除をしていたら、机のマットにあなたの名刺が挟まっていました」
「あれ、そうか。あの時の帰りに車の中で渡したんだっけな」
「私があなたからお店で渡された名刺と、まったく同じものだわ」
「そうかそうか、いや失敗しちゃったなあ」
「いつ息子と会ったのですか」
「先週の金曜の夜です」
「どうやって、息子に取り入ったんです?」
「まあ、待ってください。あなたは、その日息子さんがどこにいたかご存知ですか?」
「……お友達の家に行くとしか聞いてませんが」
「実は、ゲームセンターで不良に絡まれていました。そこを、ほぼ俺が助けました」
「そ、そんなことが」
「あったんです。ご自宅に送ろうと思ったら拒まれました。なぜだと思いますか?」
「……」
「仕方ないから俺の家に泊めました。翌朝、駅まで送る時に今後も連絡を取りたいと言うので名刺を渡しました。それだけです」
「その後……私が、ホルンで働いてることを息子に話したりしたのかしら」
「はい?話してませんよ」
「嘘。私のことを敬太にバラすって脅迫するつもりでしょう」
「ちょっと待って。すごいことおっしゃいますね。その程度の脅迫で、まさかあなたは俺に金でもくれるんですか?ずいぶん、疑心暗鬼ですね」
「……」
「なるほど。すでにそういう思考回路なんだな。心配しなくて平気ですよ。何といいますかね。俺は、あなた方の家庭の事情には一ミリの興味もないんです。ただ、息子さんが家出して寝泊りに来るのはゴメンです。ホテルじゃないんでね」
「あなた……何を企んでいるの?」
「聖川さんにはご迷惑おかけしませんから大丈夫ですよ。それより、昨日は突然席を立ったりしてどうされました?具合が悪かったんですか?それとも、電話でもしに行ったのかな。いやあ、心配しましたよ」
「まさか、ずっと見ていたの?」
「はい。あまりに不自然でしたから」
「……」
「お客さん放置しちゃうとか、よほどでしょう?」
「……」
「でも、あの三田という男は放置プレイで良いと思いますよ。あまり関わらない方があなたのためだと思いますけどね」
「え?」
「あなたが、やれ脅迫だ何だと疑心暗鬼になっているのは、アイツのせいじゃないんですかね」
「……」
「もちろん、何の根拠もない勘ですけど。俺だったら付き合いたくないですね。たとえ仕事でも。あれは、色々と一癖ありそうだ」
「……」
「もしもし?」
「……」
「聖川さん?」
「……っ」
「泣いてしまうほどのことが……あるんですね」
「……」
「大丈夫ですか?」
「……がぃ」
「はい?」
「お願い……助けて」
「……」
「……私には、もう……」
「わかりました。明日の夜七時以降なら時間取れますよ。いかがですか?」
「……伺います」
「それと、聖川さん」
「はい」
「こちらに来る時にご準備いただきたいものがあります。メモ取れます?」
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説

こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

【完結】君のことなんてもう知らない
ぽぽ
BL
早乙女琥珀は幼馴染の佐伯慶也に毎日のように告白しては振られてしまう。
告白をOKする素振りも見せず、軽く琥珀をあしらう慶也に憤りを覚えていた。
だがある日、琥珀は記憶喪失になってしまい、慶也の記憶を失ってしまう。
今まで自分のことをあしらってきた慶也のことを忘れて、新たな恋を始めようとするが…
「お前なんて知らないから」
※カクヨムにも投稿始めました!アルファポリスとカクヨムで別々のエンドにしようかなとも考え中です!
カクヨム登録されている方、読んで頂けたら嬉しいです!!
番外編は時々追加で投稿しようかなと思っています!
ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話
桜井正宗
青春
――結婚しています!
それは二人だけの秘密。
高校二年の遙と遥は結婚した。
近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。
キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。
ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。
*結婚要素あり
*ヤンデレ要素あり

記憶を失くした代わりに攻略対象の婚約者だったことを思い出しました
冬野月子
恋愛
ある日目覚めると記憶をなくしていた伯爵令嬢のアレクシア。
家族の事も思い出せず、けれどアレクシアではない別の人物らしき記憶がうっすらと残っている。
過保護な弟と仲が悪かったはずの婚約者に大事にされながら、やがて戻った学園である少女と出会い、ここが前世で遊んでいた「乙女ゲーム」の世界だと思い出し、自分は攻略対象の婚約者でありながらゲームにはほとんど出てこないモブだと知る。
関係のないはずのゲームとの関わり、そして自身への疑問。
記憶と共に隠された真実とは———
※小説家になろうでも投稿しています。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
報酬はその笑顔で
鏡野ゆう
ライト文芸
彼女がその人と初めて会ったのは夏休みのバイト先でのことだった。
自分に正直で真っ直ぐな女子大生さんと、にこにこスマイルのパイロットさんとのお話。
『貴方は翼を失くさない』で榎本さんの部下として登場した飛行教導群のパイロット、但馬一尉のお話です。
※小説家になろう、カクヨムでも公開中※
【完結】カワイイ子猫のつくり方
龍野ゆうき
青春
子猫を助けようとして樹から落下。それだけでも災難なのに、あれ?気が付いたら私…猫になってる!?そんな自分(猫)に手を差し伸べてくれたのは天敵のアイツだった。
無愛想毒舌眼鏡男と獣化主人公の間に生まれる恋?ちょっぴりファンタジーなラブコメ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる