無気力最低ニートが、スキル『一日一回何でも願いがかなう』を取得しても、世界を思いのままにするとか、考えないからニートなんです!

さかなで/夏之ペンギン

文字の大きさ
上 下
44 / 88

ダンジョンの秘宝?

しおりを挟む
「じゃあ早いとこ帰りましょう」

至極当然な提案をぼくはしたつもりだった。それに対し、反対意見など出るわけないと思っていた。

「なに考えてんのっ!せっかくここまで来て百階層の暗黒の魔王像に勝ったっていうのに、このまま帰る?あんたバカじゃないの!」
「あの、お姫さま?ぼくらはあなたを救出して無事帰還するのが役目なんですよ?ダンジョン探査なんて請け負ってませんから」
「はあ?かさねがさねバカね、あんた。いい?ここにはもの凄いお宝があんのよ?それ見つけないで帰ってどうすんのよ!」

バカバカ言いすぎです。ニートにはその言葉は免疫あるけれど、そう連続して言われると傷つきますよ。

「おいデリア、その姫さんの言うことも一理あるぜ。な?せっかくここまで必死で来たんだぜ?お宝を拝んだって罰は当たらねえぜ?」

オッサン、ぼくと一緒で何もしてないでしょ?何が必死にだ。

「ジークの言う通りよ。せっかく来たんだし…」

ポーリンさんあなたもですか?

「ねえデリア?」

振り向くとラフレシアまでなんか訴える目をしている。まったく欲深き人間どもだ!精霊たちを見ろ。まったくの無欲だ。人間として恥ずかしいし。

「デリア、おなか減った」
「腹減ったぞマイマスター」
「パパ飯。くれなきゃ誰か食う」

まったくこのアンチヒューマンども!食欲しかないのか!

「ほらお嬢ちゃんたち、干し肉あるわよ。これでデリアちゃん説得して頂戴ね」

おばさん、やめろ!食い物でぼくの子分買収するな!

「おい、デミル、探索じゃ。いいな?」
「ミローネ、おまえ…」
「むぐむぐむぐ」
「ネクロ、ちゃんと喋れ」
「ガリガリガリ」
「リヴァちゃん、それ干し肉ちゃうよ。悪魔像だよ」

もう勝手にしなさい。まあぼくも何もしてないんで偉そうなこと言えませんけどね。

「じゃあ探索だ。秘宝を見つけよう!なあ姫さんよ、この百階層でこのダンジョンは終わりなのか?」

オッサンはキョロキョロ見まわしながらメリアン姫に聞いた。

「知らないわよ。あたしはその穴に放り込まれて、護衛の中にいた魔法使いが結界魔法で穴を塞いだのよ。みんな死んじゃったみたいだけど、だからそれ以上のことは知らないわ」
「魔法使い?あんた、国の外に出したのか?」
「いいじゃない。うちは何でも許されるってパパがいつも言ってるわ」

うわああああ、大国の論理丸出しなのね。早く滅びてしまえ、ガザン王国!

「ねえ、こっちに扉があるわよ?」

ミローネが何か見つけた。扉?まあなにそれ都合よく。

「どうやって開けんだろう?」

オッサンが首をひねった。扉に取っ手がないからだ。

「押すんじゃね?」

ぼくが扉を押すと簡単に開いた。

「おおー」

今回、唯一ぼくが働いた場面だ。

「階段があるわね。下の階かしら?」
「ラフレシアあのさ、さっきの悪魔像がこの扉を守ってたんだろ?ということはこの下に何かあるのはわかる。だけどそれがさ、もっと恐ろしいものに守られてたらどうすんの?」
「そんなのさっきみたいにやっつければいいじゃん。ね、デリア」

ひとの見えないゴーレムあてにすんなよ。よくなんだかわかんないものにすがれるな。

「まあどっちみち降りてくんだろ?」
「そういうことね」
「精霊ミローネ、この先に何があるか見て来てくんない?」
「いやよ」

拒否ですか?マスターのぼくに拒否ですか?あ、そういや契約は解消したんだっけ?

「そうじゃないわよ、マイマスター。あたしはいつまでもあんたのしもべよ」

頭んなか読むなつーの!

「じゃなんで?」
「いつまでもあんたと一緒にいたいからよ」
「わけわかんない」
「いい?この下にいるのは悪魔よ。それも飛び切り恐ろしいやつよ?そういう気配が強烈にあるわ。あたしがノコノコ行ったらボリボリ頭から食われちゃうわ」
「だそうですみなさん帰りましょう」

そんなもんと戦えるか。ニートは引き際が肝心なんだ、覚えとけ!

「待てデミル、ここはみんなで戦おう」
「いやですごめんなさい」
「せっかくここまで来たんだぞ?」
「せっかくも失格もありません。帰らせてもらいます!」
「ならあんたのわけわかんない謎スキルでやっつければいい」

ネクロがおかしなことを言いだした。こいつぼくのぶっ壊れスキルのことを言っているのか?まあうすうす感づかれてはいたんだろうが、正確にはわかってない。頭の中を読まれても、具体的なものはないからね。

「そんなものを持ってやがんのか、おまえ。いったい何のスキルだ?」

オッサンになんか知られてたまるか。いや、人に知られたらえらいことになる。

「まあ魔法、みたいなものさ」
「だったらおまえ、国家管理になっちまうぞ?」
「そうじゃないよ。じゅ、呪法さ」
「呪法?聞いたことねえな」
「そりゃそうだ。代々ぼくんちに伝わる禁断の呪術なんだからね」
「禁断って…ちゃっかり出してんじゃないのかよ」
「まあそういうことね」
「じゃあサクッとやってくれよ」
「はあ…」

しょうがないなあ。まあいいか。

みんなでびくびくしながら下に降りていく。なんかすごい瘴気が漂っています。もろ悪魔の棲みかって感じです。

「なんかいる」

オッサンが目ざとく見つけた。大きく広い部屋の中央の玉座に何か腰かけている。いや、もろ悪魔じゃないか、あれ!

「小僧、やっちまえ」
「誰が小僧か」
「いまそれやってるばあいじゃねえ!」

まあそうだね。じゃ、諸事情もあることだし早めに終わらせよう。はい、スキル発動、悪魔を滅ぼせ!

「なあ、デミル?まだか?」
「えーと」

なぜかスキルは発動しませんでした。そしてゆっくりと悪魔は玉座から立ち上がりました。真っ赤な目です。きっと怒ってます。ああ、なんで?


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。

ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。 彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。 「誰も、お前なんか必要としていない」 最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。 だけどそれも、意味のないことだったのだ。 彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。 なぜ時が戻ったのかは分からない。 それでも、ひとつだけ確かなことがある。 あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。 私は、私の生きたいように生きます。

ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活

天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――

【完結】20年後の真実

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。 マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。 それから20年。 マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。 そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。 おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。 全4話書き上げ済み。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...