転生ニートは迷宮王

三黒

文字の大きさ
上 下
168 / 252
第6章

166 力量差

しおりを挟む
 レルアからのプレゼントをぶっ壊しやがって。しかも貰ったばっかだぞこっちは。マジで殺す。絶対に殺す。俺は殺ると言ったら殺る男だ。
 
「まあまあ落ち着けよ、チャンスをやる。別に俺は急いでないんだ。時間は腐るほどある――本当に、気が遠くなるほどにな」
 
 アヤトは腰の剣と刀を外し、地面に置いてみせた。どうせこの状態でも仕掛けたら俺が負けるんだろう。クソ。
 
「俺だけ一方的に壊したってのもフェアじゃない。だからお前も一発加速ヴァレークを使っていいぞ。大昔に覚えた魔術だ、まさか使い方が分からないってことはないだろ?」
 
 こいつ知ってて言ってやがる。だが正直、これは奴の言う通りチャンスだ。ここで壊せれば互いに魔術が通るし、ギリギリなんとかなるかもしれない。
 そもそも今の時点だと万に一つも勝ち目がないんだよな。成功させるしかない。加速ヴァレーク……文字のままなら対象を加速させる魔術なんだろうが、方向性のイメージが掴めない。
 さっきのあれは……高速で振動させて破壊、には見えなかった。割れ方も自然だったし、劣化か?
 正確には違うかもしれないが、少なくとも振動よりは近いだろ。君に決めた。

「いくぞ――加速ヴァレーク!」 
 
 術式は成功した。確かな手応えがあった。
 
「ああ――加速ヴァレーク」 

 だが、それはアヤトに届く前に
 どうなってる。解呪ディスペルじゃなかったはずだ――言葉と同じく、発された術式も加速ヴァレークのそれに見えた。
 ……つまり加速ヴァレークは相手の魔術を打ち消すことができる、のか?
 
「理解できてるか? まあ、そういうことだ。レルアに貰ったものを壊させるわけねーだろうが」 
 
 冗談じゃねえ。勝率の低い賭けだが、もう仕掛けるしかないか。
 
「――破空フェーヌ!」 
「おっと!」 
 
 躱された。いいんだそれは分かってた。乗ってこい。
  
「ったく、覚えたての魔術を実戦で使うなよ。それはこうやって使うんだ――」 
 
 この瞬間に、思いっきり前に向かって斬り込む。
 
破空フェーヌ――!?」 
 
 当然アヤトは受け切れない。刃そのものは当たらなかったが、大きく体勢を崩した。畳み掛ける。
 
「裂空剣!」
「――歪空ラーゼス!」 
  
 剣が空を切った。確実に当たったと思ったのに、直前で見えない壁に弾かれたような。
 畜生、今ので状況が振り出しに戻った。退かざるを得ない。
 
「まるで知ってたみたいな動きだな。未来を視たか――いや、未来視は先天性のものだ。これはお前とて同じはず、となると何か別の、俺の知らない術を使ったな」
 
 もしかして、こいつは時空楔ネスティエを知らないのか?
 
「これが世界線の違いか。なるほど厄介だが、いいハンデだ」
 
 だが時空楔ネスティエを知らなかったから何だ。俺は破空フェーヌしか知らないんだぞ。歪空ラーゼスも聞いたことがないし、他に知らない魔術が山ほどあってもおかしくない。
 リフィストとリフェアは切り札として呼んでなかったが、リフィストはアヤトの言う通りだし、リフェアの方の返事もない。影からの奇襲には対応できないだろうと踏んでたのも、アヤトがそれを予想しないはずがなかったか。
 
「そう絶望するなよ。仕方ないな、少し時間をやろう」
 
 とことんまで舐めやがって。癪だが今はそれを利用するしかない。
 どう仕掛ける? 振り出しとは言ったが圧倒的に俺の形勢不利だ。俺の魔術は効かないし、剣で勝てる気もしない。
 
「さて、俺はレルアでも眺めて待ってるとするか」 
 
 ……空間が裂けて透明な箱に入ったレルアが出てきた。まるで氷漬けになってるみたいだ。
 中のレルアは完全に停止していた――これを止界テルメスで? 生物に使う場合の魔力消費はとんでもなく多かったはずだ。例え未来の俺でも、そう簡単に使えるとは思えないほどに。
 
「ああ大丈夫だ、別に死んじゃいない。一時的な止界テルメスの後に、簡易結界内部の時空を凍結しただけだ。彼女を一人目にしたのは正解だった。これを見ろ、自然体のこの姿を――」
 
 恐らく移動中に捕まったんだろう。戦闘態勢に入った様子もない。
 
「可愛いよな、美しいよな、芸術的なほどだ。連れ帰って共に永遠を過ごしたいところだが……永遠なんてもんは存在しない。それは俺の時空魔術を以てしても不可能だった。俺もお前も、進む時間を止めることなんてできないんだよ」
 
 そう言ってアヤトはレルアの頬のあたりに指を這わす。てめえその汚い手を今すぐどけやがれ。
 
「おい――」 
「ああ、お前もレルアの目を抉ったのか。あの美しい瞳を潰してこんな歪な作り物を埋め込んだのか。俺以外は皆レルアの目を抉った、そんな甘い判断だから俺に殺されるんだ……」
 
 逆にあの状態から助かる方法が他にあったか? あれでもラビがギリギリ間に合っただけだってのに?

「まあいい、死にゆく者の失敗を咎めても仕方がない。ここは寛大な心で許すとしよう」
 
 ったく何様だ、神にでもなったつもりか。
 
「さてお前はこれから死ぬわけだが、だからと言って悲観することはない。お前はレルアの死を見なくて済むんだからな。これは救済と言ってもいい」
 
 話が通じない雰囲気を感じる。こんなのが未来の俺とは思いたくないな。なんつーか変態的で自分勝手で、しかもそんな自分に酔ってるし。俺はこんなのにはならない。
 
「さて、そろそろいいか。これだけ時間を与えたんだ、少しは耐えてくれよ」 
 
 げ、まずい。何も考えてない。考えたところで何か思い付いたとも思えないが。
 やれることと言えば、加速アクサールかけて突っ込んでワンチャンを狙うくらいか。
 とにかく、今の時間で絶望は和らいだ。根拠のない自信が湧いてきてる。やるしかない。戦い始めれば良策も思い浮かぶはずだ。
 
「ここでは戦いにくいな、どうせなら景色のいい場所がいい――転移ラムルト」 
 
 へへ残念だったな、弊迷宮は転移禁止でございます。基礎中の基礎なので覚えて帰ってくださいませ。
 
「っと、俺としたことが。そういえば迷宮の結界は破壊していなかったな。なら仕方がない――置換レプリアス」 
 
 どこと入れ替えるつもりだ……って、
 
「……な!?」 
 
 俺の体は一瞬にして花畑――恐らく地下80階に移動していた。
 この白い柱と台座は間違いない。ボス階層として色々考えたのは最近だし、忘れるはずもない。
 だが置換レプリアスは見える範囲にしか使えないはずだ、これは魔力がどうこうって話じゃないぞ。それすら違うってのか。
 
「ああ、やっぱりここは悪くない。天界よりも綺麗だ。お前もそう思うだろ?」

 置換レプリアス以外にも仕様が違う魔術があるかもしれない。それはつまり、名前を知ってるからって油断できないってことだ。
 元から攻撃食らったら終わりみたいなもんだが、その割に条件がキツすぎる。これ本来なら何度でもコンテ可能にするべきイベントだろ、もしくは負けイベ。なんだって時空楔ネスティエは一回で壊れちまったんだ。
  
「それと、観客は多い方がいいな。全員出てきてもらおう」
 
 レルアのように箱に入った皆が、次々と空間から現れた。
 ……その中にはリフェアの姿もあった。まあ想定通りだ。元より念話に反応できない状況にあるのは分かってたし、そこまで絶望感はない。
 
「さあ、始めようか」
 
 ――今はこいつを倒すことだけを考える。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ドSな師匠と指輪と私

恋愛 / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:797

異世界転生令嬢、出奔する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:9,734pt お気に入り:13,936

メタルノイド・シンドローム

SF / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

天馬の嘶き、黒鷲の羽ばたき

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:25

可愛いが全て

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

不死の大日本帝國軍人よ、異世界にて一層奮励努力せよ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:881pt お気に入り:40

処理中です...