転生ニートは迷宮王

三黒

文字の大きさ
上 下
145 / 252
第5章

143 対強制

しおりを挟む
「しかし退屈な部屋だ。暗い上に空気も悪い。拠点に過ぎぬとは言え、神たる私には相応しくない――」

 あってめえ、まさか勝手にこの快適空間をいじるとかじゃないだろうな。つーか空気は悪くない。多少暗いのは同意だが、換気は24時間365日しっかりされてるんだぞ。
 
「――愚民共。私の邪魔にならぬように暫くそうしていろ。殺す前に仕事をくれてやる。私の部屋の改装という名誉ある仕事をな」
 
 なーにが名誉だこの野郎、体が動けばお前なんてギタギタの粉々にしてやる……って叫ぼうにも声すら出ない。参ったな。
 念話は使えそうだが、下手にここに呼んで全滅なんてのは最悪中の最悪だ。
 何かアクションを起こそうにも、指先すら動かないっつーのがキツすぎる。改装工事のときに少し強制が解けたりするか……? 何をするにも、まずこの術を突破しないことには始まらない。一瞬でもいい。ポケットに入ってる魔術結晶を起動する時間だけでいい。動ければ可能性はある。
 今だって''傲慢''は何か考え事――大方部屋の改装についてだろうが――をしながら歩き回っているだけで、正直隙だらけだ。
 
(マスター、これからここにレルア様を呼ぶ。動く準備をしておいて)
(あ、ああ)
 
 どうやらアイラの方は既に何か始めてたらしい。
 それにしても、レルアを呼ぶときたか。リフィストでも強制かかってるし、色々大丈夫なのか心配ではある……が、未来を知ってるアイラの作戦だしな。普段は許可求めんのに今回は報告だけなあたり、自信はあるんだろう。
 
「なんだ貴様は? 地を這っていろと言ったはずだが――」

 扉が開いた瞬間、レルアが凄まじい速さで突きを放つ。初撃は見えない壁に阻まれた、が、続く二撃目で''傲慢''の頬に傷を付ける。
 
「――きききき貴様ぁ! 愚民の分際で、この私の、顔に、傷を! ――死ねヴェノス!」
 
 ''傲慢''の手のひらがレルアを捉える。だがレルアに変化は見られないし、速度も落ちていない。そのまま突き刺された剣先は、''傲慢''の手のひらに届き……貫いた。
 
「ぎぃやあああ! 痛い! 痛いぃ!! ああ、血が! 私が、愚民ごときに、まさか……」
 
 ''傲慢''は右手首を押さえて地に膝をつき、叫ぶ。太腿のあたりにレルアの容赦ない一撃が入った。
 
「がぁあああああ! ああ、あぁああ! 許さん、許さん許さん許さん!」
 
 再び絶叫した''傲慢''は、あなのあいた手のひらを地面に押し付け、何やら陣を描こうとする。勿論それを見逃すレルアじゃない。
 
「させません――」
 
 魔眼を入れた左目が赤く光ったかと思うと、''傲慢''の動きが少しスローになった。
 
「――雷裂アイデルツ!」
 
 レルアの手から伸びた青白い光の群れが、複雑に絡み合って''傲慢''の動きを封じる。死んではいないようだが、感電のショックなのか''傲慢''はピクリとも動かなくなった。
 
「――土鎖グライド
 
 全身を土の鎖で縛り上げて終わりだ。あの鎖を破壊するほどの力はなさそうだし、ひとまずは安心だな。
 
「お待たせしました、マスター。今から解呪に取り掛かります」
 
 おお助かる――と言おうとして、声が出せないことを思い出す。厄介な術だな全く。危うく詰みかけた。
 
 ふと、レルアの頬から顎のあたりに血が付いているのが目に止まった。一撃も食らってないと思ったが、返り血か?
 だが返り血にしては何か違和感がある付き方なんだよな。まるで吐いた血を拭ったような……
 
「――ノィ其の魔術の解呪を望むリズィル・ライアス・ラ・ファスタ
「っぷはー! サンキューレルア、助かったぜ……って大丈夫か?」
 
 近くまで寄って気付いたが、なんか具合が悪そうに見える。普段はこのくらいの動きじゃ息一つ上げないのに、今は荒い呼吸音が聞こえてくるし。
 
「少し疲れましたが、私は平気です。それより他の方の術、も……っ」
 
 レルアは苦しそうな表情を浮かべ、咳き込む。と同時に、口から血が溢れ出た。咳を受けた手の方も真っ赤だ。
 
「っおいおい大丈夫じゃないだろそれは! とりあえずあいつを封じちまえば安全だろうし、少し休んでくれよ、な?」
「ご心配ありがとうございます、ですがそうするわけには……」 
「そうするわけにはいかないわけにはいかないんだよ。ほら休んだ休んだ、マスター命令だこれは!」
 
 喀血だか吐血だか知らんが、とにかくとんでもない血の量だ。どっか内臓に穴とか空いててもおかしくない。そもそも天使に内臓とかあるのかって話は置いといて、一応時遡ヒールかけとこう。
 
「――時遡ヒール……ってレルア? マジでヤバいぞそれ以上は」

 腕を引いても、レルアは苦しそうな顔をするばかりで動かない。どうしたんだ。なんか様子がおかしいぞ。
 
(マスターさん。レルアさんに、私に解呪ファストをかけるよう言ってくれるかしら)
(あー……と、これ以上魔術を使わせるのはまずいんじゃないか? 血とか吐いてるし)
(貴方が言っても止まらないのは分かっているでしょう? レルアさんを見殺しにして止めるというのなら、私はこれ以上何も言わないわ) 
  
 静かな怒りが伝わってきた。ここは言う通りにしといた方が良さそうだな。殺して止めるとか物騒なことはしたくないし、何となくラビは正しいことを言ってる気がする。
 
(ああ分かった。そうさせてもらう)
 
「……レルア、次はラビに解呪ファストかけてくれるか」
「了解しました――ノィ其の魔術のリズィル・ライアス――っ」
 
 また咳き込む。手から零れた血が服を赤く染めていくのは、痛々しくて見てられない。
 
「――解呪を望むラ・ファスタ――!」
 
 地面に縫い止められていたラビが起き上がる。解呪は成功したらしいが、レルアはもう立ってるのもやっとって感じだぞ。俺の時遡ヒールじゃ焼け石に水だ。
 
「お疲れ様。ゆっくり休んで頂戴――解呪ファスト

 今度はラビがレルアに解呪をかけた。力なく倒れかかるレルアを受け止める……えらくぐったりした感じだ。これでもう大丈夫なのか?
 どういうことかさっぱり分からんが、少なくとも今のレルアは苦しそうではない。少し安心した。
 
「貴方たちも――解呪ファスト
「……うん。すっかり解けたみたい。ありがとう」 
「かーっ、無理な姿勢で固めよって。あのすかした顔面に蹴りの一つでも――聖雷イクセアリ!」
「どわっ!?」 
 
 俺のすぐ横を高速の雷の槍が通った。直後、壁が派手に崩れる音。
 
「無駄だ愚民めが! 紛い物では私に届かん……だが、そうだ……神たる私は慢心しない……拠点は別の場所で妥協してやろう……駒はここに捨てていく!」
 
 土鎖グライドは消えていた。魔術を維持することもできなかったか、或いは単純に気絶で消滅したか。
 まあ幸いなのは、もう向こうに戦う意思がなさそうだってことだな。恐らく対強制を恐れてのことだろう。レルアが戦えない今、俺らに強制を無効化するすべはないわけだが……このまま撤退してくれるなら、新たに策を講じる必要もない。
 
「さらばだ愚民共……! 貴様らはいずれ私が殺す!」
 
 二度と来ないでくれ。もう苦しそうなレルアは見たくない。
 言葉通り、''傲慢''はコートの裾を翻すと宙に消えていった。退場はあっさりしたもんだな。
 さて、まずはレルアとカインの手当てだ。一段落したらイヴェルたちの様子を見るとするか。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

婚約破棄が始まりの鐘でしたのよ?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,029pt お気に入り:182

妹が私の婚約者を奪った癖に、返したいと言ってきたので断った

恋愛 / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:2,741

完結 穀潰しと言われたので家を出ます

恋愛 / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:318

処理中です...