ぬきさしならへんっ!

夢野咲コ

文字の大きさ
上 下
82 / 243
第二幕

7.ラッコですら石に執着するのに②

しおりを挟む
「つーか向田さんやばない? どない考えてもけったくそ悪いやろ?」
 洗い物をしている景虎の背中に向かって、庄助はぶーたれている。
 指の間を洗剤の泡の、ケミカルで清潔な香りが抜けてゆく。
 一人で暮らしていた時の二倍以上になってしまった数の食器を、洗って立てかけておくスペースは狭い。水切り兼収納になってしまっているシンクの上の小さなラックに、茶碗たちが身を寄せ合うように収まっている。

「女殴るとか、最低やと思うねん」
 昨日の仕事のことを話しながら、庄助は冷蔵庫を漁り、取り出したフルーツヨーグルトの封を切った。なんとなく、殴られたことは景虎には言わなかった。
 べったりと白いヨーグルトの付着した蓋が、殺したての死体のようにぐでんと折れ曲がる。
 景虎は、ペーパータオルで手指を拭うと、庄助の顔を見た。もう米粒はついていなかった。

 庄助は、23という年齢にしても幼いと景虎は思う。考え方も、顔つきも。甘ったれのくせに、一人でやりたがる。図体だけは一人前な、イヤイヤ期の幼児のようだ。
 そういうところが可愛らしくて、腹立たしい。何も知らないくせに、知らないなりの正義と持論を、誇らしげに語る柔らかい頬を、ぎゅっと抓り上げて泣かせたいと思ってしまう。
 景虎は、電気ケトルに水道水を注ぐと、スイッチを入れた。ブレンドコーヒーの粉を、昨日庄助が使っていたマグカップに数杯落とす。
「……気持ちはわかるが、首を突っ込むな」
「カゲやったらほっとくん? 目の前で女の子がどつかれてんで」
「何もできないから放っておく。第一、その女は、何人もいる向田の商品のうちの一人だろ」

 そう言われて、庄助は愕然とした。
 確かに庄助が向田の彼女を、ヒカリを直接救ってやれるわけではないし、対価を払って身体を許すのが風俗嬢の仕事なら、商品という呼び方も間違っていないかもしれない。でも。
「そんな言い方……」
 平時は大人しく無害で、ぼんやりとしている景虎の、裏の世界に染まって色濃くなった価値観がちらりと見えるたびに、庄助は少し切なくなる。
 どちらが正しいとかではなく、自分とは全く違う環境に生きてきて、そうなるに至った景虎の境遇との隔たりがただ寂しかった。

「ヤクザの女には関わるな」
 景虎はぴしゃりとそう言ってから、まんまとヤクザの女に手を出してリンチされた国枝の、あのニヤけた顔を思い出して腹がたった。が、まああの人は自分で始末できる実力があるからいいか。と、すぐに思い直した。
 国枝は庄助とは年齢も経験も違うが、そもそも根本の持っているものが違う。15年以上付き合ってきたが、景虎は未だに彼の詳しい出自も知らない。

 景虎からしても、国枝の底知れぬ胆力は恐ろしい。飄々と懐に近づき、気づけば喉笛を食いちぎっているような。味方だとしても油断できない、曲者の雰囲気は昔からある。
 そのくせ、本人にはあまりやる気がない。
 収まるべきポジションに収まれれば、さらに出世してやろうだとか、もっと金を儲けてやろうとか、そういった欲をあまりかかない。
 ただ、命令されれば大抵のことはやるし、自分の領域を侵そうとする者を排除するときに容赦がない。
 景虎とはそういったところがよく似ている、むしろ価値観は庄助よりもよほど景虎と合っているであろう。

 暴力に長けているのは、ヤクザに必要な才能でもある。そして暴力とは、人を人と思っているうちは十分に行使できない。

 国枝はもちろん、女を殴っている向田にすらできることが、庄助にはきっとできないのだと景虎は考える。なぜなら、庄助は当然のように、人を一人の人間として見て共感しているからだ。
 人の痛みを理解し、助けるために行動する人間のことを、世間は“優しい”と評するのだ。
 景虎たちのように、人を人と思わないで傷つけるためには、共感のスイッチを切ってしまう必要がある。
 脅す、殴る、騙す、殺す。
 これらは、人の気持ちを慮ることとは真逆の事柄だ。いちいち共感して悲しんでいては、精神がおかしくなってしまう。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

騙されて快楽地獄

てけてとん
BL
友人におすすめされたマッサージ店で快楽地獄に落とされる話です。長すぎたので2話に分けています。

【連載再開】絶対支配×快楽耐性ゼロすぎる受けの短編集

あかさたな!
BL
※全話おとな向けな内容です。 こちらの短編集は 絶対支配な攻めが、 快楽耐性ゼロな受けと楽しい一晩を過ごす 1話完結のハッピーエンドなお話の詰め合わせです。 不定期更新ですが、 1話ごと読切なので、サクッと楽しめるように作っていくつもりです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 書きかけの長編が止まってますが、 短編集から久々に、肩慣らししていく予定です。 よろしくお願いします!

後輩が二人がかりで、俺をどんどん責めてくるー快楽地獄だー

天知 カナイ
BL
イケメン後輩二人があやしく先輩に迫って、おいしくいただいちゃう話です。

カテーテルの使い方

真城詩
BL
短編読みきりです。

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...