上 下
2 / 16

召喚された異世界に馴染めず王都を追い出された巫女が、彼氏が出来て喜んでたら、知らない内に王都で人が死んでいた

しおりを挟む

瘴気しょうき生まれる地サイルートには、百年に一度、厄災の年が訪れる。厄災を祓うは、異国より来る「女神の巫女」。女神の力授けられし巫女が、サイルートを救う―







「おやおや?巫女様ともあろうお方が、このような場所を共も付けずに出歩かれるとは」

「…うるさい。あんたに関係無い」

「何をおっしゃいますやら。私は巫女様の忠実なしもべ、聖騎士でございます。どこかにお出でになるなら…ああ、それとも、とうとう、後宮を追い出されてしまいましたか?」

「…」

「それはそれは。ですが、まあ、これで巫女様もお分かりになったのではないですか?この国は貴女の玩具等ではない。過ぎる我儘は、御身を滅ぼします」

「っ!あんた達が!あんた達が勝手に私を喚んだんでしょう!?私の十四年を、あんた達が無かったことにした!」

「それについては、何度も頭を下げました。巫女様もご納得頂けたはず、」

「言葉だけで納得するわけない!私を納得させたいなら、許して欲しいなら、この国に来て良かったと、そう思わせてみなさいって言ったのよ!」

「…ええ、ですから、陛下は巫女様の我儘を聞き入れ、貴女を後宮に入れた。正妃であるシエラ様を、愛していらっしゃるにも関わらず」

「馬鹿じゃないの!?好きでもない男の愛人にされて、それで何で私が喜ぶと思うのよ!」

「…国で、最も尊ばれる地位にある御方に庇護されるのです、」

「だったら、正妃にしなさいよ!」

「正妃?貴女に、それが務まると?」

「っ!?」

「…良いではないですか。今まで、陛下の側室という立場で、散々、好き勝手なされたのです。今後は、御身を振り返られ、」

「嫌!私の何もかも奪っておいて、無理やり巫女なんてやらされたのに!たった三年、好きにお金使っただけで、我儘って言われて、納得なんて出来るわけない!」

「…その貴女が浪費した国庫は、民による血税。元から、貴女にそれを使う権利など、」

「あるわよ!当たり前じゃない!私がこの国を救ったのよ!?皆、皆、私が助けたの!私に感謝して!全て捧げてもいいくらいよ!」

「…何と、醜悪な…」

「それが嫌なら、最初っから、私を喚ぶな!!」

「…巫女様、どちらに…」

「…あんたに関係ないって言った」

「…」

その日、一人の少女が城を出た―







「…陛下、巫女が城を出て行かれたようです」

「…そうか…」

「追手を、監視をつけますか?」

「良い、捨て置け」

「はっ」

「…あの、陛下、ランドルフ様…」

「シエラ、大丈夫だ。そんな顔をするな」

「…ですが、巫女様が出て行かれるなど…」

「厄災の年は過ぎた。それより更なる二年も過ぎている。もはや、この国が瘴気に飲まれることはない」

「…ですが…」

「シエラ。気に病んでいるのか?お前を虐げ続けたあの娘を?」

「虐げた、など…」

「逆らえぬをいいことに、散々、お前に当たり散らしていたではないか」

「…お寂しかったのだと思います、巫女様も」

「お前は、あのような者にまで心を砕くのだな。私には、お前のその優しさが、何よりの救いだ」

「…ランドルフ様…」

城を出た少女は王都を抜けた。その背を追う者は居ない―







「最っ低!」

「…」

「なんで、あんた、私を殺さないわけ!?そんな毛むくじゃらで、ごっつい為りして!山賊じゃないの!?盗賊とか!?人殺しとか!?」

「…」

「何とか言いなさいよ!こいつら、この転がってるやつら、どうすんのよ!?せっかく私を狙って、私を殺すとこだったのよ!?それを!あんたが余計な真似するから!」

「…すまん」

「すまんって何よ!?そういう、適当に謝られるのが、一番、腹立つ!やっと!やっと、決心出来たとこだったのに!こんなクソみたいな世界、さっさと死んでやるって!クズみたいな奴らに殺されて、この世界を怨んで怨んで、怨み抜いて死んでやるって、決めてたのに!」

「…」

「っ!頭、触んな!」

「…」

「っ!」

「…」

「…おと、おとうさんも、お母さんも、お姉ちゃんも居ない、こんなとこ、こんな世界。もう、やだ。帰りたい、帰りたいのに、ど、どうやったら帰れるのよ。…ねえ、何で?何でみんな居ないの?何で、私がこんなとこに一人、一人なの?ねえ、何で?何でよぉ…」

死を望んだ少女は救われ、救った男は泣き続ける少女を抱き締めた―







「…名前、何て言うの?」

「…ジーク」

「ふーん。…私は、『ミコト』。家族とか、友達には『ミコ』って呼ばれてたんだけど…。ジークは絶対に呼ばないで」

「…」

「絶対、『ミコト』って呼んでよ?」

「…わかった」

「あと、私のこと拾ったんだから、ちゃんと、責任持って連れてってよ?」

「…わかった」

「…うん」

魔物を狩り、瘴気蝕む世界を孤独に旅した男は、少女の連れを得る―







「ジークってさ、力強いよね」

「…」

「私を助けた時もそうだったけどさ、何で私を抱えたままで戦えるわけ?私、別に身長とか体重とか普通だと思うんだけど。何で、片手で持ち上げられるの?」

「…ミコトは軽い」

「ふーん?…まあ、今のはちょっといい気分だったかな?よし、ジークを私の従者にしてあげよう」

「…」

「何?何か、文句ある?」

「…無い」

男は、少女の従者となった―







「あ、おい、ボイス、それ」

「え?何?」

「聖紋。巫女様の、従者の証ってやつ?それ、消えかけてないか?」

「は?マジで?」

「本当。首んとこのが、薄くなってる」

「あー、マジかー。見えねぇけど、後で鏡で確認するわ」

「…大丈夫なのか?それ」

「んー?まあ、いいんじゃねぇ?俺、元々、貴人の従者やるような身分でもないし、つか、そもそも巫女様が既に居ねぇし?消えても、別に問題無いだろ?」

「ああ、やあ、まあ、そんなもん、か?」

「そうそう。実際、巫女様の従者なんて、肩書きばっかで、何も得しなかったしなー。我儘なガキのお守りやらされるだけで」

「…お前、仮にも巫女様相手に…」

「良いんだって。一人で城出てったらしいから、今頃どっかでくたばってるだろう?怒るやつなんていねぇよ」

「あ、消えた。聖紋、消えたぞ」

「お?マジか?現れたのも突然だったけど、消えるのも、」

「あ!?え!?おい!ボイス!?」

「…なん、か…からだが…」

「っ!待ってろ!医者!いや、その前に!部屋!部屋に運んでやっから!」

「…」

「ボイス!?ボイス!?」

その日、王都において最も瘴気に弱い男が死んだ―







「ジーク、美味しいもの食べたい。焼いた肉とか、焼いた魚とか、焼いた草?とかじゃなくて」

「…」

「え?ジーク!?待って!何処行くの!?待って、置いてかないで!」

「…直ぐ戻る。待ってろ」

「…」

「…遅い」

「…ジーク遅い」

「…ジーク遅い、ジークの馬鹿」

「遅い遅い遅い遅い遅い」

「…待たせた」

「…これ、何?」

「タプラの卵だ。サモ粉と合わせて焼く」

「焼いたら?どうなるの?」

「…」

「…あ、何かパンケーキっぽい?」

「…カルナの蜜をかければ、甘い」

「わぁ。ジーク、見た目に似合わないもの作るねー」

「…熱いぞ」

「!甘い!美味しい!」

「…そうか」

「ふふ。すごい、何か久しぶり、こういう味。…お姉ちゃんと失敗しまくった味。懐かしい」

「…」

「…ジークも、食べる?」

「いや、俺はいい」

「ふーん?美味しいのに…。…よし!今日からジークを私の専属シェフにしてあげよう!」

「…」

「なに?嫌なの?」

「…嫌、ではない」

男は、少女のシェフとなった―







「スラード料理長、ご機嫌だな」

「ああ。何でも、この前、王妃陛下にお出しした『プリン』が、陛下のお気に召したらしくてな。直接、お褒めの言葉を賜ったらしい」

「…『プリン』って、それ、お前、巫女様が…」

「…黙ってろよ?料理長、自分の考案にして、『プリン』に正妃陛下のお名前を戴くらしいから」

「…」

「まあ、陛下がお気に召すのも当然かもな。巫女様にお出しした時とは、素材の質が違う。わざわざ、メンケルから取り寄せたタプラの卵に、ヴールの乳、仕上げにカルナの蜜まで使ってたからさ」

「…巫女様にお出ししたのは、まあ、俺達でもちょっとなって、なったもんな」

「…巫女様は喜んでくれてたぞ?平民だって言ってたから、その辺、気にならなかったのかもしんねぇけど…」

「…」

「…」

「っ!?」

「っ!何だ!?デカイ音、何の!?」

「料理長!?」

「っ!大丈夫ですか!?」

「意識が無い!医者を!」

その日、王都において二番目に瘴気に弱い男が死んだ―







「…ジークってさ、家族、いるの?」

「…いや」

「ふーん。…彼女、とかは?」

「…」

「…いるの…?」

「…いや」

「ふーん?まあ、男は顔じゃないからさ、彼女いないくらい、別に気にする必要無いんじゃない?ジークの良さは、そういうんじゃなくて、何か、別のとこにあるっていうか、」

「…」

「まあ、背は高いし、筋肉もあるから、そういうの好きな女子って結構いると思うけど?頼りがい?わかんないけど、落ち着いてるって言うか、あ、そう言えば、ジークって何歳なの?」

「…二十八」

「はぁっ!?私より、十二も上!?オジサンじゃん!?」

「…」

「あ、いや、でも、別にオジサンが悪いってわけじゃ…枯れ専?とか、オジサンって地味にマニアックな人気あるし、十二歳の年の差夫婦だって普通にいるし、」

「…」

「だから、別に、ジークが無しってわけじゃないって言うか…」

「…」

「…」

「…」

「…ジークって、好きな人、いるの?」

「…いる」

「…………誰?」

「…ミコトが好きだ」

「っ!?はぁっ!?何よソレ!そんなこと、突然言わないでよね!最初に言いなさいよ!私、私が、っ!とにかく!そういうのはもっと早く言いなさいよ!」

「…好きだ」

「っ!?」

「…ミコトが、」

「もういい!もう、言わないで!」

「…」

「…まあ、私も別に、ジークのこと、嫌いじゃないし…、彼女になってあげても、いいけど…?」

「…ああ」

「ん…」

男は、少女の最愛となった―







「ランドルフ様!ランドルフ様!」

「…シエラ、すまない…」

「ランドルフ様!お気を確かに!シエラを!シエラを置いていかないで下さいまし!」

「…シエラ、君には多くの苦労をかけた…」

「苦労だなんて!そんな!」

「…厄災といい、巫女のことといい…。私が君を選んだばかりに、君は要らぬ苦労をすることになった」

「いいえ!いいえ!シエラは、ランドルフ様のお側に居られて幸せでした!」

「…私が、巫女を選んでいれば…、君を手放せていれば…」

「!」

「…だが、許せ、シエラ。私は、」

「っ!ランドルフ様!」

「…私は、君しか愛せなかった…」

「ランドルフ様!?ランドルフ様!ランドルフ様ー!!」

「…」

その日、王都において三番目に瘴気に弱い男が死んだ―







「ちょっと!?いきなり何なの!?」

「巫女様、お迎えにあがりました」

「はあっ!?何、今さらそんなこと言ってんの!?あんた達が私を要らないって言ったんでしょ!?出ていけって、好きにしろって言ったんじゃない!」

「…お許しを、巫女様」

「要らないわよ!口ばっかりの謝罪なんて!結局、頭下げて見せるだけで、あんた達、いっつも私のことなんて適当に流して、何にもしないじゃない!」

「…巫女様…」

「巫女って呼ぶな!私はあんた達の巫女なんかじゃない!許すつもりだって、全っ然無いから!どんなに謝られても意味ないし!さっさと帰って!」

「お帰り頂けないのであれば、致し方ありません。多少、手荒なまねをしても、お連れするようにとの命ですので…」

「!」

「…」

「…何だ、お前は?邪魔立てするつもりか?」

「ジーク、駄目。三対一とか、無理。…こいつら、聖騎士?とかいうの、スッゴく強いから」

「…」

「下がれ、下郎」

「…ジーク、下がって、お願い」

「…巫女様、巫女様の態度如何によっては、この者が怪我をすることになります」

「!」

「怪我で済めばいいですが、加減出来ねば、この者の命を奪ってしまうやも…」

「最っ低!あんた達!ホンッと最低!」

「…」

「ほう?やる気か?我ら聖騎士に刃を向けるとは、貴様、よほど死にたいと見える。…下賎の輩が、生意気な」

「っ!?うっさいわね!ジークを馬鹿にするのもいい加減にしなさいよね!下賎はそっちでしょ!ジークは騎士!私の騎士なんだから!」

「面白いことを仰る。…巫女様、貴女の騎士は、我ら聖騎士。さあ、ご一緒においで下さい…」

「っ!私に剣を向けるような奴らが、私の騎士なわけないじゃない!私の騎士はジーク!ジークだけよ!」

「…お戯れもいい加減に、っ!」

「…え?」

「…」

「ちょ、ちょっと、何の冗談。…止めてよ、何?何なの?」

「…ミコト、離れろ」

「え?でも、これ…」

「…事切れている、な」

「な、何で?…私、私、何も…」

「…ミコト、ミコト、大丈夫だ。お前のせいではない」

「…」

「…此処を、離れるぞ」

「…」

「…ミコト?」

「…消えてる」

「?」

「おでこの、お花みたいな模様。…聖紋だって言ってた。巫女のものだって印。…この人達と、あと、王様とか、何人か。…それが、消えてる」

「…」

その日、王都において四番目と、五番目と、六番目に瘴気に弱い男達が死んだ―







「…」

「…巫女様のご帰還に、心よりの感謝を申し上げます」

「…王様、死んだの?」

「…」

「…何か、聖騎士の人達も…」

「…ランドルフ様のお身体は、瘴気に蝕まれていたそうです…」

「…でも、皆は元気そうだし、何で王様だけ?」

「…瘴気への耐性が極端に低かったようでございます」

「あんなに元気そうだったのに…」

「…」

「…私は、どうすればいいの?」

「以前のように、王都にて、健やかにお過ごし頂ければ…」

「王都から出ちゃ駄目?この国からは出ないようにするから」

「…申し訳ありません、巫女様…」

「…わかった。しばらくは居てあげる。だけど、私、好き勝手するからね?邪魔しないで」

「…承知、致しました」

その日、少女は王都へ帰還した―







「…ジーク、私、本当はね、この国の人達のことなんて、どうでもいいの。だって、全然知らない人達だし。別に、知らない人達全員の心配出来るほど、私、優しくないし。むしろ、この国のこと、嫌い」

「…ミコト」

「…ジークが居ればいい。ジークさえ居てくれたら、他の人なんて、要らない」

「…」

男は、少女の唯一となった―









(終)





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

覚悟は良いですか、お父様? ―虐げられた娘はお家乗っ取りを企んだ婿の父とその愛人の娘である異母妹をまとめて追い出す―

Erin
恋愛
【完結済・全3話】伯爵令嬢のカメリアは母が死んだ直後に、父が屋敷に連れ込んだ愛人とその子に虐げられていた。その挙句、カメリアが十六歳の成人後に継ぐ予定の伯爵家から追い出し、伯爵家の血を一滴も引かない異母妹に継がせると言い出す。後を継がないカメリアには嗜虐趣味のある男に嫁がられることになった。絶対に父たちの言いなりになりたくないカメリアは家を出て復讐することにした。7/6に最終話投稿予定。

(完結)嫌われ妻は前世を思い出す(全5話)

青空一夏
恋愛
私は、愛馬から落馬して、前世を思いだしてしまう。前世の私は、日本という国で高校生になったばかりだった。そして、ここは、明らかに日本ではない。目覚めた部屋は豪華すぎて、西洋の中世の時代の侍女の服装の女性が入って来て私を「王女様」と呼んだ。 さらに、綺麗な男性は、私の夫だという。しかも、私とその夫とは、どうやら嫌いあっていたようだ。 些細な誤解がきっかけで、素直になれない夫婦が仲良しになっていくだけのお話。 嫌われ妻が、前世の記憶を取り戻して、冷え切った夫婦仲が改善していく様子を描くよくある設定の物語です。※ざまぁ、残酷シーンはありません。ほのぼの系。 ※フリー画像を使用しています。

その断罪、三ヶ月後じゃダメですか?

荒瀬ヤヒロ
恋愛
ダメですか。 突然覚えのない罪をなすりつけられたアレクサンドルは兄と弟ともに深い溜め息を吐く。 「あと、三ヶ月だったのに…」 *「小説家になろう」にも掲載しています。

婚約破棄されたおっとり令嬢は「実験成功」とほくそ笑む

柴野
恋愛
 おっとりしている――つまり気の利かない頭の鈍い奴と有名な令嬢イダイア。  周囲からどれだけ罵られようとも笑顔でいる様を皆が怖がり、誰も寄り付かなくなっていたところ、彼女は婚約者であった王太子に「真実の愛を見つけたから気味の悪いお前のような女はもういらん!」と言われて婚約破棄されてしまう。  しかしそれを受けた彼女は悲しむでも困惑するでもなく、一人ほくそ笑んだ。 「実験成功、ですわねぇ」  イダイアは静かに呟き、そして哀れなる王太子に真実を教え始めるのだった。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

友人の結婚式で友人兄嫁がスピーチしてくれたのだけど修羅場だった

海林檎
恋愛
え·····こんな時代錯誤の家まだあったんだ····? 友人の家はまさに嫁は義実家の家政婦と言った風潮の生きた化石でガチで引いた上での修羅場展開になった話を書きます·····(((((´°ω°`*))))))

逆ハーレムエンド? 現実を見て下さいませ

朝霞 花純@電子書籍化決定
恋愛
エリザベート・ラガルド公爵令嬢は溜息を吐く。 理由はとある男爵令嬢による逆ハーレム。 逆ハーレムのメンバーは彼女の婚約者のアレックス王太子殿下とその側近一同だ。 エリザベートは男爵令嬢に注意する為に逆ハーレムの元へ向かう。

【完結・7話】召喚命令があったので、ちょっと出て失踪しました。妹に命令される人生は終わり。

BBやっこ
恋愛
タブロッセ伯爵家でユイスティーナは、奥様とお嬢様の言いなり。その通り。姉でありながら母は使用人の仕事をしていたために、「言うことを聞くように」と幼い私に約束させました。 しかしそれは、伯爵家が傾く前のこと。格式も高く矜持もあった家が、機能しなくなっていく様をみていた古参組の使用人は嘆いています。そんな使用人達に教育された私は、別の屋敷で過ごし働いていましたが15歳になりました。そろそろ伯爵家を出ますね。 その矢先に、残念な妹が伯爵様の指示で訪れました。どうしたのでしょうねえ。

卒業パーティーで魅了されている連中がいたから、助けてやった。えっ、どうやって?帝国真拳奥義を使ってな

しげむろ ゆうき
恋愛
 卒業パーティーに呼ばれた俺はピンク頭に魅了された連中に気づく  しかも、魅了された連中は令嬢に向かって婚約破棄をするだの色々と暴言を吐いたのだ  おそらく本意ではないのだろうと思った俺はそいつらを助けることにしたのだ

処理中です...