召喚巫女の憂鬱

リコピン

文字の大きさ
上 下
5 / 78
第一章 突然始まった非現実

4.

しおりを挟む
4.

何も言わずに歩き続ける男の後を、必死に追う。

多分、だけど、かなりゆっくり歩いてくれていると思う。完全に着崩れてしまっている振袖も、歩く度に鼻緒が痛む草履も、こんな森の中を歩くのには全く向いていない。体格差もこれだけあって、それでも何とかついていけているんだから―

川のそば、少し開けた場所で男が立ち止まった。常に薄暗かった森を抜けたことで初めて、今が日暮れ時なのだと知る。

不慣れな道を歩き通しで、一度止まってしまえばもう歩き出すのは無理だと思えるほどに疲労困憊していた。男が焚き火を作り始めた時には、やっと休めるのだという安堵から地面に崩れ落ち、男が食事を作り始めるのを、何もせずに黙って眺めていることしか出来なかった。

へたりこんで放心していると、男が何かの肉を炙った串と、硬そうなパンのようなものを黙って差し出してくれた。

厳つい見た目に、無精髭の下でもわかる無愛想な表情。こちらは見ず知らずの、勝手についてきているだけの女で。そんな相手に、正直、ここまでしてくれるとは思っていなかったから。

躊躇いながらも手を伸ばす。

『…ありがとう』

まだ混乱しているし、疲れすぎていて食欲は全く無いけれど、男の優しさに、少しだけ気持ちが柔いだ。

体力を回復しないといけない。味を全く感じられない食事を、何度も咀嚼することで何とか喉に流し込んだ。男に手渡された筒に入っていた水を飲み終えたところで、男の視線がこちらに向いていることに気づく。

「…何故、俺についてくる?仲間はどうした?」

言われた言葉の響きには、やはり全く聞き覚えが無い。

「…お前のその格好は、にえか?仲間から、逃げ出したか?」

『…ごめんなさい、わかりません』

淡々と紡がれる理解できない言葉に、首を振ることで答える。男が、深くため息をついた。

「…森を出るまで、まだしばらくはかかる。その格好では、森を進めん」

『?』

呟いた男が、腰のポーチから布を取りだし、こちらへと差し出す。意味がわからずに首を傾げれば、男がこちらとその布を交互に指差し、最後に木々の繁る藪の方を指差した。

「…着替えてこい。あまり奥には入るな」

渡された布は、男が着ているのと同じような服だった。私には大きすぎるけれど、着替えろということなんだろう。確かに、今の格好で森を歩くのはきつすぎる。

ヨロヨロと立ち上がって歩き出す。男の示した木々の陰へと入り、完全に弛みきってしまっていた帯をゆるゆると解いていった。

木々の間で服を替えながらも、男から離れたことで、また不安が強くなってきた。背後、森の奥の暗闇が恐い。茂みから顔だけ覗かせて、男の存在を確かめた。見えたのは、男の大きな背中。それだけで、自分でもびっくりするくらいに安心してしまった。初めてあったばかりの、名前も知らないような人を相手に―

そこまで考えて、本当に彼の名前さえも知らないことに気づく。命の恩人で、ここまで親切にしてくれている人なのに。

脱いだ振袖と帯を手早くまとめて、男の元へと急いで戻った。

『洋服、ありがとうございます。あの、』

「…着れたか」

お礼の言葉に振り向いてこちらを確かめた男に、分かりやすいように自分を指差す。

『私、芦原澄子、トウコって言います。トウコ』

名だけを繰り返した後、自分を差していた指先を、男に向ける。

『あなたの名前は?』

首をかしげることで疑問を伝えたけれど、果たしてこれで伝わっただろうか。男の反応が返らないことに、もう一度口を開こうとしたところで、低い、聞き逃しそうな声が聞こえた。

「…ヴォルフ」

『ヴォルフ?』

彼を指し示して、確かめるように単語を繰り返せば、男、ヴォルフが頷いた。

『…ありがとう、ヴォルフ』

名前を教えてくれたこと。返してくれた反応が嬉しくて、言葉がこぼれた。じっとこちらを見つめる視線に居心地が悪くなってきたところで、ヴォルフが手を差し出した。

「…それを」

『これ?振袖のこと?あ、預かってくれるってことですか?』

私が持っている振袖と、腰のポーチを交互に指差すヴォルフに、手の中のものを渡そうとして、躊躇した。これを自分で持ったまま、森を歩くのは無理だとわかっているけれど。でも、これは、

―私と家族を繋ぐ、大切な

思わず、腕の中の振袖を胸元でギュッと抱き締めた。覗き込んで確かめる。泥汚れはあちこちについているし、熊から逃げる時に引っ掻けたほつれもたくさん出来ている。

この汚れは、クリーニングで落とせるんだろうか?いくつも開けてしまった穴は修繕出来る?修繕が無理なら、子ども用に仕立て直してもらって、もうすぐ産まれる姉の赤ちゃんに譲ればいいのかな?ああ、でも、その前に、

―私は家に帰れるんだろうか?

異常な状況ばかりが続くここが、自分の知る世界ではない可能性。言葉が通じないから、ヴォルフに確かめることも出来ないけれど、その可能性が高いことを、心の中では既に認めてしまっている。

込み上げてくる涙。振袖の柄が滲む。これを譲ってくれた時の姉の優しい顔も、これを着付けて、似合う似合うと嬉しそうに笑ってくれた母の顔も、もう二度と見られない?

体から力が抜けて、膝から崩れ落ちた。地面に座り込んで、わき上がる悲しみと恐怖に声を出して泣いた。

何で?どうしてこんなことに?嫌だ!家に帰りたい!帰してよ!…お母さん、お姉ちゃん。会いたい。恐い。お願い助けて。会いたいよ。

考えないように、感じないようにしていた思い。抑えきれずに溢れてしまったそれに、あっという間に飲み込まれてしまった。腕の中の振袖を強く抱き締める。自分ではもうどうしようもなくて、丸くなって子どもみたいに泣き続けた。




しおりを挟む
感想 17

あなたにおすすめの小説

逃げて、追われて、捕まって

あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。 この世界で王妃として生きてきた記憶。 過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。 人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。 だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。 2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ 2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。 **********お知らせ*********** 2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。 それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。 ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

面倒くさがりやの異世界人〜微妙な美醜逆転世界で〜

波間柏
恋愛
 仕事帰り電車で寝ていた雅は、目が覚めたら満天の夜空が広がる場所にいた。目の前には、やたら美形な青年が騒いでいる。どうしたもんか。面倒くさいが口癖の主人公の異世界生活。 短編ではありませんが短めです。 別視点あり

異世界で王城生活~陛下の隣で~

恋愛
女子大生の友梨香はキャンピングカーで一人旅の途中にトラックと衝突して、谷底へ転落し死亡した。けれど、気が付けば異世界に車ごと飛ばされ王城に落ちていた。神様の計らいでキャンピングカーの内部は電気も食料も永久に賄えるられる事になった。  グランティア王国の人達は異世界人の友梨香を客人として迎え入れてくれて。なぜか保護者となった国陛下シリウスはやたらと構ってくる。一度死んだ命だもん、これからは楽しく生きさせて頂きます! ※キャンピングカー、魔石効果などなどご都合主義です。 ※のんびり更新。他サイトにも投稿しております。

ヒロイン気質がゼロなので攻略はお断りします! ~塩対応しているのに何で好感度が上がるんですか?!~

浅海 景
恋愛
幼い頃に誘拐されたことがきっかけで、サーシャは自分の前世を思い出す。その知識によりこの世界が乙女ゲームの舞台で、自分がヒロイン役である可能性に思い至ってしまう。貴族のしきたりなんて面倒くさいし、侍女として働くほうがよっぽど楽しいと思うサーシャは平穏な未来を手にいれるため、攻略対象たちと距離を取ろうとするのだが、彼らは何故かサーシャに興味を持ち関わろうとしてくるのだ。 「これってゲームの強制力?!」 周囲の人間関係をハッピーエンドに収めつつ、普通の生活を手に入れようとするヒロイン気質ゼロのサーシャが奮闘する物語。 ※2024.8.4 おまけ②とおまけ③を追加しました。

【完結】魔術師なのはヒミツで薬師になりました

すみ 小桜(sumitan)
ファンタジー
 ティモシーは、魔術師の少年だった。人には知られてはいけないヒミツを隠し、薬師(くすし)の国と名高いエクランド国で薬師になる試験を受けるも、それは年に一度の王宮専属薬師になる試験だった。本当は普通の試験でよかったのだが、見事に合格を果たす。見た目が美少女のティモシーは、トラブルに合うもまだ平穏な方だった。魔術師の組織の影がちらつき、彼は次第に大きな運命に飲み込まれていく……。

【連載版】ヒロインは元皇后様!?〜あら?生まれ変わりましたわ?〜

naturalsoft
恋愛
その日、国民から愛された皇后様が病気で60歳の年で亡くなった。すでに現役を若き皇王と皇后に譲りながらも、国内の貴族のバランスを取りながら暮らしていた皇后が亡くなった事で、王国は荒れると予想された。 しかし、誰も予想していなかった事があった。 「あら?わたくし生まれ変わりましたわ?」 すぐに辺境の男爵令嬢として生まれ変わっていました。 「まぁ、今世はのんびり過ごしましょうか〜」 ──と、思っていた時期がありましたわ。 orz これは何かとヤラカシて有名になっていく転生お皇后様のお話しです。 おばあちゃんの知恵袋で乗り切りますわ!

できれば穏便に修道院生活へ移行したいのです

新条 カイ
恋愛
 ここは魔法…魔術がある世界。魔力持ちが優位な世界。そんな世界に日本から転生した私だったけれど…魔力持ちではなかった。  それでも、貴族の次女として生まれたから、なんとかなると思っていたのに…逆に、悲惨な将来になる可能性があるですって!?貴族の妾!?嫌よそんなもの。それなら、女の幸せより、悠々自適…かはわからないけれど、修道院での生活がいいに決まってる、はず?  将来の夢は修道院での生活!と、息巻いていたのに、あれ。なんで婚約を申し込まれてるの!?え、第二王子様の護衛騎士様!?接点どこ!? 婚約から逃れたい元日本人、現貴族のお嬢様の、逃れられない恋模様をお送りします。  ■■両翼の守り人のヒロイン側の話です。乳母兄弟のあいつが暴走してとんでもない方向にいくので、ストッパーとしてヒロイン側をちょいちょい設定やら会話文書いてたら、なんかこれもUPできそう。と…いう事で、UPしました。よろしくお願いします。(ストッパーになれればいいなぁ…) ■■

処理中です...