召喚巫女の憂鬱
成人式の日、突如異世界に召喚されてしまった澄子(とうこ)は、訳もわからぬままに世界の瘴気を祓うための巫女にされてしまう。
―汝、世界を愛せよ
巫女へと囁き続けられる声。
―私は、私の世界を愛していた
元の世界へ帰れない澄子は、やがて異世界を憎むようになる。しかし、かつて彼女を救った男の存在に、その世界の全てを憎みきることは出来ない。
成りたくないのに巫女にされ、やりたくないのに世界を浄化してしまう澄子の心は、今日も晴れないまま。
彼女は知らない。この世界が、R18乙女ゲームの世界であることを―
※召喚先が18禁乙女ゲームの世界なのでR15指定にしていますが、ラブエッチ的な表現はありません。
※娼館や女性に暴力を働く表現が出てきます。ご注意下さい。
※シリアス展開で、重い暗い表現も出てきます。作者的にはハッピーエンドです。
―汝、世界を愛せよ
巫女へと囁き続けられる声。
―私は、私の世界を愛していた
元の世界へ帰れない澄子は、やがて異世界を憎むようになる。しかし、かつて彼女を救った男の存在に、その世界の全てを憎みきることは出来ない。
成りたくないのに巫女にされ、やりたくないのに世界を浄化してしまう澄子の心は、今日も晴れないまま。
彼女は知らない。この世界が、R18乙女ゲームの世界であることを―
※召喚先が18禁乙女ゲームの世界なのでR15指定にしていますが、ラブエッチ的な表現はありません。
※娼館や女性に暴力を働く表現が出てきます。ご注意下さい。
※シリアス展開で、重い暗い表現も出てきます。作者的にはハッピーエンドです。
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私はモブのはず
シュミー
恋愛
私はよくある乙女ゲーのモブに転生をした。
けど
モブなのに公爵家。そしてチート。さらには家族は美丈夫で、自慢じゃないけど、私もその内に入る。
モブじゃなかったっけ?しかも私のいる公爵家はちょっと特殊ときている。もう一度言おう。
私はモブじゃなかったっけ?
R-15は保険です。
ちょっと逆ハー気味かもしれない?の、かな?見る人によっては変わると思う。
注意:作者も注意しておりますが、誤字脱字が限りなく多い作品となっております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
乙女ゲームに転生したらしい私の人生は全くの無関係な筈なのに何故か無自覚に巻き込まれる運命らしい〜乙ゲーやった事ないんですが大丈夫でしょうか〜
ひろのひまり
恋愛
生まれ変わったらそこは異世界だった。
沢山の魔力に助けられ生まれてこれた主人公リリィ。彼女がこれから生きる世界は所謂乙女ゲームと呼ばれるファンタジーな世界である。
だが、彼女はそんな情報を知るよしもなく、ただ普通に過ごしているだけだった。が、何故か無関係なはずなのに乙女ゲーム関係者達、攻略対象者、悪役令嬢等を無自覚に誑かせて関わってしまうというお話です。
モブなのに魔法チート。
転生者なのにモブのド素人。
ゲームの始まりまでに時間がかかると思います。
異世界転生書いてみたくて書いてみました。
投稿はゆっくりになると思います。
本当のタイトルは
乙女ゲームに転生したらしい私の人生は全くの無関係な筈なのに何故か無自覚に巻き込まれる運命らしい〜乙女ゲーやった事ないんですが大丈夫でしょうか?〜
文字数オーバーで少しだけ変えています。
なろう様、ツギクル様にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
9回巻き戻った公爵令嬢ですが、10回目の人生はどうやらご褒美モードのようです
志野田みかん
恋愛
アリーシア・グランツ公爵令嬢は、異世界から落ちてきた聖女ミアに婚約者を奪われ、断罪されて処刑された。殺されるたびに人生が巻き戻り、そのたびに王太子マクシミリアンはミアに心奪われ、アリーシアは処刑、処刑、処刑!
10回目の人生にして、ようやく貧乏男爵令嬢アリーに生まれ変わった。
もう王太子や聖女には関わらない!と心に決めたのに、病弱な弟のために王宮の侍女として働くことに。するとなぜか、王太子マクシミリアンは聖女ミアには目もくれず、男爵令嬢アリーを溺愛し始めて……。
(頭を空っぽにして笑えることを目指したコメディです。2020年に執筆した作品です。本作を読みたいというお声があったため再掲します。作者は健康上の理由で、書籍化を含む小説執筆活動を休止しております)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お城のお針子~キラふわな仕事だと思ってたのになんか違った!~
おきょう
恋愛
突然の婚約破棄をされてから一年半。元婚約者はもう結婚し、子供まで出来たというのに、エリーはまだ立ち直れずにモヤモヤとした日々を過ごしていた。
そんなエリーの元に降ってきたのは、城からの針子としての就職案内。この鬱々とした毎日から離れられるならと行くことに決めたが、待っていたのは兵が破いた訓練着の修繕の仕事だった。
「可愛いドレスが作りたかったのに!」とがっかりしつつ、エリーは汗臭く泥臭い訓練着を一心不乱に縫いまくる。
いつかキラキラふわふわなドレスを作れることを夢見つつ。
※他サイトに掲載していたものの改稿版になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】私ですか?ただの令嬢です。
凛 伊緒
恋愛
死んで転生したら、大好きな乙女ゲーの世界の悪役令嬢だった!?
バッドエンドだらけの悪役令嬢。
しかし、
「悪さをしなければ、最悪な結末は回避出来るのでは!?」
そう考え、ただの令嬢として生きていくことを決意する。
運命を変えたい主人公の、バッドエンド回避の物語!
※完結済です。
※作者がシステムに不慣れかつ創作初心者な時に書いたものなので、温かく見守っていだければ幸いです……(。_。///)
※ご感想・ご指摘につきましては、近況ボードをお読みくださいませ。
《皆様のご愛読に、心からの感謝を申し上げますm(*_ _)m》
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
「地味でブサイクな女は嫌いだ」と婚約破棄されたので、地味になるためのメイクを取りたいと思います。
水垣するめ
恋愛
ナタリー・フェネルは伯爵家のノーラン・パーカーと婚約していた。
ナタリーは十歳のある頃、ノーランから「男の僕より目立つな」と地味メイクを強制される。
それからナタリーはずっと地味に生きてきた。
全てはノーランの為だった。
しかし、ある日それは突然裏切られた。
ノーランが急に子爵家のサンドラ・ワトソンと婚約すると言い始めた。
理由は、「君のような地味で無口な面白味のない女性は僕に相応しくない」からだ。
ノーランはナタリーのことを馬鹿にし、ナタリーはそれを黙って聞いている。
しかし、ナタリーは心の中では違うことを考えていた。
(婚約破棄ってことは、もう地味メイクはしなくていいってこと!?)
そして本来のポテンシャルが発揮できるようになったナタリーは、学園の人気者になっていく……。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
パンダヒヨコ(黒ヒヨコ)様、読了&感想ありがとうございます!
まさかの、フリッツにまで気をかけて頂けるなんて!
( ノД`)
なかなかの「坊や」だと思う(というか、そういう風に書いたつもりでしたw)んですが、そこに更生の余地を見てくれたんですね!凄い、何と言うか、そういう風にちゃんと背景まで込みで読んでもらえて、フリッツの分も私が感謝を捧げさせて頂きます!
他作品も読んで頂けているとのこと、ありがとうございます。
毎回、ちゃんと「強く」書けてるかな?と思っているので、お褒めの言葉嬉しいです。ニヤニヤしております♪
今後も、お時間ある時にでも覗きに来て頂けましたら幸いです!
追伸:名前ミスのご指摘頂いた箇所を修正しました。ありがとうございます。
悪役令嬢から、リコピンさんの作品にハマり、この作品にたどりつきました。
母が着物が好きで、成人式も母に着付けてもらいました。留学して出会いがあり二十数年海外に住んでいたので、異世界召喚物を読んでいるとつい海外生活を思い出してしまいます。母の具合が悪くなり、帰国、娘が最後に母に会ったのが成人式の振袖姿でした。母の葬儀で喪服を借りようと桐の箱を開けたら私の名前の書かれた畳紙に着たことの無い着物が… 母の残してくれた着物を着よう、着付けようと(英語は話せるので) 一念発起して着付けの学校に行き今では講師になりました。学校に入学してから毎年成人式の着付けに母への感謝の気持ちを込めて行っているので(10月から練習が始まります)エピローグでは涙が出てしまいました。素敵な作品ありがとうございます。
そらのつばさ様、感想ありがとうございます!
思わず、「ふわぁっ!」となるほどの素敵なお話でした!ありがとうございます!
勿論、実際、留学されたそらのつばさ様の体験や、お母さまの残された思いにおよぶべくもありませんが、私の書いたお話と少しでもリンクするというか、重なる部分を見つけて下さったのなら、作者冥利につきます。
こちらこそ、素敵なエピソードありがとうございます。凄く、幸せな気持ちになれました♪
著者様の他の作品から、この作品にたどり着き一気に読み込んでしまいました、とても素敵な物語でした。
ありがとうございました。
エピローグで泣いてしまいました。
この作品を読めてよかったです。
ありがとうございます。
ahiru様、感想ありがとうございます!
異世界に家族つれてかれたらしんどいなぁと考えての、何とか救いあるラストをと試行錯誤した結果のエピローグでした。
こちらこそ、最後まで読んで頂いて嬉しかったです♪
読了、ありがとうごぞいました!
読み易くて、きれいに纏まっていて、とても素敵な物語でした。
トーコの心の移り変わり、ヴォルフの守り、そして……
読ませて頂いて有難うございました。
hiyo様、感想ありがとうございます!
身にあまる評価まで頂いて、嬉しい限りです♪
葛藤を抱えたトーコの憂鬱から決意までを書きたかったので、少しでも伝わって楽しんで頂けていれば。
こちらこそ、読了ありがとうございました♪
面白かったです!!!
いつでも守ってくれようとするヴォルフが漢&瘴気のせいでヴォルフにツンツンするトーコ、大好物でした🥰
トーコのツンの理由が後半になって判明して、キレイな伏線回収で読んでて気持ちよかったです!!
こちらの作品には「やらかした兄のせいで...」から飛んで参りました!
毎日楽しみに拝読させていただいてます!
生活の潤いです!
陰ながら応援しております🤗
chikasan様、読了&感想ありがとうございます!
面白かったのお言葉、大変励みになります♪伏線も、どの程度はればいいのかとか、ちゃんと回収出来たのかとか、書いてて自分でもわからなくなることが多々あるので、評価してもらえて嬉しかったです!
『やらかした兄~』も、ラストまでお付きあい頂ければ幸いです♪本当にありがとうございました!
退会済ユーザのコメントです
kinako様、読了&感想ありがとうございます!
鬱々とした作品に最後までお付き合い頂き、こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです♪
いい感じに終わるよう頑張ったつもりですが、最後は爽快感を感じて頂けたようで、ホッとしました。
『面白かった』のお言葉を大事な糧に、今後も頑張って書いていこうと思っていますので、また何かの作品を楽しんでいけたら幸いです!
ふふふ、フリッツざまぁですねw
君の浄化の出番は永久に訪れないでしょう。
因みに3人の浄化用守護者はレオナルトと今まで名前すら出番の無かったその他2名の攻略者ですかね。
召喚石もトーコが服用という意外な使用法だったし、心情的にハイリヒも無理だろうし。
ヴォルフ君、幸せとジリジリで天国と地獄ツアー中でしょうか。
ガンバ❗
涼翔様、感想ありがとうございます!
浄化作業三人組は、レオナルトとその他二名で正解です!ヴォルフは、彼らの名前さえあんまり認識してないものでwすみません
ヴォルフへの応援wもありがとうございます!いつか、きっと、彼にも幸せが、来るはず?なんですが…
はじめまして、更新をハラハラしながら待っています!
トーコとヴォルフが幸せになる結末を楽しみしていますがドロテア一味には盛大なざまぁを!
世界を救う為でも何でもない、自分の欲望の為に他人を平気で犠牲にする糞共には少々のざまぁでは
トーコの苦しみと釣り合わないですよね。
ケロリ様、感想&トーコとヴォルフへの応援ありがとうございます!
盛大なざまぁには足らないかもしれませんが、ドロテア達にはそれなりの報いがある予定です。
最後までお付き合いいただければ嬉しいです♪
なるほど。トーコがヴォルフに触れない理由が、ナハトの現状につながるわけですね。
トーコ召喚ミスも、守護者の資格(巫女を一途に愛する者)の条件にまるで当て嵌まらないから、予定地ではなかった?
もしくは、森に飛ばされたのはもしかして。。。
などと余り予想たてると、ネタバレ誘導になりそうなので、続きを楽しみにしておきます。
涼翔様、感想ありがとうございます!
そうなんです。ナハトにも、一応警告はしたんですけど、トーコを舐めきってたので、あんなことに…
もう本編で書くタイミング無さそうなので、ネタバレ?してしまいますと↓
トーコの召喚ミスは、宝珠に溜まるエネルギーが足りなかった(召喚が早すぎた)せいで、召喚自体は成功したものの、遠くの森に落っこちた、という設定です。
ヴォルフのとこに落っこちたのは…。こちらは、今後出てくるかもですw
修正有り難うございます!
なるほど、ハイリヒが必死になって押しかけるわけが分かりました。
この自己中野郎の鼻がへし折られるのも、心待ちにしておりました。
ますます目が離せません。
因みにお返事もいつも有り難うございます!
頂ければもちろん作者様とのふれあいというご褒美!で嬉しいのですが、
意外と相手へのメッセージって推敲する分手間暇かかってしまいますので、
無くても全然大丈夫ですよ。
(自分も普段ワンコメするのにも、ものすごく時間かかるのでorz)
心動かされる作品を完結まで紡いでくださる作者様にはいつも感謝&尊敬の一言です。
涼翔様、先ほどはご指摘ありがとうございました。
せっかくお話追ってくださってるのに、凡ミス、申し訳ありません。
心折れそうな時、本当に励みになるので、感想を頂けて嬉しいです!頂いた言葉をエネルギーに、完結まで、完走目指して頑張ります!
いつも更新有り難うございます!
本日更新の「聖都への帰還」の2と3が同一内容です。
ご確認お願いします。
ご指摘ありがとうございます!
すみません、2話がとんでました。
修正しました
m(_ _)m
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ理不尽フラグきた⁉
物語のスパイスなので、ドキドキしながら見守ります!
トーコのヴォルフを拒む理由はあれかな?これかな?と、色々妄想して楽しんでます🎵
もし自分がトーコの立場だったら乙女心かな。
感想も下手に書いちゃうと作者様によってはモチベーション下げてしまったりするので、難しいですよねorz
ましてや連続しての感想書き込み。
失礼ないと良いのですが。
涼翔様、感想ありがとうございます!
連続だろうと何だろうと、感想、大変、大変嬉しいです!感想を書こうと思って頂けること自体が非常にありがたく。
(‐人‐)ナムナム
ただ、追い込まれている時は、お返事出来ないこともあります。その時はすみません。
(T_T)
私も、感想へのお返事でどこまで書いていいものやら、ネタバレになってしまってないかなど悩みつつ書いてます。余計なことまで書いてたら申し訳ないです。
と言いつつ、↓
そろそろ、トーコとヴォルフの関係にも変化が。その前にもう一山越えます♪
やっぱりヴォルフいい男ですね!
トーコも益々無駄な抵抗に悩まされそうでw
それにしてもトーコが最悪を迎えてなくてホットしました(^-^)
もっとも、まだまだ理不尽フラグ残留のようですが。
毎回更新が楽しみです(^-^)
涼翔様、感想&ヴォルフへのお褒めの言葉、ありがとうございます!
あと少し、トーコ達が嫌な目に会いますが、底辺は抜けましたので、もう少しだけ、お付き合い頂きたく。
(T_T)
後は、トーコがなんでまだヴォルフを拒否り続けるのか?その理由なども想像しながら読んでもらえると面白いかもしれません。
m(_ _)m
今後もお付きあい頂けますよう、頑張ります。よろしくお願いします♪
涼翔様、感想&トーコへの応援ありがとうございます!
おっしゃる通り、憎み続けるって本当に多くのエネルギーがいるだろうなーと思います。それでも憎み続けられる強さにも憧れます(いつか書いてみたいです)が、トーコの場合は、ヴォルフのおかげ(せい?)もあって、別の選択をしました。
それでも、全てを許したわけではないので、ドロテア達には、それなりの報いが…
最後までお付き合い頂ければ、幸いです♪
izu様、感想&鬱展開にお付き合い頂きありがとうございます!
私自身、鬱々と書いていて心折れそうになりますが、終わりも見えてきました。今、下り坂ですが、多分、あと十話以内でどん底を抜けられるのではないかと思います。
真面目頑固のトーコをヴォルフがさらえるかは…今しばらくお待ちください!
新作投稿ありがとうございます。
新作「召喚巫女の憂鬱」、前作「先輩が死んだ、ら自分も死んで転生した〜今は魔王様に寄生して生きています〜」、そして前前作「英雄の娘 辺境の娘」の開始を比較してみます。
「召喚巫女」「魔王様」は(省略してすみません)は、主人公の語りから始まりますが、「英雄の娘」は男主人公が女主人公に喧嘩を売るという、剣呑な雰囲気で始まりました。
その結果、「英雄の娘」の物語に引き込まれた読者が多かったように思います。
物語の始まり方としては、「英雄の娘」に軍配が上がると思いますが、同じやり方をすると、「ワンパターン」になってしまいますので、創作の難しさを感じました。
「魔王様」の二週目を楽しみつつ、新作の続きを楽しみにしています。
万吉様、感想ありがとうございます!
そして、作品の比較分析まで!
万吉様の分析を読んでいて、なるほどと思いました。ワンパターンにならず、読者を引き込むプロローグ、最初のつかみの大事さ、ですね!そして、確かに難しい!
毎回、浮かんだ通りにお話を始めているので、次回は万吉様のアドバイスを念頭に頑張ってみます♪
…と、自分でハードルをあげてしまいましたが、実力が追い付くかはかなり怪しいところなので、あたたかい目で見守って下さい。
新作、暗い展開も多々ありますが、最後までおつきあい頂ければ、幸いです!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。