バグ発見~モブキャラの私にレベルキャップが存在しなかった~

リコピン

文字の大きさ
上 下
63 / 64
終章

エピローグ(終)

しおりを挟む

「これが、最上階の眺め、か―」

「…うん」

背後から聞こえたブレンの呟きに返事をしながら、ドラゴンの消失した範囲の床を調べる。

「…」

「…」

「…お前は何をやってる?」

「ドロップアイテム」

ドラゴンの体が巨大すぎて、床をあちこち調べる羽目になっているのだけれど、なかなか見つからない。ドロップアイテムではなく、隠しアイテムなのだろうか?そうなると、見つけるのはかなり難しくなってくる。

最悪、ゲームには登場していたとしても、この世界には存在しない可能性も―

「…これか?」

「!?」

ブレンの言葉に勢い良く振り向いた。彼の手元にあるもの、小瓶に入った紫色の液体、アナライズをかけた。表示されたのは、『女神の慈雨』の文字。

「っ!」

「?ミア?」

成分、効能までは『鑑定』しない限り―ひょっとしたら、鑑定しても―わからないけれど、その名をもつアイテムは、ただ一つ。

―実在した、本当に

生まれた動揺は、心のどこかでその存在を否定したかったから。だけど、何度も考えた。決意した。もう、迷う時ではないのだろう―

「…ブレン、それ飲んで」

「これをか?何の薬だ?」

訝しげに小瓶を振って中身を確かめるブレン。大きく、息を吸う。声が震えてしまわないように―

「…『女神の慈雨』、レベル99の上限を解放するアイテム」

「!?」

息を飲んだブレンが、小瓶の中の液体をしげしげと眺めてから、口を開いた。

「…そんなものが存在するとはな。だが、俺には不要だろう?」

「使って」

「…何故だ?」

ブレンの眉間にしわが寄る。

「ブレンを奴隷にした私が言うのも変だけど、私はあなたにもっと自由でいて欲しい」

「…」

「あなたの、これから先を見てみたいから」

小瓶と私を見比べるブレン。

「…お前は、俺に使わせたいのか?」

「うん。そうすれば、私のレベルを上げたり、雑事に悩まされずに済むでしょ?」

「…」

私の言葉に、ブレンの表情が険しくなる。違う、そんな顔をさせたいわけじゃなくて―

「…飽きっぽい私がこれだけの高みに来られたのは、あなたが連れてきてくれたからだと思ってる。とても、感謝してるの」

だから、ブレンが離れていくのは恐いけど。

「ブレンなら。あなたが自分のことだけを考えていられたら、あなたはもっと強くなれる。きっと、あなたの思いのままに」

そんな彼を見ていたいというのも、偽りの無い思いなのだ。

「だから、使って?」

ブレンの首筋、そこに巻き付く呪に触れる。

「今まで、本当にありがとう」

感謝の言葉と同時に、唱えた奴隷契約の呪文。私の所有者登録を抹消した。

「…」

無表情、黙りこんだまま、ブレンが自身の登録者情報を上書いた。そしてそのまま、『女神の慈雨』を口にする。

―ああ、これで

一連の流れを眺めながら、一抹の寂しさは感じてしまうけれど。だけど、それ以上に、これからのブレンがどうなっていくのか、期待がある。

『女神の慈雨』の効能を確かめるためにかけたアナライズ、ブレンのレベル表記が変わっていた。示されたのは、

レベル227―

「…」

本当に、レベル上限が解放されている―

感慨深さにブレンを見つめたまま身動きできずにいると、視線の合ったブレンが突然、ひざまずいた。

「ブレン?」

「…俺は、生涯、お前への忠誠を誓う」

「えっ!?」

前触れも無しに、突如ブレンの口からこぼれた彼らしくない言葉。頭が一瞬真っ白になった。だけど、ブレンはそんなこちらのことなんてお構いなしで―

「俺の全て、お前のものだ」

「!?何っ!?急に!?」

動揺と羞恥で顔が熱い―

「俺の戦いへの執着を、誰より強くなりたいという思いを、呆れながらも認めて、なおかつ、付き合いまでしたのはお前だけだ」

ブレンの瞳が、細められる―

「愚者だ狂人だと謗る輩ばかりの中、お前が俺によこした信頼に、俺の全てを捧げる」

「…」

「契約なんざなくても縛られてやるよ、一生、お前に」

―ダメだ

脳が沸騰している。思考を放棄しそうになる。顔だって、絶対に真っ赤だ。なのに、

ブレンの、口角が上がった― 

「大事に飼えよ?」

「―!―!―!」

声にならない悲鳴を上げた。この世界、一番高い場所で。





(終)
しおりを挟む
感想 43

あなたにおすすめの小説

拉致られて家事をしてたら、カタギじゃなくなってた?!

satomi
恋愛
肩がぶつかって詰め寄られた杏。謝ったのに、逆ギレをされ殴りかかられたので、正当防衛だよね?と自己確認をし、逆に抑え込んだら、何故か黒塗り高級車で連れて行かれた。……先は西谷組。それからは組員たちからは姐さんと呼ばれるようになった。西谷組のトップは二代目・光輝。杏は西谷組で今後光輝のSP等をすることになった。 が杏は家事が得意だった。組員にも大好評。光輝もいつしか心をよせるように……

悪役令嬢はSランク冒険者の弟子になりヒロインから逃げ切りたい

恋愛
王太子の婚約者として、常に控えめに振る舞ってきたロッテルマリア。 尽くしていたにも関わらず、悪役令嬢として婚約者破棄、国外追放の憂き目に合う。 でも、実は転生者であるロッテルマリアはチートな魔法を武器に、ギルドに登録して旅に出掛けた。 新米冒険者として日々奮闘中。 のんびり冒険をしていたいのに、ヒロインは私を逃がしてくれない。 自身の目的のためにロッテルマリアを狙ってくる。 王太子はあげるから、私をほっといて~ (旧)悪役令嬢は年下Sランク冒険者の弟子になるを手直ししました。 26話で完結 後日談も書いてます。

完璧(変態)王子は悪役(天然)令嬢を今日も愛でたい

咲桜りおな
恋愛
 オルプルート王国第一王子アルスト殿下の婚約者である公爵令嬢のティアナ・ローゼンは、自分の事を何故か初対面から溺愛してくる殿下が苦手。 見た目は完璧な美少年王子様なのに匂いをクンカクンカ嗅がれたり、ティアナの使用済み食器を欲しがったりと何だか変態ちっく!  殿下を好きだというピンク髪の男爵令嬢から恋のキューピッド役を頼まれてしまい、自分も殿下をお慕いしていたと気付くが時既に遅し。不本意ながらも婚約破棄を目指す事となってしまう。 ※糖度甘め。イチャコラしております。  第一章は完結しております。只今第二章を更新中。 本作のスピンオフ作品「モブ令嬢はシスコン騎士様にロックオンされたようです~妹が悪役令嬢なんて困ります~」も公開しています。宜しければご一緒にどうぞ。 本作とスピンオフ作品の番外編集も別にUPしてます。 「小説家になろう」でも公開しています。

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

【完結】番である私の旦那様

桜もふ
恋愛
異世界であるミーストの世界最強なのが黒竜族! 黒竜族の第一皇子、オパール・ブラック・オニキス(愛称:オール)の番をミースト神が異世界転移させた、それが『私』だ。 バールナ公爵の元へ養女として出向く事になるのだが、1人娘であった義妹が最後まで『自分』が黒竜族の番だと思い込み、魅了の力を使って男性を味方に付け、なにかと嫌味や嫌がらせをして来る。 オールは政務が忙しい身ではあるが、溺愛している私の送り迎えだけは必須事項みたい。 気が抜けるほど甘々なのに、義妹に邪魔されっぱなし。 でも神様からは特別なチートを貰い、世界最強の黒竜族の番に相応しい子になろうと頑張るのだが、なぜかディロ-ルの侯爵子息に学園主催の舞踏会で「お前との婚約を破棄する!」なんて訳の分からない事を言われるし、義妹は最後の最後まで頭お花畑状態で、オールを手に入れようと男の元を転々としながら、絡んで来ます!(鬱陶しいくらい来ます!) 大好きな乙女ゲームや異世界の漫画に出てくる「私がヒロインよ!」な頭の変な……じゃなかった、変わった義妹もいるし、何と言っても、この世界の料理はマズイ、不味すぎるのです! 神様から貰った、特別なスキルを使って異世界の皆と地球へ行き来したり、地球での家族と異世界へ行き来しながら、日本で得た知識や得意な家事(食事)などを、この世界でオールと一緒に自由にのんびりと生きて行こうと思います。 前半は転移する前の私生活から始まります。

魅了の魔法を使っているのは義妹のほうでした・完

瀬名 翠
恋愛
”魅了の魔法”を使っている悪女として国外追放されるアンネリーゼ。実際は義妹・ビアンカのしわざであり、アンネリーゼは潔白であった。断罪後、親しくしていた、隣国・魔法王国出身の後輩に、声をかけられ、連れ去られ。 夢も叶えて恋も叶える、絶世の美女の話。 *五話でさくっと読めます。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

処理中です...