82 / 174
S級試験 ▶34話
#27 【お詫び】この度は…
しおりを挟む
「兄さん、こっちのお肉、食べてみる?柔らかくて美味しいよ?」
「…」
「あ、私が切るね?」
「…」
「キャセロールも食べる?よそおうか?」
「…」
「あ!飲み物!お代わりする?同じのでいい?」
「…」
背後を振り返り、店内を見回して、店員さんを呼ぶ。
「すみませーん!」
こちらに気づいて注文を取りに来てくれた店員さんに、追加の飲み物を注文してから、向かいの席の兄を見る。
(…うん、まだ、目が据わってる。)
絶賛、可愛い妹キャンペーン実施中だというのに、なかなか兄の機嫌が治らない。
(まぁ、流石に、今回は私が悪かったから…)
ザーラさんに性別気づかれていたこと、エルには恋バナついでに報告したのに、兄に伝えることはすっかり忘れていた。
(でも、だって、あまりその必要性を感じなかったというか…)
そう、心の中で言い訳して。でも、これは絶対、口にしちゃいけないやつだと思うので、ひたすらに謝った後は、兄のご機嫌取りに専念している。
四人でランチに入ったカフェテラスで、兄の好きそうなものを並べて、昼間からお酒も飲ませて、なのに─
「…シオン、そろそろ許してあげたら?セリちゃんだって悪気は、」
「悪気が無いから質が悪いんでしょ!俺、お兄ちゃんだよ?なんで、エルが知ってて、俺が知らされてないの!?」
「えー…、面倒くさい。」
仲裁に入ろうとしてくれたエルが、一瞬でその役目を放棄した。
(…申し訳ない。)
流石に、本日二度目ともなると、エルも本気にはなれないらしい。未だプリプリ怒っている─でも、しっかりご飯は食べてる─兄を、暫く放置して、様子を見ようかな?と思ったところで、
「…シオン君は、セリ君のこと、とっても大事にしてるのね?だから、凄く心配しちゃうのかしら?」
「…」
微笑ましい、みたいなザーラさんの視線と言葉に晒されて、一瞬、「うっ」となった。
(気恥ずかしい…)
兄も、微妙な顔になっている。それに、エルが追い打ちをかけるようにして、
「シオンはシスコンだからねー☆」
「違うから…、そんなんじゃないから…」
揶揄う言葉を、兄が直ぐさま否定する。私も、隣でうんうん頷いて、
「兄は、どちらかと言うと、マザコン、」
「セリさんっ!?」
「?」
兄の、悲鳴のような声に驚いた。
「え?兄さん、ひょっとして自覚なかったの?だって、」
「セリセリセリ!?何言ってんの?お前、ホント、何言っちゃってくれてんの!?身内の言葉がどんだけ重いか分かってる!?」
兄が、「驚愕」みたいな顔してくるけど、私の方が驚きだ。マザコンを自覚して、むしろ、誇りに思ってるくらいだと思ってたのに。
「…だって、兄さん、母さんに、私のこと頼むって言われたから、ずっと私の面倒見てくれてるでしょう?」
「っ!?マザーって、そっちのマザー!?」
「?」
兄の意味不明な言葉に、一瞬、戸惑ったけれど、
「あ…」
直ぐに、兄の言いたいことが分かった。
「…うん、そっちのマザー。…兄さん、大好きだったよね?」
「…」
兄の言う「そっち」は、前世の母親のこと。シングルマザーで私と兄を育てた母は、口癖のように、「妹を頼む」と兄に言っていた。私に向かっては、「お兄ちゃんをよろしく」と。
私も、母が大好きだった。
(…懐かしいな。)
母親と聞いて、私が思い浮かべるのは前世の母親の姿だけ。バリバリ働きながらも、家族との時間や自分の趣味やお洒落、何でも楽しんでいた人。長く伸ばした真っ直ぐな髪と、綺麗にネイルされた指先─
「…ザーラさんと母さん、ちょっとだけ似てない?」
「…」
何となく浮かんだ思い、兄に同意を求めれば、兄が増々、微妙な顔になった。
「…いや、まぁ、似てる似てないはともかく、『母親に似てる』とか言われたら、ザーラさん、嫌だろ。母親とか、おばさんだぞ、おばさん。」
「あ…」
そこまでは考えていなかった。焦って、ザーラさんに言い訳の言葉を並べる。
「ごめんなさい、あの、似てるのは雰囲気とか、そういうことで、見た目…、年齢的なことは、勿論、別で、ザーラさんの方がずっと…」
自分でも、何言ってるんだ?に成りかけたところで、ザーラさんが「ふふ」っと笑ってくれた。
「気にしないで?むしろ、光栄だわ。二人のお母様に似てるんでしょう?」
「はい…」
「…きっと、素敵な方だったのね?」
「…」
以前、師のもとに身を寄せることになった経緯を話した際、両親を亡くしたことにも触れたから、ザーラさんは母が故人だということを知っている。正確には、それは、現世での両親のことではあるけれど─
「自慢の、大好きな母でした…」
「…じゃあやっぱり、凄く光栄。ね?」
ザーラさんの笑みに釣られて笑う。
横から、呆れたようなエルの声。
「あーあ、すっかりなついちゃって…」
それは私のことかと確かめる意味でエルを振り向けば、
「セリちゃんって、何やかんやで、年上に可愛がられてるよねー。」
「…」
「シオン以外に、ルキやらザーラさんやら、お兄ちゃんお姉ちゃんがいっぱい☆」
「…私の兄は、兄だけです。」
「ふーん?でも、大好きなんでしょ?ルキのことも、ザーラさんのことも☆」
「…」
否定は出来ないけれど、素直に「うん」と頷くと、余計に揶揄われそうで黙り込む。
「それで?どっちが本命?」
「本命…?」
「そ☆セリちゃんは、ルキとザーラさん、どっちが好きなの?」
「…」
(…結局、揶揄われてる。)
分かってはいるけど、エルのニヤニヤ笑いに反抗心がムクムクと湧き上がってきた。それでも、
(『ルキが好き』)
そう言い切る勇気はなくて、せめてもの抵抗─
「…私は、異性愛者です。」
つい先日も口にした台詞、虚勢を張り切れずに目を逸らす。
(恥ずかしい…)
兄やザーラさんの前で何を言わすんだと思いながら、爆笑し出したエルを睨んでおいた。
「…」
「あ、私が切るね?」
「…」
「キャセロールも食べる?よそおうか?」
「…」
「あ!飲み物!お代わりする?同じのでいい?」
「…」
背後を振り返り、店内を見回して、店員さんを呼ぶ。
「すみませーん!」
こちらに気づいて注文を取りに来てくれた店員さんに、追加の飲み物を注文してから、向かいの席の兄を見る。
(…うん、まだ、目が据わってる。)
絶賛、可愛い妹キャンペーン実施中だというのに、なかなか兄の機嫌が治らない。
(まぁ、流石に、今回は私が悪かったから…)
ザーラさんに性別気づかれていたこと、エルには恋バナついでに報告したのに、兄に伝えることはすっかり忘れていた。
(でも、だって、あまりその必要性を感じなかったというか…)
そう、心の中で言い訳して。でも、これは絶対、口にしちゃいけないやつだと思うので、ひたすらに謝った後は、兄のご機嫌取りに専念している。
四人でランチに入ったカフェテラスで、兄の好きそうなものを並べて、昼間からお酒も飲ませて、なのに─
「…シオン、そろそろ許してあげたら?セリちゃんだって悪気は、」
「悪気が無いから質が悪いんでしょ!俺、お兄ちゃんだよ?なんで、エルが知ってて、俺が知らされてないの!?」
「えー…、面倒くさい。」
仲裁に入ろうとしてくれたエルが、一瞬でその役目を放棄した。
(…申し訳ない。)
流石に、本日二度目ともなると、エルも本気にはなれないらしい。未だプリプリ怒っている─でも、しっかりご飯は食べてる─兄を、暫く放置して、様子を見ようかな?と思ったところで、
「…シオン君は、セリ君のこと、とっても大事にしてるのね?だから、凄く心配しちゃうのかしら?」
「…」
微笑ましい、みたいなザーラさんの視線と言葉に晒されて、一瞬、「うっ」となった。
(気恥ずかしい…)
兄も、微妙な顔になっている。それに、エルが追い打ちをかけるようにして、
「シオンはシスコンだからねー☆」
「違うから…、そんなんじゃないから…」
揶揄う言葉を、兄が直ぐさま否定する。私も、隣でうんうん頷いて、
「兄は、どちらかと言うと、マザコン、」
「セリさんっ!?」
「?」
兄の、悲鳴のような声に驚いた。
「え?兄さん、ひょっとして自覚なかったの?だって、」
「セリセリセリ!?何言ってんの?お前、ホント、何言っちゃってくれてんの!?身内の言葉がどんだけ重いか分かってる!?」
兄が、「驚愕」みたいな顔してくるけど、私の方が驚きだ。マザコンを自覚して、むしろ、誇りに思ってるくらいだと思ってたのに。
「…だって、兄さん、母さんに、私のこと頼むって言われたから、ずっと私の面倒見てくれてるでしょう?」
「っ!?マザーって、そっちのマザー!?」
「?」
兄の意味不明な言葉に、一瞬、戸惑ったけれど、
「あ…」
直ぐに、兄の言いたいことが分かった。
「…うん、そっちのマザー。…兄さん、大好きだったよね?」
「…」
兄の言う「そっち」は、前世の母親のこと。シングルマザーで私と兄を育てた母は、口癖のように、「妹を頼む」と兄に言っていた。私に向かっては、「お兄ちゃんをよろしく」と。
私も、母が大好きだった。
(…懐かしいな。)
母親と聞いて、私が思い浮かべるのは前世の母親の姿だけ。バリバリ働きながらも、家族との時間や自分の趣味やお洒落、何でも楽しんでいた人。長く伸ばした真っ直ぐな髪と、綺麗にネイルされた指先─
「…ザーラさんと母さん、ちょっとだけ似てない?」
「…」
何となく浮かんだ思い、兄に同意を求めれば、兄が増々、微妙な顔になった。
「…いや、まぁ、似てる似てないはともかく、『母親に似てる』とか言われたら、ザーラさん、嫌だろ。母親とか、おばさんだぞ、おばさん。」
「あ…」
そこまでは考えていなかった。焦って、ザーラさんに言い訳の言葉を並べる。
「ごめんなさい、あの、似てるのは雰囲気とか、そういうことで、見た目…、年齢的なことは、勿論、別で、ザーラさんの方がずっと…」
自分でも、何言ってるんだ?に成りかけたところで、ザーラさんが「ふふ」っと笑ってくれた。
「気にしないで?むしろ、光栄だわ。二人のお母様に似てるんでしょう?」
「はい…」
「…きっと、素敵な方だったのね?」
「…」
以前、師のもとに身を寄せることになった経緯を話した際、両親を亡くしたことにも触れたから、ザーラさんは母が故人だということを知っている。正確には、それは、現世での両親のことではあるけれど─
「自慢の、大好きな母でした…」
「…じゃあやっぱり、凄く光栄。ね?」
ザーラさんの笑みに釣られて笑う。
横から、呆れたようなエルの声。
「あーあ、すっかりなついちゃって…」
それは私のことかと確かめる意味でエルを振り向けば、
「セリちゃんって、何やかんやで、年上に可愛がられてるよねー。」
「…」
「シオン以外に、ルキやらザーラさんやら、お兄ちゃんお姉ちゃんがいっぱい☆」
「…私の兄は、兄だけです。」
「ふーん?でも、大好きなんでしょ?ルキのことも、ザーラさんのことも☆」
「…」
否定は出来ないけれど、素直に「うん」と頷くと、余計に揶揄われそうで黙り込む。
「それで?どっちが本命?」
「本命…?」
「そ☆セリちゃんは、ルキとザーラさん、どっちが好きなの?」
「…」
(…結局、揶揄われてる。)
分かってはいるけど、エルのニヤニヤ笑いに反抗心がムクムクと湧き上がってきた。それでも、
(『ルキが好き』)
そう言い切る勇気はなくて、せめてもの抵抗─
「…私は、異性愛者です。」
つい先日も口にした台詞、虚勢を張り切れずに目を逸らす。
(恥ずかしい…)
兄やザーラさんの前で何を言わすんだと思いながら、爆笑し出したエルを睨んでおいた。
15
お気に入りに追加
1,494
あなたにおすすめの小説
転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~
丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。
一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。
それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。
ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。
ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。
もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは……
これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
[完結]前世引きこもりの私が異世界転生して異世界で新しく人生やり直します
mikadozero
ファンタジー
私は、鈴木凛21歳。自分で言うのはなんだが可愛い名前をしている。だがこんなに可愛い名前をしていても現実は甘くなかった。
中高と私はクラスの隅で一人ぼっちで生きてきた。だから、コミュニケーション家族以外とは話せない。
私は社会では生きていけないほどダメ人間になっていた。
そんな私はもう人生が嫌だと思い…私は命を絶った。
自分はこんな世界で良かったのだろうかと少し後悔したが遅かった。次に目が覚めた時は暗闇の世界だった。私は死後の世界かと思ったが違かった。
目の前に女神が現れて言う。
「あなたは命を絶ってしまった。まだ若いもう一度チャンスを与えましょう」
そう言われて私は首を傾げる。
「神様…私もう一回人生やり直してもまた同じですよ?」
そう言うが神は聞く耳を持たない。私は神に対して呆れた。
神は書類を提示させてきて言う。
「これに書いてくれ」と言われて私は書く。
「鈴木凛」と署名する。そして、神は書いた紙を見て言う。
「鈴木凛…次の名前はソフィとかどう?」
私は頷くと神は笑顔で言う。
「次の人生頑張ってください」とそう言われて私の視界は白い世界に包まれた。
ーーーーーーーーー
毎話1500文字程度目安に書きます。
たまに2000文字が出るかもです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界リナトリオン〜平凡な田舎娘だと思った私、実は転生者でした?!〜
青山喜太
ファンタジー
ある日、母が死んだ
孤独に暮らす少女、エイダは今日も1人分の食器を片付ける、1人で食べる朝食も慣れたものだ。
そしてそれは母が死んでからいつもと変わらない日常だった、ドアがノックされるその時までは。
これは1人の少女が世界を巻き込む巨大な秘密に立ち向かうお話。
小説家になろう様からの転載です!
魔力値1の私が大賢者(仮)を目指すまで
ひーにゃん
ファンタジー
誰もが魔力をもち魔法が使える世界で、アンナリーナはその力を持たず皆に厭われていた。
運命の【ギフト授与式】がやってきて、これでまともな暮らしが出来るかと思ったのだが……
与えられたギフトは【ギフト】というよくわからないもの。
だが、そのとき思い出した前世の記憶で【ギフト】の使い方を閃いて。
これは少し歪んだ考え方の持ち主、アンナリーナの一風変わった仲間たちとの日常のお話。
冒険を始めるに至って、第1章はアンナリーナのこれからを書くのに外せません。
よろしくお願いします。
この作品は小説家になろう様にも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
聖女やめます……タダ働きは嫌!友達作ります!冒険者なります!お金稼ぎます!ちゃっかり世界も救います!
さくしゃ
ファンタジー
職業「聖女」としてお勤めに忙殺されるクミ
祈りに始まり、一日中治療、時にはドラゴン討伐……しかし、全てタダ働き!
も……もう嫌だぁ!
半狂乱の最強聖女は冒険者となり、軟禁生活では味わえなかった生活を知りはっちゃける!
時には、不労所得、冒険者業、アルバイトで稼ぐ!
大金持ちにもなっていき、世界も救いまーす。
色んなキャラ出しまくりぃ!
カクヨムでも掲載チュッ
⚠︎この物語は全てフィクションです。
⚠︎現実では絶対にマネはしないでください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転生ファミリー
くろねこ教授
ファンタジー
辺境のとある家族。その一家には秘密があった?!
辺境の村に住む何の変哲もないマーティン一家。
アリス・マーティンは美人で料理が旨い主婦。
アーサーは元腕利きの冒険者、村の自警団のリーダー格で頼れる男。
長男のナイトはクールで賢い美少年。
ソフィアは産まれて一年の赤ん坊。
何の不思議もない家族と思われたが……
彼等には実は他人に知られる訳にはいかない秘密があったのだ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
規格外で転生した私の誤魔化しライフ 〜旅行マニアの異世界無双旅〜
ケイソウ
ファンタジー
チビで陰キャラでモブ子の桜井紅子は、楽しみにしていたバス旅行へ向かう途中、突然の事故で命を絶たれた。
死後の世界で女神に異世界へ転生されたが、女神の趣向で変装する羽目になり、渡されたアイテムと備わったスキルをもとに、異世界を満喫しようと冒険者の資格を取る。生活にも慣れて各地を巡る旅を計画するも、国の要請で冒険者が遠征に駆り出される事態に……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる